くやしい~!!
私、泣くのを必死にこらえています。
何があったの?と思われますよね。
実は昨日 昼過ぎ 雨が小降りのときに畑に行ったんです。
そして、はじめに万願寺唐辛子を採り ピーマンも。
もうそろそろ収穫できるかと茄子の所に行きました。
そうしたら 目を疑いました!
茄子が食い散らかしてあるんです。
西瓜も蔓が踏まれ まだ大きさも足りず赤くもなってない西瓜がかじられ捨てられ 南瓜もなっていた実が全てもぎ取られかじられてます。
胡瓜も半分かじってあります。
一番期待していたサツマイモは全て引き抜かれて散らかしてあります。
主人に直ぐメールしました。
私はそれから仕事でしたから ショックでしたが仕事に行きました。
仕事から帰ると主人は帰宅していたので メールを読んだ?と聞いたら 知らなかったと。
今日の様子を全て話しました。
それから、 6時前に主人は畑に行きました。
その時はプリンスメロンやパプリカ ピーマン 人参は無事でした。
もう一度ネットを貼りサツマイモは良さそうな蔓を刺してきたみたいです。
でまた私は今日昼過ぎに行ってみました。
昨日かろうじて残っていた小さな西瓜も全て食べられて 踏まれた蔓は枯れかけていました。
人参も引っこ抜かれかじられています。
胡瓜も食べれれて茄子は小さな物も無くなっていました。
多分これは猿軍団の仕業でしょう。
主人も私もがっくりとしてすっかり元気が無くなりました。
朝方来るのでしょう。今までは主人が朝早く畑に行っていたんですが 雨だったり朝早く仕事に行かなければならなかったので二日間行ってなかったんです。
まだ被害にあってないのは里芋ですが そのうちに引き抜かれるかな。
ゴーヤーは実が出来てないようだし 苦いからどうでしょう。
白ゴーヤーは苦味が少ないそうですが。
プリンスメロンも多分西瓜が全部食べられたから近いうちにやられるでしょう。
こうして日記を書いていたらまた腹が立ってきました。
昨晩 ふと 宮崎県の口蹄疫で家畜を処分した畜産農家の方や昨日の水害で被害にあったマスクメロン栽培をされている農家の方の事を考えました。
私でさえこんなに悔しいのに 大変な被害に遭われてどれほど心痛めておられるか。
うちの畑の回りはほとんど茶畑です。畑の隣は林です。
今まで猿の被害はありませんでした。それなのに何処からか流れてきた猿軍団に目をつけられたら 致命的です。
ネットを張るぐらいでは烏は防げても猿には効果はないでしょう。
西瓜が出来るのを心待ちにしていた孫達の事を考えると 泣けてきます。
何とかできないでしょうか。
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー