全14件 (14件中 1-14件目)
1
実家と同じものが姉宅にも届いていました。サントリー『金麦1缶から当たるキャンペーン』から、ショージ商品券 1000円自宅応募分だけ、素通りされた実家には2つ届いたと連絡がありました。サークルKサンクス『おいしいパン生活』から、プレカード 3000円フレスタ・ピュアークック&東洋水産から、ピュアークック商品券 3000円『がんばれ受験生』のキャンペーンなので、1/31〆だと思います。〆切り順に発送しているわけではないんですね。明日から5月ですね。この調子で当選品が届いてくれますように
2011年04月30日
コメント(2)
サントリー『金麦1缶から当たるキャンペーン』から、ショージ商品券 1000円が届いたと、母からメールがありました。このキャンペーンはいろんなところでタイアップがありましたが、発送が始まったんですね。他でも届くことを期待夕方、かなり期待していた親子イベントの当選連絡の電話がありました。あるお米が対象商品だったキャンペーンです。GW明けにでも詳しい案内が届くそうで、とても楽しみです。
2011年04月29日
コメント(6)
ユアーズ&メロディアンから、商品券1000円簡易書留で届きました。ハードルが低いレシ応募でしたが、20名当選なので1口のみの応募でした。スパーク&キッコーマン食品・ミツカン・白子・キリンビバレッジ・ハウス食品から、B賞 商品券2000円お友達からチラシのコピーをもらって、締切日にレシートを作って、その日に投函しました。ありがとう当確分のマイカル&カルビーの5000円を除いて、1000円~2000円の小額商品券の当選が続いていますが、塵積もで商品券入れが潤ってきました。4月の節約の成果ですが・・・食 品 28,500円ビール 4,500円外 食 4,000円-------------------合 計 37,000円終盤、財布の紐が緩んでしまい、7000円オーバー子どもがおかずを一人前を食べるようになってきたので、食費を削るのはなかなか厳しいですね。来月は少しハードルを下げて、35,000円を目標にがんばります
2011年04月29日
コメント(2)
フジ&森永製菓から、木下大サーカス招待チケット 3枚 × 2(自宅・実家)クロネコメール便で届きました。ノルマクリアです。マルナカ&ニッスイから、商品券2000円実家に届きました。紀文はハズレだったみたいなので、ニッスイで引っかかってくれてよかったです。以前当選ハガキが来ていた、マイカル&カルビーの商品券5000円が届きました。先月チャージした5万円がなかなか減らないぞ嬉しい悲鳴ですユアーズのカレー教室はハズレたみたいお友達とオソロしたかったんだけど、今年になってユアーズのイベントは全滅かも
2011年04月28日
コメント(4)
RCCラジオから 木下大サーカス 一般席ペア招待券お友達情報でした。ありがとう♪サーカスはこれで5人分確保。ノルマまで、あと3枚です。マルサンアイ『60周年ありがとうキャンペーン』から、Wチャンス賞 マルサンボトル入りみそ(赤だし・あわせ・貝だし風味赤だし 3本セット)お友達から「対象商品の味噌が見つからない」と聞いて、ハガキを見つけたお店で探してみると、750g で 177円 と激安思わず2つ買って、応募しました。この液体みそ330mlと360mlなんですが、1本で18杯分作れると書いてあります。我が家は1回に6杯分作るので、1本が3回で使いきっちゃうってことね。あっという間になくなりそうだから、しっかり味わっていただこう森永製菓&CGCより、手作りハイチュウ教室 当選案内状すごく行きたかったので、当選してよかった~。送り状にの品名欄に、「CGC(中国)」と書いてあるので、中国CGCとのタイアップだったんですね。応募したと言っていたお友達と会場で会えるといいなこちらは当選品ではありませんが、ユアーズ&キリンビバレッジ『フレッシュスタート!応援キャンペーン』から、キャンペーン中止のお知らせとお詫びとして、午後の紅茶エスプレッソティー(190g缶)×3本が、届きました。今日はたくさんお届けものがあったので、少しやる気が出てきました。今夜、4月のハガキ書きの仕上げをしようかな。
2011年04月26日
コメント(6)
コーナン&花王『歯っぴースマイルキャンペーン』から、W賞 わにQ個セット昨日、クロネコメール便で届いていました。前回に続き、わにQくんが我が家にいらっしゃいました。応募ハガキを見てすぐ、「本賞ではなく、わにQくんが来そう・・・」と感じた予感が当たりました。イズミ&森永製菓から、木下大サーカス入場券 3枚今日、姉宅に届きました。森永だけで500円のレシート応募だったので、当たる気がしましたが、1口応募が精一杯。まずは3枚は確保できましたが、アルクとフジの発送が気になります。
2011年04月24日
コメント(6)
ドラッグストア情報誌の『KiiTa』春号【買って、当てよう!ハッピー8キャンペーン】からJCBギフトカード 2000円ドラッグストアにおいてあるフリーペーパーのレシート応募で、ギフト券1万円が8名、5千円が10名、2千円が70名に当たるとうもので、2回目の応募でした。次号もキャンペーンがあるのかわかりませんが、初夏号は6月10日発行だそうです。
2011年04月21日
コメント(2)
ショージ&東洋水産『がんばれ!受験生キャンペーン』から、商品券2000円2/13〆切りでした。東洋水産の発送って遅い印象がありましたが、2ヶ月で届くなら、以前ほど遅くはなくなったみたいですね。ということは・・・1月〆のはハズレってことね
2011年04月18日
コメント(2)
ひまわり&明治製菓『明治製菓賞品詰め合わせプレゼントキャンペーン』から明治製菓商品詰め合わせ昨日、実家にW賞の商品券が届いたキャンペーンの本賞が届きましたサバス(粉末)・いちごココア・マカの元気・アミノコラーゲン・スムージーキシリッシュ(ボトル)・ヨーグレット・マーブルチョコ・果汁グミ・カール(カレー味)ダイエットビスケット・プリングルスなど、ちょっと変わった詰め合わせでした。今日は、グリコファミリー劇場に行ってきました。観に行くのは3回目ですが、初めて1ケタ台の列で観ることができました。カプスケくんの口が動いているところまで見えて、子どもも前回より楽しんでいましたでも、対象年齢を考えると、今年で最後かな~。お土産は、グリコの小さい赤箱とCGCから「ひとくちチョコ」と「チョコチップクッキー」でした。
2011年04月17日
コメント(2)
自宅には何も届かないのですが、実家と姉宅に当選品が来ました。4月13日(実家)セガミ『花粉対策応援フェア』から、サーモスファミリーフレッシュランチボックス4月15日(姉宅)ミツカン『金のつぶやきキャンペーン』から、現金1万円(普通為替)姉と5千円ずつ分けることにしました。久々の現金当選です。4月16日(実家)コーナン&花王『生活応援フェア』から、商品券1000円ひまわり&明治製菓『明治製菓商品詰め合わせプレゼント』から、Wチャンス 商品券1000円イズミのカープチケの引き換えハガキを待っていましたが、全滅みたいです。今年は観戦に行けるのか、先行きが不安になってきました。明日はグリコファミリー劇場でわくわくさんを見に行ってきます。
2011年04月16日
コメント(6)
ユアーズ&ヒロツク『商品券プレゼントキャンペーン』から、商品券 2000円2月末〆で、スパーク・マダムジョイ・藤三とローカルスーパーでタイアップがありましたが、ユアーズは応募ハガキがなく、商品に告知シール&応募券が貼りつけてあって、官製はがきで応募でした。マダムジョイと藤三でも応募しているんだけど、発送済みなのかな今日はフジに行ってきましたが、探していたキッコーマンとのタイアップハガキが、隠しているのかと思うほど分かりにく~い所にぶら下がっていましたすでに官製はがきで応募済みですが、もう一口レシートを作ってしまいました。節約している財布のひもがココにきて緩んでしまいましたが、今週は土曜日まで買い物に行かずに過ごします現在、食品14,200円+ビール類4,500円を使っているので、目標3万円を完全にオーバーペースですビール類が原因なのはわかっているんだけど、夫が先月終わりから煙草をやめたので(夫は「やめたんじゃなく、自分で買わないだけ。買ってくれるなら吸う」と言ってますが・・・)ビールぐらいは好きに飲ませてあげたいので(第3種ビールだけど・・・)、商品券を使って買いました。なので手元の残金は予算内でおさまっています。残り半月は、もう一度財布のひもを引き締めてがんばります
2011年04月12日
コメント(6)
久々にお届けものがありました。日本製粉&イズミ&RCC『ゆめいっぱいフェア』から、商品詰め合わせ内容は、スパゲッティ早ゆでサラダカールマカロニフライパンだけでグラタンミックス ホワイトソース用フライパンだけでグラタンミックス ミートソース用まぶして焼くだけ からあげ粉厚焼きふんわリッチ ホットケーキミックス天ぷら粉アマニ油パスタから調味料系、粉もの、油とバラエティ豊かな詰め合わせでした。今日の夕食は「揚げずに唐揚げ」の予定だったので、早速、『まぶして焼くだけからあげ粉』を使ってみようと思います。続いて、フジ&カゴメ『家族にうれしい健康習慣プレゼントキャンペーン』から、B賞 カゴメ野菜生活100ギフト近くのフジにはハガキがなくて、お友達が手元に2枚しかなく、すでにファイリングしていた貴重なハガキを送ってくれたので応募することができました。ありがとう私のトマト嫌いをご存じな方は、「野菜ジュース飲めるの?」と疑問に思ってるかな私自身もずっと野菜ジュースは飲めないと思っていたのですが、カゴメの野菜ジュースの中で、紫と黄は飲めるんです数本は自宅用にして、残りは野菜ジュース好きな父にプレゼントします。
2011年04月09日
コメント(6)
マイカル&カルビー共同企画『Happy Happy Dream キャンペーン』から、A賞 イオン商品券5000円 が当選している旨のお知らせハガキが来ました。なぜ、賞品が直接届かないのかと思ったら、東北地方太平洋沖地震の被害や交通物流網の不安定な状態が続いているため、景品発送を4月下旬~5月上旬に延期するという連絡でした。夫の仕事が材料の納品のメドが立たず、この1週間は、ほとんど出勤できない状態。当然、給料にも響いてくるわけなので、今月から節約をかなり厳しくしようと思っています。食費の目標額はビール・外食含めて月3万円!仕事柄、パソコンの電源は入れておくようになるので、その分、日中はテレビをつけない!暖かくなってきたので、エアコンはつけない!キッチンで温水を使用しない!明後日から学校も始まるので、早寝・早起きの生活をする!あまり厳しくすると長続きしない予感がするのですが、ここで宣言したから頑張れるかな
2011年04月04日
コメント(2)
水曜日から実家に行って、今日帰ってきました。その間の当選品ですフジ&片岡物産から、B賞 ペアホルダーカップ (実家)C賞 商品券1000円フジ&マルハニチロから、skater 保冷バッグ付 行楽ランチセットCGCグループ&日本クレシアから、Wチャンス 商品券1000円ショージ&キッコーマンから、商品券2000円永谷園から、太郎くん&ハローキティストラップあと、ユアーズからWチャンス 丹波篠山と神戸散策日帰りバス旅行優待券が実家に届いていました。4月1日に岩国の錦帯橋に行ってきました。あいにく桜の満開には少し早かったのですが、とても暖かい日でした。この数日の暖かさで、桜の満開も近そうですね。
2011年04月03日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1