2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1

昨日の朝、バァバから電話があり、妹二人と一緒にホホちゃんを上野動物園に連れていくといってきました。上野動物園に行くのはチビ介君とデートして以来です。私も行きたかったなぁ~疲れているけれど…('◇')ゞ妹が撮ってくれた画像をどうぞ~扇子を持って、ハイポーズ↓ ↓パンダさんと余裕のポーズ↓ ↓柵から、何の動物を見ているのかなぁ~↓ ↓ライオンを見ているホホちゃん↓ ↓ジュースを飲みながらヤンキー座り(!?)のホホちゃん↓ ↓とうとう明日から、ホホちゃんの保育園が始まります。なんだか親の私がドキドキするね~(☆。☆)どうにか手縫いで、タオルエプロンとお手拭きタオルを作りました。あれは、手縫いで十分だわ(笑)他にもやらないといけない事がたくさんあるのにはかどってませんこの週末で頑張ります…p(^^)qもうやる気なし…(〃 ̄ω ̄〃ゞまぁ~最初だけだと思いますが、アイロンで付けることのできるネームラベルを買いました。市販のラベルには、お名前スタンプ。前に生地屋さんで気になったA5のシートも買ってみました。それはExcelでアンパンマンとメロンパンナちゃんの素材を使いホホちゃんの名前を入れて印刷しました。意外にうまくできたかなぁ~σ(^_^;)?ラベルは、こんな感じで、一番下が作ったものです。↓ ↓多分、こんな面倒な事をするのは最初だけです…(^^ゞこれからは保育園用の服を買って、直書きしそう明日から、ホホちゃんがどんな保育園生活をするのかとても楽しみです~最近かなり疲れ気味ですが、今この日記を書けて良かったですDesigned by Kinakoこのスタンプを買って↓ ↓既製品で買ったアンパンマンのネームラベルに押したよ!!↓ ↓それと、前に生地屋さんで見たA5の布にExcelでアンパンマンとメロンパンナちゃんの素材の間に、ホホちゃんの名前を印刷して、カッターで切ったよ!!こういうネームラベルも可愛いね~♪↓ ↓アンパンマンの生地を使って何か作ってあげたいなぁ~☆↓ ↓そろそろ、これからの事を考えてミシンを買おうかなぁ~??↓ ↓
August 31, 2006
コメント(9)

今日はパパがお休みなので私も休みをとり “しらこばと水上公園”に遊びに行きました来月から保育園も始まるし、その前にホホちゃんの楽しめる場所に連れて行こうと思い、プールにしましたでもホホちゃんは『ミミー、アイタイ(ミニーちゃんに会いに行きたい)』と何度もいってたけど…(笑)ディズニーランドと悩んだけど、もうすぐ夏も終わりなので、プールにしたよ近くなので11時出発予定が、12時くらいになってしまいました…(^-^;このプール、小学生の頃は毎週のように来ていたので懐かしい中学の時、初めてのグループデート(!?)をした場所だし…デートといっても、男子に誘われたので同じプールに行っただけ(笑)名前付きのスクール水着で離れて座ってたので、あれはデートではないね私の思い出話はこのへんにして、平日だけど夏休みだしたくさんの人がいました。本当はアンパンマンプールに行きたかったけど、行ったことのある会社の人に聞いてみたら『○○ちゃんの家の方から時間とお金をかけていくほどのものじゃないよ。あそこで使うはずだったお金を子供の洋服代にしたほうがいいよ!』って…。その話、納得です。入園料は数分の一だし、12時に家を出発しても、十分に楽しめるもんね私達は家から水着を着ていき、ホホちゃんはプールでお着替えです。浮き輪デビューしてから二度目のプールのホホちゃん今日は幼児プールで浅かったので、浮き輪でスイスイ泳いでましたまぁ~泳ぐというか、足で地面を蹴っているという感じかなこの間は深いプールだったからできなかったけど、今日は自由自在にいろんな場所に行ってました。我が娘ながら、凄いなぁ~と思ったよそれにしても、今日はめちゃくちゃ暑かったです来年は絶対にテントを買おうと思ったよそれと、荷物が気になってその場所を離れられなかったので来年は見張り番を頼もうかと思いました(笑)今日もホホちゃんのお得意の“帰りたくない攻撃の『イヤッ』”をされると思ったらすんなりと帰るといってくれて良かったです二時間くらい、たっぷり遊んだからね~d(*^∇゜)/ここからはプールの画像プールに行く前に楽しそうなホホちゃん↓ ↓こんな風に泳いでました。↓ ↓浮き輪にお尻を入れて浮いたりもできたよ~↓ ↓なぜか、浮き輪の紐を持ちながら、ずっと泳いでいました。↓ ↓幼児プールの深さはこれくらいです。↓ ↓途中、出たくないという時は、アイスでつりました(笑)↓ ↓帰る時の一枚。なんだかラブラブ↓ ↓前の日記に泳いでいるホホちゃんの動画があるので、よかったら見てね~♪プールの後、ずっと行ってみたかった大型スーパーに行きましたとても広くていろんな物を売っているので楽しかったよ~ホホちゃんは、アンパンマンのカートに乗って、良い子にしてました↓ ↓このスーパーなら、アンパンマンのほしい靴を売っていると思ったら14cmの靴はありませんでしたどうしてもほしい私。。。日曜日と違う西松屋に行ってなかったら、パパにいわれたとおりネットで買おうと思いました。やっぱり、同じのしか売ってなかったけど、紺のは14cmがあったので店員さんに赤いのがないかを聞いたら出ているだけだという事で他店に問い合わせをしてくれました。そしたらあって、取り寄せもしてくれるといったけど、紺のを買う事にしました。それにしても、日曜日の店の店員の口振りだと、15cmからしか売ってないといい、もちろん問い合わせをしてくれませんでした最初から、こちらの店舗に買いにきていれば、アンパンマンの靴探しの旅(!?)に出なくてもよかったのに…(>з
August 29, 2006
コメント(2)
今日はパパがお休みだったので、私も休みをとりプールに行きました~♪とっても楽しかったよ~d=(∧o∧)=bホホちゃん、浮き輪での泳ぎ方というか遊び方をマスターしたようです~♪とりあえず、動画日記を見てみてね~(⌒▽⌒)ノ"
August 29, 2006
コメント(2)

今日でホホちゃんが2歳4ヶ月になりました…( ^ _ ^)∠☆PAN!この2ヶ月の言葉の成長は驚くばかりいろんな言葉を真似できるようになってきたので、保育園でどんな言葉を覚えてくるか楽しみです~耳を疑うような言葉も覚えてくると思いますが…(^-^;今日は午前中に、この間の家の点検で浴室乾燥機に不備があるという事で修理の人が来ましたなんだか全然終わらなくて、ずっと『おかしいなぁ~』とかブツブツいっていました。電話でやりとりなどして、やっと原因がわかったらしい。。。汚れです外の換気口にホコリがたまってて、変な音がしたようです。ホント、ご苦労さまです私は長い時間知らない人が家の中にいて落ち着かなかったのでわかってよかった。今度、業者の人が点検に来るそうです。 そして午後から、西松屋に買物に行きました~保育園の服など、ここで買うのが一番だと思いました…(≧ω≦)b OK!安い靴とズボンとアンパンマンのお昼寝ケットを買いました。やっとアンパンマンのを買えたよ後、アンパンマンのネームのもあったので買いました。靴は、履き脱ぎしやすいのを2足とありましたスリッポンがいいんだよねあんなにホホちゃんの靴があるのによいのがなくて…しかも名前を書いてしまうのに抵抗が…。1足は700円くらいのを買って、もう一つをアンパンマンのにしようと思いました。それで理想のがあったのだけど、15cmからしか作ってなくて断念それから、アンパンマンのスリッポン探しの旅が始まりました。(↑小旅行です…^^;)西松屋で『アンパンマン』といいながらお昼寝ケットを持っているホホちゃん↓ ↓買物が終わった後、前に見つけた少し大きい公園に遊びに行きました~日曜日なので、パパも一緒に遊んでいる子がたくさんいました。ここの公園には大きい遊具があるので、小学生くらいの子がはしゃいで遊んでいたよ~ホホちゃんは、そんな姿を見て喜んでいたよ~(*^^*)ただこの公園で何か所も蚊に刺されて痒くて仕方なかったです。たまに、ホホちゃんが足を引きずりながら『イタイ』といってたの。足を挫いてしまったのかと思ったら、家に帰ったら原因がわかりました。靴を脱いだら、足の裏に石がありました。これじゃあ、痛いよね…☆ ̄(>。☆)イテッ気が付いてあげれなくてゴメンナサイ…(*_ _)人これからは気を付けます。足が痛かったせいか、帰る時に駄々をこねられなくてよかったです…(^^ゞここからは公園の写真。イスのブランコに乗っているホホちゃん↓ ↓『チーして』といったら、こんな顔をしました…(^^ゞ↓ ↓上に行くと、一つ一つの四角い穴から顔を出していました。↓ ↓お茶休憩中(!?)のホホちゃん↓ ↓最初は、私がホホちゃんを乗せたのですが、この輪をどんどん上ってしまい、焦ってしまいましたホント、この遊具大きくて危険なんです何もなくてよかったといいつつ、写真を撮っています(笑)↓ ↓家に帰ってハイポーズ↓ ↓ 一度家に帰ってから、また買物へ…最寄の駅での買物だけにしようかと思ったけど、昨日も行ったほうに出かけました。でも、スーパー二軒見たのに、アンパンマンのスリッポンはありませんでした。昔は靴屋ってたくさんあったし、スーパーでもたくさんの靴を売ってたのになぁ~あぁ~あ、使えない…( ̄∇ ̄|||)もう暗かったけど、自転車こいで最寄の駅前に行きました。100均で色々と買って、薬局でオムツが安かったので二つ買ったよちょっとずつ、オムツの名前書きもしないと…(^_^;Aそれでもう遅くなってしまったので、外食して帰る事にしましたその時の事。。。私が食物を受け取ったりとかしている時に、ホホちゃんが急に吐いてしまったのです。たまに咳をしているのだけど、元気だったホホちゃんどうも、昼に食べた缶詰の桃が消化できなかったみたい食べずに帰らないといけないと思ったけど、全部吐いたら元気になったみたいなホホちゃん『ご飯食べる?』と聞いたら『ウン』と元気に答えたよ…\(◎o◎)/ホホちゃんたら何事もなかったかのように、ペロっとお子さまラーメンの麺を完食しました…(^∇^)ゞ吐いてしまった前のお店の人がとてもよくしてくれました。優しいオジサンでよかったです 今日は涼しかったですねもう夏が終わりという感じがして淋しく思いました。。。ホホちゃんの保育園の準備のせいか、この週末はいつもの倍の速さで終わってしまった感じ最近あまり寝れなくて、睡眠不足が続いています起きているわりには、何もはかどらなくて参っちゃいます…(☆-◎;)でも、一番頭を悩ませていた布団カバーの問題ですがどうにか解決しましたパパの実家からもらったベビー布団を実家に置いてて使ってなかったのですが、かなり立派で、シーツもちゃんとありました。よかったぁ~\(^ ^)/ バンザーイ月曜日に銀座の伊東屋で、気になってたお名前スタンプも買いました。少しずつ用意を頑張ります…p(^^)q今日、友達とのランチで話した事とみなさんのコメントを読んでいるとなんてホホちゃんの入園する保育園は面倒なのかと思いました。自治体によって色々と違うけれど、保育園も違うんだね。。。まったく、もっと簡単に保育園の用意をできないもんなのかなぁ~私が家事が苦手なのがいけないのですが…(~_~;) いつもはタオルケットをかけると寝ていても嫌がるのに、アンパンマンのお昼寝ケットをかけたら気持ちよさそうに寝てました…(U_U)zzZZZ↓ ↓約一年前のホホちゃん、何か怒っているのかしら?(笑)そういえば、このキャミソールまだ一度も着ていない↓ ↓Designed by Kinako 楽天内でも、売り切れが多いです。↓ ↓
August 27, 2006
コメント(10)

今日は、駅前のスーパーのホールでアンパンマンショーがあるのでホホちゃんと観に行きました~♪本当は、12時からの回に行こうと思ってたのだけどホホちゃんがなかなか起きなかったの。ここ数日、毎日のように遅くまで起きているので、ホホちゃんも私もかなりお疲れ模様です。。。また、パパが長期出張なので、気が楽なのかなんなのか…(?_?)間に合わなくなってしまったので、まずは買物に行きました。予告していた通り(!?)オリーブのオータムフェアに行きました~♪最近のホホちゃんの行動で面白い事。自転車の鍵を自分で開けないと駄々をこねる。自転車のフォルダーを自分で留めないと駄々をこねる。駅の改札の前に来ると必ず『チョウダイ』と手を出して私の定期を持ち自動改札に入れて手に取り私に渡すと、すぐに下りたがります。この『チョウダイ』はかなり可愛いです(←親バカ…^^;)最近、お出かけの時はいつもあるベンチでの写真。このベンチで何かを食べたりしているホホちゃんをつい撮りたくなってしまいます…(^^ゞ↓ ↓今日は、保育園の事を考えてズボンとトップスとパジャマを買いました。色もなんだか地味になっています…(;一_一)これからは、あまりスカートを買えなくなりそうです。バカ買いできない。。。今日、オータムフェアでもらったものと、ディズニーストアの買物でもらったスティッチの箱。ホホちゃん、最近スティッチの事を“イッチ”といえるようになりました。ずっとこの箱を持って歩いていたよ~♪箱の他は、オータムフェアでもらった鏡とイチゴのゴム。↓ ↓ そして、帰ってきてからアンパンマンショーを観に行きました~♪今日は、初めてクリームパンダ君としらたまさんを見たよ!!↓ ↓今月三回目のアンパンマンショーだけど、最初はカレーパンマン。次は、しょくぱんまん。そして、今日はまさか、しらたまさんに会えるとは思ってませんでした。しらたまさんって、宝塚キャラでなかなか面白い!!ホホちゃんは、最後のサンサンたいそうを楽しそうに踊ってたよ~♪今日のアンパンマンショーは、ホールといってもイスではなくて大きいビニールシートが敷いてあったので、そこに座りました。握手会は、ホールの外でしたよーー!!ホホちゃん、どんどん喜んで行ってしまうのでシャッターチャンスが…。動画も撮りながらだから仕方ないよね。今日、握手してもらった写真です…(^^ゞ↓ ↓その後は、恒例のミスタードーナツでの腹ごしらえ。↓ ↓よかったら、前の日記の動画もどうぞ~♪その後、ホホちゃんの保育園の用意をしないといけないので生地屋さんに行きました~♪久しぶりなので、ちょっと迷っちゃった…(~_~;)まだ、ここがあったんだなぁ~って感じ。。。キャラクターではない布団と掛け布団が3990円で売ってました。できれば、家にあるベビー布団ではなく、この方がいいかも?タオルケットは、アンパンマンは売ってませんでした(涙)アンパンマンの生地は3種類でカラーも3種類でした。イエローかピンクの生地で作ってあげたいなぁ~。でも、我家にはミシンないし、やっぱり作れないような…。手縫いで頑張ろうかしら??タオルエプロンとタオルに紐をつけるのは手縫いでもいいかなぁ~と思っています。それも味があっていいような…(^^ゞ名前はね~直に書くか、名前シールを貼るか迷ってしまいます。本当は、アンパンマンのアイロンで付けられるのとかあればと思ったのだけどなくて…。テープに名前を書いて切り、アイロンでつけるのがいいかなぁ~?なんかぁ~A5の布に、パソコンで印刷してできるのもあったのだけどもうその手間というかうまくいくかわからないので断念。もう何を買ったりしたらいいのかわからなくて大変。こんなんで、用意ができるのだろうか??なんでも名前を書かないといけないしね~難しい。。。靴も大きな問題です。やっぱり、お気に入りの靴に名前は書きたくないしね。脱ぎやすい靴を二足用意しないと…。最初は慣らしだからという時間の猶予もあるのだけどちゃんと用意ができるのか心配になってきました。明日、西松屋にでも行ってみようかなぁ~?生地屋さんで楽しそうに遊んでいるホホちゃん☆↓ ↓今日の買物の帰り、ホホちゃんは案の定、ウトウトし始めましたけど指しゃぶりを無理矢理とったりして起こしたよ★帰りにスーパーに寄りました。珍しく、カートに乗ってくれたよ~♪だからぁ~指しゃぶりは保育園に行くんだからやめようね!(笑)『フウテン(風船)』とうるさかったので、手に持っています。↓ ↓今日の夜ご飯のスパゲティを食べるホホちゃん☆↓ ↓9月からの保育園の事を考えて、たまにはヨーグルトをあげてみました。最近、全然あげていないのです。保育園ノートに朝ごはんと時間を書かないといけないんだよね。気が重いです。。。我家は、朝ごはんを食べる習慣がないもので…。朝ごはんに、ヨーグルトでも食べてくれたらいいのだけど今日はほとんど食べませんでした。でもその前に、朝機嫌よく起きてくれるかが心配です。あまりにも心配な事とやらないといけない事があるので痩せる思いです。本当に痩せてくれたら、嬉しいのだけど…(笑)今日は久しぶりに昼寝なしだったので、9時前に寝ました…(U_U)zzZZZ保育園に行きだしたら、こんな感じに早く寝てくれるといいなぁ~☆Designed by Kinakoこんなパンツも可愛いBRUYANTの服が欲しいなぁ~♪↓ ↓
August 26, 2006
コメント(6)
![]()
今日は駅前のスーパーのホールにアンパンマンショーを観に行きました。今月三回目です。前二回の握手会は、子供は舞台で親は下からだったので写真も動画もイマイチ!?今日はホールの外で私も間近で会えて嬉しかったよ~(^▽^喜)ホホちゃんは、ドキンちゃんとばいきんまんとあんぱんまんと握手ができました。オバチャン根性で、ホホちゃんを戻して写真を撮りました。でも、よい写真はありません(涙)舞台下でも間近でも一緒のようです(笑)今日も写真を撮りながら動画を撮ったので見苦しいですが、よかったら見てみてね~(^_-)-☆私がホホちゃんの名前を叫んでいる(!?)のがポイントです…(;^_^Aよかったら、この間の握手会の動画もどうぞ~♪今、気になるアンパンマンアンパンマンわくわくクレーンゲーム(アンパンマン)それいけ!アンパンマン(2)アンパンマンのドキドキアンパンチ!それいけ!アンパンマン(2)アンパンマンミュージアムおしごといっぱい!なかよしセット激安の30%OFF!! 【30%OFF】アンパンマン おしゃべりKOパンチDX (アンパンマン)【お取り寄せ】
August 26, 2006
コメント(0)

早速、パパの実家から注文を受けたホホちゃんうちわを作りました~♪大小3枚ずつ作ったよ!↓ ↓ それで毎年思うのですが、どうして横のホホちゃんの顔のサイズがちょうどよい写真がないのか…!?来年からは絶対に毎年作ろう心に誓ったので、ホホちゃんの横写真を意識して撮りたいです…(^^ゞホホちゃんうちわを見て、みんなが喜ぶ顔が目に浮かびます…(^▽^喜)そして今日は会社を遅刻する事にして、市役所と病院に行きました。市役所で保育園の書類をもらい、指定された小児科でホホちゃんの健康診断をしました。受付のおば(あ)さんがいうには、4月入園の子は無料でしてもらえますが途中入園は二千円かかるそうです。それはちょっとね。。。健康診断をしてもらう時、ホホちゃんは泣いてしまいました。ここの先生もかなりの歳に見えましたが、近くの病院の中では好感のもてる感じでした。ホホちゃんは、帰る時にはバイバイができたよ~(^o^)/~まだ時間も早かったし、市役所でもらったしおりだけじゃよくわからないので29日に予定していた面接を電話をして急遽してもらうことにしました。ドキドキする私。園長先生は、とても優しそうな“おかあさん”という感じの人でした。用意するものとかの説明を受けて、実物を見せてもらってよかったです。わけわかんないもんね…(*゜ロ゜)あぁ~色々と作らないといけないものがあるので、気が重いです…(☆。☆)多分いや絶対にバァバに頼んでしまいそう(笑)だって、うちにはミシンがないし・・・( ̄  ̄;)お昼寝布団も実際に見せてもらいましたが、意外にしっかりした布団でした。家にあるベビー布団か薄いお昼寝布団じゃダメなのかなぁ~??布団カバーをして下さいといわれたので、ホホちゃんの好きなアンパンマンかミニーちゃんにしたいです。あぁ、生地屋さんにも行かないと…。私には縁のない場所だと思ってたのに、意外に早く行く事になりました(笑)高校生の頃、巾着を作って以来かも!?それで、ホホちゃんの通う1歳児クラスにお邪魔したのですがみんな食事中でした。5人の園児がいて、もう一人5月生まれの女の子が、9月から入るようです。会った時に園長先生にもいわれましたが、かなりホホちゃんがお姉ちゃんに見えました。みんなまだ、赤ちゃんぽいです。これは、月齢の差なのかなぁ~??ホホちゃんは口に出してはいえないけれど、私が『宜しくお願いします』というと、ちゃんとそれに合わせてお辞儀をしていました。それと、所々にあるアンパンマンを見つけては『アンパンマン!アンパンマン!』と喜んでいました。保育園でもアンパンマン様に助けられそうです。それで思いました!毎日一つはアンパンマンのものを持たせよう!って…。タオルなど何枚も必要なので、一つはアンパンマンにします。もともと、タオルバカ(!?)でたくさんあるので、タオルエプロンに格下げできそうです(笑)ホホちゃんのクラスは少し年配の先生。他のクラスは若い女の先生ばかりでした。一つビックリしたのは、プールに入ってた若い綺麗な先生がビキニだったの。短パンははいてたけどね。前に遊びに行った保育園では、みんなウエットスーツみたいのを着ていました。ホホちゃんの通う保育園は、9/1でプールが終わりだそうです。残念だなぁ~。最初の日、少しだけ水遊びをできたらするというので、水着を持っていきます。ここで心配なのは、知らない人に着替えをしてもらえるかという事とまた出たくないと騒がないかという事です(笑)最初は慣らしで2時間くらいを数日続けて様子を見るそうです。帰る時に園長先生に『10月に運動会があるので、それまでに慣れるといいですね』といわれました…(^^ゞ土曜日なので、親も参加するそうです。初めての運動会。パパの仕事が入らなければいいなぁ~☆保育園で可笑しかった事!?園長先生の部屋にいると、まずインド人の男の子がいました。その他にも、5歳児クラスの子は園長先生の部屋に遊びに来ました。私ったら、男の子になんて話し掛けたらいいかわからず『いくつ?』と聞いたら『5歳』といわれました。するとその子に『あなたはいくつですか?』と私に聞いたので『オバチャンはいえません』と答えてしまいました…(;^_^A大人気ないわね、私(笑)でも、その子には『オバチャン』といわれなかったので嬉しかったです~♪そういえば、トイレの事ですが、みんな今トレーニング中なんだって…。紙オムツとトレパンを持っていきます。保育園でのトレーニングに期待大です…(^^)vもう少し、アンパンマンのトレーニングパンツを買おうかなぁ~?↓ ↓さっき、気がついたら、ホホちゃんがハイチェアに座っているのです。一人で座れるわけないのに…(・。・;どうしたのかなぁ~と思ったら、前の足を置く部分の方から入って座ったようです。こういう技ができたのねぇ~♪保育園に持っていく布団、新たにアンパンマンのお昼寝布団を買おうかな?でも見ていたら、意外にみんなしっかりした布団を置いていたような…!?↓ ↓タオルケットも、さっさと買っておけばよかったです…(~_~;)↓ ↓Designed by Kinako
August 25, 2006
コメント(12)
![]()
昨日の日記では、たくさんのみなさんに『よかったね!』といってもらえてとても嬉しかったです…(*^-^*)どうもありがとう!!これから迎えるホホちゃんの保育園生活をドキドキワクワクしながら待ちたいと思います~♪さて、タイトルにも書いてありますが、ホホちゃんがおまるでウンチを成功しましたぁ~\(⌒▽⌒)/ヤッタァ~!!これも保育園に続いて『思いがけず』でした(笑)今日も昼寝をしたせいか、なかなか寝ないホホちゃん☆まぁ~色々と遊んだりしていたのです。。。そしたら、いつものように『アンパン、チ~(アンパンマンのおまるで、おしっこをする)』というので、オムツを脱がしたのです。そして、少ししたら『ママ~』と呼びにきたので、おしっこをしたのかと思ったら、ウンチをしていました。ホホちゃんに『偉いね~凄いね~』とたくさん褒めてあげたら、とても嬉しそうだったよ~♪いくら私が『おまるでウンチをしようか?』と聞いても、お決まりのポーズでしかしなかったのにね。これをきっかけに、コツをつかんでほしいです!その後、座浴でキレイにしてあげたら、お湯で遊び始めたホホちゃん☆頑として動かないので、そのまま少し遊ばせました…(^-^;)これからホホちゃんの通う保育園が、どのような方針かはわかりませんがこのまま保育園効果にも期待したいです!ホホちゃんのおまる☆↓ ↓売れてます♪アンパンマン おまるおしゃべり付 代引き無料♪今日、バァバにもホホちゃんが保育園に入れる事を伝えました。『よかったじゃない』といってもらえたので良かったです。お迎えの事もお願いしました。みんなで頑張りたいです…v(^o^)vもしも保育園を替えたい時は、毎年4月の申し込みで申請をするそうです。やっぱり、歩いて通える方がいいよなぁ~☆ホホちゃんが通う事になる保育園は、小学校の学区が違うので、同じ小学校に行く子がいないのではと思います。家の近くの保育園の場合は、そのまま小学校就学前まで通わせてもいいかと考えています。でも、これから通う保育園の場合は、やはり4歳の年からは、幼稚園に通わせてあげたいです。保育園から小学校にあがる時にお友達がいないのも可愛そうなような…。これから、保育園で良いお友達ができて一緒がいいといいだすかもしれないけれどやっぱりたくさんのお友達と幼稚園から小学校に行った方がいいようなぁ~!?なんだか寂しい思いとかしないかなぁ~って…。私の通ってた幼稚園に通わせたいしね!保育園に入園する前からこんな心配をしてなんですが、どうなるのかなぁ~??今日、たまたまパパの実家のバァバから電話があったので、保育園に行く事を伝えました。それで、用件は何だったかというと“ホホちゃんうちわ”がほしいというのです。今年は夏前に体調を崩したりしてバタバタしてました。パパに聞いたら『別にいらないんじゃないの』というので作らなかったのです。だいたい、パパに聞いたらあぁいうに決まってます…(・_・;)ジジは腰痛がよくなり、仕事を再開したのですが、暑いので毎日去年のホホちゃんうちわを使っているそうです。すると、いろんな人に『可愛いですね』といわれるので、今年のホホちゃんうちわがほしいんだってーー!!あぁ~さっさと作っておけばよかったです。早速、木曜日にうちわキットを買ってきたので作りたいと思います。自転車、どうしようかなぁ~?とりあえず、安い前用の子供乗せを買ってみようかなぁ~??↓ ↓そろそろ、後ろ乗せにした方がいいかなぁ~??↓ ↓木曜日の仕事帰り、ジジとバァバとホホちゃんと4人で自転車を見に行きました~♪できれば、自動ライトのがいいけど、値段が全然違うよね。。。新しい自転車をほしいよーー!!↓ ↓Art.Kaedeさんから頂いたバナーと4丁目のフジタさんから頂いたカードです。Designed by Kinako
August 23, 2006
コメント(10)

昨日の午前中に、市役所の人から電話がありました。てっきり、入園できないという電話だと思ったら『○○○保育園だったら空きがありますけどどうしますか?』というものでした。第三希望まで書けたのだけど、第二希望までしか書かなかったの。たまたま、その保育園だけ空きが何人かできたみたいで連絡をもらいました。全然、入園はできると思っていなかったので、戸惑ってしまった私。やっぱり、家の近くの保育園は難しいらしい。一日、返事を待ってもらう事にしました。もう、いろんな事が私の頭の中をかけめぐり、パニック寸前…w(☆o◎)wこの保育園は、駅の方なので、自転車で10分。お迎えは、バァバに頼もうと思っているので、自転車は家に乗って帰らないといけない。時間外保育が6時半迄で、会社を即効出れば、間に合わないこともないが、難しい。駅まで往復して、また自転車に乗って駅に行くのは面倒。でも、車を運転できないし、仕方ない。パパは出張に出かけてしまったので、電話で相談すると『どちらでもいいけど気乗りしないならやめれば?』といわれました。確かに、そのとおり。。。ここで気乗りしないまま、希望してない保育園に入るか、それとも待ってみるか…。今迄、散々保育園の事を書いて、ダメだと思ってたのがすぐに入れるのだから凄くラッキーな事だよね?迷う私が贅沢すぎる。でも、パパの言葉が頭をめぐり、やめようと思った夜の事。また、ホホちゃんが元気すぎて寝ないのです。最初は、ほっといたのですが、私も眠くなり布団へ…。ホホちゃんも寝そうだったのだけど、結局遊びだしてしまい『ママ~ママ~』とうるさくて、キレる寸前になりました…(☆!☆)それで思ったんです。ここで保育園に入らず、毎日こんな状態が続いたら辛い★きっと、凄く後悔する。。。ホホちゃんのため、自分のためにも保育園に入園させたほうがいい!って…。そんな考えが浮かんだまま、いつの間にか寝てしまった…(o_ _)ozzz..そして、いつもより早く目が覚めてしまった今朝。なんだか、やっぱり断ろうという気持ちになっていました。そして、市役所に電話をして、最初は断ったのです。でも、希望園は見通しがたたないし、またここから『保育園に入れない』とは愚痴れないと思った。それで少し経ってから『やっぱり、お願いします』といいました。今週末に入園許可をもらったら、園長先生と面接をして、正式な入園許可が出るようです。なんだか、ドキドキしてきました。とうとう、ホホちゃんも保育園児になります。これで、オリーブの服をバカ買い(!?)できなくなりました(笑)パパには電話で報告。決めたと聞いて、ビックリしてました。ここ数日、疲れや悶々とする事がたくさんあった私。今日は、友達とのランチだったので、色々と話ができて、少しスッキリしました。この間一緒に行ったむさしの村の写真を印刷したので、いないいないばぁ~のレターセットで、友達の子供に手紙を書きました。ひらがなで手紙を書くのって難しいね。今日やっと、お祝いも送る事ができました。これで一つ、肩の荷がおりて安心しました☆今日の事。会社帰りに電話をしたら、ホホちゃんは昼寝なしだったので、さっき寝てしまったとの事。『起こして』といったのだけど、起きなかったらしく迎えに行ったら寝呆けてました。家に連れて帰っても眠そうで、そのまま寝かしてしまったのです。すると、10時過ぎに目覚め、それから数時間ずっと元気で参りました。保育園が、こういう事の解決策になるかはわかりません。けれど、ホホちゃんも私も、保育園に行くようになると、生活にリズムがついてくるような気がします。私のこの堕落した生活が整うような…!?なんだか書きたい事が色々とあるのだけど、今日はこのへんでやめておきます。長文日記を読んでくれてありがとう!!そうそう(←まだあるんかい…^^;)月曜日の高校野球の決勝の再試合は良い試合だったね!なんと、うちのパパは出張に行くついでに、甲子園に観に行ってしまいました!朝6時に家を出て、8時の飛行機に乗って…。パパは甲子園に着いたら、対戦カードの写真を送ってきました。↓ ↓月曜日は、高校野球オタクのパパにとって、人生で一番幸せな日だったと思います。大好きな早実を生で応援して、初優勝の瞬間を観れたんだからね~\(^ ^)/ バンザーイ大学スポーツも早稲田が好きなパパ。『お前はOBかぁ~!?』と、突っ込みを入れたくなります(笑)パパ、本当に幸せな時間を過ごせて良かったね!!自転車、どうしようかなぁ~?とりあえず、今通勤で乗っているのに安い前用の子供乗せを買ってみようかなぁ~??↓ ↓そろそろ、後ろ乗せにした方がいいかなぁ~??↓ ↓Art.Kaedeさんから頂いたバナーと4丁目のフジタさんから頂いたカードです。Designed by Kinako
August 22, 2006
コメント(22)
![]()
今日は、ホホちゃんと四十九日法要に行くので、朝からバタバタ。。。昨日の疲れを引きずっているので辛い★ホホちゃんはなかなか起きなくて、ずっと『ネンネ、ネンネ』と愚図っていました。最近のお寺は、正座をしないでイスに座れるので楽です。ホホちゃん、ちょっと落ち着きがなかったけど、良い子にしていました。こんな事を楽しみにしていたらいけないのだけど、私のいとこの子供の3歳の女の子と仲良く遊ぶのを楽しみにしていました。最初は仲良くしていたのだけど、だんだんその女の子が凶暴化(!?)してきてなんだか見ている私が恐かったです。ホホちゃんもだんだん嫌がってきたしね。私が過保護なのかしら??1年経つと、ホホちゃんもあぁなるのかなぁ~と考えると嫌になった。まぁ~ならない事を願うばかり。その女の子に小4のいとこの男の子がいるのです。その男の子は、ホホちゃんの最近得意なメロンパンチ(なぜか「メロ~ン」といいながら腕をぐるぐる回してパンチする)をされると倒れてくれるので私も見ていてとても楽しかったです~♪でも3歳の女の子は、全身を使い凄い力でお兄ちゃんを叩き続けるのです。もう、目が本気で恐かった。ホホちゃんが、そういう攻撃をされなくてよかったのだけど…。最後に帰る時にその女の子がホホちゃんの腕を何度もつねったの。そしたら、ホホちゃんが『イタイ』と何度もいいだして、私のいとこに怒られていました★帰りの車の中で、バァバもその女の子は恐いといっていました。それに、お兄ちゃんがホホちゃんをかまっているのを、嫉妬をしたのではないかと…。うちのパパに夜に話をしたら、やっぱり嫉妬だったんじゃないのといわれました。もう、ホホちゃんたら3歳児に嫉妬されるんですか!?ホホちゃんには、おしとやかな子になってほしいです。今日のホホちゃん、『お前は裸族か?』というくらい裸でいたがりました。まぁ~いいんだけど…(-ω-;)オムツ一枚でおままごとをしていました(笑)↓ ↓今日は、おまるで1回おしっこを成功しました。最近、同じ言葉を何度も私に語り掛けるのです。よ~く聞いても意味不明。『○○たいね~』みたいな感じなのだけど、何なのかなぁ~??早く、解読しないと…(^^ゞテレビを観ているホホちゃん☆↓ ↓それと急に“しょくぱんまん”といえるようになりました。まだ“しょく”の部分は怪しいのだけど、何となくいえています。そしたら、次の日には“ホラーマン”を完璧にいえて、一度いったきりいえなかった“バイキンマン”もなんとなくいえるようになりました。これも“しょくぱんまん”効果(!?)でしょうか?(笑)後は早く“ドキンちゃん”をいえるようになるといいね~(⌒▽⌒)ノ" 前の日記の書き忘れ…(~_~;)スタジオパーク内を見学していると、収録風景も上のほうから観る事ができるのです。ちょうど“からだであそぼ”の収録をしていて、ケイン君を観る事ができました。それで思い出したのだけど、小学校の時に社会化見学で同じような窓から観た事があったなぁ~と思いました。ホホちゃんはその横で、壁に貼られているスプー達のサインを観て喜んでいました~♪↓ ↓ホホちゃんのいえるキャラクター達。ちゃんといえるのは“アンパンマン&ホラーマン”だけです…(^^ゞ↓ ↓ Designed by Kinako 今、気になるアンパンマンのおもちゃ♪↓ ↓アンパンマンわくわくクレーンゲーム(アンパンマン)それいけ!アンパンマン(2)アンパンマンのドキドキアンパンチ!それいけ!アンパンマン(2)アンパンマンミュージアムおしごといっぱい!なかよしセット激安の30%OFF!! 【30%OFF】アンパンマン おしゃべりKOパンチDX (アンパンマン)【お取り寄せ】
August 20, 2006
コメント(10)

今日は夜に神宮にナイターを観に行くので、昼間はNHKスタジオパークにホホちゃんと遊びに行きましたこの間、あきあきさんが遊びに行った日記を読んで、私もホホちゃんを連れていってあげたくなったのです…(^^ゞまずは入り口近くで、今日の記念写真↓ ↓今日はワンワンと記念撮影をできる日おまけに、がんこちゃんも記念撮影をできる日で、ダブルで嬉しい日でした正直な話、私はあまりがんこちゃんの事は詳しくないのですが…(;^_^Aでも、思ったよりも可愛かったよーーホホちゃんは待っている時に『ウワイ(恐い)』といました。 けれど、がんこちゃんとの記念撮影の時は嬉しすぎてか、ずっとがんこちゃんの方を見ていて、こんな写真しか撮れませんでした(笑)↓ ↓その後、ワンワンとの撮影会まで時間があるので、それまでは見学をしました。まずは、ななみちゃんとパチリ↓ ↓“功名が辻”の記念撮影をしようと思い順番が来たら、ホホちゃんが大泣き…(;_;)着物を着せてくれて写真を撮れるのだけど、ホホちゃんが拒否なので、私だけ着て、こんな感じの写真になりました。↓ ↓そして、待ちに待ったワンワンとの記念撮影会この暑い中、せっかく来たので、ワンワンとの写真はちゃんと撮りたい私。子供が一列になって、ワンワンが後ろを移動する感じ。ホホちゃんは私から見て一番左でワンワンを待ってたの。そしたら運の良い事に、ワンワンを独り占めで写真を撮れたよ~\(~o~)/↓ ↓みんなが記念写真を撮ったら、ワンワンのぐるぐるどっかーん!を生で見れるの。ホホちゃん、とっても楽しそうに踊っていたよーー本当にホホちゃんを連れてきて良かったです~(*^_^*)よかったら、前の日記に動画があるのでどうぞ~今日のおみやげは、いないいないばぁ~のアルバムとレターセットと磁石とタオルハンカチです。↓ ↓そうそう、行きは渋谷駅から歩いたんです渋谷に来たのは久しぶり~地図も印刷しないで来て、自分がなんとなく覚えている道だと思い歩いていたら最初は間違ってました。そして、冷静に考えて方向転換して歩いていったら、運の良い事に交番がありNHKの場所を聞いたら、その場所からわかりやすい場所で良かったです。本当は、久しぶりに渋谷や原宿に行き買物をしたかったけれど、時間がなくなってしまったので歩くだけにしました。今日は暑いし、ホホちゃんが抱っこちゃんになるのが目に見えていたのでバギーを持っていきました。結果、バギーが大活躍↓ ↓ アンブレラストローラー かるいdeちゅスカイグレーホホちゃん、全然嫌がらずにバギーに乗ってくれて助かったよ~そして、NHKを出て賑やかな方へと歩き出したら代々木公園で何か音楽のフェスティバルみたいのをしている感じでした。そしたらホホちゃん、バギーで寝ちゃったよ…(U_U)zzZZZ↓ ↓地下鉄に乗ってバギーをたたんだり、寝ているホホちゃんを抱っこするのも辛い昔はよく、明治神宮前の駅から竹下通りに行ったりとか渋谷までも歩いたりしたので、ホホちゃんと散歩がてら歩く事にしました。なんだか都会を散歩するのって気持ちいい信じられないくらいの暑さで汗をかいたけど、コーラを飲んだりして水分補給をして今日のメインである神宮球場まで歩いてしまいました。一時間くらい歩いたって感じかなぁ~足は棒のように疲れたけれど、意外に近く感じたよ(笑)久しぶりの野球観戦とても疲れていたので、二人して食べてばかりいました…(^^ゞ7回の風船飛ばし↓ ↓ホホちゃんが、他の人の風船を見て『ママ~風船』って、何度もいってました(笑)あぁ~買ってくればよかった、失敗ワンワンにばかり気をとられてしまいました。今日はホホちゃんの機嫌が悪く、泣く泣く途中で帰る事に…(ToT)/~~~まぁ~試合時間が長かったので、小さいホホちゃんが一緒なんだから帰らないといけないんだけどね。今日は、トラさんの勝ち試合を途中までだけど観れて良かったですこれは帰る時のスコア↓ ↓お昼から出かけて、凄く疲れたけれど、ホホちゃんも私もとても楽しい一日になりました~(*^^)vよかったら、去年の8月に神宮に観に行った日記もどうぞ一日目(負け)二日目(勝ち)三日目(勝ち)さっき、気がつきましたが日付を間違えました★疲れているせいかなぁ~??この日記は、8/19のものです…m(__)mDesigned by Kinako 野球素材屋こちらのショップで5000円以上買うとプレゼントがあるよ~♪↓ ↓この上下セットと枕のセットで2800円です。ホホちゃんは、うさももセットを買いました~♪↓ ↓これ、1800円になってて可愛いのでいいかも~♪↓ ↓こんな野いちごのおもちゃも可愛い~♪↓ ↓野いちごままごと【コロコロスター】ホホちゃんの持っているのとデザインが変わって可愛い~♪↓ ↓野いちごままごと【ケーキスキャンレジ】
August 20, 2006
コメント(12)
![]()
今日はNHKスタジオパークに遊びに行きました~♪大好きなワンワンと“ぐるぐるどっかーん!”を踊ったよ~o(∧-∧)oホホちゃん、とても楽しそうだったよ~♪まずは動画日記だけUPしました。この日の日記が気になる人は、次の日記を見てね~(^_-)-☆今日、この間買ったスウィートキスの福袋が届きました!中身は、こちら~♪↓ ↓ たぁ~くさん入っててビックリ!!こんなにたくさんあって、送料込みの2100円は安い☆これだけのものを使うのは大変かも…\(゜o゜;)/ピンク&ブルー系ばかりなので、イエローやグリーンのもほしかったなぁ~☆それはタダのワガママかな??袋を開けたら、ピン留の飾りが一つ取れていました。文句いわないと…(`´)/こんなに福袋にたくさん入っているんだったら、この間あんなに買わなければよかったなぁ~(〃 ̄ω ̄〃ゞ追記ピン留の飾りの件をメールしたら返事が来て、今回のこの件は返品交換をしてくれないそうです。福袋の性質上、仕方ないらしい。。。これだけ安いし、返品・交換はできないと書いてあったしね…(;一_一)ただ、今度買物をして今回の件を書いたら、プチプレがあるらしい。でも、当分髪飾りはいらないという感じです。こういうものなのかなぁ~??キッズ様ご用達のヘアアクセ! スウィートキス楽天市場店Designed by Kinako
August 19, 2006
コメント(4)
![]()
今日、ホホちゃんが映画館デビューをしました。私は仕事だったので、私の妹と…∠(*^ー^*)o昨日、家に帰ったらパパに『明日、アンパンマンを観に行くらしいよ』といわれました。ホホちゃんの初めての映画はもちろん(!?)アンパンマンです…(≧ω≦)b OK!恐がらずに喜んでいたみたい~(*^^*)映画館に行くのは来年くらいかと思ったのだけど、ホホちゃんの大好きなアンパンマンを観せてくれたんだよ~ありがとう!!本当はママズクラブシアターという映画館にいつか連れていきたいと思っていたので、次回のアンパンマンの映画は一緒に行こうね~♪妹に撮ってもらった写真です。映画館の前の大きいアンパンマンとの記念写真。↓ ↓ アンパンマンの乗物に乗ったよ~♪↓ ↓ 今朝、ホホちゃんの新しいお友達というか、私の新しい娘(!?)が我が家にやってきました。とっても可愛いタイガースメルちゃんです♥↓ ↓パイロットインキ(株)阪神タイガース メルちゃん【税込】 ハンシンタイガ-スメルチヤン [ハ...ホホちゃんのおもちゃとして出すか、私のとして箱ごとキレイにとっておくか悩むところでしたが、ホホちゃんが出してとうるさかったので渡してあげました。髪の毛をとかすのは楽しかったみたいだけど、すぐに興味をなくしました…(~_~;)↓ ↓せっかく可愛いトラさんのメルちゃんが我が家にきたというのになんとも今日は無残な負け方をしましたよ、トホホ…(ToT)そういえば、渡しそびれていた知り合いへの出産祝いですが昨日ふと野いちごのままごとセットもいいかなぁ~と思ったんです。布のおままごとセットか↓ ↓木のおままごとセットにするか…(^^ゞ↓ ↓一度、誰かに野いちごシリーズをお祝いであげてみたかったのだけど今日の仕事帰りにオリーブに洋服を見に行ったのです。そしたら、予算内で可愛い上下セットがあったので、買ってしまいました。お姉ちゃんには、オリーブのタオルハンカチを買いました。来週、お手紙をそえて贈りたいと思います。そしたらショップに、凄く欲しくなってしまったものがありました。オリーブのキャラクターのイスです。とっても可愛いの。ネコちゃんの方は売り切れで、ワンちゃんの方はあり、買ってしまおうか凄く悩みました(笑)もうショップの中は秋物ばかりですが、今度の新作はあかずきんちゃんシリーズで可愛いです~♪来週末から、オータムフェアをするらしい!来週には保育園の結果もわかるし、それ次第で買物をたくさんしてしまいそうです…(;^_^A今日のホホちゃん、実家の家族と出かけた時に少し車の中で寝ただけでお昼寝なし。夜ご飯は、みんなでガストに行ったのだけど、最後の方で眠くなったらしくホホちゃんからみんなに早く帰ろうといっている感じでした(笑)でも、実際に帰ってネンネといいながらも、だんだん元気になるホホちゃん☆今日、ふと思ったのですが、mayukaratyoさんのコメントを読んでいたらほっといた方がいいかなぁ~と思ったのです。私が隣にいると凄く甘えてくるし、色んな事をしてほしいといいます。ほっといたら、いつの間にか寝ていたよ…(U_U)zzZZZあぁ~よかった。。。今日はお風呂前と後の2回、おまるを成功しました。アンパンマンのおまるでチーをしているホホちゃん☆↓ ↓ お風呂の後、木のアイスを美味しそうに食べるふりをしていました(笑)↓ ↓Designed by Kinakoせっかく、メルちゃんが我が家の一員になったので、色々と欲しいなぁ~☆↓ ↓激安の30%OFF!! 【30%OFF】えほんDEメルちゃんシリーズあかずきんメルちゃん(メルちゃん)【お...激安の30%OFF!! 【30%OFF】えほんDEメルちゃんシリーズシンデレラメルちゃん(メルちゃん)【お...7月発売のNEW!です。【メルちゃんのきせかえセット おはないっぱいドレス】おせわだいすきメルちゃん メルちゃんの白いクローゼットメルちゃんのおしゃれタンスメルちゃんのキッチンいっしょにおふろにはいろうパーツセットメルちゃんのパーティセット
August 18, 2006
コメント(8)

最近のホホちゃん、早く寝る日と遅い日の差が激しいです(涙)月曜日のお出かけをしてから疲れがとれない私。やっぱり、プールや真夏の暑さは応えるね★毎日帰りの電車で座れると、意識を失って大きな船をこいでしまい迷惑をかけています(笑)お盆の季節って、電車が空いているから会社に行くのが楽で好き!会社のビルの中も静かだしね。でも、銀座の街は人がたくさん。たまに平日のランチメニューじゃなく休日メニューでムカつく事もありますが…(-"-)話はそれましたが、火曜日のホホちゃんは昼寝なしで、ご飯を食べている途中で眠そうになり、9時前に就寝…(U。U)..zzZZ水曜日は、1時間半の昼寝をして、寝たのが1時過ぎで参りました★自分からネンネといい、一緒に布団に入っても急に『アンパン、チー(アンパンマンのおまるで、おしっこをしたい)』や『オオリ(氷水が飲みたい)』と叫びだすのです…(☆!☆)そして今日、夕方30分くらい実家で寝てしまいました。ずっと寝そうなのに寝なくて今日も辛い戦いでした(涙)最近、よくなってきたと思ったのになぁ~。。。あぁ~いつになればリズムがつくのか…。火曜日は、おまるに座る事もなし。水曜日は、お風呂後とゴロゴロしていた時の2回おまるで成功しました。今日は座るだけで成功せず。今、とっても疲れているので、寝てくれないと凄く辛いです。週末も出かけるし、来週はパパがずっと出張でいないので、また大変です。こういう時に体調を崩しそうなので気を付けないと…。今日はパパがお休みだったので、午前中に公園に遊びに行ったようです。この間、自転車でお出かけをした時に少し大きな公園を見つけたのでその事をパパに教えたら遊びに行ったようです。突然雨に降られて、滑り台の下に非難したようです。今日は二ヶ所の公園で遊んだようですが、やはりパパさんと遊びにきている男の子がいて年を聞いたら、2歳2ヶ月だったんだって…。平日の方が、年の近い子に会う確率が高いのかなぁ~?? 疲れているのと、これといって書く話題もないので“出産バトン”をしたいと思います。これは、ずっと前にhalulunママ♪さん、そして少し前にあきあき2005さんとohta☆mamaさんが書いていたので私もやってみます。今までに書いた事がある内容もあるけれど、また改めて思い出してみました☆Q1.初お産はいつ?何週目でお産しましたか?36歳という高齢出産になりました。妊娠38週と5日目です。 Q2.お産前の経過は?(陣痛から?破水から?) おしるしがあってから、軽い陣痛が来て、五分間隔になってから病院に電話をしていきました。そして、病院で破水というのを初めて経験して、本当に凄く水が出るものなのだと思いました。Q3.出産時間は?五分間隔の陣痛が来てから半日くらいかなぁ~?分娩所要時間は11時間03分と書いてあります。 Q4.出産でイヤ!と思ったことは?ホホちゃんを出産した病院は、夫立会い教室というのを受講すれば立会い出産をできるのでその予定でした。でも、パパが仕事の都合で立会いができなくなって、その場にいた助産師さんに後を託しました。…が、多分(!?)人手不足やその日がお産ラッシュだったため全然パパの代わりの役目をしてくれず、一人で辛く時間を長く過ごしました。大騒ぎ(周りの人に比べたらおとなしかった!?)していたらまだまだよとなだめられっぱなし。あまり大騒ぎをしたので、診察台で子宮口を見てもらったけど開いていないので、ほっとかれた。その後凄まじい陣痛の痛みとともにかなり騒いでいたが、ずっと無視されていたというか誰も周りにいなかった。『どうせまだでしょ』みたいな感じで見てくれたら『あら開いているわ』みたいな感じで、お産が始まりました。つくづく、パパの仕事がどうしても抜け出せなかった時期の出産なのが悔やまれます。旦那さん以外は付き添ってはいけないという事で、陣痛と戦っている間とても心細かったです。。。あぁ~愚痴になっちゃうのでこの辺でやめます…(^^ゞ Q5.出産の際、どんなお産をしましたか?普通分娩です。私はよくテレビで見るように生まれた瞬間に『オギャー』と元気に泣くものだと思っていたら、全然泣かなかったので心配でした。でも、少ししたら力弱く泣き出して安心しました。そちらに気をとられて、男か女かを確認できず、助産師さんに後処置をしてもらっいる時に『どちらでしたか?』と聞いて、初めて女の子だとわかりました。Q6.名前はどう決めましたか?由来は?性別を聞いていなかったので、両方の名前を決めていました。 男の子だったら“颯大(そうた)”“○太”という名前が良いと思っていて、トラさんの応援歌の中の『六甲颪に颯爽と…』のこの字がカッコいいと思い考えていました。ただ、字画が良くないので“太”を“大”にする事にしてました。女の子は最初“彩奈(あやな)”にしようと思っていたけれど字画が悪いのが気になって、違う名前を考えました。次にいいなぁ~と思ってたのは“美穂”これも字画が悪くて断念。それで次に思いついたのが“奈穂”今思えば、この名前にして本当に良かったです。女の子の名前は、どれも私の名前の一文字を付けて考える事ができて幸せでした。そして“ホホちゃん”という日記上での呼び方も気に入ってます。Q7.出産時のトラブルはありましたか? 妊娠中から、これといった事もなく、健康に出産を迎え、無事に出産をできて良かったです!! Q8.現在何人子供がいますか? 1人Q9.今後も子作りはしますか? していません。もしも、ホホちゃんが妹か弟がほしいといったら考えてもいいかなぁ~!?でも、かなりの高齢出産になるので、タイムリミットは近いです。Q10.出産に対して一言!!妊娠中は元気に何事もなく過ごせたけど、産むまでの苦しみといったら何ともいえませんでした。でも、そんな痛みや苦しみを忘れさせてくれる我が子という存在は本当に宝物です。子供好きではなかったので、子供のいる生活というのは想像していませんでしたが、今は女として出産を経験できた事をとても誇らしく思います。ホホちゃん、生まれてきてくれてありがとう!!Q11.次にバトンをまわしたい方を、5人挙げて下さい。特に指名はしませんね。もう書いた事がある人が多いかもしれませんが、よかったらどうぞ~♪あの感動の次の日の写真です♥↓ ↓ 今日、中学時代の友達から、待ちに待ったメールが来ました。9月にこじんまりと同窓会をするんだってーー!あっ、こじんまりっていうから同窓会ではなく、ただの飲み会かも?(笑)まっ、こうやって誘われるうちは嬉しい~(*^-^*)最近、全然お酒を飲んでいないので、飲めないのだけど飲みたい気分だったの。地元での飲み会だと行きやすいよね~(^0^ゞただ、その日はパパが夜に仕事が入っているので、ホホちゃんを実家に預けないといけません。いつも同窓会の時は楽しくて、午前様になっちゃうんだよね…(;^_^Aパパの仕事も遅いし、その日はホホちゃんを初めてのお泊りにしてみようかなぁ~??Designed by Kinako こちらのショップで5000円以上買うとプレゼントがあるよ~♪↓ ↓この上下セットと枕のセットで2800円です。ホホちゃんは、うさももセットを買いました~♪↓ ↓これ、1800円になってて可愛いのでいいかも~♪↓ ↓こんな野いちごのおもちゃも可愛い~♪↓ ↓野いちごままごと【コロコロスター】ホホちゃんの持っているのとデザインが変わって可愛い~♪↓ ↓野いちごままごと【ケーキスキャンレジ】
August 17, 2006
コメント(8)

今日はパパのお休みの日なので、私も休みをとりむさしの村に遊びに行きました友達と子供のナナちゃんも誘ったので、5人で出発今回は車で行ったのですが、高速が混んでいたので、思ったよりも時間がかかりました天気予報は曇りだったのに晴れ嬉しい誤算だけど暑すぎるナナちゃんは、ホホちゃんの手をつないでくれて、仲良く歩いてくれて嬉しかったよまずはクマさんとハイポーズ↓ ↓到着が遅くなってしまったので、2回目のアンパンマンショーを観る事にしてますばナナちゃんの行きたかった遊園地。それにしても暑い4人で観覧車に乗って上の方に行ったら、風が抜けて気持ち良かったです~でも、観覧車の中からショックなものを見てしまいましたこの間来た時に咲いていなくて楽しみにしていたヒマワリがまだ咲いていませんでした今年はダメなのかしらこの間私と乗った乗物にパパと乗ったよ~↓ ↓少し遊園地で遊んだら、あまりにも暑いので、プールに入る事にしました。ナナちゃん、保育園以外のプールは初めてなんだって…そして、ホホちゃんの浮き輪デビュービーチマットを敷いた場所が、子供プールでも深い方で、ホホちゃんの足のつかない場所だったけど、なんなくクリアできましたあんなに上手に浮き輪を自分で持つ事ができてビックリ我が娘ながら、凄いと思ったよ~(←親バカ…^^;)ホホちゃん、本当に楽しそうでした~私もホホちゃんと同じニットいちごボンボンゴム 赤(1コ)を使ってポニーテールにしたよ↓ ↓そして、パパも楽しそうーー本当に来て良かったね~ナナちゃんも浮き輪を買ってもらって、嬉しそうに泳いでました。ここのプールは、25分に1回5分間の休憩があるのですが、その度にホホちゃんをプールから出すのが大変でしたパパと滑り台もしたよ~↓ ↓ホホちゃんはブルブル震えたりしながらもずっとプールに入っていたので唇が青くなってきてしまいました。久しぶりに見たよ~青い唇(笑)アンパンマンショーの時間が近づいてきたので、どうにか駄々をこねるホホちゃんを納得させて出る事にしました。私達の着替えを待っているホホちゃんとナナちゃん↓ ↓パパに先に行ってもらって席を取ってもらおうとしたらいっぱいでした。でも、よ~く見ていたら、前の方に空席ができたので、即効取りに行きました。私、エライ(←自分でいうな…^^;)今日もビンゴ大会をしたら、どうにかアンパンマンをゲット前にパパの実家のバァバに送ってもらったアンパンマンの水筒も初めて使ったよ~この水筒は、これから重宝しそうです。バァバ、どうもありがとう↓ ↓保冷専用。ダイナミックにのどとカラダを潤すステンレスクールボトル象印 保冷専用ステンレス...今日のショーは“しょくぱんまんとホラーマン”初めてしょくぱんまん様に会えて嬉しかったよナナちゃんも、初めてアンパンマンのショーを観て嬉しかったみたい!!今日出てきたキャラクター達。ジャムおじさんのズボンが短いのが気になりました(笑)↓ ↓今日はこの間より人数が多くてわけわかんない写真ばかりになりました。でも、ドキンちゃんはカメラ目線↓ ↓ショーが終わった後、また遊園地に行きました~4人で汽車に乗ったり、キッズランドで遊びました。案の定、帰りたくないと駄々をこねたので、連れ去りました(笑)初めて、こういう場所を歩いたよ↓ ↓歩く時はいつもホホちゃんとナナちゃんは手をつないでいました。二人で写真を撮る時も手をつないでいたよ~♪↓ ↓帰る時も、また違うクマさんと写真を撮りました↓ ↓帰りの車の中では二人とも爆睡してました私達も寝ちゃったよ。。。パパ、運転をありがとう帰りは、友達の家の近くで食事をして帰りました友達とプールに行ったのは、20代前半に大磯ロングビーチに行って以来いったい、何年前の話でしょうか今回、遊園地とプールとアンパンマンショーをみんなで楽しめて本当に良い休日になりましたこれからも、友達親子と一緒に色んな場所に遊びに行けたらいいなぁ~今日のホホちゃんですが、車の中で寝たとはいえ、たくさん遊んただし早く寝ると思ったのになかなか寝なくて疲れちゃいました 前の日記に動画を載せているので、よかったら見てね~(^_-)-☆Designed by Kinako 今、気になるアンパンマンのおもちゃ♪↓ ↓アンパンマンわくわくクレーンゲーム(アンパンマン)それいけ!アンパンマン(2)アンパンマンのドキドキアンパンチ!それいけ!アンパンマン(2)アンパンマンミュージアムおしごといっぱい!なかよしセット激安の30%OFF!! 【30%OFF】アンパンマン おしゃべりKOパンチDX (アンパンマン)【お取り寄せ】
August 14, 2006
コメント(8)
![]()
アンパンマンショーの最後の楽しみは握手会今日は、この間のバケツリレー(!?)とは違い、ちゃんと握手している感じかな?(笑)携帯で動画を撮りながらデジカメのシャッターを押したので全然イイ写真が撮れませんでした。友達は、一緒に舞台の下で写真を撮ると思ってたらナナちゃんとホホちゃんと一緒に舞台に上ってしまいました…\(◎o◎)/ナナちゃんの初めてのアンパンマンなのに、ちゃんと写真を撮ってあげられなくてガッカリ。。。ちょっと騒がしくて、わけわかりませんが、ホホちゃんがアンパンマンのキャラクター達と握手している動画です~♪せっかく撮ったので日記に載せます。良かったら見てみてね~(^_-)-☆ 気になる、アンパンマンのCD~♪↓ ↓
August 14, 2006
コメント(0)
![]()
不思議なんだけど、布団のマットをたたむと、中に入りたがるホホちゃん☆↓ ↓この間に入るのがお気に入りのようです。布団を敷く時も、わざと邪魔するというか、遊びたがるんだよね~♪まぁ~可愛いからいいのだけど…(親バカ)なんだか、こんな格好してテレビを観る姿に将来の姿が見えた?(笑)↓ ↓同じ洋服の去年のホホちゃん☆↓ ↓今日は私が急遽、美容院に行く事にしたので、パパは仕事なので妹にホホちゃんを見ていてもらいました。二箇所の公園に連れて行ってもらったりしたそうです。どうもありがとう!!やっぱり、帰りたくないと駄々をこねて大変だったみたい…(;一_一)今日も昨日行ったホームセンターに行きました。私も美容院が終わった後、妹達に合流。今、我が家のカフェカーテンは、プーさんでこの三種類を使っています。↓ ↓ もう、かなり前にプーさんの時代は終わっている(笑)パパのおかげで部屋もキレイになったことだし、違うのに替えてみようかなぁ~?キャラクターだったら、最近ミミー(ミニーちゃん)が好きだからミッキーがいいかな??アンパンマンのって、見た事がないなぁ~(・・?↓ ↓ 今日のおまる。やっぱり、『ネンネ』と言い出しているときに『アンパン・チ(アンパンマンのおまるでおしっこをする)』といいだしたホホちゃん☆ほんのちょっとだけしたので、シャワーで洗ってあげようとしたら蛇口で遊びたいといいだしたので少し遊ばせていました。他の事をしていてホホちゃんを見に行ったら、手桶で自分の身体にお湯をかけていたよ~♪早く、自分で身体を洗えるようになるといいね~(^_-)-☆それでまた他の事をしていたら、ホホちゃんがいつの間にかおまるに座っておしっこをしてました。ちゃんと、お風呂場にいておしっこがしたいから、自分から出ておまるに座ったんだね~エライ!!お風呂や寝ている時には、おしっこのおまるのタイミングがわかるみたいだけどトレパンの時はダメなんだよね。今日も午前中にはかせていたら、思いっきりおもらししました。まぁ~こんな感じですが、今日もおまるでできたので良かったかな~(*^^)vホホちゃんのおまるはアンパンマン。最近、ボタンを押してアンパンマンが褒めてくれるのが嬉しいみたい~♪↓ ↓アンパンマン おまるおしゃべり付 代引き無料♪明日はお出かけをするので、最近ウザくなってきた前髪だけカットに行こうかなぁ~と思ったのだけど、前から気になっていたヘッドスパをしてもらう事にしました。おまけにフェイシャルも…(^^ゞこの間担当をしてくれた人でもよかったけれど、当日に予約をしたので空いているなら誰でもよいという事にしました。結局、前髪だけではなく、普通のカットにしました。本当は、最近かなり暑くてウザイので、短くしようかと思ったけれどまだデジタルパーマをかけて日も浅いので、もったいないという事になりました。5cm切って、少しレイヤーを入れてもらったよ~♪なんだかねぇ~私を歴代担当する人って寡黙に仕事をする人が多いの。別に喋りたいわけでもないけれど、周りがたくさん喋っているとなんだか嫌な気分になる事もあるんだよねぇ~。今日、担当してくれた人は、この間の人よりはお話ししそうな人。でも、なんだか落ち着きのない人に見えたし、雑なところもありました。まだ、我慢できる範囲の事ですが…。この美容院、インカムをみんなつけているので、色んな指示や状況をよく喋っているわけ。私と喋ってて、喋りかけられていると思ったら、インカムで喋っていたりして、私の勘違いがバカみたいでした…(-_-;)カットが終わり、次は頭皮の診断。これ、かなりショックでした…\(◎o◎)/!だって、凄かったんだもの。フケらしきものがかなりあるし、頭皮が炎症を起こしている場所もありました。今日は初めてなので、一番短い30分コースにしていたのだけど、60分に変更。1000円しか変わらないからいいんだけどね。かゆいという自覚症状がないので、雑に洗っているのが良くない事とシャンプーが合わないのかもしれないと…!?フェイシャルもするので、肩を出すバスロープにお着替え。その部屋は、ちょっとアジアンテイストでいい感じ。初めてのフェイシャルは、とっても気持ちよかったです。ただ、何しろ初めてで最後にしてもらったパックは最後の方に息苦しくなってしまいました。慣れている人だと、きちんと呼吸ができるんだろうけど…(~_~;)マッサージもしてもらえて、極楽・極楽。。。そして、ヘッドスパ。かなり力を入れて、頭を洗ったりして痛いのだけど、気持ちよくなっていつの間にか意識がなくなったりしてました。もしかしたら、イビキをかいてしまったかも?(笑)でもねぇ~とっても気持ちよかったです~(*^^)vパパもやってみたいといっていたので、勧めてみました☆最後に眉カットもしてもらいました。髪の毛を乾かしながらカットをするのって怖くない!?前に他の場所で肉を切られたので、とても怖かったです。あぁ~あ、なんだか文句ばかり書いているね~私…(^^ゞどこの美容院に行っても、かならず文句が口から出ちゃうんだよね。私、美容院に対して厳しいのかしら??とても気持ちよかったけれど、凄く時間がかかってしまいビックリ…(*_*;でも、今日は髪の毛と眉カット、フェイシャルにヘッドスパをしてもらってとてもリフレッシュできたよーー!!エステってした事がないけれど、気持ちいいんだろうなぁ~?? Designed by Kinako最近、気になっているアンパンマンのおもちゃ♪↓ ↓ アンパンマンのCDもほしいなぁ~☆↓ ↓
August 13, 2006
コメント(10)

今日の午後の事。。。自転車に乗って出かけようと思っていたら、ゴロゴロと凄い雷突然、大雨になり、ビックリしましたパパは仕事だし、これといったようもなく、外に出れないのでホホちゃんとお家で遊んでました~そしたら、いつの間にかホホちゃんを抱っこしながらウトウトしてましたその時、たまたまDVDの再生が終わりWOWOWになってたんだけどユアン・マクレガー主演のアイランドという映画を放送してました久しぶりに、なんだか不思議な世界の映画に引き込まれるように観てしまいましたこの映画、昔CMを観た事はあったけど、観る機会に恵まれず…クローン人間のお話で、本当にこんな世の中になってしまう事があるのかと考えてしまいました。。。面白いか面白くないかは何ともいえませんが、なんとなく観るにはいいですまっ、私はユアン・マクレガーを結構好きという事もありますが…。そんなこんなして夕方になると、すっかり雨も止みました。なので、もう暗くなったけど自転車でお出かけする事にしました。午前中に友達から飲み物が送られてきたので、実家におすそ分けにいくと妹も行こうと思ってたみたいなので誘って3人で行きました~私が出かけようと思っていたのは、子供の頃からあるホームセンター。今回、リニューアルオープンという事で遊びに行ってみました。たまに日記にも載せている場所と同じホームセンターなのですがこちらは自転車で行けるので嬉しい~そして、今迄ペットショップや熱帯魚を売ってなかったのにショップが入りホホちゃんとワンワンを見に行くのが目的でした。まずは、熱帯魚を見て『キレイネェ~』といっているホホちゃん↓ ↓その後、小動物を見てから、大好きなワンワンのコーナーへ今は新装開店中で色々とお得な事があるらしく、かなり積極的に営業活動をしていました。ミニチュアダックスフンドが今なら68000円。いつも見に行くホームセンターのワンワンより、本当に赤ちゃんなのでみんな凄く小さくて可愛かったですホホちゃんも本当に嬉しそうだったよーー↓ ↓その後、時間も時間なので、フードコートで夜ご飯を食べて帰る事にしました私は石焼ツナマヨビビンバ、ホホちゃんはお子さまラーメンにしました。美味しそうに全部食べていたよ~↓ ↓これからは何も予定がない休日は、ここに来てしまいそうです。本当にペットショップが入って嬉しいなぁ~本当は、この事は書こうかどうか迷ったのですが、書かせて下さい。実は先週やっと保育園の申込をしたので、バァバにもその事を伝えたのです。そしたら、妹に聞いたところ、かなり落ち込んでいるというか、なんというか思った通りの反応をしているようです。うちは、現在隣にある実家でバァバにホホちゃんを預かってもらっているのでまず、すぐには入れないとは思うのですが…。バァバは、ホホちゃんと昼間に離れるのが寂しいそうです。そして、色々と…。妹にも『すぐに入れないと思うし、これはホホちゃんのためなんだよ!』といったのですが、この事がなかなかわかってもらえません。やはり、遊び足りず寝ない事や、なかなかお友達もできずホホちゃんの世界が狭い事ホホちゃんが寝ない事による夫婦仲の危機(←大袈裟ですが!?)をわかってほしいのです。全部、ホホちゃんのためなんだけどなぁ~~~不満がないといえば嘘になるし、ちゃんとお金だって渡しています。そして、とても感謝をしています夏の時期はまだいいんだけどね。。。冬の時期や夏前の私の具合の悪い時期、ホホちゃんが寝てくれなくて本当に辛い思いをしました私のしつけというかリズムも悪いと思うし、保育園に入れる事で全部解決するとは思いませんが、ホホちゃんにとっても何かが変わるような…あぁ~色んなジレンマ(←わかる人はわかってね…^^;)なんとなくあれから態度がよそよそしいし、困ってしまいます。これで、新たなストレス発生です。。。気分をかえてホホちゃんの写真をどうぞ~一生懸命にオムツをはこうとしているホホちゃん↓ ↓今日の全身写真↓ ↓この2日間のおまる金曜日は、二度おまるで成功しましたお風呂の後と寝る前。そして今日も風呂上りに一度成功です。ホホちゃんの成功率はお風呂後がかなり高いです。昨日は、おしっこをした後、ちゃんと教えてくれて嬉しかったです今日は、トレパンにオムツパッドをつけてみたのですが溢れるぐらいしていても教えてくれませんでした。私がトレパンの濡れに気がついてかえました。自分から『アンパン・チ(アンパンマンのおまるでおしっこをする)』と教えてくれる時もあるんだけどねぇ~。これって、だいたい布団に寝ている時だけど…でも、この2日間で3回おまるで成功したので、よしとしようたまには、風呂上りではなくて明るいうちに成功させたいですDesigned by Kinako前からこういうプレイマットが欲しかったので買えて嬉しいです~♪↓ ↓うさもも♪おままごとプレイマットホホちゃんの大量のゴムなどを入れようと思って買ってみました。↓ ↓うさももハート・プチ2段チェストこちらのショップで金額によって、しろたんのプレゼントがあるよ~♪前からほしかったので、特別プライスで買えてよかったです!!↓ ↓野いちご木のおままごと冷蔵庫この上下セットと枕のセットで2800円です。↓ ↓うさもも半袖上下セットこの枕、ウレタンがとても気持ちよくてサイズがベスト!!↓ ↓うさももウレタン枕しろたんとカメタンとイルカくんもあるよ~♪↓ ↓こちらのショップで5000円以上買うとプレゼントがあるよ~♪
August 12, 2006
コメント(6)

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY最近、遊びに行くとホホちゃんの事を『何歳ですか?』と聞かれるようになりました。世の中には、3歳から料金をとる場所が多いんだよね?今は、せっかく無料なんだから、色んな場所に連れていってあげたいなぁ~と思いました。でも思ったんだけど3歳と17歳の子供料金が一緒って嫌じゃない??私ってセコイかしら(笑)なぜ、こんな事を考えたかというと、それいけ!アンパンマンプールというのを見つけたので行きたいと思ったのです。場所は“よみうりランド”なぜか行った事がありません。うちから意外に遠いし遊園地はあまり好きではないし、なんといってもあの球団が好きではないから!?(↑ファンの方ゴメンナサイm(。。)m)でもね~アンパンマンプールって凄く魅力的!行きたいけれど、パパの休みは私と合わないし、来年かなぁ~と思いました。でも、3歳になると1800円の料金がかかります。いくら無料がいいからってあそこまで私が連れていくのは疲れそう。。。昔、近くにあった東京マリンが今でもあったらよかったのになぁ~あの頃は高いと思ってあまり行かなかったけれど今あれば近いから夏に一回以上は行ったのになぁ~小学生の頃は、家族でよく県営のプールに行きました。もう少し、ホホちゃんが大きくなったら行きたいです。まさかこの私が、30代後半から40代までプールに入る必要性に迫られるとは…( ̄∇ ̄|||)夏はパパの休みが思うようにとれないので、私が色々と連れていってあげないとダメです。ペーパードライバーなのが辛いところ…(ρ_;)ディズニーリゾートも無料のうちにたくさん行きたいなぁ~\(≧▽≦)/今日は友達の番のボーナスランチでした。TANTO TANTO ELEGANTEというイタ飯のお店で、一度パパと友達と私の三人で行った事があるお店。友達は覚えてなかったけど私は店の感じが素敵なのでまた行きたいと思ってたので嬉しかったです~(*^-^*)私もいつもボーナスランチにこのお店がいいと思ったけど前に来た時に季節柄か友達の嫌いなキノコづくしで遠慮してたの。今日も日替わりパスタの三品のうち一品はキノコでした。私が頼んだ魚介類のトマトソーススパゲティは美味しくて全部食べたよ~(●^o^●)その他に、前菜四品・パン・アイスコーヒーにドルチェの盛り合わせも美味しかったです。ご馳走様でした!!また、なかなか日にちが合わなかったので友達とのランチは私のボーナスランチ以来だったかなぁ~!?ちょっと会わないと喋る事が色々とあるよね。友達は初めて子供を連れて花火に行ったそうです。クラシックや童謡等に合わせての花火は、とても綺麗だったんだって…☆童謡って、おかあさんといっしょの曲らしくて『どんな色が好き?「赤!」』だと、赤い花火が上がったりして綺麗だったみたい!ホホちゃんは、ディズニーランドの花火しか見た事がないので、来年は浴衣を着せて花火デビューをしたいなぁ~(*^.^*)エヘッこの間行った“むさしのむら”に電話をして、ヒマワリの事を聞いてみたら、やっと色付きだしてきたとか…。どうも、6月の天気の影響で遅れているらしく、今年はヒマワリ迷路は無理みたい。多分、来週くらいにはかなり咲くらしいので、ヒマワリを見る事はできるかも!?本当はたくさんあるのだけど今年は二反くらいを開放するといわれました。イマイチ、その表現だとピンとこない私です…(;^_^ADesigned by Kinako 大好きなミミー(ミニーちゃん)にキスをするホホちゃん…(^ε^)-Chu!!↓ ↓昨日の日記に書いたホホちゃんの遊び部屋にあるおもちゃ♪↓ ↓
August 11, 2006
コメント(10)

やっと今日、ホホちゃんの保育園の申し込みをしました。最近は暑さのせいか、家の中で元気すぎるせいかはわかりませんがそんなに遅く寝る事が少なくなったような…!?つい、保育園の申し込みを忘れて『いいかなぁ~』なんて思いがちですがまた冬に毎度お馴染みの状態になるのは目に見えています。昨日は会社の終業時間が終わってから、書類の書き込みをしました。もっと早く書いとけという感じですが…(◎-◎;)そこで、必要書類の書き込んでいたら、数々の疑問…???r(・x・。)アレ???。まったくもう。。。しかも、順調に書き込んでいたのに、保育園の名前がひらがななのに我家と同じ町名の保育園が第一希望なので漢字で書いてしまった…( Д|||)ガーーーンホント、バカだなぁ~私。こういう書類を書き込む時は、シャーペンで下書きをした方がいいね…(;^_^Aうちのパパの仕事は決まった休みはないし、就業時間がきちんとあるわけではありません。パパに『自分で書いてよ』といったら、拒否されてムッ…(>з
August 10, 2006
コメント(12)

今朝の事。。。ホホちゃんを実家に預け、家に戻ろうと思ったら宅急便屋さんが来ました。すると、ホホちゃんもバァバと出てきて駄々をこねているんです。そして、何かと思って見ていたら、ホホちゃんが自分でハンコを押したかったみたい!?バァバからハンコをもらったら、とても満足そうな顔をしてハンコを押していました。最近は何でも自分でしたがるホホちゃんでした…(^-^)ゝ7日の朝の事。私が仕事に行く用意をしている時に寝言をたくさんいってました。『ネンネ、ネンネ~』って…。あまりにもハッキリと何度もいうので起きていると思ったら寝てました…(U。U)..zzZZでも数分後に目が覚めて『テ、アンパン(アンパンマンのテレビをつけて)』と数回いいました。その後にハッキリと『バイキン』といったのです。たくさん喋れるようになったし、アンパンマンは大好きだけどアンパンマンとメロン(メロンパンナちゃん)しかいえなかったんです。三つ目のキャラクターはバイキン(ばいきんまん)かぁ~☆嬉しくて何度も『バイキンは?』と聞いたけど、その後は一度もいえません…(;^_^A最近は、ちゃんといえるようになったので『アンパンマン!』っていうのが楽しいみたいだよ~♪(>◇_・)グ~ッまだまだオムツでの生活のホホちゃん☆気が付くとなくなっています。最近は会社帰りにマツキヨで買う私。ホホちゃんは、ムーニーマンを使っていてプーさんの柄でしたが今日買ったのは期間限定の違う柄でした。もう、プーさんではなくなってしまうのかしら??なんだか普通のテレビを見ないし、雑誌も見ないので、何が新しくて古いのかもわかりません…σ( ̄- ̄;)近くのスーパーで、抹茶ミルキーを見つけて喜んだ私ですが前からあるのかなぁ~??この数ヶ月、なんだか疲れているので、あのママの味がとても美味しくてたまりません…∠(*^ー^*)o気が付くと仕事中にたくさん食べています(笑)Designed by Kinako 今日の仕事帰りは台風の影響で天気が悪いと思っていました。だけど、とても綺麗な夕焼けを最寄り駅のホームで見たよ~♪あまりに綺麗なので、携帯で撮ってみました。他にも数人、シャッターを押していたよーー!!↓ ↓ こんな可愛いドレッサーが出たよ~私がほしいかも?↓ ↓野いちご♪キュートドレッサーセット【送料無料】野いちご♪木製学校デスクセット【赤色】MGおままごと♪対面キッチンセット小花【送料無料】うさもも♪お人形遊び天蓋付きベビーベッドチワワ♪着せ替えハウス【トランクセット】みるくちゃん♪プチ着せ替えハウスうさみみ♪プチ着せ替えハウス【カフェ】
August 8, 2006
コメント(14)

今日も家でゆっくりしたかったけど、ホホちゃんとバァバと妹と4人でむさしの村に行きました~♪いつも、電車の中刷りを見て『行きたいなぁ~』と思っていました。うちが埼玉の右の方だとすると、ずっと左の方で遠くて面倒だと思ったのです。でも、ネットで調べたら、埼玉の上と下の違いで、最寄の駅の路線で行けるとわかりました。今日は、車を運転できるパパもジジも仕事なので、電車で行きました。いくら一本で行けるといっても、かなり遠かったです。おまけに、無料送迎バスが往復3本しかありませんでした。まったく…σ( ̄- ̄;)私は多分、幼稚園の時に行って以来です。もちろん、何も覚えていません。最初に記念写真をパチリ。↓ ↓その後、くまさんのカステラの所でハイポーズ。↓ ↓今日のメインは、アンパンマンショーを観る事。一回目の時間に合わせていったのだけど、貸切席が多かったので二回目に観る事にしました。ずっと、屋外のショーだと思っていたのですが、屋内の座敷で安心しました。屋外だと私達も辛いけど、着ぐるみの中の人は地獄だもんね…(炎_炎)まずは、腹ごしらえ。大好きなうどんを食べてご機嫌なホホちゃん☆↓ ↓今日は楽しみにしていたものが後二つありました。中刷りには、ひまわり畑の迷路があると書いてありました。たくさんのひまわりを間近で観た事がないので楽しみにしていたのに開花が遅れていて、8月の中旬以降になるみたい。こういう情報って、ホームページに載せてほしいわっ(怒)私は、ひまわりを見れない事をブツブツいっている時にホホちゃんは鯉に餌をあげていました。↓ ↓その後は遊園地へ…。ホホちゃんと一緒に船に乗ったよ~♪↓ ↓その後、妹と乗物に乗り、次にバァバと乗せようとしたら大泣きを始めたのでやめました。その後、ちょっと機嫌が悪かったけど、滑り台を滑ったらご機嫌になったよ~(*^^*)その後は3つ目の楽しみの子供プールに行きました。ここではホホちゃんと二人です。初めての有料プール。ホホちゃんよりも小さい子がたくさんいたので、去年もこういうプールに連れてきてあげていればよかったなぁ~と思いました。プールに入らないバァバと妹は外にいたので、荷物とかが気になってしまいました。有料プールは、二人で来るものじゃないかも…σ(~_~;)?私も水着になってプールに入り、ホホちゃんと滑り台をしたよ~♪ホホちゃん、とっても楽しそうでした~(*^^*)私もプールに入れて気持ちが良かったよ~(*^.^*)エヘッ案の定、ホホちゃんは帰りたくないと駄々をこねましたが運良く(!?)転んで大泣きしたので、思いの外てこずりませんでした。あまり時間がなかったので、もっとゆっくり入りたかったなぁ~☆↓ ↓その後は、予約をしていたブルーベリー狩りをしました。木になっている実を自分で摘んで食べるのです。ブルーベリーは好きなんだけど、あまりにも暑過ぎて食べる気がしませんでした。私はカメラマンに撤したよ~(笑)ホホちゃんは、バァバがお土産に持って帰る容器を持ってお手伝いをしてました。↓ ↓そして、待ちに待ったアンパンマンショー。今年になって2回、デパートの屋上で観ようと思ったら天気が悪くて握手会になりました。2時半から始まると思ったら、その時間からはビンゴ大会。ホホちゃんのためにアンパンマングッズを当てたくて3枚のカードを購入。うち2枚が当たりましたが、アンパンマングッズはもらえませんでした。そして、待ちに待ったショーの始まり。今日は“ばいきんまんのお手伝い大作戦”というのでした。ホホちゃん、大喜びで観ていたよ~(*^^*)最後に“サンサンたいそう!”もあったので、一緒に踊ってました~♪そして最後に握手会。↓ ↓今日は私が離れても大丈夫だったので、ホホちゃんを一人舞台へ…。まだ小さいホホちゃんは、アンパンマンに握手をしてもらった後バケツリレーのように、着ぐるみ達に横に移動させられていました(笑)↓ ↓色々と遊んだ楽しい時間はあっという間に過ぎて、最終バスの時間になってしまいました。ちょっと慌ただしかったけど、むさしの村を楽しんだよ~♪今度はパパと一緒に遊びに来ようね~(*^▽^*)/~~~そういえば、園内で会社関係の人に会いました。ビックリしたよ~(@_@;)今日の夜ご飯は、総勢6名で回転寿司に行きました。とっても美味しかったよ~(o^∇^o)ノ今日も凄い人が待っていたけれど、意外に早くテーブル席に座れました。人がたくさんいても、ちゃんと中で待った方がいいね!お腹が空いてて、最初に欲張って食べていたので、帰る頃に出てきた大トロを食べれなくて残念でした★ホホちゃんも大好きなそばをたくさん食べてご機嫌だったよ~♪↓ ↓今日は一日お出かけだったので、オムツで過ごしました。根性なしです。。。本当は、パンツに付けるのを買ったから、トレパンの方がいいよなぁ~?ホホちゃんも、オムツだとムレて暑いだろうし、私もお出かけでも慣れた方がいいのかしら??今日は、おまるも成功しませんでした。よかったら、初めてアンパンマンに会った日の日記と二度目のアンパンマンに会った日の日記もどうぞ~♪Designed by Kinako ホホちゃんの髪留めを買ったお店で8日の21時から福袋が売り出しだよ~♪この前のは、33分で完売だってーー\(◎o◎)/!たくさん入ってて送料込みの税込み2100円は魅力的なので欲しいよーー!!↓ ↓この味、とっても私好みなので、また注文して食べました~♪↓ ↓ 8/8は、しろたんの誕生日なので、金額によってプレゼントがあるよ~♪今、使っているプーさんのマットが汚れてきたので、新しいのが欲しいなぁ~☆↓ ↓8/7~の【イケてるフェア】の商品は、欲しかったものなので悩んでしまいます。↓ ↓Tシャツ&ハーフパンツと絵本風低反発枕のセットが2800円でお買い得だよ~♪↓ ↓
August 6, 2006
コメント(10)

今日はこれといって予定なし。 あまりに暑いので、今日もプールに入れてあげる事にしました。 午前中のホホちゃん☆ こういう洋服だと、少しお姉さんに見えるかなぁ~??↓ ↓ 今日もプールに入った瞬間から、とっても嬉しそうなホホちゃん☆↓ ↓ 最近、ピースらしき(!?)事ができるようになりました…(*^^)v↓ ↓ 機嫌が良いと、ポーズをしてくれるよ~(笑)↓ ↓ キャーー!!久しぶりの裸です(照) いつもなかなか出たがらないので、プールの中で水着を脱がします。 すると今日は、自分の水着を洗いだしたよ~(笑)↓ ↓ その後、少し昼寝をして、夕方から夜ご飯のお買い物に自転車に乗って行きました~♪ この季節、どうしても暑くて、行動するのが遅くなっちゃいます…(^^ゞ まだ明るいので、いつもより大きい公園に行ってみました。 こういう滑り台にも平気で上れて滑れるようになり、成長したなぁ~と思います。 左側の短い滑り台は、あるのも気がつかないようでした(笑)↓ ↓ 滑ってくる瞬間のこの笑顔、本当に楽しいんだね~(^_-)-☆↓ ↓ そして、階段を上る時のこの笑顔のホホちゃん☆ 案の定、帰りたくないと大騒ぎだったので、人さらいのように自転車に乗せて帰りました。↓ ↓ 8月の週末は、こんなパターンで遊んであげる日が多くなるのかなぁ~?? ホホちゃんの楽しそうな笑顔を見ると、暑さも忘れ(嫌、忘れられない暑さだけど…^^;)私もとても嬉しくなり、心が和みます~♪ でも、何をするにも楽しそうなのは嬉しいのだけど、最近は止めさせるのが大変★ あの大騒ぎには困ったものです。。。前の日記に動画を載せているので、よかったら見てみてね~(^_-)-☆ 今日のおまるとトレパン。 ことごとく失敗です…(/_;) 先週は、トレパンにはウンチをしなかったのに、今日はしてしまいました。 ウンチやおしっこをした事は教えてくれるのだけど、事前報告はなし。 あれだけ『チッチの時は教えてね~』といっているのだけど、わからないのかなぁ~? おまるに誘う時も必ず『イヤッ』というものの、座る回数はそれなりにあります。 でも、今日は成功せず。。。 一つの救いは、ホホちゃんが自分でトレパンをはきたがる事。 何故かいつも逆にはこうとします(笑)いつも素材でお世話になっているArt.Kaedeさんのイベントでバナーと4丁目のフジタさんからカードを頂きました。とっても嬉しかったです~(*^_^*)どうもありがとうございます!!Designed by Kinakoこの味、とっても私好みなので、また注文したのが今日来たよ~♪↓ ↓和んぶらん!?新登場栗きんとん生クリーム大福!10個入りMVP受賞記念!【送料込み2500円ポッキ... 8/8は、しろたんの誕生日なので、金額によってプレゼントがあるよ~♪【お誕生日フェア】しろたん♪しっとり抱きぐるみ親子セット今、使っているプーさんのマットが汚れてきたので、新しいのが欲しいなぁ~☆↓ ↓8/7~の【イケてるフェア】の商品は、欲しかったものなので悩んでしまいます。↓ ↓Tシャツ&ハーフパンツと絵本風低反発枕のセットが2800円でお買い得だよ~♪↓ ↓野いちご♪キュートドレッサーセット【送料無料】MGおままごと♪対面キッチンセット小花【送料無料】 MG木のおままごと♪システムキッチンDX青林檎【送料無料】
August 5, 2006
コメント(12)
今日も凄く暑いので、プールで遊びました~(f*^_^)ホホちゃんの集中力は凄くて、呼んでも見向きもしません…f^_^;今日は何度も水をかけられてしまいました。あまりにも暑いから、ホホちゃんに水をかけてあげても、すぐに乾いちゃう。よくあの暑い中、集中して遊べるなぁ~と感心しちゃいました。ママは、バスタオルを首に巻いて日傘をさしていましたが、暑さにダウン寸前でした…o(・_・)○☆パンチ!久しぶりに夜中に日記を書いてたら、メンテナンスになりショックでした…( Д|||)ガーーーン
August 5, 2006
コメント(0)

ホホちゃんの笑い声って、なんだか下品なんです私を呼ぶ時は『ママァ』って1オクターブくらいトーンが上がります。その声はメチャクチャ可愛い(←親バカ…^^;)だけど、何故かホホちゃんの笑い声は1オクターブくらいトーンが低く『ウフフフフ』みたいな笑い方なんです。まるで、中村玉緒さんみたい…???r(・x・。)アレ???いつからあんな笑い声になったのかなぁ~?誰かの真似なのかしら?私は、あんな笑い方をしないと思うんだけど…(〃 ̄ω ̄〃ゞできれば可愛らしく、口に手を当てて、小さな声で笑ってほしいわっ(≧▽≦)っははは(←って、できっこない…^^;) まっ、それはいつか直ると信じることにして…(^-^)ゝおかげさまでホホ笑みの天使とママの物語が開設二周年を迎えましたこの一年間は、内心かなり挫けそうになりましたが、毎日日記を書くという強迫観念から逃れどうにか楽しく続けられました。それもこれも、仲良くしてくれている楽天のお友達、たくさんの日記枠を使わせていただいているきなこさん、そしてその枠を彩る素材を使わせていただいているサイトの皆様のおかげです本当にありがとうございますそして、私の日記の中心である可愛い娘のホホちゃんがいるおかげだと思います。これからも多分、いつも長文日記になりますが、仲良くお付き合いの程宜しくお願いしますそして、一緒にホホちゃんの成長を見守って下さいね~(^_-)-☆なんだかホホちゃんの成長日記が中心だから、ホホちゃんの誕生日が2回あるみたいだね~(^0^ゞそれにしても、この一年間の楽天さんの機能の変化には驚くばかり…\(゜o゜;)/今は、字の色づけやサイズの変更も簡単。絵文字まで使えるリンク先を表示するのもアフリ検索も簡単。写真だって、たくさん登録できるようになったし、100枚制限でなくなく削除した時は悲しかったです(涙)まっ、きなこさんに教えてもらってからは、インフォシークでほとんどの画像登録をしていますが…。最初から今の状態だったら楽しかっただろうなぁ~今はたくさんのテンプレートあってキレイだよね~こんな事を後悔しても仕方ないので、このへんでやめておきましょう…(^-^)ゝこれからも、楽しい時は楽しい日記、悲しい時は悲しい日記を書きたいと思います。本当は、内心色々と書きたい事がありますが、控えています…( ̄ ̄;たまに、もう一つどこかで書きたいよとか思います。でも、今でもいっぱいいっぱいなので、ここだけにしておきます(笑)ホホちゃんの笑顔に癒されながら、これからも頑張ります昨日、携帯のセルフタイマーで撮ってみたよ~↓ ↓よかったら一周年の日記もどうぞ~最近なかなかその日に日記を書いたりとかできないんだけど今年も二周年の日にこの日記を書けて良かったです 3日の事。。。今日のホホちゃんは昼にバァバにプールに入れてもらい、お昼寝をしなかったので8時前に寝てしまいましたこれだけの条件が揃っていると、朝迄コース(!?)だと思ってたら11時前から起きだして、その後数時間元気でした…(;一_一)昼間プールで遊んで昼寝なしだったのに、なんで起きちゃったのだろう??そして、今日のおまるホホちゃんが起きてしまい寝ながら『チー、アンパン』というので『アンパンでチーするの?』と聞くと『ウンウン』といいました。すると、長い時間おまるに座っていましたが、チッチ成功です。なかなか平日はトレパンをはかす事ができないのですがこうやって、おまるで成功をしてくれると嬉しいです~ いつも素材でお世話になっているArt.Kaedeさんのイベントに参加したらバナーと4丁目のフジタさんからカードを頂きました。とっても嬉しかったです~(*^_^*)どうもありがとうございましたDesigned by Kinakoうちにはお人形があるけれど、色々と揃えられるメルちゃんは魅力的↓ ↓メルちゃんはじめてのメルちゃん私の気になるメルちゃん楽天さんが勝ったら買おうと決意したら負けっぱなしなんですけど…↓ ↓パイロットインキ(株) 阪神タイガース メルちゃん【税込】ハンシンタイガ-スメルチヤン [ハ...
August 4, 2006
コメント(4)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

