きまぐれみのむし

2011.06.15
XML
カテゴリ: いろいろ


早めるところもあります。

日照時間の長い夏、自然エネルギーの有効活用は重要だが、「朝が苦手」「起きられ
ない」という人にとって始業時間が早まるのはつらいですよね。


朝が苦手な人への“特効薬”はあるのでしょうか?



◆さまざまな理由

朝「起きられない」のには、さまざまな原因が考えられます。
「眠れないという悩みに比べ、起きられないことが問題と思う人は少ないはず。

しかし、眠ることと起きることは表裏一体なのでは?とは睡眠医療認定医の某先生。

起きられない原因には、

▽睡眠時間が足りない 睡眠不足型
▽生活習慣に問題がある悪い 生活習慣型
▽宵っ張りの朝寝坊による 体内時計故障型
▽ストレスで夜中に何度も目が覚める 緊張型

など、さまざまなタイプがある。

心因的な要因や「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」などの病気が起きられない理由に
なっていることもあり、そうした場合は速やかに医療機関に相談することが望まれる。


mezame.jpg

ただ、そうした病気がないのに「起きられない」という場合は、生活習慣を見直すことで
改善できる。

人間の体内時計は、地球周期の24時間よりも長い25時間周期とされ、放っておくと
どんどん宵っ張りになる。体内時計をリセットするには朝に光を浴びてメラトニンという
ホルモンの分泌を正常化することだが、「起きられない」人にはこれがつらい。


◆必要な睡眠時間

ならば、強制的に起きられる方法は?

眠気は、起きてから14~16時間たたないとやってこない。
早起きしようといつもより早く布団に入っても、起きたのが遅ければ眠れないのです。
まずは一度、早く起きることが重要です。

必要な睡眠時間は人によって違う。
一般的には睡眠時間が6時間を切ると日中の作業効率が落ちるといわれているが、
人によっては短時間で大丈夫な人もいる。

どのくらい寝たら調子がいいかを考えれば、自分に合った睡眠時間が分かります。
そこから逆算して眠る時間を決めると、比較的楽に起きられます。

布団から出ないと止められない場所に目覚まし時計を置くなどの工夫のほか、朝になる
と明るくなるライト型の目覚まし時計も効果的。
起きたらまず、カーテンを開けて日の光を浴びるといい。

ミントやローズマリーなどのアロマや簡単なマッサージで体に刺激を与えることも、覚醒
を促す。



こうした工夫で早起きができるようになれば、それを習慣化させることが重要です。

また、適度な晩酌はいいが、それが寝酒になってしまうと眠りが浅くなり、起きにくく
なるようです。

テレビやパソコン画面は神経を刺激して眠りにくくするので、寝る前は見ない方がいい。


こうした工夫で「眠りの質」を高めることも、起きやすくする方法だそうです。


■暑さと湿気対策で快眠を

節電のこの夏、“眠り”を阻害する要因となりそうなのが暑さと湿気。

人間は体温が下がると眠気を感じ、睡眠中はさらに体温を下げることで熟睡する。
しかし、蒸し暑いと汗が蒸発せず、体温が下がらない。

さらに、頭が足より約4度低いと快適に眠れるといわれており、冷やしたタオルをポリ袋
に入れて枕の上に置くなどの方法は効果的。

また敷布団の上に通気性のあるイグサや竹でできたシーツを敷いたり、脇や足に隙間
ができる抱き枕を使ったりする工夫も「快眠」の助けとなりそうです。



【PR】

あなたの花火1発で、南三陸町のこどもたちがにっこり笑顔で喜びます♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ みんなの自動リンク集 よろしければポチっとお願いします。




youtube_syousoku.png







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.16 00:14:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

◆免責事項
掲載している画像や動画の権利を侵害する目的はありません。
掲載について問題がある場合は権利所有者様ご本人が直接ご連絡をお願いします。
確認しましたら、速やかに対応させていただきます。


selectlab-t_120_bana.jpg
人気のホテル・旅館を探す

selectlab_120-bana.jpg
人気グルメをお取り寄せ

selectlab-y_120_bana.jpg
人気のファッションチェック


出品応援キャンペーン中!

負けるな日本120x60.jpg
出来ることからはじめよう!

クリックで救える命がある。
社会貢献"クリック募金"


旅で日本を元気に!

1ポイントを1円として、ポイント募金できます。ドル箱
ポイント募金できます


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: