全1371件 (1371件中 1-50件目)
2016年03月05日
コメント(0)
間もなく40歳・・・。
2015年08月30日
コメント(0)
山崎武司に野球教えてもらいましたw
2015年05月23日
コメント(0)
各務原にある「ミルフィーユ」という名前のケーキ屋さん。 初めて買ってみましたがなかなか良いです。
2015年05月06日
コメント(0)
2015年05月05日
コメント(0)
うまし。
2015年05月02日
コメント(0)
サイコーの天気です♪
2015年05月02日
コメント(0)
久々の更新。frashair入れたK-5IISからOI Shareでスマホに転送して楽天ブログアプリでブログ更新してみるテスト。ちなみに昼神温泉とこのハナモモです。
2015年04月25日
コメント(0)
明日4/25発売予定の「妖怪ウォッチまるごとともだちファンブック第2号」。通販で検索してみると軒並み定価の数倍のボッタクリ価格。どうやら転売屋さんの格好の餌食になってるようですねwところが嫁さんから「げっと」との連絡が。西友に普通に売ってたよ~。だそうな。恐るべし主婦のカン。ちなみに3冊ほどあったそうです。
2014年04月24日
コメント(0)
今年のハルの誕生日はハルの希望で妖怪ウォッチ(3DSソフト)に。少し早いですが渡してしまいました。現在、大そうな人気だそうですね・・・。ちなみにJoshin webでクーポン使って新品3,800円ほど。店頭では中古がコレ以上の値段で売ってたりしますが・・・。あと7月に続編が出るそうですが、ソレを知った上でのコレだそうです。セーブデータ3個なのでワタシもやってみようかなw
2014年04月19日
コメント(0)
ここのところ値下げが続いていたため、ずっと底値を狙ってたK-5IIS。三星カメラで61,610円になったところでポチリ。恐らくココらが新品底値でしょう。結果的にK-5ボディが33,500円で売れたので、約28,000円での以降となります。K-3もいずれ同じような値段になるんでしょうかね。
2014年04月13日
コメント(0)
K-5ボディとキットレンズ18-135を売却。明日、三星カメラへK-5IISボディを買いに行きます♪
2014年04月12日
コメント(0)
花見が中止となった今日は、嫁さんが友人とコストコに行ったのでハル&ユヅ連れて138タワーパークへ。花見、中止にしたのは失敗だったでしょうか・・・。久々に来ましたが、新しい遊具ができてました。
2014年04月05日
コメント(0)
お花見中止となった今日ですが、朝起きてみると素晴らしい快晴。確かに空気は若干ヒンヤリしてましたが、慌ててチャリで桜見物へ出発。向かうは各務原の新境川堤。ここの赤い橋はお気に入りスポット。国道21号からすぐ北のポイント。さらに北上して屋台が並ぶ場所まで来ると電車と桜のコラボレーションも楽しめます。でも北の方まで来ると花見の場所取りが景観を損ねてます・・・。屋台の数もハンパじゃないです。個人的には新境川の桜は国道21号以南が純粋に桜が楽しめて好み。写真は全てK-5 + 20-40Limted。WBは桜との相性が大好きなCTEです。
2014年04月05日
コメント(0)
今週末に予定していたお花見は、寒さ&強風が予想されますので中止となりました。残念・・・。
2014年04月02日
コメント(0)
昼神温泉からは昼過ぎに帰ってこれたので少しでもカロリー消費すべくハルと二人で曼陀羅寺までサイクリング。曼陀羅寺と言えば藤の花ですが、桜も意外と穴場だと思います。
2014年03月31日
コメント(0)
昨日から食ってばっかですが・・・いちご狩りです。
2014年03月31日
コメント(0)
朝風呂、朝食バイキングの後は少し散歩へ。昨日とは大違いの快晴です。朝市もやってましたが、特に戦利品は無し。
2014年03月31日
コメント(0)
夜明けを撮るため・・・ではなく、朝風呂のために早起き。ハルと二人で温泉を満喫させていただきました。本日は天候にも恵まれそうです。
2014年03月31日
コメント(0)
昼神温泉へ1泊2日の小旅行。悪天候のため途中はほとんどどこにも寄らず、目的地の旅館「湯多利の里 伊那華」へ。窓から見える川は激しい濁流でした。雨があがったので散歩。ちなみにこの旅館は中日ドラゴンズが毎年納会を行ってたようです。夕食はバイキングで腹いっぱい。その後に温泉三昧と、至福のひと時であります。
2014年03月30日
コメント(0)
楽天開幕2連勝。塩見久々ですな。ついでにヴィッセル神戸も勝ったようで、明日は楽天通販ポイント3倍。増税前のホントのラストチャンスですw【3/30 9:59までエントリーでポイント19倍】マイクロフォーサーズ専用のミラーレンズ【即配】 TOKINA トキナー Reflex(レフレックス) 300mm F6.3 MF MACRO【輸出専用棚ズレ品】【メーカー保証書無】【店舗保証1年付】【未使用品】【送料無料】【あす楽対応】【TS】
2014年03月29日
コメント(0)
午前中ヒマだったのでハル&ユヅと河川環境楽園へ。フクロウがカワイイ。いずれ飼いたいと密かに思ってたりしますwってかコレは耳があるからミミズクか?ユヅさんはのびるアイスが気になったようです。買いませんでしたけどw
2014年03月29日
コメント(0)
朝チャリで近所の桜チェック。コースは先週とほぼ同じ。スイトピア前。川島。138タワー。来週花見予定の場所。走行距離は約20km。先週よりぜんぜん疲れなかったのは桜でテンションUPしてるから?でしょうか。
2014年03月29日
コメント(0)
今日からプロ野球開幕。なんとか勝ったようです。則本が初完投勝利ってのが意外でした。昨年ほどとはいかないかもしれませんが、今年も楽しませてもらえそうです。できれば今年は球場へ行きたい・・・。
2014年03月28日
コメント(0)
ヨシダソース「グルメのたれ」。遊びに来てくれた妹からもらいました。コストコに売ってる有名な調味料だそうです。確かにクックパッドとかに山ほどレシピが出てますね。きんぴらとか牛丼とかウマそうです。
2014年03月23日
コメント(0)
桜の開花状況を見るべく久々の朝チャリ。・・・少し咲いてました。ちなみにコチラはいつも早く咲くスイトピア前。次は川島の川の駅近く。138タワー周辺はまだでした。4/5(土)花見予定の場所もまだまだでした。帰りにファミマでauスマパスクーポンのコーヒーもらって帰宅。走行距離約19km。久々なので尻が痛い・・・。
2014年03月22日
コメント(0)
嫁さん仕事なのでハル&ユヅ連れて各務原公園へ。ウロウロしたりブランコしたりゴーカートしたりズッコケたりひととおり遊んでいただきました。
2014年03月16日
コメント(0)
だいぶ暖かくなったからか、花も元気になってきた気がします。4月になったら緑のカーテンのためにフウセンカズラを植えましょう。
2014年03月15日
コメント(0)
本日は私用で有給休暇なり。といっても用事は朝一で終了ですw昼は仕事上がりの嫁さんと合流してコメダでランチ。カツサンドが美味でした。しかし平日ランチタイムでも何の割引もないところがなかなかの殿様商売でんな。コーヒーとセットで100円くらい引いてくれてもええやんか、と。
2014年03月12日
コメント(0)
本日もハルのインフルエンザ療養中につき外出なし。ヒマである・・・。とは言っても熱はすっかり下がって元気なんですが・・・。もうしばらくは部屋に隔離状態です。
2014年03月09日
コメント(0)
本日はハルがインフルエンザ療養中のためほとんど外出せず。ハルは自分の部屋に閉じ込め状態のため、基本はユヅと終日過ごす。ハルは薬が効いたのか、予防接種の効果で元々症状が軽いのか、それほど重い症状では無さそう。しかし隔離はしばらく続けます・・・。
2014年03月08日
コメント(0)
昨日から、「OLYMPUS PEN OI.Shareキャンペーン」というものが。期間中にE-P5を買ってユーザー登録するとSanDiskのSDHCカード32GBクラス10(UHS-I)が「もれなく」プレゼントだそうだ。ダメもとで登録してみましたが・・・できました♪これはウレシイ誤算です。あと17mmF1.8と45mmF1.8も問題なく登録でき、アンケートにも全て答えたところ、オリンパスオンラインショップで使えるポイントが3600ほどになりました。ボディキャップレンズでも買ってしまいましょうかねw
2014年03月08日
コメント(0)
昨夕に発熱したハルは「インフルエンザA型」だったとのこと・・・。まだ流行ってるんでしょうかね。今週末は家に閉じこもりですなコリャ。
2014年03月07日
コメント(0)
夕方、嫁さんから「ハル発熱。」の情報が。インフルの可能性もあり、恐らく明日は学校休ませる?とな。1年生の骨折欠席に続き、2年生も皆出席ならず・・・残念。
2014年03月06日
コメント(0)
意味無し。
2014年03月05日
コメント(0)
NEX-5Rレンズキットも無事売却完了。コレでEマウントとはとりあえずおさらばです。また戻りたくなるようなカメラ&レンズを期待しております。
2014年03月04日
コメント(0)
ひなまつり・・・。気づけば終わってましたw今年は写真も何も無しです。すいません。
2014年03月03日
コメント(0)
スガキヤ半額目当てで各務原イオンへ。大幅リニューアル中で多くの店が閉まってるとのハナシですが、結構混んでました。昼食と呼ぶにはかなり早めの時間にフードコート行ってみるとすでにスガキヤ前にはそれなりの行列が・・・。皆さん半額好きですねw普段は食べない肉&卵入りの特製ラーメンをいただきました。イオンではオーブントースターが安かったので購入。タイガーのKAE-C120が2,980円からの5%OFFでした。相場より500円は安いかな?定価9,000円はさすがにウソやろと思いますが。昼過ぎにE-P5到着。状態は完ぺき。オマケも大満足。さっそく17mmF1.8付けて遊んでみる。使いやすいですねぇ。パッキパキにシャープなわけではなくほど良く柔らかいというか、好みな写りです。コチラは45mmF1.8。開放では17mmF1.8より当然ながら被写体深度は薄いわけですが、ピンとが合った位置のシャープさはコチラが上でしょうか。ネコ撮りには非常に重宝しそうです。現在E-P5の設定を模索中。夜の室内のオートホワイトバランスはあまり好みじゃないかも。しかし設定項目が多くてしばらく楽しめそうです。
2014年03月02日
コメント(0)
雨が降ったり止んだりでなんだかビミョーなお天気でした。今日明日は年に一度のスガキヤ半額デー。毎月1日は丸亀の釜揚げうどん半額デー。どっちかに行こう!と思ってたんですが結局行かずw明日はスガキヤ行こうかな。ちなみにヤフオクで落としたE-P5は明日にも届きそうです。
2014年03月01日
コメント(0)
マップカメラに注文してたM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8(中古)が届きました。期待どおりのデザイン&質感です。・・・ボディがまだありませんがw
2014年02月28日
コメント(0)
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8を発注しました。先日E-P5を返品したマップカメラさんですw当面は既存45mmF1.8とこの17mmF1.8で行きましょう。
2014年02月27日
コメント(0)
さっそくヤフオクでE-P5ボディを落札。今度はレンズもEVFも無いボディのみです。シャッターカウントわずか500程度の良品だそうだ。しかも純正予備電池やらレザーケースやらその他オマケ多数。もちろんタバコ臭が無いことは確認済みですw到着は週末になる予定です。今度は愛せるボディになることを祈っております。
2014年02月24日
コメント(0)
2/19に我が家に来た中古E-P5ですが・・・返品させていただくことにしました。やはりタバコ臭が許容範囲を超えており、マップカメラさんに相談したところ、快く返品を勧めてくださいました。しかし手元に45mmF1.8は残るわけで、代わりのE-P5を探し中ですw
2014年02月23日
コメント(0)
天気が良かったのでハルと二人でサイクリング。目的地は犬山の「倍返し神社」こと三光稲荷神社です。川沿いのサイクリングロードを主に進み、途中で休憩。青空が気持ちイイ。無事に三光稲荷神社へ到着。忍者発見w一緒に写真撮ってもらったり手裏剣とか忍者刀を持たせていただいたりと、なかなかフレンドリーな忍者のオジサンでしたwその後、100円払ってw銭洗池でお金を洗いました。と言っても小銭ばっかですが・・・。その後は徒歩で犬山城下を散策。五平餅が美味でした。昼食は車山蔵という丼屋?へ。ワタシは味噌カツ丼。ハルは天丼。どちらもまずまず美味しく、また来てもいいかな、と思える店でした。久々に来た犬山ですが、予想以上に楽しめました。トータル20kmほどのサイクリングをそれなりにこなしたハルの成長が一番うれしかったりするのかもしれません。
2014年02月22日
コメント(0)
本日は私用で有給休暇なり。夜は同期5人で王将。多少仕事関係でグチらせていただいたりしましたが・・・やっぱ楽しかった♪次は花見で集まりたいですね。
2014年02月21日
コメント(0)
SEL20F28の売却完了。
2014年02月21日
コメント(0)
SEL35F18の売却完了。
2014年02月20日
コメント(0)
E-P5レンズキット(中古)をマップカメラで購入。さらにM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(ほぼ新品)をヤフオクで購入。両方とも本日届いたので簡単に試写。イイですね♪・・・ただボディがちょっとタバコ臭い・・・。格安だったので仕方ないところでしょうか。
2014年02月19日
コメント(0)
NEXシステム売却作戦決行中。というわけでまずはSEL16F28の売却完了。
2014年02月18日
コメント(0)
DA 35mm F2.8 Macro Limitedをオクで売却。そこまでのマクロ撮影はしないしオク商品撮影なら20-40Limitedでじゅうぶんと判断。数年前に楽オクで買った価格より高く売れたのはナイショw
2014年02月17日
コメント(0)
全1371件 (1371件中 1-50件目)