seremoco diary

seremoco diary

PR

プロフィール

せれもこ

せれもこ

カレンダー

お気に入りブログ

なお&なな日記 myukieさん
義母は今日も行く リンリン35さん
~サロン・素敵なオ… オクサマ@もうり農園さん
グレート君の日記帳 グレート&ポンちゃんさん
3人のお子さまたち☆… Ricky(*´∀`*)ゞさん

コメント新着

cube2006 @ Re:すごいよ!(01/13) ウルトラのりりんさんへ ふて腐れない…
cube2006 @ Re[1]:英語検定(01/13) sna29206さんへ NOVAでしたか~~ 大…
cube2006 @ Re[1]:英語検定(01/13) Ricky(*^ο^*)σさんへ 今になればもうち…
2007年01月26日
XML
カテゴリ: 家族の話





順調に育っていて、横向きの姿では画像いっぱいに大きくなっていました大笑い
体重は教えてくれませんでしたが、250gが平均値なんだそうです。
オレンジ1個分らしいです。


エコー画像を使って、先生が頭の直径や太ももの骨の長さを計り始めました。
その様子を横になりながら盗み見していました。
その後、両足の膝が「くの字」に外向きに開いているような画面になりました。

すると、股(たぶん。。)の間になにかプチッと小さい丸い物が見えました



コレってもしかして。。。
男の子!?。。。



すぐに画面は赤ちゃんの横向きにかわり、
私が見やすいように機械を少し移動してもらい先生と一緒に見ました。


性別を聞こうかなと思ったけど、
産まれるまでのお楽しみで聞かない事にしました。
男の子だと思ってても女の子だったというケースもあるそうで、
はっきりとは断言しないそうです。


胎動なのか腸の動きなのか、なんとなくお腹に感じるようになりました。
6ヶ月になればはっきりとわかるそうです。


体調もすこぶる良好で、何でも美味しく食べられるので
体重管理も大変になってきました

雑穀や野菜や果物を多めに取って便秘解消を心がけています。
家でもスーパーでもなるべく歩くようにして、
少しでもカロリーを消費しなければと頑張っています。

まるで、ダイエット。。。


その反動なのか、時々お友達とランチを食べるときは
ついついドリアやハンバーグを注文してしまいます。
ああ~~、焼肉も食べたいなあ。。。

先月の検診からは 1キロ増 ですんだので、少しは効果があったかも。。



なんでこんなに体重を気にするかというと、
りのの時より 5キロオーバーでスタート したから。。


妊娠後期には黙っていても1週間で500g以上増えるので、
前期、中期はなるべく増やさないようにと頑張っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月26日 18時21分58秒
コメント(24) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: