全33件 (33件中 1-33件目)
1

今年も今日で終わりですね大晦日なんてniaにはまったく関係ないのでいつもどおりに眠りを貪るniaです
2021.12.31
コメント(0)

昨日食べたガトーショコラ。クリスマスから毎日ケーキを食べている気がするケーキもいいが景気回復してほしいもんだと、つまらない事を考えてしまうのはこんな早朝に起きてしまったせいだろういつもなら出社時に夫がゴミ出ししてくれるのだが今は休みなのでここ3日くらい私がゴミ出しをしています早朝5時にniaに起こされて起きたならゴミ捨てに行こうと思い行ったのはいいが今度は眠れなくなってしまったw今日は気温が昨日よりも5℃ほど高いらしいので少し残っている雪も融けるかな
2021.12.30
コメント(0)

早朝なにやら気配を感じて目を覚ますとベッドのヘッドボードからniaが私の顔を覗き込んでいました「nia」と呼ぶとニャーと鳴いたので「おいで」と布団をめくってあげたらスルッと入って来て私の腕枕で寝てしまった肉球がすごく冷たいぞどこで遊んでいたのかな窓から外を眺めていたのかな私の腕枕で寝る愛猫。私は寝返りうてないし腕が痺れてくるでもniaの可愛い寝顔を見ているうちにいつの間にか私も寝てしまっていたw猫と一緒に寝るのは少し疲れるけれども愛おしさが勝っちゃうね♥
2021.12.29
コメント(0)

niaが鳴くので目が覚めて時計を見たらAM9:58えーー。びっくり確か昨日寝たのは25時頃だったな5時に起きてゴミを捨ててまた寝たのだけど…寝すぎたわリビングに行ったら夫が居て夫も今さっき起きたばっかだと言う順番にいうと①夫が起きてリビングに来る②リビングのこたつで寝ていたniaが起きる③niaが私を起こしに来る私が一番最後だ(笑)ま、寝坊したからって別に支障はないからいいんだけどね
2021.12.28
コメント(0)

本当ならば明日28日が仕事納めなのだが夫は今月2回も休日出勤したので28日が休みとなり今日が2021年最後の出勤日となりましたお疲れさまにゃんいつもは缶ビールなのだが本日は瓶ビールで乾杯だ今年も残り4日年の瀬ですが年末年始は夫の実家(義母宅)に行くので雑煮やおせち料理を用意する必要が無いのでのんびり~な年末ですniaも一緒に義母宅に行くんだよ義母宅も我が家と同じ二階建ての一軒家なので楽しそうに走り回るのだけど我が家と違って脱走防止対策されていないから心配なのよね気をつけなくちゃだわ
2021.12.27
コメント(0)

今日は大雪の予報が出ていたので家から1歩も出ずに過ごしました窓から裏のアパートの屋根を見た感じだと10㎝~15cm降ったみたいねniaはどんなに寒かろうが吹雪いていようがお構いなしに窓から外を長時間眺めます風邪ひかないでね明日も家から出ない予定~明後日はさすがに買い物に行かなくちゃだわ冷蔵庫がさみしくなってきた
2021.12.26
コメント(0)

いつものケーキ屋さんがXmas期間は予約のホールケーキの引き渡しのみで小さいケーキを販売しないので近所のケーキ屋さんにて購入いつもどおりに夫と半分ずっこですniaは猫専用こたつで寝ていました25日夕方から雪が降りだしてホワイトクリスマスになりました
2021.12.26
コメント(0)

我が家の愛猫niaは年に2回くらい猫草を食べた後に吐きます。吐く時は私がいる場所でゲッゲッとえずいて今から吐くよ~と教えてくれるのです今日私がキッチンで料理の下ごしらえをしていた時にniaが猫草を食べていたのは目視していたのだがその後どこからか「あおーん。あおーん。」と、いつもとは少し違う鳴き声でniaが鳴いていたので急いで行ってみると廊下の真ん中に猫草が吐いてあったあぁ私の足元まで来るのに間に合わずここで吐いちゃったんだね「教えてくれてありがとね」「niaは偉いね。賢いね。」と頭をナデナデして褒めてから廊下を掃除しましたniaはトイレでうんちした後も鳴いて教えてくれるのですがきっと掃除してほしくて鳴くんだろうな猫って案外きれい好きだよね
2021.12.25
コメント(0)

自宅をアパートにする件。ハウスメーカーさんが銀行に収支計画書を提出してくれる手筈だったのだが打ち合わせした結果提出しなくていい事になったらしく「いい報告ができそうです」とのメールが来たなんだ?いい報告って早く会って話を聞きたいぜよアパートローンを打診した全部の銀行からの返答が揃っていないのでどこの銀行からどんな条件で融資を受けれるのかまだわかりませんがアパート建築をする事は可能になりそうな感じ…リスクは十分に理解しているし怖いと思う気持ちのほうが大きいのだけど少しワクワクもします来年は色々なことが変化しそうだMerry Christmas with lots of loveどこでどんな生活になろうともniaは私と一緒ですよ♥
2021.12.24
コメント(0)
![]()
冬の必需品。水絆創膏指先が割れちゃうと痛いのなんのって毎年冬になると悩まされています以前はキズパワーパッドを使っていたのだけど高いのよ水仕事して少しでも水が入ると剥げてきちゃうしさバンドエイド キズパワーパッド ふつうサイズ(10枚入)【バンドエイド(BAND-AID)】[絆創膏]水絆創膏はつけた時には滲みるのですが乾いてしまえば快適そのもの痛みはなくなり自然に剥げてくる頃にはひび割れが治癒していますそしてなんといっても安いですniaの柔らか肉球は大丈夫なのだろうか★今日の晩ごはん八宝菜かきたまにゅう麵(温かい素麺)里芋と大根とさつま揚げの煮物納豆白菜、里芋、大根、長ネギなどなどいただいた野菜がたくさんあるので野菜中心のメニューです
2021.12.23
コメント(0)

ファンヒーターがついている部屋に移動してくるnia。リビングのファンヒーターを消して私の寝室のファンヒーターを点火したらすぐにやってきて温風のあたる位置にゴロンと横になるそして、うとうと。どこでも寝てしまう僕は自由にゃ我が家はniaファーストなのでどの部屋も一番暖かい特等席はniaの場所なのです
2021.12.22
コメント(0)

UFO好きの私のために夫が買ってきてくれた45周年記念プレミアム史上最強どろっと特濃ソースこ、濃い。てっかてか・つやっつや照りが凄いわそして思っていたよりもスパイシー私には少し辛いかも~美味しくいただきましたごちそうさまniaはいつものカリカリご飯ですw
2021.12.21
コメント(0)

我が家のプリンターはキャノンPIXUS 560iまだ1代目(1台目)ですずいぶん前に購入したのに頑張って稼働してくれています調べてみたら発売日は2003年10月3日でした確か発売した年の年末に買ったような記憶があるのでなんと18年選手です更に調べてみたら現役で使っている人もまだまだ居てるみたいで…オークションでも落札されていました凄いなキャノンただいま我が家には大根が10本ありますいただきものですとてもありがたいですが2人しかいないのにどうやって消費しよう
2021.12.20
コメント(0)

今年もお歳暮いただきました出石そばと狭山茶です外はみぞれまじりの冷たい雨が降っていますniaはファンヒーターの前を陣取って動きません大事な被毛、焦さないでね夫は実家へ行ってしまい留守なのでniaと2人きりのんびり週末です
2021.12.19
コメント(0)

昨夜、眠る前に降っていた雨が朝方には雪に変わっていましたniaが早朝から窓を開けてくれとせがむので開けてあげたら降る雪が珍しいのかずっと眺めていました気がつけばniaの頭に雪が積もっていたwその後雪はみぞれとなりまた雨に戻りましたniaは朝ごはんカリカリを食べたあとこたつに潜り込んだきり出てきませんまたもやひきこもりになってしまったようですま。お腹がすけば出てくるだろう(笑)
2021.12.18
コメント(0)

気がつけば6月に少し顔を合わせたきりまったく父親と連絡をとっていない1人暮らしなので心配といえば心配だがまぁ勝手気ままに暮らしているのだろうと思う後妻の子供もいるので私が世話をやく必要がないしね亡き母が生前私に「夫としては失格でもせめて、いい父親になって欲しかったけど私に見る目が無かったせいであなたに辛い思いをさせてごめんね」と言われ私がなんと答えたかは覚えていないが何とも自分勝手な言いぐさだなと思った事は憶えている私は別に父親が原因で辛い思いなどしていないのだよあの人のせいで長年、辛い思いをしたのはお母さん。あなたですよそっちの世界はどうですか会いたい人には会えましたか?娘はお母さんが心安らかに眠れている事を願っています来週火曜日クリスマス&忘年会開催が決まりましたと言ってもSkypeで。ですが(笑)それでも今年最後の友人との楽しいひと時ですいっぱいお喋りするぞw美味しい肴と酒を用意して楽しみたいと思います
2021.12.17
コメント(0)

師走ですがまったく忙しくない私は暖かい部屋で愛猫とダラダラ過ごしています今年は1年ずっとこんな感じでしたこんな非生産的な毎日でいいのだろうか
2021.12.16
コメント(0)

本日、午前中に銀行の営業の人が我が家に書類を届けに来るとは聞いていたが受け取って終わりだと思っていた。ところが少し打ち合わせをしたいって事だったので家に入ってもらいました予定になかったので部屋が寒いのなんのってすぐにエアコン入れたけれどなかなか暖まらなくて申し訳ない事したわ飲み物だってこんなご時世でお茶もだせないから冷たい缶コーヒーだし…来客があると覗きにくるniaですがなぜか今日は大人しく私の部屋で寝ころんでいました興味なしって事なのかなw好きだったり嫌いだったり興味なしだったりなんで我が家の猫は人によってこんなに対応が違うのだろう
2021.12.15
コメント(0)

今日は青空いい天気そうだタイヤ交換に行こう~と思いたち即電話してGO~ところがスタッドレスタイヤの溝が浅く当店では交換できません…となせっかく行ったのに何もせずに帰宅しました来年7月に車検なのでそれまで乗ってから新しい車を買おうと考えていたのになちょっと特殊なタイヤサイズだからさ今、スタッドレスタイヤを買っても汎用できないだろうしどうしよう。新しい車を買ってしまうか中古のスタッドレスタイヤを買うか悩む。まぁ最悪私の車が無くても生活は出来るんだけどね niaの遊び場と化している私の車(笑)
2021.12.14
コメント(0)

今日は気温がぐっと下がりさむーい1日でしたniaは体力温存なのか寝てばっかです家のあちこちでゴロゴロしているうちに寝落ちしてしまいます我が家は昭和に建てた家だから夏は暑くて冬は寒い毎年冬が近づくにつれ「早く都心のマンションに帰りたい」と切に思いますniaがおじいちゃん猫になる前に雪の降らない地域に行きたいな★今日の晩ごはんつけ麺(魚介醬油)肉まんピザまんつけ麺のトッピングはチャーシュー、茹でもやし、味玉メンマ、焦しネギ、魚粉肉まんとピザまんは週末に食べる予定だったのに忘れていて消費期限が明日までだったので今日の晩ごはんになりました結果的に手抜き晩ごはんとなってしまった(笑)
2021.12.13
コメント(0)

僕のおもちゃ、どこかにゃ~遊んでも遊んでもまだまだ遊びたがるnia際限がないのでniaのネズミの玩具をヨギボーの下に隠しましたniaは一生懸命に探していますniaの何が凄いって、執着心と忍耐力どんなに時間がかかろうとも必ずや玩具を見つけ出して私の所に持って来ます近頃なんでもすぐにあきらめちゃう私。niaの忍耐力を私に分けて欲しいくらいだ
2021.12.12
コメント(0)

今日はコロナ禍以来会っていなかった親戚の家に行ってきました母の一番上の姉私にとっては伯母さん宅です母は末っ子だったのでこの伯母さんとは歳の差14歳。なにかとお世話になってきました土曜日だったので冠婚葬祭くらいしか会わない息子さんも家に居て(私にとっては従兄)少しお喋りしてきましたまだまだコロナ禍なので長居はせずに20分ほどの滞在でしたが顔が見れてよかったですやっぱり電話やメールじゃなくって顔を突き合わせて話すのっていいね昨日、今日といつもよりも長時間留守番させられていたniaは少し不貞腐れ気味はいはい後でいっぱい遊ぶからね少し待っててね
2021.12.11
コメント(0)

自宅をアパートにする件。アパートローンを利用するにあたって色々な書類を提出して何件かの銀行と話し合いを続けています対人間なのでまずはお互いに好印象じゃないと話し合いもうまくいきません好感を保ちつつも自己主張はハッキリと。を心掛けています何か聞かれて「わかりません」ばかりじゃ駄目私は素人ですが本を読んだりネットで調べたりして勉強しています対等に話せる位の知識は必須相手に「こいつ何も知らないな」と、思われたら負けですからでも知ったかぶりはしません本にはのっていない生きた情報は素直に教えを乞う姿勢も必要ですなんというか大人の恋愛初期の頃の駆け引きにも似ていて気を使うし大変だけど面白くもある社会と関わるっていいねまた働きたくなってきたよコロナが落ち着いたら仕事を探そうかな★今日の晩ごはん熱々おでん鶏唐揚げポテトフライ納豆オムレツ今日は晩酌メニューです鶏唐揚げは今回初めてブライン液なるものに漬け込んでみましたブライン液レシピ水100㏄塩5g砂糖5gお肉がしっとり柔らかくなるそうなので楽しみだ
2021.12.10
コメント(0)

ここ開けてくれにゃ~いやいや、君自分で開けられるよねいつも自分で開けているよね早くしてにゃすっかり甘えん坊さんになっちゃって私に頼りきりの愛猫です今日は暖かい1日でしたこたつひきこもり猫だったniaが窓辺で日向ぼっこしたり家中あちこち走りまわっています遊んでも遊んでも遊び足りないらしい愛猫愛猫を満足させるため汗をかくほど頑張って走った私は疲れ果てました
2021.12.09
コメント(0)

自宅をアパートにする件。地元信金には断られましたが地銀は前向きに話を進めていきたいとの事で再度打ち合わせを行う事となりました夫は平日仕事なので窓口は私です銀行員2人に私1人で立ち向かうのですwこのまま話が進めば本当に来春には、今住んでいるこの家を取り壊すことになってしまいますワクワク半分。不安半分この歳から借金を背負うのってどうなのよ老後の為にって夫は言うけど私はそんなに長生きするつもりは無いんだけどな。でも何歳まで生きるかなんて自分で決められないからまかり間違って100歳とか生きる可能性だってあるんだよね考えるだけで眩暈がするわniaがずっと一緒にいてくれたらいいのにな
2021.12.08
コメント(0)

こんな時期になってようやくスーパーで新物サンマと遭遇しましたしかも安い夫はサンマを食べないので私が2匹いただきます口先も黄色で目もキレイお腹もピンと張りがありますいつもは内臓を取ってから焼くのだけど今回は丸ごと焼きます大根おろしはマスト魚にまったく興味のないniaは1人遊びを楽しんでいます
2021.12.07
コメント(0)

必ず果たすべき約束があります。私は決して親孝行な娘ではありませんでしたが母親が唯一願っていた逆縁だけは避けることができましたあの頃は母親よりも長く生きる。が目標みたいなもんで母親を看取ったら私もお役御免もういいよねと…今現在、私自身はもう十分に生きたのでいつ尽きてもいいなと思うのですが私には守るべき存在の愛猫がいます愛猫を迎える時に生涯飼育を約束しました。私にはniaの最期を見届ける責任があると思っていますなので私はまだまだ朽ちるわけにはいきません自分のために存続はできませんが愛猫のために生きねばと思います
2021.12.06
コメント(0)

なんだこれ?と興味をひかれて買った一平ちゃんモダン焼き風セットたまご2つ入れてフライパンで焼くだけらしいお好み焼粉とみじん切りキャベツを入れて勝手にアレンジしてみたうん。旨いよジャンクというか屋台の味だね懐かしい感じがするniaは無防備な姿で爆睡しております
2021.12.05
コメント(0)

サイレントニャーそれは信頼の証サイレントニャーは子猫が母猫に甘える時などに使う鳴き声でのどをゴロゴロ鳴らすよりも更に上の甘え方なんだそう。実はサイレントではなく人間には聞こえない高周波で鳴いていて猫同士ならば伝わるそうです寒くなったので日に何回かは私のヒザに乗ってきて甘える(暖を取る)niaですが最近私のヒザの上でサイレントニャーをするようになりました私の顔を見上げて口を開けて鳴く仕草がとてつもなく可愛い♥破壊力抜群。メロメロメロウです(笑)名前を呼ぶと小さなかすれ声でニャーと鳴く時もあります小さな体で最上級の愛情を示してくれる愛猫。なんて愛おしいのだ
2021.12.04
コメント(0)

今日のniaはこたつを中心に半径3m圏内で過ごしていました寒いからか階段にも行きません廊下を歩くと肉球が冷たくなるもんね。と、思っていたら…夕方になり夜の帳が下りてくる頃niaはエネルギーを大放出させて1階~2階、天袋まで走り回っていました元気いっぱいだね。君。私はといえば先月の過多月経があまりにも酷く辛すぎたので今月は準備万端で挑みました。いつでも来やがれ負けるもんか友達に薦められたシンクロフィットなるものも購入してみましたそれなのにあれ?全然多くない。普通でしたなんだよう生理用品に2000円もつぎ込んだのに拍子抜けだったぜこの時期になると毎年の事なのだが手にあかぎれができますniaが舐めるから薬用のハンドクリームや軟膏が使えないのよね今年も馬油一択かな【在庫管理/商品チェック万全!】(馬油 バーユ)ソンバーユ 無香料 70mlこれなら猫が舐めても安心
2021.12.03
コメント(0)

朝、目覚めるとniaが私の寝室で寝ていました珍しいわねこたつで寝ているとばかり思っていたわ新しいスリッパを購入してきましたふわもこの可愛らしいスリッパを買う予定だったのに不本意ながらかかと付きの可愛くもないスリッパを買ってしまっただってかかと付きならばniaと追いかけっこが出来るからさ思いっきり走れるもん私好みの家具やファブリックで統一したいのにすっかり愛猫ファーストになっております
2021.12.02
コメント(0)

愛猫が私のことをじーっと見つめるので私もniaを見つめ返したらさりげなく視線をそらすniaそして私も視線をそらすとまたもや私の顔を見つめるnia私と愛猫との静かな攻防戦w野良猫さんは目を見る=敵意あり。なので視線を合わせてはいけませんが愛猫ならばこんなふうに「見つめ合いごっこ」が出来るのよ冬用のスリッパを汚してしまった。洗おうかとも思ったが割りと、くたびれていたので新しいスリッパを買う事にしましたあったかモコモコスリッパにしよう
2021.12.01
コメント(0)

アパートローンの件。地元信金に断られた自宅を壊してその土地にアパートを建てると自宅が無くなるよね地元で新築を建てるのかな?ん?首都圏のマンションに戻る可能性があるのねんじゃ駄目だわ~ダメダメって事らしい融資を完済後も地元に縛りつけておきたいみたいねはいっ!私達夫婦はゆくゆくは地元で家を建て地元に骨をうずめる所存ですとでも言えばよかったのだろうか?勉強不足だったな。と反省しました
2021.12.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1