Kの水疱瘡も落ち着いて発熱も無くほっとし Y子も8度6分が最高で新型インフルエンザの検査も陰性で次の日には熱も下がりやれやれと思ったんですが この日曜にKが明け方から39度6分の発熱。
Rも咳が酷く咳戻したり 熱は38度7分出て 心配していたら咳がとても変な咳に変わり 呼吸も苦しそうで心配がピークに。
休日なので救急病院を探し 隣の町の応急センターに行きました。
回りは新型インフルエンザの患者さんばかり。
しっかりマスクをして診てもらいました。
薬をもらって 一時帰宅して薬も飲ましたんですが Rは益々苦しそう。
もう一度電話して 吸入してもらいました。
精算のため車で待っていたんですが また苦しそうで 応急センターから救急車で 総合病院に搬送。
一時は入院とも言われたんですが カセイクルークと診断されました。
声帯にポリープ状のものが出来 呼吸しづらくしているということでした。
今は薬が効いてきて少しは楽になりました。
Kと同時に具合が悪くなったので 私はKと自宅でひたすら心配するだけでした。
Y子もKも咳が残って布団の中でもせいています。
私は真ん中で寝ているので 寝不足になるし 当然もらいます。
私も今日 咳が段々酷くなってきたので 熱も出ては困るしいつもの医院に行って来ました。
土曜日に娘が皆を連れて養老の滝に紅葉を見に行った後になったため 娘は自分を責めていたようでした。
昨日は娘の誕生日でした。折角の誕生日なのに辛い思いをさせて可哀想でした。
症状は残るものの 走りだしたRに元気になってよかったと涙ぐんでいました。
日曜日はY子は娘が一日看てくれていました。
だからとても助かりました。
大きなケーキをケーキ屋さんで予約し受け取りに行き 好きなご馳走を作って皆でお祝いしました。
Y子は私が知らぬ間に 折り紙で作って プレゼントと娘に渡していました。
娘は感激して涙を流して喜んでいました。
次から次へと大変な事が重なりましたが 家族みんなで乗り越えられて良かったです。
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー