全434件 (434件中 1-50件目)

今日は、何を食べようかとフラフラ歩いていたら、元々シルバーアクセサリーを売っていたような・・・?な、場所に「タイカレー」のノボリが。お、カレーいいじゃん!と入ってみたところ・・・お洒落なカレー屋さんでした。先週できたばっかりだということで、ショップカードなどもないとか・・・。恵比寿の五差路のモザイコっていう名刺とか作ってくれるお店の近くです。カレーは3種類。辛い方から「マアカレー」「レッドカレー」「グリーンカレー」とあり、全品730円。家では甘いカレーしか食べられないので、ここはオススメという一番からいマアカレーを!と、頼んでみました。量が少ない・・・一般女子の量ですね。これはオジサマ達は大盛りにしないと午後持ちませんな。そして、本当にカレーとライスと玉子焼きだけ。辛くて美味しかったけど~ちょっと物足りないかな~と思いました。これにサラダついてたら800円でもいいのになぁ~。小さいサラダでいいのよ、箸休め程度にグリーンサラダとかポテトサラダとか食べたい。あと、飲み物にラッシーが欲しいよ~!(ビールはメニューにあったのにな)辛いカレーにゃお水じゃツライ。ラッシーは辛さを凄くやわらか~くしてくれるのになぁ。。。この立地で、この内容・・・。はたして恵比寿でやっていけるのか?私はこのカレー好きだぞ。なくならないで欲しいです。
2010年07月08日
コメント(0)

今日は、本屋さんへ行きたかったので、ついでにアトレの中でランチ。前は、さぼてんだったっけ?トンカツ屋さんの「かつ彩」さんへ。選べるご膳で、カツと玉ねぎの串揚げをチョイス。ご飯も「五穀米」か「白米」か選べます。まずは、キャベツを柚子ドレッシングや、レモン?ドレッシングで頂きます。カツなどは擂っておいたゴマとソースで。衣がサクサク~。赤だしのお味噌汁は、なんかしょっぱかったけど、全体的には満足なお味でした。なにより、カウンター席でも左右や奥行きにゆったりしているから、落ち着いて食べられます~。トンカツが食べたい時にはオススメのお店です。
2010年07月07日
コメント(0)
サブウェイの新商品の感想を大募集!! ←参加中参加しました。初心者ならではの視点でレポートするので!当たりますように~!
2010年06月21日
コメント(0)
![]()
ダウニーかっちゃお♪【P最大10倍】●いつでもおトク●ダウニー エイプリルフレッシュ【お客様感謝】(3.96L)※要エントリー 4/5 13:59迄★税込2980円以上で送料無料★[ダウニー]
2010年04月04日
コメント(0)

ピュレグミ http://www.kanro.co.jp/pure/pc/かなり好きで、よく食べてるのですが、星型はじめて見た~!こんな形のもあるのね。(いままで気が付かずに食べちゃってた可能性あり)ハート型がいつもの形です。
2010年03月08日
コメント(0)

坂内 で、喜多方ラーメン 580円公式サイト:http://www.mensyoku.co.jp/この看板を見ると、ラーメン食べたくなります。サービスの半ライスもつけてね~!あっさりの喜多方ラーメン。年々値上がりしているのが気になるけど、美味しいです。3月24日(水)・25日(木)は、330円で食べられるらしい!!!並ぶでしょうねぇ・・・会津中華そば 喜多方ラーメン【4%OFF】全国逸品ラーメン 喜多方あっさり醤油 0159006952【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】喜多方『大安食堂』ラーメン(1食入)
2010年03月08日
コメント(2)
![]()
パイロットっていう会社の製品が、私の心を鷲掴み中だ。1.5歳の娘の母をしていると、おもちゃ屋さんに行ったり、育児系の雑誌(こっこクラブとか)を見たり、赤ちゃん本舗などのお店で見る玩具は、安全性とか娘が気に入るかとかもちろん考えるけど、いろいろ考えた末に買うっていうよりも衝動買いが多い。これは独身の時に自分の物を買うときと一緒だな・・・家計を預かる身としては、もうちょっと考えなくてはならないのだけど・・・(そんなに余裕のある生活してるわけじゃないし)そんな最近の衝動買いのひとつが「おふろだいすきバストイ」http://www.pilot-bathtoy.com/という中の「まほうのフライパン」でした。(保育園用の食事エプロンを見に行ったはずの赤ちゃん本舗にて購入)パッケージのパイロットのロゴマークを見て「文房具のメーカーがこんな玩具まで開発してるのか!」ってビックリしつつ、なんとなく大手メーカーの製品だから安心っていう気持ちもあって買ってみました。オムライス風食材をフライパンに入れて、お湯をかけると・・・色が変わるっていうもの。お風呂にコップを持ち込んで(最初はコップで飲む練習のためだったんだけど、最近は遊びになってしまった・・・)遊んでいたので、このセットに入っているカップでも遊べるだろうし、色が変わるのは面白そう!と思って買ったものの・・・まだ使ってみてないのです。ちょっと風邪気味の娘は、お風呂お休みしたり、支度したのに寝ちゃったりして後から急いで入ったりしてタイミング逃し中なのでした。そうそう、検索してみたら3歳からになっていたけど・・・今から遊んでいたら3歳になる頃には見向きもしないかもなぁ。子供の飽きっぽさは半端じゃないですから・・・(でも、しばらく隠しておいてから出すとまた遊んだりするからね)で、同じくパイロットさんのページでほかの玩具をみていたら・・・こっこクラブで見た欲しかった玩具が!http://www.suisui-oekaki.com/product/suisui.php#suisui01_p02スイスイおえかきのシリーズもパイロットさんだったのね・・・クレヨンだと紙の上だけじゃなくあちこち書かれて大変だったので、水でかける&マグネットもあったりというこの製品は「ほしい!」と思っていたのでこれもか!とビックリしました。いい所ついた製品が多いのね。そのうちきっと買うだろうから、またレポートします(^^)『スイスイおえかき どうぶつえん』激安の30%OFF!! まほうのフライパン(バストイシリーズ)【お取り寄せ】
2010年03月08日
コメント(0)

クリスピークリームドーナツ 公式サイト:http://krispykreme.jp/index.html川崎にできたの結構前ですが、初めて行きました。(新宿は出来てすぐの何時間も待つ頃から何度も行ってます)まだそれなりに並んでるんですねぇ!!!並んでいる時に、できたてホヤホヤを一個くれるのは、新宿と同じですね!これだけで結構、満足しちゃったりして。今日買ったのは、これだけ。オリジナルがやっぱり一番美味しいな。★レジ横・YAHOO/楽天でかなり売れてます♪ミニチュアドーナツ携帯ストラップ ホワイトチョコ★レジ横・YAHOO/楽天でかなり売れてます♪ミニチュアドーナツ携帯ストラップ ストロベリー★レジ横・YAHOO/楽天でかなり売れてます♪ミニチュアドーナツ携帯ストラップ チョコレート本物そっくり!!あま~い香り♪存在感あり☆チョコドーナツストラップ♪大ぷにぷにチョコの香り付き♪【メール便OK】チョコドーナツストラップ
2010年03月07日
コメント(0)

めじろ 竹 1000円公式サイト:http://www.mejiro24.com/川崎に所用で出てきたので、ラーメンを食べにきました。あっさりがいいなぁ~と、めじろのラーメンを選びました(^^)14時ごろでしたが、5人くらい並んでいたけど割と早めに席につけました。川崎店限定だという「竹」のしょうゆ味をいただきました七重の味は、よくわかんなかったけど・・・まぁ、普通に美味しいラーメンでした。が、これだけの為に川崎に来ようとは思えないわ。これなら、ラゾーナの中の「すみれ」の味噌ラーメンのが好きです。七重の味の店めじろ味噌つけめん3食入り札幌「すみれ」味噌ラーメン(1食入)
2010年03月07日
コメント(0)

ドイツパンの中でもプレッツェルは好きなんだけど・・・このシンプルなのは、あんまり好きじゃないんだよね・・・甘い奴のが好き~!★プレッツェル★(60g/1個)特徴的な形の伝統的なドイツパン、ラウゲン液を塗布して焼き上げ独特の色合いをかもし出しています。「もちもちっ」とした食感と程良い塩加減が食欲をそそります♪大人気スイーツストラップ!小さな小さなスイーツは見ているだけで面白いよ☆携帯やカバンに【SALE】スイーツアクセサリーチョコプレッツェルストラップ
2010年03月06日
コメント(0)

ほの字 で、和風ハンバーグ定食 900円ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/g910403/今日のメニューはなんだろな♪和風ハンバーグにしちゃいました。ここは、お味噌汁もご飯もおかわり自由。はらぺこサラリーマンが多いお店です。みんな、ついつい食べすぎちゃいますね!
2010年03月05日
コメント(0)

どんく で、長崎ちゃんぽん 900円公式サイト:http://foodpia.geocities.jp/naoto0316birth/index.htmlどうしても、食べたくなっちゃう一品。どんくの長崎ちゃんぽん。サービスの小ライスもつけて。美味しい(^^)子供が生まれるんです~って、おばちゃんと話したあと産休に入って、育児休暇も取って復帰したので、久しぶりに行ってみました。覚えててくれた~!(^^)長い間来ないからどうしたかと思ってたって言われちゃいました。保育園に年度途中に入園ができなかったから、一年半の育児休暇とってましたから・・・久しぶりの長崎ちゃんぽん。幸せな味がしました(^^)
2010年03月04日
コメント(0)

貝鮮厨房 TAKI の日替わりランチ 500円食べログ:http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13013972/今日は「豚肉と野菜のオイスター炒め」大盛りでも値段はおなじ♪テーブルにある、もやしと、おつけものは食べ放題♪カウンターの席が、とても狭くて居心地悪いんだけど、つい行ってしまうお店。500円でこのボリュームは、恵比寿では貴重です。
2010年03月03日
コメント(0)

porco casa de butaya(ポルコ・カーサ デ ぶた家)ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/p968300/もうぶた家別館じゃないのね!ポルコカーサデブタヤの黒丼 850円本店でのランチはやらなくなっちゃったんだ~?育児休暇とっている間に、恵比寿も色々かわりましたね。なにより、ミスタークラフトが潰れていた事にショックをうけました。これから、ミニカーはどこで買えば良いのだ?くろ丼セットだ~。ってことは・・・しろ丼はなくなっちゃったのね?これは変わらず美味しくてよかった。きわだつ生姜の風味しょうが焼きのたれ【豚肉】【ロース】旨味凝縮!やわらか~い!鹿児島産 豚ロース しょうが焼き 1kg
2010年03月02日
コメント(0)

結婚前までは、一本1200円以上の品を食べていたんだけど。最近は、スーパーの安売りので我慢です。これでも美味しいけどね~!高級木箱入りで贈答用にピッタリ!無料ギフト配送!【10P24feb10】【P24feb10 新規店】純栗羊羹 2本木箱入
2010年02月23日
コメント(0)

近所の公園で、梅が咲いているのを発見!梅もキレイだけど、やっぱり桜(ソメイヨシノ)が待ち遠しいなぁ~!100ml完熟梅酒(梅の実入) 100ml
2010年02月22日
コメント(0)

早咲きの桜を発見。最近、暖かくなってきたもの~!春がくるぞ~!!!期間限定!カフェ ド パリ 桜の香り 200ml
2010年02月17日
コメント(0)
子宮筋腫の核出手術後、リュープリンをまだ2ヶ月しか注射していなかったので、3ヶ月続けて打ち生理を止めていました。注射をやめて2ヵ月後。初めての生理・・・大出血ですけどっ!せっかく大出血が大変だからって手術を決意したのに・・・激痛&大出血ってどういうことよ!初日は悶絶して、神に祈るくらいの激痛だったわよ・・・再開一回目だからだと信じたい・・・手術が無駄だったとはとても思いたくないです
2009年11月26日
コメント(0)
またまた行列のできる法律相談所でやっていた、つけ麺。六厘舎は、有名ですよねぇ・・各メディアに取り上げられる今話題のつけめん!!! 六厘舎のお取り寄せつけめん 3食入り大崎を毎日通勤で通っていたことがあるのですが、休みだったり、すご~い行列だったりして、一度も食べたことがありません・・・。テレビなどで紹介されるたびに、ちょ~食べたくなります。あ~!つけ麺食べたい!
2009年11月08日
コメント(0)
![]()
しゃべくり007で紹介していた、アニマルスピーカーがどうしても欲しい~!あった~!カエル、シロクマ、パンダ、ライオンの4種類ありますが・・・カエルを3つ買って、車の後ろに積みたい!きっと、後ろを走ってる車のお子様に大人気になれるぞ!
2009年11月02日
コメント(0)
先日、開腹にて子宮筋腫の核出術をいたしました。前々日入院で、術後も2週間入院。(術後、元気になってからは、とても暇でした・・・)手術は午後14時からで、その日はさすがに意識朦朧。翌日には痛みはあるけど大丈夫!と、立ち上がってトイレにいけました。看護師さんに「若いって素晴らしいわねぇ」と言われたけど・・・もうそんなに若くない(^^;人によっては、翌々日でも立ち上がるのがやっと!な人もいるとか。私、結構痛みには強いタイプなので、よろよろしながらもトイレ行ってました。点滴をされてるから、トイレが近くて・・・もうやめて~!と思っていましたけど(^^;術後、1ヶ月経つ頃には、ほとんど痛みはなくなっていました。現在は、傷跡が赤く目立つ感じになってますが、徐々に消えるらしいので。もっとも、出産時には帝王切開でしか産めないので、この傷跡をまた切るので、今の傷跡をどうのこうの言っても仕方ないんですけど。場所が悪くて、筋腫が1つしかとれず、2つはまだ残っている状態なので早く出産して、その後は子宮を全摘出した方が良いと言われています。そうは言ってもねぇ(^^;術後、生理をとめる注射を打っているので、まだ生理は来ていませんが・・・軽くなっていることを祈ります~2つ残ってるから、そんなに変わらないんだろうなぁ(><)
2009年09月07日
コメント(0)

横浜は、桜が満開です。桜はあちこちで見ているでしょうから、違うお花を(^^)菜の花が凄い良い匂いでした。空に向かってまっすぐに咲いている菜の花。素敵☆でした。
2009年04月04日
コメント(0)
昔から病院綺麗だし、先生の腕もいいと評判だったレディースクリニック林(横須賀市佐原)が閉院してしまったのですね。今日、実家へ行ったら母が言っていました。(助産師さんが赤ちゃんを取り違えたからとか言っていたけど・・・本当?)で、家に帰ってきて検索してみたら、後継者が決まって(先生が変わったようです)パクスレディースクリニックとして同じ場所で診療を開始しているって出てきました。横須賀も出産できる病院が少なくなってきたようですので、後継者決まってよかったですね!
2009年03月20日
コメント(4)
子宮筋腫が10センチを超える場合、おへそを越えてまで筋腫がある場合は、腹腔鏡ではできないそうです。開腹での手術になっちゃうそうです残念ですね。
2009年03月18日
コメント(0)
数年前からやらなくちゃなぁと思っているのに、仕事の忙しい時期にしか予約が取れなかったりとか色々あって、まだ経過観察中の筋腫ちゃん。明日は婦人科で手術予約を取る予定です。うだうだ考えている間に、あの有名な子安先生(四谷メディカルキューブ)は、自費診療でしか手術しなくなっちゃうし。生理もすんごい酷いし。もう待ったなし!決断、してきます。
2009年03月17日
コメント(0)
実家の母から電話があり「へんな電話があったのよ・・・」とのこと留守電に「社会保険庁から委託を受けております、もしもしホットラインです。年金について大切なお知らせがあります。01202917707までご連絡ください」って入っていて連絡したら「本人確認をしますので名前と住所をおねがいします」っていわれてあやしいとおもって言わなかったとのこと。「もしもしホットライン」という会社名は、私も聞いたことがあるくらい有名所だぞ?と思って検索してみたら、http://www.moshimoshi.co.jp/20081208.htmlここに委託うけて電話してますっていうページを発見。http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/shijoka/minkanitaku.html社会保険庁のサイトにも、ここに委託していますっていう一覧ページを発見。まともな業者だったらしい・・・・しかし、電話の仕方がなっていないのか、http://wetch.blog.ocn.ne.jp/wetch_learning_diary/2005/02/post_1.htmlこちらの方のブログ上では、苦情を言っているコメントが多数!!!振り込め詐欺の危険もあるし、個人情報は言いたくないし。あんな感じの電話では、まともに話しを聞いてくれる人のほうが少ないでしょう。もうちょっと委託先の教育とか、どうにかしてくださいよ!<社会保険庁さん
2008年12月19日
コメント(0)

この前、一週間ほど入院しておりました・・・その大学病院の夕飯が、和食で健康的に!っていうことなのでしょうが、量も少ないし、品数も少ないし、私としてはとてつもなく物足りないご飯でした。夕飯がこれですから、朝食も昼食も酷かったですよ・・・間食しちゃダメ!ってお医者さんに言われていたのですが、オニギリとか、甘いものとかコッソリ食べてました・・・朝食→昼食は、まだまだ我慢できるのですが、昼食→夕食の時間がとてもじゃないけど待てない。お腹がぐうぐう鳴って、ひもじくて、悲しくなりました。いや~、辛かった(笑
2008年11月08日
コメント(0)

今年もこの季節ですね。来年の手帳を買いました。次も、ほぼ日手帳(http://www.1101.com/store/techo/)にしましたよ~!もう3年目?いや、4年目ですね。左上から、昔の手帳>ミニリング6穴ってやつ?ずっとこの大きさを使ってました。右上は、初めてのほぼ日。青系の革。左下が次の年のほぼ日。ビジネスライクな色にしたくてガラスコーティングの黒。で、今年はナイロンカバーのスノードットを使っていたのですが、来年の緑色に一目ぼれしてしまいロフトで9月1日に購入。一番右のが来年度用のナイロンのブルー(すでにカスタマイズ済み)と、カズン ミント×ブルーこうみると、カズンがとっても大きく見えますね。来年度の本体は、方眼が小さくなったりとか、色々変わってしまってて、ちょっと不便になったところもあり・・・でも、他の手帳に比べたらまだまだ魅力一杯のほぼ日なので、やっぱり来年もコレに決めちゃいました!早く来年にならないかな~!
2008年10月14日
コメント(0)
![]()
お財布にはこだわりがあって、なかなか気に入ったものに出会えないでいました。昔、ずっと気に入って使っていたのは、バーバリーの長財布。お誕生日に買ってもらったもので、最初は黒ふちの、次に赤ふちのと、同じデザインのお財布を色違いで購入するくらい気に入ってました。で、その後、懸賞でグッチの黒長財布を当て(この楽天の中の懸賞だよ~)気に入ってずっとそれを使ってます。そろそろくたびれてきた感じなので、新しいのが欲しいなぁ~と思っていたら!ヴィヴィアンのお財布でかわいいのを見つけてしまいました。【送料無料・代引き料無料・ラッピング無料】ヴィヴィアンウエストウッド 長財布 マルチカラー1032VX DERBY 108 AZZURRO-W05【送料無料】超特価47%OFF 2008年新作新入荷 0501-17itヴィヴィアンウエストウッド 財布 Vivienne Westwood 長財布 スカイブルー マルチカラー 1032VX DERBY AZZUROどの柄もかわいい~!しかし、誕生日も過ぎてしまったし、おねだりできる人が居ないわ・・・
2008年05月30日
コメント(0)
最近、上の階の住人が変わったようで、騒音の被害に苦しんでいます。今日もこんな時間(早朝4時半!)に、目が覚めるほどの金属音で置きました。窓を開けて確認すると、真上の階しか電気がついていないので、やはり真上の住人が騒音の犯人に確定です。隣の部屋の人はうるさく感じてないんだろうか・・・こんな早朝に、ベランダの鉄柵を何かで叩いているような連続した金属音。もうねぇ、帰ってきた時点でわかるんですよ、奴は。だいたい20時過ぎくらいに帰ってきてます。足音がうるさいのですぐわかる。狭い部屋なのに、なんであんなに歩き回る必要性があるのか?奴は帰ってきてからず~~~~~っとウルサイ。今日は午前1時くらいまで起きていた私。その1時の時点でも、何してるの?っていうくらいドタバタうるさかった。ここんとこ、ず~っとですよ!引っ越してきて間もないから、部屋の模様替えとか、荷物整理とかしてるのかなぁと思っていたけど、あまりにも長すぎるし今朝のガンガンガンガン!ガンガンガンガン!っていう金属音はなんだったのか?部屋の中で、水道管アートでも作っているのか?すごい疑問~!まだ何やらバタバタと物音がします。っていうか、奴はいつ寝てるんだ?私は寝足りないので、静かにしてください(><)
2008年03月17日
コメント(0)

で、帰りの空港でお土産を買ってきたのですが、ちょっとトラブルが・・・28日まで日持ちしますって言われたから買ったプリンがさ~27日と28日の賞味期限が混ざってたんだよね~!あけたのが28日で・・・一日しか過ぎてないから、いっか~って食べちゃいましたけど。お腹痛くならなかったので、大丈夫だったのでしょう。大好きなお店だったので、残念で・・・サイトからご意見書き込みしたら、担当者から電話がありました。いつもは賞味期限が混ざるようなことはなく、今後は気をつけるとのこと。代替品をお送りします~といわれたのですが、留守がちなので、お断りしました・・・。また賞味期限切れを食べるのはいやよっ!今後、こんなことがなくなればOKなのよっ!滞在中に2回もケーキを食べにいっちゃうほど好きなお店なので、マジで今後は気をつけて欲しいです。
2007年11月28日
コメント(0)
ついさっきの出来事です・・・。昨日不在だった為、お知らせが入っていた配達証明の再配達の連絡を電話でしたのです。いつもは電話をかけると女の人が出て、かなりスムーズに手続きが完了するのですが、今日は・・・お盆でお休みなのか?男性が出ました。お知らせ番号、住所などを言って今日の一番遅い時間で再配達を頼み、「できれば20時以降とか、遅い時間で御願いしたいのですが」と、頼んだら・・・「できません」って(^^;まぁ、こっちがルール以外の御願いをしているので仕方ないこともあるけど、言い方があるやろが・・・。しかも、いつもの女の人だと「難しいかもしれませんが、配達の者に伝えておきます」とか「一応、20時以降って書いておきます」とか言ってくれるんですよ!だから、Netでの受付や自動での受付もできるのに、わざわざ職員さんがでる電話にかけてるのに~!「土日がお休みなら土日にしますか?」とか言うので、「土日は休みじゃないんです」「じゃぁ職場に転送しましょうか?」とも言うので「職場には転送されたくないです」と、私もわがままを言いましたが、土日休みじゃなくて、毎日遅くまで働いている一人暮らしの人って、どうやってこういうの受け取ってるのだ?私の場合、土日休みだけど午前中は起こされたくないし(裸で寝てるし!)、午後は出かけてしまうので郵便なんて受け取っている暇ないのよね・・・。職場では私物郵便受け取ってる人なんて居ないし、今回はクレジットカードだからまだいいけど、大きいものとかだったら職場に転送して家まで自分で持って帰れってか?本当に、融通がきかないよねぇ、郵便局!いや、私がわがままを言っているのは十分承知してますよ!だけど、クロネコヤマトさんとか、佐川急便さんとかは、ちゃんと都合を付けて配達してくれるもの!たまにヘボな人もいるけど(^^;第一さぁ・・・電話の対応がなってないのよ。「どこからの郵便物だか知りませんが」とか言うし。名前も言わずに電話に出るし。最後に名前を聞いて文句付けようとしたらガチャ切りですよ!本当にガチャって切られたの久しぶりだわ・・・。お盆だから、慣れてない人が対応していたのかと思いますが、あれは酷すぎる。本当にヾ(*`Д´*)ノ"彡むかつきました!
2007年08月16日
コメント(0)

今日は、どんくで、ニラレバ定食。700円。いつもの席だった(^^;血が足りない子なので、たまにレバーを食べます。基本は嫌いです。ここのニラレバなら食べられます。焼き鳥のレバーは、ところによって一時雨です(意味不明)美味しい焼き鳥屋さんのレバーが食べたいです。いや、むしろポンポチが食べたいです。造血作用はありませんね
2007年07月11日
コメント(0)
「お前は無理だよ」と言う人の言うことを聞いてはいけない。もし自分で何かを成し遂げたかったら、出来なかった時に他人のせいにしないで自分のせいにしなさい。多くの人が僕にも、「お前は無理だよ」と言った。彼らは君に成功してほしくないんだ。なぜなら、彼らは成功できなかったから。だから、君にもその夢をあきらめてほしいんだ。不幸な人は、不幸な人を友達にしたいんだ。決してあきらめてはだめだ。自分の周りをエネルギーで溢れ、しっかりした考え方を持っている人で固めなさい。自分の周りを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。近くに誰か憧れている人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。君の人生を考えることができるのは君だけだ。なんか、ジーンとしました。
2007年06月21日
コメント(2)

トップオブシナガワhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/topshina_princecoto/index.htmlの、夜景がめっさ綺麗やった!久しぶりにあんなところで飲んだわぁ~!一緒に飲んだのが、ちょっと気になってる男子だったら、コロッと行ってたかもしれん。夜景の魔力は恐ろしいです。
2007年06月12日
コメント(0)
2日も休息を入れてしまったが、ここで諦めてはいかん。 今さっき、2回目の基本が終わりました。 また早くお風呂入らないと風邪引きますがな! 2回目なので、なんとなく流れがわかっている。 けど、やっぱり一杯一杯で、最後の方の腹筋イジメには ついていけず、ちょっとサボる。 もうねぇ、開始10分で汗がダラダラなんすよ! 最後の方の腹筋イジメパートでは、汗がダラダラダラダラ 垂れてきて大変! はぁはぁ言いながら終わったら、窓ガラスが曇ってました そりゃこれだけ汗かいて、はぁはぁ言えば、窓もくもるわ! 一生懸命やったので、明日の朝の体重測定が楽しみです。 >>と、思って今朝計ったけど、体重も体脂肪も減ってません。ウエストサイズだけは3センチマイナスでした(追記:18日)って、そんな2回くらいじゃ体重は減らないけどね。 体脂肪率が下がればいいなぁ・・・
2007年05月17日
コメント(1)
今日は何の日?的なメルマガをみていたら、今日は性交禁忌の日ですって。いわいる、その、エッチをしちゃいけないってことですのよ。江戸時代には、この日にエッチしたら3年以内に死ぬとされていたとか。びっくりです!まったくこんな日があるのを知らなかったので、去年とか一昨年にしてたらどうしよう(笑どうしてこの日がそうなったのか、ネットで調べたけど結局わからず。江戸時代の人は、毎日のようにいたしていたとか、そんな話は入手したんだけど(^^;だから、一年に一回くらいは休日を~っていうのも、おかしな話だしねぇ。5月16日って、すごい中途半端な日だしねぇ・・・。旧暦だとキリがいいのかなぁ?よくわからないけど、気になる日です。
2007年05月16日
コメント(0)
ショップジャパンで、入荷は1~2週間と出ていたのですが、日曜日の夜に届きました。さっき、開封して、まずウエストなどを計り、今さっき基本プログラムを終了したところです。きっつ~!水泳をたまにやるくらいの、運動不足っ子なので、久しぶりの筋トレ。疲れました・・・。そして、汗だくでした・・・。シャワー浴びて、しばらくたっても腕などの筋肉が熱いです。顔も高揚しています。こりゃききそうだ!明日もやるぞ~!入隊1日目。サボりながらも、最後まで通してできました。ビリーにはげまされながらね・・・。明日も同じプログラム。今日よりサボらずがんばります。
2007年05月14日
コメント(0)
かなり年季の入ったPHSを使っている私です。http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/index.html↑製品情報使い始めたのは3年くらい前になるでしょうか・・・。まだ、ウィルコムじゃなかった頃です(^^;ま~、この機種ってば、よく落ちたり、操作がおかしくなったり色々してくれましたが、今まであまり問題なく使えておりました。が、しかし・・・今回のバグは、やっかいで、私にも手に負えません。どなたか、解決した方がいらっしゃったら、知恵を拝借したいところです。※どうなったか※土曜日の夜、友達と待ち合わせをしていて、場所がよくわからなかったのでメールをやりとりしていました。メール受信後、なぜかAH-K3001Vの画面が「ファームウェアバージョンアップ中30秒ほどお待ち下さい」みたいな表示になる。突然なんだよ~!今、メールがみたいんだよ~!と、2分くらい待ったのですが、一向に終わらない。フリーズしたのかな?と思って一度電源を切ってみました。その後、立ち上げるとまたさっきの「30秒お待ち下さい」画面に。1分ほどして待ち受け画面に戻ると、メール未読のアイコン表示。この待っている間に受信されたのか?と、見てみると件名なし 宛先なし の鍵マーク付きメールが9件日付は1/1の00:00何コレ?と、開封しようとすると「処理できませんでした」と表示されて全くアクセスできず。Webで検索して表示方法を未読/既読に変えてみたり、フォルダ表示にしてみたりを試してもだめ。116に電話して、オペレータのIさんに聞いた「オンラインサインアップ情報の削除を行ってみてください」「電池のケーブルを抜いてみてください」っていうのをやってみてもダメ。修理に出すしかなさそうです・・・・。せめて正常なメールだけでもパソコンに取り込んで・・・と思ってツールで読み込んでみたけど、この件名なしメールがある為にエラーになってしまう模様。恥ずかしいメールが一杯入っているんですけど(爆しかも、それ、保存しておきたいんですけど(爆死壊れたメールは諦めるから、そのほかのメールだけでも救ってくれ~!御願いですぅ~。うるうるる。Cannonのデジカメも壊れて修理中だし。ついてないなぁ・・・。
2007年05月14日
コメント(0)
友達連中でも話題になっていた、ビリーズブートキャンプをついに購入!は、早く届かないかな・・・。一週間で効果がでるのは難しいでしょうが、続けたら絶対痩せると思います、これ。届き次第レポートしますので、乞うご期待☆
2007年05月07日
コメント(0)
春ですね!っていうか、あっと言う間に夏が来る予感がします。バイク乗りなので、この季節は大好き!です。春用のジャケットが欲しいと思い、バイク用品店へ行きました。レザージャケットが欲しい所ですが、ちょっと高い・・・。メッシュジャケットでも、やっぱりちょっと高い・・・。これからもっと暑くなって、バイクに乗るときの服は悩みます・・・。革パンツと革ブーツも欲しいしなぁ・・・。ボーナス、出るかなぁ(^^;
2007年04月28日
コメント(0)

中国茶房8で 鶏肉と野菜の甘酢炒め 550円デザートが変わっていたアズキの中に隠れているのは、たぶん芋。 栗だったらいいのに・・・。<マロン大好き これに変わってしまったので、タピオカミルクは無くなってしまいました。甘酢炒めは、脂身が多くてちょっと・・・。 たまごときくらげの肉野菜炒めにすればよかったかも。 たまにハズレがあるけど、550円の値段は魅力なのです。
2007年04月23日
コメント(0)

貝鮮厨房TAKIで、500円ランチ! 今日は、豚の味噌炒め丼。プラス、お味噌汁。あ、お味噌汁の写真撮るの忘れました。味噌汁っていうか、ビーフンの入ったお吸い物でした。http://r.gnavi.co.jp/g695400/ 今日のは味が薄かったのですが・・・ テーブル上にあるシバ漬けで、ご飯がすすみます☆ 恵比寿でこれだけのものを500円で出すのは、 本当に凄い~! いつまでもランチを続けて欲しいお店です。
2007年04月20日
コメント(0)

今日は ほの字で 鰆の唐揚げごぼうあんかけ 900円 ↑さわらです。読めましたか?んも~!めちゃくちゃ辛かった 写真をみていただければわかるかと思うのですが、 マスタードたっぷり! かけすぎでしょ・・・ 鰆の繊細な味が台無しです。 ごぼうあんかけっていうから、頼んだのに ごぼうあんかけっていうか、マスタードがけじゃね~か~!(ごぼうも少なかったから不満) はじめてハズしたって感じです。 いつも美味しいものばかりなのに、珍しいです。改善を望みます!
2007年04月16日
コメント(0)

今日は万能薬(喫煙可、分煙じゃない)にて、角煮定食 945円いつもの、おじちゃんに「ご飯のお代わり言ってくださいね」と言われるが、最初から山盛りで出されてしまったので、お代わりは出来ず。でも、ここの角煮は美味しいので、ご飯がご飯が進む君!残念なのは、店員さんで香水のきつい人がいた事だけ。食べ物屋の店員さんは仕事中は香水つけちゃいかんと思うよ。プライベート時間までは口出さないけどさ。せっかくの食事の味がわかんなくなるから~!近くに来ないで~!と、思っていました。汗臭いのも困るけど、香水臭いのも困ります。
2007年04月09日
コメント(0)

今日のランチは、アトレ恵比寿の中の新宿中村屋で、 ビーフカレーがかかっているオムライス♪ 美味しいぞ。 サラダと、かぼちゃのスープと、杏仁豆腐つき。 オムライスなんて久しぶりに食べた~!美味しかったです(^^)
2007年04月05日
コメント(0)

今日は豆腐百珍 由庵 アトレ恵比寿店で、限定ランチ 1260円 ここは分煙で、気持ちよく食事ができます☆ 金欠なのに贅沢ができるのは、 スイカで支払いができるから! 余裕のある時にチャージしておいて助かった! 本当は、恵比寿膳っていうお魚の定食を食べようかと 思って入ったのですが、メニューを渡されて目に付いた 毎日限定20食!の限定ランチをいただきました。 ・生豆腐 ・色々料理(今日は鮭、コンニャク、焼き野菜、玉子、つみれ、まぐろ、などなどでした) ・飯(白米or黒米が選べます) ・小鉢 ・椀物 ・甘味 ここのお豆腐は「お塩でお召し上がり下さい」といわれる のですが、いつも醤油で食べていました。 今日は塩で食べたら美味しかった! お豆腐は美味しいんだけど、限定ランチ。 絶対作り置きしてあります。 注文してから出てくるのが異常に早かったし、 冷たいものは生暖かく。 暖かいものは冷たくなってましたから。 ご飯は、まぁ、いいとしても、お味噌汁まで微妙にヌルイ。 これじゃ美味しく作っても台無しだよ~! 残念ですね。
2007年04月04日
コメント(0)

今日は、ほの字で 牛肉と春キャベツのオイスター炒め 900円 キャベツが芯だらけで固かった。 ちょっと残念。 次回ねらうメニューは 4/23(月)~25(水)の牛肉とアスパラの野菜炒めかな。 味噌系があまり好きじゃない(味噌カツも嫌い)なので、 味噌系のメニューが続くと行かなくなるのであるよ~。 http://r.gnavi.co.jp/g910403/menu5.htm ランチのメニューは↑ここで確認できます。
2007年04月03日
コメント(0)

今日は どんくで、角煮定食 800円 どんくに行くとついつい「ちゃんぽん」が食べたくなるけど、今日は定食!と思ってました ここでは、初の角煮定食 正直、失敗した 胡椒が効きすぎていて、他の味がわからない 角煮の量も少ない 野菜も少ない 残念です 麻婆豆腐と迷ったのですが、次回は麻婆豆腐にします。
2007年04月02日
コメント(0)

今日は、日本橋亭ランチビュッフェ980円 ご飯の盛り方が汚いな(^^; やわらかいご飯でした。 私はサラダを山ほど食べられて、 お味噌汁が一杯飲めればいいのだけど~ここのビュッフェの難点は、お皿がフラットなので、汁気のあるものは味が混ざる。お盆の大きさとお皿の大きさが合っていないので、一気にご飯と味噌汁と飲み物をのせることができない。席が分煙になっていないので、近くに座った人によりタバコの煙でゴホゴホすることがあるってこと。広いんだから、分煙にしてください。お皿も、区切りがあるものにして、お替り時には店員さんが積極的にお皿を新しいものに取り替えてくれるべきと思います。
2007年03月28日
コメント(0)
全434件 (434件中 1-50件目)