全1603件 (1603件中 1-50件目)
2021 7月20日(火)こんにちは、minminです。セミも鳴き出し、梅雨も明けました。オリンピックもじわじわ始まりそうです。マスクの夏も2回目になります。在宅での仕事がすっかり定着した方も多い事でしょう。お向かいのご主人もリモートワークあり のようです。日頃から挨拶をしても軽く頭を下げるくらいの、寡黙な人。そのご主人のワークスペースがどうやら、道路に面した2階の北側の窓辺。ジックリと見た訳ではありませんが開けっ放しの窓辺にはPC用のスタンドがあり。外掃除をしている時など電話の会話が聞こえてくる時もあったりして。我が家は道路を挟んで向かい合って建っているので洗濯物を干しても南側のカーテンを開け閉めしても玄関の鍵をかけても全部見られている・・・と私は感じてしまいます。夏の北風の心地よさ、北の光の安定感、などなど分かる気もするけれど、何だかな~。。。北向きの仕事は風水的にも良い のかも。2階の北側の窓辺がWi-Fiの感度が一番良い のかも。・・・と思う事にしよう。
2021.07.20
コメント(2)
2021 7月14日(水)こんにちは、minminです。梅雨の晴れ間が暑すぎる・・・数日です。週末は二女が来ていました。私一人では難しい事が幾つかありサポートを兼ねての帰宅でした。日除けの遮光ネットの取り付け、遺品整理、スマホ関連お悩み解決などなどなど。若者はサクッとやってくれますねぇ。ありがたいことです。義母が元気な頃は私の背骨もシャッキリしていたつもりでしたが。いつの間にか頼る事も増え、世代交代の始まり?なんて思ったりしてます。(ちょっと弱気 汗)以前の職場の同僚が「帰省するって連絡した日からお姑さんはお布団敷いて待ってるの」とよく笑っていましたが。実家の母も私の帰省の前後は似たような気持になっていたのかもしれません。。。。
2021.07.14
コメント(0)
2021 6月21日(月)こんにちは、minminです。いつの間にか夏の服装になっています。植物のエネルギーをMaxで感じる季節です。夫の接種券が届いてかなり経ちました。漸く今月末と来月の予約が取れました。Webから試みましたが制限がかかっていたのか上手く進まず、結局電話での予約になりました。Webもサイトへ入り必要事項を入力し、受け取ったメールからログインし・・・・。電話も待ち時間が長く・・・まずまずご高齢の方には大変な作業の連続と感じました。これから先、いろんな手続きはこのような形が標準になっていくのでしょう。PCやスマホがある程度使えないと、いろんなサービスからも取りこぼされていくのかもしれません。若者がいない生活では自力で何とかしなくてはいけないという事でしょうね。。。。メガネをちゃんとかけて。理解しようと言う気持ちを持って。2回目は発熱や頭痛も出やすいとか。おでこに貼る保冷材、買っておかねば。
2021.06.21
コメント(2)
2021 3月10日(水)こんにちは、minminです。近所の早咲きの桜は満開になりました。通勤路の神社の公孫樹の木は細く伸びた枝先までモヤモヤと薄緑色に見えるような気がします。冬の間は食器類の整理をしていました。二人暮らしに必要な量にする使わない物は処分する使いたい食器だけ使う・・・と、決めたもののなかなか。食器好きな義母が残した食器類は量もアイテムもそこそこあり気持ちも体力も結構使う作業でした。その中で。食器棚の上から出てきた会席のお盆。試しに日常の食事で使ってみたら、あら便利!です。一人分ずつの器をまとめて運ぶ事ができます。お盆のスペースに合わせた品数でよいのでシンプルな献立の理由になります。新たに日常で使うと決めた器も加わりナンチャッテな私も少し丁寧な扱いをするようになりました。お盆一枚でシニアのお地味な食卓に彩りが加わりました。NHKBS「美の壺」では「折敷」と紹介されていました。地域や形によって呼び方も違うようですが素材感やデザイン、サイズなど素敵な物が多くそそられそうな世界だけに、ちょっとコワイですけど。
2021.03.10
コメント(2)
2021 2月15日(月)こんにちは、minminです。雨の月曜日。今朝のJ-WAVEでは Rainy days and Mondaysがかかっていました。安野光雅さんの訃報を知りました。購読紙で今年の個展の予定等が取り上げられていたのでまだまだお元気に創作されていらっしゃるとばかり思っていたのですが、12月にお亡くなりになっておられたらしく。ペン描きの絵も水彩もそして文章も・・・全ての作品に、豊かで少しお茶目で何事も面白がるような柔らかなお人柄を感じていました。幼い頃、絵本を通して巡り会い半世紀の間、作品を通してゆっくりじっくり私は力をもらったり穏やかな心持ちになれたり。。あちらの世界でもいろんな事を面白がっておられるような・・そんな気がします。
2021.02.15
コメント(2)
2021 1月1日(金・祝)こんにちは、minminです。新しい年になりましたね。怒涛の2020年でしたが何事も無かったかのようにお正月の空は澄み渡って晴れています。2021年が安心して普通に暮らせる年になりますように。庭に一輪だけ咲いていた水仙と千両を飾りました。たった一本の水仙ですが、香りがほんのりと漂っています。お正月らしさはそれくらいでしょうか。今月から新しい事を始める事にしました。60歳からの背骨になるでしょうか。ん? 姿勢よき 水仙の花 一輪に 予感をもらう Willな年明け
2021.01.01
コメント(4)
2020 12/22(火)こんにちは、minminです。あっという間に12月。しかも二十日を過ぎているし。今年はいろんな事があったせいか、体調不良がそこそこ続き秋は大人しく過ごしてしまいました。父方の伯母は亡くなった義母とも年齢が近く敢えて知らせはしなかったのですが喪中のハガキを見て電話をくれました。「コロナの影響で外出は控えているけれど近所の散歩は欠かさず、最近は合唱の練習を再開したのよ。ひ孫も生まれたからまだまだ元気でいなくっちゃ」と張りのある声で近況を話してくれました。そして数日後、「美味しい新米だから湯気をお供えしてね」と伯母からお米が届きました。義母が亡くなり、お線香を沢山いただきましたが 湯気をお供え もなかなかではありませんか。しっかりと一人で暮らしている94歳の伯母の知恵も頂いた気がした晩秋でした。
2020.12.22
コメント(2)
2020 9/7(月)こんにちは、minminです。台風10号も九州西岸を通過し北上を続けています。被害も最小限で済むといいですね。カーテン越しのそよ風を楽しむ季節のために網戸を掃除しカーテンを洗いました。網戸は使い古しの浴用タオルを水に濡らし優しく撫でる感じで拭いてみると簡単に汚れが取れました。ナイロンの浴用タオルは水だけで汚れもすぐに落ち、なかなかのポテンシャルです。これで掃除スイッチが入った私。次は先日購入した無印のマイクロファイバークロスを使ってみました。水で軽く絞ったクロスをフローリングモップにセットし壁の汚れ部分をこすってみると・・。長年気になっていた汚れがあっさり落ちました。そこからは床も壁も天井も・・・。亡くなった義母があんなに気にしていた汚れがこれほど簡単に落ちるなんて。こんな事ならもっと早くきれいにしてあげればよかったと掃除苦手ヨメは反省しましたけれど。拭きとった汚れも水で簡単に落ちるファイバークロスはこの季節にピッタリかも。寒くなったら使い捨てのウエットシートもあるし、これからは掃除もマジメに し よ う 。。
2020.09.07
コメント(0)
2020 9/4(金)こんにちは、minminです。たて続けに台風が接近しています。見てるだけで煽られるくらいの最大級の予報です。最小限の被害で済むように祈ることしかできません。この夏もぬか漬けに手を染めてしまいました。昨年同様、水ナスのぬか漬けをいただきそのぬかの再利用です。キュウリやダイコン、ニンジンなどラインナップはこれも昨年同様でしたが親戚から沢山のオクラが届き試しに漬けてみたところ・・・。ぬか漬けの風味、程よい塩味とネバネバ感がいい感じのオクラの漬物になりました。夫のリハビリ歩行に付き合い、毎日大量の汗もかいているので、ちょっときつめの塩味も許されるでしょうか。もしかしたら人生初のオクラの漬物だったかも。牛乳大好きの義母が亡くなり、この夏の冷蔵庫にはぬか床用のスペースも確保できました。常温保存だと漬かるのも早いのでしょうが、ナンチャッテな私のする事ですから、やはり冷蔵庫が安心です。夫と二人暮らしの食卓はお地味でヘルシーな献立になりがちですが。ぬか漬けくらい冒険をしてみてもいいですね。
2020.09.04
コメント(0)
2020 8/16(日)こんにちは、minminです。ずっと気になってました。リビングの東側の遮光ネットが一カ所フックから外れて数週間。その足元には崖下から登ってきた蔦類がどんどんライナーを伸ばしていました。家の西側はいつの間にか隣家からの落ち葉が溜まり、雑草もピョンピョン。玄関前の花壇のアイビーはジャングル化し、他の葉物は連日の強烈日差しで茶色に変色。などなど、タソガレ要素がどんどん増加していたのでした。自宅での仕事ですから感染の心配はまずありませんが、何せこの暑さです。熱中症危険&不急の仕事として一日伸ばしにしていました。お盆も終わった事だし、お水に虫よけ日除け蚊取り線香、一人仕事のお伴にラジオを用意して今朝は早起きしてがんばりました。大汗は掻きましたが、気になっていた所をほぼほぼコンプリート!この夏イチの達成感…は大袈裟かな。
2020.08.16
コメント(0)
2020 8/15(土)こんにちは、minminです。お盆の15日。故郷長崎では例年「精霊流し」が盛大に催されます。でも、今年は「新しい生活様式」を取り入れたスタイルでの行事として行われるようです。おくんちは中止になったようですが、「精霊流し」は開催するのですねぇ。昨日は二女がお参りに来たのでお盆の設えを見ながらいろんな話をしました。きっと義母も喜んでくれてるでしょう。昨日の朝は生花の葉も生き生きとしていたのに今朝はもうクッタリです。この暑さですものね。お花にだけ「がんばれ」と言うのも酷な事でしょう。お盆も終わりです。
2020.08.15
コメント(0)
2020 8/13(木)こんにちは、minminです。コロナと暑さのためスペシャルな夏です。先日、漸く納骨しました。感染拡大防止の為、夫と私とお寺さんの三人での法要となりました。無事に終わってホッとしています。九州マインドで生活しているので今日からお盆です。お盆の設えはいたってシンプル。生のお花は暑さのため長持ちしません。プリザーブドフラワーと二本立てです。義母の好物だった果物多めのお供え。あとは室内用の回り灯籠くらいでしょうか。これは例年、夫が組立と片づけをしてくれますが今年も何だかグラグラしていてどこか傾いている…気がします。義父が生きていたら、もう一度組立て直すでしょう。義母が生きていたら、苦笑いでしょう。こんな事を思いながらのお盆一日目です。
2020.08.13
コメント(0)
2020 8/11(火)こんにちは、minminです。待望の梅雨明けでしたが、明けたら猛暑です。夫のリハビリ。歩行機を使っての外歩きを始めた頃はウグイスが応援してくれていました。主に街道沿いの歩道を歩くのですが、比較的緑が多いエリアなので、新緑を楽しみながら野鳥の鳴き声を聞きつつ・・のリハビリでした。8月になり暑さ対策の為、朝食前に出かける事にしました。路面もまだ高温ではなく影も広い時間帯ですが1キロの距離を歩いて帰宅すると、二人とも汗でビッショリです。応援は野鳥ではなく、セミの合唱。歩道には何故か、ドライになったミミズが沢山横たわっています。あまりの暑さに地中から出てきたものの高温の路面に水分を取られてしまうのでしょうか。ナゾです。。。。なかなかな夏を過ごしています。でも、なにか意味があるのでしょう、きっと。
2020.08.11
コメント(0)
2020 6/11(木)こんにちは、minminです。急に気温も上がり、既に真夏の気分を味わっています。筋トレ教室再開の連絡を受け、久しぶりに体を動かしてきました。凝ったりしびれたり・・・体の不調は分かっていたのですが、家では筋トレもストレッチもなかなかできずにいました。久々のマシーンはとても重く感じましたが固くなっていた体がほぐれて伸びていく感触が心地よく、滞っていたものがまた巡り始めた気がしました。教室入口のカウンターでカードをスキャンすると前回利用から84日経過の表示が。高齢の義母や重症化リスクを持つ夫がいるため不要不急の外出を控えているうちに、教室も休業になり・・私の筋トレも止まったままでした。2月初め、夫の歩行困難と義母の骨折が同時に起こりそれからはなかなかな日が続きました。夫は入院し人生2度目の本格的なリハビリを開始しました。義母の骨折は徐々に回復したものの新しい病気が見つかり、あっけないくらいバタバタと逝ってしまいました。何でもゆっくり慎重に・・の義母でしたが最期は特急の早さでした。夕方などふと淋しくなりますが残された家族の仕事や処理などもまだあり集中しているといくらか気持ちも軽くなります。筋トレに通える脚力とそこそこの元気に感謝しつつ、夫のリハビリにもつきあいながら・・本格的なセカンドライフが始まりました。
2020.06.15
コメント(0)
2020 4/18(土)こんにちは、minminです。夜中から降り続いた雨。日中は雷まで鳴り、怖さを感じるくらいの雨量でした。誰かが避難所で過ごさなくてはいけないような災害だけは起きてほしくない・・と思います。職場の同僚からもらった山椒の苗。毎年、この季節になると鮮やかな若葉が出てきます。芽吹きの頃は毎日ちょっと触っては指先の山椒の香を確かめ楽しみ今年もありがとう とお礼を言いたくなります。以前は大好きな竹の子に合わせる為に季節になると山椒の苗を買い、キッチンの出窓で育てていました。。竹の子シーズンが終わり苗を土に下してみるものの一夜にしてアゲハの幼虫に食い尽くされるのは例年の事。そんなこんなを職場で話したら、園芸上手のKさんが自宅の山椒の脇から出たという苗をもってきてくれました。アゲハも来ますが、木の丈夫さが違うのかすくすくと育ってくれています。「土に下しても絶対大丈夫だから・・」とKさんの保証付きですが、ここまで成長しただけに怖さが先に立ち、鉢植えのままで数年が経ってしまいました。買った苗より香も強く、少し反ってきて形にも個性が出てきた山椒です。鉢を大きくすれば実もつけてくれるかしらなんて欲深い事を考えながらも、環境を変える勇気が・・ありません。
2020.04.18
コメント(0)
2020 4/13(月)こんにちは、minminです。チクチクチクチク、マスクを縫っています。職場関係で布マスクの配布がありましたが・・・小さい。以前からこれくらいのサイズだったのか、量産のためにサイズダウンしたのか。。。週末はずっとチクチクしていたので、一週間分のマスクができました。布のバリエーションがなかったので柄はほぼ同じです。表面がレース素材のマスクを見かけました。これから暑くなるけれど、見た目の涼しさとマスクの機能・・。両立できるのでしょうか・・・ね。
2020.04.13
コメント(0)
2020 4/1(水)こんにちは、minminです。特別すぎる春。異常な春とも言えるでしょう。誰もが新しい気持ちでスタートを切れる嬉しい季節のはずなのに。肉眼で見えもしない小さな物体に生活を脅かされ尊い命を奪われつづけている毎日。この事態を乗り越えるためにはどうしたらよいのでしょうか。不安も不自由も引き受けながら置かれた立場でできる事をしていくしかないのでしょうね、きっと。自己管理をしながら感染を広げないような行動を取る事は我慢や犠牲を多く伴うかもしれませんが、また貢献でもあります。でも貢献の為の体力がない方達も大勢おられます。どんな時もしわ寄せや悪い影響は弱い立場から攻め始めます。何の力も持ち合わせない私。落ち着かない気持ちを静めるために" bye! corona"と呟きながら針を持ちマスクを縫っています。
2020.04.01
コメント(0)
2019 12/22(日)こんにちは、minminです。家族構成が変わり、食材の量も随分減りました。野菜にしてもキャベツ丸ごと1個なんて買ったら美味しいうちに使いきれません。大好きな白菜にしても、以前は買ったこともなかった1/4カットです。そんな我が家にピッタリなのが、生協のミニ白菜。2回くらいで使いきれる軽い巻きです。先週もそのミニ白菜を注文していたのですが。届いたのはどう見ても普通サイズの白菜。明細書にはミニ白菜とありましたが「育ちすぎました」とコメントがついていました。食べてみると瑞々しい白菜で、浅漬けにしてもカット野菜にはないしなやかな感じです。忘れかけていた丸ごとの野菜の美味しさを思い出しました。ミニ白菜の値段は普通の白菜の約半値です。折角大きく立派に育ったのに値段は半分で出荷しなければならない生産者は、どんな気持ちでしょう。美味しい白菜を食べながらちょっと複雑な気持ちになりました。
2019.12.22
コメント(0)
2019 12/15(日)こんにちは、minminです。冬晴れが続いています。今朝はテラコッタの寄せ植えを二つ作り冬枯れの小さい庭に色がつきました。先日。お腹の上に重みのある物がそっと置かれるのが分かりました。触ってみると、ほんのりと温かくそしてモフモフ。「電気で温める湯たんぽみたいな物です」美容師さんは丁寧に手を動かしながら説明してくれました。ほぼフラットのシャンプー台に横になりつつ私は感触だけで形を想像しました。電動のシャンプー台の半分がゆっくりと立ち上がり、お腹に乗ったモフモフを確かめる事ができました。持ってみると中身が動くのは、昔の水枕のよう。それをモフモフのベージュのカバーが包んでいます。程よく重く、程よく温かく。お腹や背中、膝等・・どこに置いても体にフィットしてジンワリと温めてくれました。「20分くらいの充電で8時間くらい温かさを保ちますよ」と美容師さんが説明してくれました。以前、電子レンジで温めるタイプの物は使っていたのですが、すぐ冷めるのが難点でした。何時間も使えるのなら理想的。帰宅後、すぐに楽天で注文。起床後すぐに充電、が日課になりつつあります。平安のお姫様は温めた石を抱いて不調を乗り越えたとか。体を温めると気持ちもゆったりとほぐれるような気がします。令和の温石は柔らかくモフモフなのでした。
2019.12.15
コメント(0)
2019 12/10(火)こんにちは、minminです。早くも十二月。そして十日。あらあらって感じです。例年この季節は毎朝の落ち葉掃除が日課でした。特に二女が植えた柿の木の落ち葉はわらわらと硬く量も多く、木枯らしの後などは結構時間もかかる作業でした。大きな台風が続いた今年。大風の影響か、幹が家側に傾き始めました。もともと充分に根を張れないくらいのスペースで成長していた木でしたので無理もあったのでしょう。二女が幼い頃、大好きなアニメを真似て柿の種を埋め、芽を出すと義母が世話をしてノッポの柿の木に成長したのでした。そのせいか義母の思い入れが濃い事も十分に分かっていたのですが、今年の台風被害はどこも大きくてノーテンキな私もさすがに怖くなりました。頼んだ便利屋さんによると、もともと生えていたスペースが狭く根も複雑に伸びているだろうから抜根は無理との事でした。東西に細長い花壇で頑張っていた柿の木でしたが、今は楕円の切り株だけ残っています。丁寧な仕事の便利屋さんは、切り株にチェーンソーで細かく切れ目を入れて脇芽が出ないようにまでしてくれました。落ち葉がない今年は外掃除の回数も減り、確実に私の負担は減りました。狭い庭ですが木が一本ないだけでもすっきりと明るい雰囲気になりました。でも・・・。相談はしたものの、私主導で進めた柿の木ミッション。義母の気持ちを考えると少し胸も痛みます。 ひこばえも 生えぬ巡りの 切り株は 縦横深く 筋刻まれてをり
2019.12.10
コメント(0)
2019 10/24 (木)こんにちは、minminです。いつの間にか、秋も深まりました。ラグビーワールドカップ。日本チームの試合は終わり、残すは準決勝・決勝ですね。日本シリーズもソフトバンクの連勝が決まり、スポーツ好きの夫も少しずつ落ち着いてきたようです。さて。その日本シリーズのさなか、今季で引退表明をしている阿部慎之助選手がファーストを守っているのに気が付き、大いに驚きました。阿部選手=不動のキャッチャー的なイメージでしたが・・。後進も育てなくてはいけませんものね。先日久々に駅前のチェーンのカフェに入りました。レジで、そのチェーンやコンビニ等で使えるポイントカードを出したところ・・・。「あのぉ、○ポイントカードは4月からご利用になれないんですよ」と、申し訳なさそうにレジの女性が言います。・・・知らなかったわ。。。以前は二女もバイトをしていたお店ですが、半年以上利用していなかったのね。エンジンをかけると「今日は○月○日です。※※の日です」女性のきれいな声でご親切にお知らせしてくれていたのですが、いつの間にかお知らせがなくなった事に気が付きました。購入して3年も経ってないのに、お知らせ終わり?走り出すと、語呂合わせのような※※の日も、すぐに忘れてしまう私ですがなくなってみると、ちょっと淋しい。いろんな事を取りこぼし、気が付かず・・。それでも支障がないって事は。。。それでも大丈夫って事ですね。ふふふ。
2019.10.24
コメント(0)
2019 10/1(火)こんにちは、minminです。少々暑めの10月の始まりです。まだまだ暑かった頃。一人暮らしの二女が帰省していました。ある日、仕事から帰るとお鍋いっぱいの野菜スープができていました。ある程度、夕食の支度はして出勤したのですがスープがあればもうパーフェクト。冷蔵庫の在庫野菜で作った二女のスープは私が作り続けてきた味と同じでした。子ども達が離乳食の頃から食べてきた味を彼女が引き継いでくれていた事がわかり、じわじわと嬉しい夕食でした。二女が独立し、長女が結婚し・・・。6人家族が半分になる日は案外早くやって来ました。「淋しいでしょう?」と周囲に言われ、当初は「たまに会うと新鮮よ~」なんて答えていたのでした。実際、たまに会うと話は尽きず、一緒に暮らしていた頃よりいろんな話ができ、こんな家族の形もあるな~なんて思えていたのですが・・・。ある時、彼女達がそれぞれの家へ帰った後、何とも言えないざわついた気持ちになりました。合わせて何となく体調も悪くなり・・。もしかしたら、これが喪失感というものなのか・・・。それからも強く出たり弱めだったりはするもののざわざわ・・・は続いています。でも。これは。いつの世でも親が味わう気持ちなのかもしれません。慣れる気持ちなのか。薄まる気持ちなのか。今のところ、分かりません。抗ってはいけない気もします。入り込んでもいけないと思います。受け入れているうちに、何とかなる気がします。追わず拒まず。親子の間も、程ほどの距離感がいいのでしょうね。きっと。鍋いっぱいの野菜スープ。翌日はチャウダーに変身していました。このあたりも私に 似 て い る。ふふふ。
2019.10.01
コメント(0)
2019 8/22(木)こんにちは、minminです。エアコンを使わずとも、窓から入る風がとても気持ちよい朝でした。季節も動いているのですね。お盆が終わって帰省していた二女も帰り、また静かな日常です。以前に比べると気持ちも身体も滑らかではない日々が春頃から続きました。不調以上、病気未満。何故だろう?年齢のせい?それとも季節の変わり目だから?未病という、あれかしら?不調の理由も分からず対処の方法も分からず。日常の生活をこなすのがやっとの日々。この不調の溜まりの中に落ちてはいけない・・・と池の淵で腕をグルグル回しているような私でした。何とか身体と心を整えたい…そんな思いを持ちながら過ごしていたある日。ある文庫本から「白湯を飲む」毎日がスタートしました。毎日お白湯を飲む事で、体が温まり免疫力がアップし・・・・等々 効果がいろいろと書いてありました。お薬ではないし、用意するのはお湯だけだし例え効果がなくても、まぁよい。そんな気持ちで始めた「白湯飲み」でしたが。これがなかなか気持ちが良いものだったのです。また書きます。
2019.08.22
コメント(0)
2019 8/12(月・山の日)こんにちは、minminです。今朝は窓から心地良い風が入り、ちょっとだけホッとしました。100年のライフプランが提唱されている現代、90歳台の義母は特に珍しい存在でもないでしょう。何とか自宅でもショートステイ先でも自立した生活は送れていますが、物忘れは日に日に進んでいます。「物忘れ」の専門医H先生との付き合いは何年になるでしょうか。亡くなった義父も担当して下さったので、かれこれ10年以上かもしれません。数年前から体調不良と聞いてはいたのですが7月の受診時、代診の先生からH先生の退職を告げられました。病気の特性もありH先生は家族の話をいつも熱心に聞いて下さいました。特に義父の時は家族も初めての事ばかりでしたし、もともとの性格的なものも増幅して症状に現れたりしたので、専門医の受診は私にとってとても貴重な時間となりました。今のところ義母は性格的にも穏やかなままで、物忘れ以外で家族を困らせる事は殆どありません。そんな義母の姿を見て「人格的な要素が保持されているのですね~」とH先生が感心したように仰り、温かいものがこみ上げてきた事を覚えています。「長生きすると、見送ることばかりなのね」今よりクリアだった頃、義母がポツンと言ったことがありました。多くの別れを全て覚えていたら、長生きは辛い毎日なのかもしれません。いろんな事をあちこちに置きざりにできてしまう今のペース。案外、うまいシステムなのかもしれない・・と思ったりもします。
2019.08.12
コメント(0)
2019 8/6(火)こんにちは、minminです。暑い日が続きます。昨年は7月からこの暑さだった事を考えればもう夏の半分は終わっている・・。いえいえ、どう考えても暑いは暑いです。夏の始めに水ナスのぬか漬けを頂きました。みずみずしい爽やかな漬物でした。一個のナスに沢山のぬかが付いたままで送られてきたので、全部をまとめてチャック袋に貯めてみたら結構な量になりました。試しにキュウリを漬けてみるとそこそこの味に。だんだん水っぽくなってきたので、足しぬかをしニンジンやダイコン等を漬けました。大きいナスは漬かり具合が難しく、何となくいつも皮が硬くなってしまいます。キュウリはうっかりすると漬かりすぎて酸っぱくなります。それでも暑さに疲れた体には必要なものなのでしょう。食が進みます。父が元気だった頃、実家の朝の食卓には必ず母のぬか漬けがきれいに盛り付けてありました。特別なものは何一つありませんでしたが、温かいご飯と味噌汁、きれいに出来た卵焼き。そして。。季節の野菜の、あの力強く奥深い漬物。野菜か。温度か。ぬか床か。何が違うのか分かりませんが、母のぬか漬けの味は、今のところ真似できそうにありません。そうそう。チャック袋は場所も取らず冷蔵室の端っこに立てて置けるのも良かったのですが、だんだんチャックが効かなくなり・・・蓋つきのプラ容器に落ち着きました。ただ野菜室での存在感が、半端ない。。。
2019.08.06
コメント(0)
2019 7/23(火)こんにちは、minminです。世の中的には夏休みのようですが、関東はなかなか梅雨が明けません。昨年の酷暑には早々に音を上げたくせに勝手なものです。薄曇りの先日。安野光雅展へ行ってみました。絵本の原画、本の装丁、演劇のポスター等の展示がメインでした。安野さんの絵本に初めて出会ったのは福音館の月刊絵本だったと思います。「こどものとも」は表紙も中も同じ素材のA4ぐらいのサイズだったでしょうか。幼い子供にも持ちやすい形と重さ。毎月違うお話が待ち遠しかったのを今でも覚えています。その中でも「ふしぎなえ」はとても変な絵本でした。家の梁に逆さまに人が座っていたり、厚い本をくりぬいたプールで楽しそうに泳いでいたり。。。ページをめくる度にありそうにない不思議な情景が描かれ言葉は一つもなく。そして、何度見ても飽きない。上手く表現できませんが、そんな絵本でした。会場の絵本原画の緻密な描写と水彩画の淡い色彩は見る人を作品の奥へ奥へと連れていくのに疲れさせはしません。一方、演劇公演のポスター画は作家の違う一面が楽しめました。絵本ではどちらかと言うと横向きの表情が多い人物の顔もポスターでは斜め正面的な、目力強めの表現がどれも印象的でした。演劇ポスターや切り絵の昔咄は今回初めて見た作品ばかりでした。長い年月、独特の世界を創り続ける創作者である以上ご苦労も多々あったのでしょうが、いつも何かを面白がっているようなお茶目な部分も感じられました。豊かな才能と深く穏やかな表現力に、満ちたりた心地の日曜日でした。
2019.07.23
コメント(0)
2019 7/7(日)こんにちは、minminです。長くお休みしていると、踏み出す勇気がなかなか。これから、ぽつりぽつりのナンチャッテ日記になりそうです。よろしくお願いいたします。 雨音は ボッサのリズムに 寄り添いて ジョアンの歌は 語るがごとく
2019.07.07
コメント(0)
2012 8月16日(木) こんにちは minminです。お盆休みも終わりM1は今日から仕事。合宿から帰宅したM2は今日からバイト。shinは今週末まで夏休み。義母は昨日からショートステイ。。。 特に時間にしばられる事もないので換気扇の掃除と調理台の引き出しを整理しました。しようと思えばいつだってできる事ではあるけれどついつい一日延ばしにしていた懸案事項で。エンジンさえかかれば それなりに動けるものですね。気になる所がさっぱりとして大汗の甲斐はありました。 子供の頃。夏休みに祖父の家から帰ってくると 必ず部屋の様子が変わっていました。母はうるさい子供達がいない間に好きな模様替えをしていたようです。きっとメジャーを片手に方眼紙にレイアウトを書いては消し書いては消し・・・。そして時間が経つのも忘れて家具を動かし掃除をし 汗を拭きながら満足気に部屋を見渡していたのだと思います。久々の我が家がちょっと変わった雰囲気に見え不思議な感じがしたものでしたが今になって あの頃の母の心境が分かる気もします。 懸案事項がもう一つありました。shinのシャツのアイロンがけ。。。アイロンは嫌いじゃないのだけれど こう暑いとねぇ。
2012.08.16
コメント(6)
2012 7/4(水) こんにちは minminです。 どうした事か 今年は柿の実が沢山ついてます。昨年だったか一昨年だったか 私が後先を考えずバッサリと枝を払ってしまったので暫くは花もつけないだろう・・・と思っていたのですが。ポコポコとまるで芽キャベツのように2センチくらいの小さな実が連なっています。きっとこれから余分な実を落としながら成長していくのでしょう。今年は静かに成長を見守ります たぶん。 夏野菜はインゲンとトマトがニューフェイスです。インゲンはすでに二回収穫しました。トマトは随分赤味が増してきましたが完熟まで待つ予定です。玄関脇に苗で植えた朝顔はどんどん花を咲かせています。夕顔は朝顔の隣と遮光ネットに絡ませています。どんな時も季節に忠実な植物は嘘を知りません。美しい花はそれ以上でもそれ以下でもなく阿ることもしません。土と水と光が作る潔さが羨ましくもあるこの頃です。
2012.07.04
コメント(8)
2012 5/20(日) こんにちは minminです。またやってしまいました。左手人差し指が落ち着いたかと思ったら今度は右手の親指です。しばらく茄子を触っていなかったのでうっかりしていました。 トゲって刺さると痛いでしょう?おまけに最近は見えなくて。メガネをかけても これかなぁ・・・くらいの感じですから 自力で取るところまではいきませんのです。 遠ざけて 近づけてまた 遠ざけて 何の暗示か 疼く指先
2012.05.20
コメント(6)
2012 5/14(月) こんにちは minminです。食卓に置いてあった義母の蜂蜜の瓶を持ち上げた・・・と思った瞬間。私の手には蓋だけが残り 危うく瓶を倒しテーブルは蜂蜜の海になるところでした。 夕食の時にその事を義母に伝えると「だって蓋が固いから・・・」。確かにねぇ。あの手の蓋は糖分で回りにくくはなりますけれど。やっぱり やめて欲しいわ。 昨日 娘達からもらったシナモンフレーバーの蜂蜜はちょっと変わった風味で美味しかったです。蓋はきちんと閉めましたとも もちろん。。。
2012.05.14
コメント(4)
2012 5/9(水) こんにちは minminです。閉店の知らせが届きました。隣の区にある古い鍛冶屋です。 旧街道と新しい道路の交わる辺りにある古い建物で前方が刃物屋で後部分が鍛冶屋になっています。年に数回 まとめて砥ぎに出す我が家の包丁はいつの間にか刃も細長く短くなりました。 店番のおばちゃんはいつも編み物をしています。職人さんは薄暗い鍛冶屋で叩いたり研いだりしていますがどう見ても若くはありません。「これから包丁どうしよう?」と問うと「後継者がいなくてねぇ・・・」とおばちゃんは淋しそうに笑いました。 先日頼んだ包丁を受け取りに行きます。垣根用の刈り込み鋏も追加で頼むことにしました。包丁は義母のコレクションがいくらでもあり私は一生買わなくていい と思っていますが砥ぎ・・・・どうしよう。。。
2012.05.09
コメント(6)
2012 5/6(日) こんにちは minminです。あらら~。気がつけばGW最終日です。例年通りノープランの一週間でした。 垣根の強烈刈り込みを前半に行い真ん中の平日はお江戸へ参りました。腕の筋肉痛と3センチヒールの筋肉痛は予想どおり数日後に。。。 これから気温も上がりそうです。テラコッタの寄せ植えも夏仕様に変えました。一気に新緑の季節がきます。
2012.05.06
コメント(4)
2012 3/20(火) こんにちは minminです。暖かい春分の日になりました。本当だったらお墓参りにでも行くところですが片付けのカミサマが降りてこられたようなので午前はずっとガサゴソしていました。 浴室のリフォームをしたのが昨年の11月なのですがその余波で洗面所からはみ出したガラクタがずっと廊下に置きっぱなしでした。 邪魔だとも目障りだとも言いわない寛大な家族はありがたい・・・のでしょうね。もちろん一緒に片付けよう・・・なんて気のきく者は一人もおりません。まぁ とことん片付けなかった私も私ですけれどねぇ。 もしかしたら気が付いてなかった・・・なんて。今夜の反応は如何に。。。
2012.03.20
コメント(4)
2012 3/18(日) こんにちは minminです。 ある日 あるところ。おじいさんは良い天気に誘われて近くの山へ散歩に行きました。年のわりには健脚でしたから散歩と言うよりは早足のハイキングに近かったかもしれません。 早春の山はことのほか気持ちよくどんどん歩みを早め うっすらと汗が出てきた頃八朔の木を見つけました。誰かが植えたようにも見えず「これは これは」と思わず声が出たおじいさんは自然の恵に感謝をしてたわわに実った八朔をリュックサックにつめ家へ帰りました。 沢山の八朔を前にしておばあさんも「これは これは」と言ったか言わなかったか。でもとても喜び 娘の好きなマーマレードをどっさり作りました。 実家から届いた荷物の中に大好きなマーマレードを見つけた娘。「これは これは」と笑顔になりました。友人にお裾分けをし 久々にマーマレードケーキを作りクリームチーズにのせて存分に楽しみました。 翌年の同じ頃。おじいさんはまた散歩へ出かけましたがどうしてもその八朔の木を見つけることができませんでした。 そして今。こがね色の柚子マーマレードを特別ほろ苦く感じるのは季節のせいでしょうか それとも亡くなったおじいさんの・・・。 五感に響く記憶は とても直球だったり します。
2012.03.18
コメント(2)
2012 3/5(月) こんにちは minminです。 なかなか暖かくなりませんが 先日は前後して蕗の薹と手作りのお味噌をいただきました。早速お味噌汁に蕗の薹をちらしましたが出来立てのお味噌の風味と蕗の香りがあいまって思わず深く深く息をしてしまいました。残った蕗の薹は蕗味噌にしました。毎朝 暖かいご飯の上に春をのせています。 母が分量の塩を混ぜた状態で麹を送ってきました。更に水を加え一週間程経つと「塩麹」になるのだとか。昨年の夏に買ってみた塩麹ですが 一瓶使い切って満足していました。今回はハーフメイドですから出来上がりも気になります。発酵過程で二酸化炭素が出るらしく 容器の蓋は少しずらしておくようにとレシピに書いてありました。 味噌も醤油も酢も酒も・・・。日本人の食卓が多彩に複雑に味わい深く作り上げられてきたのは「麹」の存在も大きかったことでしょう。長崎には「麹屋町」という町名が残っています。春先の故郷をそぞろ歩きたくなりました。
2012.03.05
コメント(8)
2012 2/27(月) こんにちは minminです。逃げる2月 もうすぐ2月も終わりです。 今年の冬はことのほか寒いせいか マフラーをグルグルと大きく深く巻いている若者をよく見かけます。我が家の娘達も例外ではありませんが首から耳にかけてスッポリとカバーしている姿は毛糸にうずもれているようにも見えます。中でもワッカになっているのはスヌードと言うのだとか。 二女が合宿で留守の日。こっそりと彼女のスヌードを借りてみました。クルクルと二巻きすると耳のあたりまで隠れそれはもう暖かいものでした。私も欲しくなりましたが生来アマノジャクですからすぐに買うのもシャクです。 手持ちのマフラーをリメークすることにしました。黒の鉤針編みのマフラーをもっていたので相性が良さそうなグレー系の毛糸を一玉買いました。100均の毛糸もバカにはできませんね。ちょっと個性的な糸だったのでワッカにした残りをアクセントに編みこみました。 その姿から「蹲」という花入れがあると聞いたことがあります。グルグル巻きの若者を見ると何故だか「うずもれる」とつぶやいてしまうのですが 私もうずもれる暖かさに満足しています。でも。。。やわらかい春が待ち遠しい です。
2012.02.27
コメント(4)
2012 1/5(木) こんにちは minminです。年明け最初の高齢者対応は義父の受診でした。昨年から担当医が替わり 採血と注射を一度にできるようになり待ち時間はかなり短縮されました。 お正月だし昼食は義父の好きなものでも・・・と思っていたのですが 義母の調子も悪くなり午後からの受診が決まったので 病院内のいつものカフェでお茶にしました。 車椅子なので店内ではなくテラス席にしましたが混んでいて親子連れと相席になりました。飲み物を持って席へ戻ると 義父は相席のおじょうちゃんと談笑していました。手づかみのロールケーキにかぶりついた義父をじっと観察していたおじょうちゃんでしたが はにかみながらも義父と言葉をかわし お母さんはニコニコしながらその様子を見守っていました。ハイタッチでおじょうちゃんと別れた義父の顔はいつになく穏やかでした。 最近は落ち着いた日も多く 私もあまりウソをつかなくてもよくなっています。こんな日もあるんですね。
2012.01.05
コメント(2)
2012 1/4(水) こんにちは minminです。新年あけましておめでとうございます。 あらら~という感じで年末をやり過ごしなんとな~くお正月が終わりました。毎日を健康にそして大切に丁寧に・・・そう思ってはおりますが。 本年もよろしくお願いいたします。
2012.01.04
コメント(14)
2011 12/11(日) こんにちは minminです。急に寒くなりました。冷たい雨が降ったのは金曜日だったでしょうか。 出勤途中 横断歩道で信号待ちをしていました。ふと横を見たら中年の男性がどう見ても女性用の日傘をさして立っていました。むかしサイズの小さめの傘を 寒いからか濡れるからか肩をすぼめてさしている男性は 信号が変わると脱兎の如く走り出しました。小花柄の日傘は雨が沁みこみ地色が濃く見えました。遠慮のない私の視線 気になったでしょうねぇ。 電車を降りて歩き出しました。向こうからくる30代くらいの男性。長髪を後で束ね 髭も伸ばし 個性的なロングコートを着ていました。いかにも自由業的な雰囲気を醸し出していたのですが その手には子供用の小さな傘です。黄色のバックにカエルのユーモラスな顔がプリントされ一部分は透明になっているかわいい傘。何とも不釣合いな傘と少々怒っているような男性の表情のギャップが可笑しく すれ違った後 笑ってしまいました。 きっと選択肢がなかったのでしょうね。二人とも。。。
2011.12.11
コメント(8)
2011 11/13(日) こんにちは minminです。同僚のNさんとの帰り道 孫のMちゃんの話題になりました。とても利発なお子で 始めたばかりのピアノもどんどん上手くなり来年の発表会では「人形の夢と目覚め」を弾くのだとか。「Mの家のお風呂ね お湯が溜まるとこの曲が流れるのよ」とNさん。たまたまこの日は車だったので暗くなりかけた道を運転しながら「あら~かわいいお風呂ですね~」と答えた私でした。 そして その夜。我が家のお風呂が溜まると流れてきたメロディーは…。なんとMちゃんの家と同じ「人形の夢と目覚め」のフレーズではありませんか。この給湯器に替えてから二年余り。聞こえてくると私もハミングしたりしていたのに知らない曲でもないのに その先へは進まなかったことが可笑しくもあり不思議でもあり。。。早速Nさんへ顛末をメールしましたが。気がつかないにも程がある・・・ありすぎですよねぇ。 震災前に始めた事が やっと小さなゴールへ到着しました。試験も伴うものだったのでチマチマと時間を使いながら 覚えては忘れ覚えては忘れ・・・の数ヶ月を過ごしました。何とはなく余裕もなかった日々で 落ち着いて周りを見回せば家の中は夏仕様のまま 庭は垣根も雑草も好き勝手に伸びているありさまです。そろそろ主婦にもどらなければ・・・そう思いました。いちおう。。。
2011.11.13
コメント(8)
2011 8/28(日) こんにちは minminです。夜明けが少しずつ遅くなり虫が鳴きだし蜩が声を重ね そしてミンミン蝉の順で朝がくるようになりました。 さて 家族が減るって。。。先週は義母が一週間のショートステイ利用でした。ある夜などshinは外出 娘達もそれぞれ予定があり仕事から帰宅しても誰もいない我が家 だったりしたのでした。義父が入所した頃 5人家族がとても少なく思えたのですがこれからこんな日も普通になったりするのでしょうね。 リビングの扇風機が壊れていたのを思い出し近くの量販店へ行ってみました。帰宅後の予定が何も無いとなれば こんな時間からでも平気で買物に行けるのだ なんて。雨降りの夜の外出も気にならない自分が意外だったりもし。 シーズン終わりではありましたが手頃な商品を購入することができ 一階へ降りました。 ずっと買い忘れていた消耗品を手に取りレジに並びました。平日の雨の夜の量販店なんて客も少なくレジも一つしか開いていませんでしたが見るともなくレジのおにいさんを見ていると二女の同級生だと気がつきました。 幼稚園の頃から気が優しくていつもちょっと困ったような表情をしていたまーくん。中学では同じ部活でしたが黙々と練習・片付けを済ませさっさと帰宅する子だと聞いていました。 身長もグーンと伸びいい感じに日焼けをしたまーくんは淡々とレジの仕事をこなしつつ過不足ない声と表情で客との遣り取りをしなかなかの好青年に見えました。「あら~まーくん」と言いそうになったのですがすんでのことで二女の言葉を思い出しグッとガマンをしました。 不意に声をかけられるとミスの原因になるかもしれないし気のきいた返事ができるかどうかもわからず・・・ナンタラカンタラと二女は自分を含め私が知っている人へのバイト中の声かけを厳重に禁止したのでした。 面談で学校へ行っても私が通りがかっただけでストレッチを中断したままの状態で固まってしまう子でした。「あら~M2ちゃんまたフリーズしてるわよ~」なんて事情を知っている人は笑っていましたけれど。 でもやっぱり。。。「あら~まーくん」と声をかければよかったかななんて好青年まーくんを思い出し 少々悔やんでもいます。
2011.08.28
コメント(10)
2011 8/14(日) こんにちは minminです。蝉がせわしく鳴いているだけでこの時間 人っ子一人動かない感じです。 お盆の前に とお隣のHさんへ鉢で咲いたホオズキを数本届けたのは金曜の夕方でした。 ~朝からお墓参りへ行ってきたの。最近益々ひどいから あなたの息子をそろそろお迎えに来てください私はまだしばらくゆっくりしたいです っておばあちゃんにお願いしてきたのよぉ~ そう言ってHさんは笑いました。我が家の義父母とほぼ同年代のお宅なのですが在宅のご主人の認知症はどんどん進行し介護保険は本人が頑なに拒否をするので使えず日中の対応は全てHさん一人の手にかかっています。 もう一度だけあの人に会ってみたい と願いをかけ亡くなった方を懐かしむ気持ちを流星群の夜空にあずけてみたり。いろんな気持ちが飛び交う お盆の頃なのでしょう。
2011.08.14
コメント(6)
2011 7/17(日) こんにちは minminです。梅雨明け後 容赦なく暑い日が続きます。 朝夕通る蓮池のある公園はイチョウの木が植わっていた側が明るくなり 木がなくなった分ちょっとしたスペースもできました。 先日から夕方になるとツルハシのような道具でそこを掘る男性を見かけていました。日当たりもいいし野菜でも植えるのかしらん なんて余計な事を考えたりしていましたが先日通りがかると何か植えている様子。 大汗で苗を植えている男性に思い切って声をかけてみました。聞けば皇帝ダリアを植えている との事。区で配布された苗をあちこちに植えるプロジェクトの一環だそうでいくらずうずうしいオバサンでも「あら~野菜じゃなかったのね~」なんて恥ずかしくて言えませんでしたけれど。 ぐんぐんと茎が伸び ちょっと俯き加減に淡い花を咲かせる皇帝ダリアが見られるなら この暑さも我慢できるでしょうか。晩秋が 待ち遠しすぎる。。。。。
2011.07.17
コメント(8)
2011 7/10(日) こんにちは minminです。思いがけず早い梅雨明けに少々戸惑っています。 家族が奇数になり丸い物の分割に頭を使うようになりました。昨夜も小玉スイカを食べながら家族に名案がないかと聞いたところ。。。 B型の人は4等分にし ジャンケンに負けた人は涙するのがよい と。 A型の人は6等分にし勝った人がもう一切れ食べれる と。 AB型の人は最初に3:2に切り そのまま3切れ2切れとすればよい と。 O型の二人は黙々とスイカを食しておりました。 冷蔵庫のキャパもあり 食べきりサイズのスイカしか買いません。風通しの良い縁側などありませんから お皿に乗せたスイカをフォークで食べるのが普通になりました。 どんなに暑い日でも爽やかな風が吹き抜けるそんな縁側がとても欲しい。。。 なんて贅沢なんでしょうねぇ。 さて今日のメロン どうカットしよう。。。
2011.07.10
コメント(6)
2011 6/20 (月) こんにちは minminです。一週間の仕事が終わるとそれなりの安堵感と小さな開放感が嬉しく感じるようになりました。先日もそんな土曜日でした。 買物の予定もありましたが 雨も降っておらず特別急ぐ必要もなかったので一駅だけ歩いてみることにしました。 歩き出してみると毎日車窓から見下ろしている風景も違って見え視線の高さとスピードの違いが面白く線路沿いの道がなくなると進行方向の先には目印にしているノッポのビルが見えたので そのまま路地へ入ってみました。 住宅街はひっそりとしており たまに車が通る程度です。仕事の途中だったのでしょうか 剪定用の高梯子が何軒かの庭先で広げたままになっていたり時々ふいにウグイスが鳴いたり不思議な空間に足を踏み入れたような気分になりました。 路地は右に右に曲がるしかなかったので目印のビルよりはかなり手前に出てしまったのですが気持ちの良い時間でした。ノッポのビルでゆっくりと買物を済ませて外へ出ると雨が降り出していました。一人だけ見かけたおじいさん。画家の東山魁夷さんのような雰囲気でしたが庭先に腰掛け何をしていたのでしょうか。 梅雨晴れと 言えぬでもなき 昼下がり 路地へ曲がれば 緑静かなり
2011.06.20
コメント(8)
2011 6/13(月) こんにちは minminです。降ったりやんだり 梅雨の月曜日です。 最近 いえもうちょっと前からよく物を落とします。というか 手からすべり落ちる が正確な表現かもしれません。食器 食材 ペン 携帯 歯ブラシ リモコン・・・。しっかり持っているつもりなのに。もしかしたら私の周りだけ引力が強い とかないですよねぇ 昨日も長く使っていたマグカップを落としました。取っ手だけが割れ本体部分は無事でしたので三枚目まで出たサトイモの葉などかざってみましたけれど。
2011.06.13
コメント(4)
2011 6/5(日) こんにちは minminです。昼食を用意しながらTVをつけました。複数のMCがゲストと共にお気に入りの場所へ移動しながら話をすすめる・・・という展開の番組です。 今日のゲストはおねえキャラのあの人。あの方達特有の個性的な考え方や生き方も面白く。。。最後に行った場所は彼女 いえ彼の出身幼稚園でしたが驚いたことに そこは娘達がお世話になった幼稚園でした。 それなりに年を取られた園長シスターと当時の担任の先生と約30年ぶりの対面でした。幼稚園児の頃の様子やエピソードなどが語られshinも私もついつい最後まで見てしまいました。少子化の影響もあり来年は廃園が決まっている幼稚園なのですが そのこともあって園長シスターもTV出演したのかしらん なんて勝手に想像してしまいました。 そうそう。子供達です。二人とも不在だったのですが帰宅する前に番組の内容を把握していました。携帯があればワンセグで見ることもツイッターをチェックすることもできるのですね~。彼女達風に表現すれば 「はやっ」 でしょうか。得意気に話したかったのですが ちょっと残念。
2011.06.05
コメント(6)
2011 5/30(月) こんにちは minminです。例年より早い入梅と台風の影響で雨の週明けです。 定期的な義父の通院が続いています。予約の確認後 採血をすると内科の受診まで2時間余りの待ちになります。待っている間にだんだん不穏になる義父。院内の売店で買った飲料とチョコレートで何とか凌いでいましたが 3月の末にできたセルフのカフェがありがたい場所になりました。 採血後の絆創膏を20~30分しっかり押さえたあと「コーヒーでも飲む?」と聞くと嬉しそうに頷きます。ゆっくりとエレベーターに乗り ゆっくりゆっくりと廊下を歩き院内にあるカフェのテラス席に車椅子をとめます。 まだモーニングサービスの時間なので義父が食べられそうなセットを注文します。勿論コーヒーはミルク砂糖多めのラージサイズ。柔らかいフレンチトーストがあれば一番いいのですがホットサンドイッチ類も普段食べない味なので元気な頃は食べなかった耳の部分までがんばって食べてます。 それから小一時間待って受診 注射 会計。以前は施設の昼食に遅れては・・・と 会計が終わるとダッシュで帰るようにしていましたが 試しにランチセットを食べさせてみました。深めの楕円皿にたっぷりのパスタを完食し 二杯目のラージコーヒーをゆっくりと飲んでいる義父を眺めながら 私も簡単なお昼を一緒にすませ午後からに備えます。 難題は帰りの車の中で帰宅願望がマックスになることなのですがモーニング&ランチセットで満腹感が優位になるのか「帰りたい」とは言うもののなだめれば不穏にならず施設に着くや用意してある昼食までも完食するようになりました。 メニュー次第では医療費と同じくらいの出費になりますが 以前の後味が悪い帰り道の思いを考えれば 気持ちよく別れるために必要な投資なのでしょう。それにしても 88歳の食欲恐るべし です。
2011.05.30
コメント(12)
2011 5/8(日) こんにちは minminです今朝もベランダへ出てみると例の蜂がひきつづき巣製作中でしたなるべく刺激をしないよう 洗濯物を干すにも体をすぼめて出入りしました シーツを干した後 ふと見上げると忙しく働いていた彼(と決めてるし)がいません留守をねらうのは悪いかなと思いましたが このチャンスは外せません念のため殺虫剤をかけ 箒の柄で触るとポロリと落ちました もし彼が帰ってきたら 驚くでしょうねぇ やっぱりもしかして女王蜂を連れに行ってたりして… ごめんね でも一番平和な解決だと思うわ
2011.05.08
コメント(8)
全1603件 (1603件中 1-50件目)