2007/11/09
XML
カテゴリ: つれづれ…
毎年毎年、、、
数日前にはちゃんと思い出しているのに、当日になるとスッカリ忘れてしまうのだが、
今年は、ちゃんと朝から気がついた
11年目は、鋼鉄婚だって。
鋼鉄って、、、フライパンでも新調するかな。
ちゃんと1年ごとにあるのは15年までなのか~

週あたまから風邪気味だったのが、
リンパとかの腫れ~節々の痛み、、、と全然よくならず、
今日は客先でしゃべるお仕事なのに、咳が止まらなくなり、途中からは、のど飴なめて、マスク装着。


明日は、いよいよ、シンヤのヤマハ幼児科、開講式…咳止め飲んでいこう。
明後日は、七五三のおまいりへ

またバタバタしそうな週末。


七五三スペシャル紅白ぱんだセット♪

【お祝いケーキ】「メッセージ・ドゥ・フレーズ」

【ケーキスタジオ東京パティ】チョコレート生クリームショートケーキ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/10 12:55:13 AM
コメント(6) | コメントを書く
[つれづれ…] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


結婚記念日&祝!ヤマハデビュー  
michi さん
ウチの所は6月の夫の誕生日が
結婚記念日です。
11年っと言うことは同じ年に・・ですね。
たしか・・
MIORINさんと同じ年の5か月前です。

結婚を決めた当初は
「忘れないように・・」とその日を選んだのですが、
年々「どうでもいいっか~」っていう感じになってきてます。
子どもには夫の誕生日は教えてますが
「=結婚記念日」って事は教えてません。
教えた方がイイのかなぁ~。どうだろう・・。

シンヤくん、ヤマハデビューするのですね。
おめでとうございます。
二女の時から(1年半前から)
ぷらいまりーが新丁されたので、
マオちゃんの時と曲目が若干異なってます。
(J基礎からだったらゴメンナサイ)
ムスコには
「音楽出来る男の子はカッコイイ!!」と言い続けて、今ぷらいまりー3です。
女の子とはまた違う演奏(力強さなど)がイイですよ。
若干変な力も入ってるのが、ネックですが・・笑。
「そんな力入れなくても音は出るよ」と言ってるのですが~。

週末は行事が立て続けですね。
急に秋めいて、朝晩と昼の寒暖差が激しいですね。
体調管理、気を付けてくださいませ。
(2007/11/10 01:46:35 AM)

おめでとうです  
mattu32  さん
結婚記念日おめでとうです。
うちは今年の4月で満15周年を迎えました。
いろいろ行事がてんこ盛りで、体調崩されているようですが~お大事にしてください。
職場で喘息になる子がいて、大変ですよ。
本当お大事にしてくださいね。 (2007/11/10 07:15:43 PM)

おめでとうございます!  
eathun  さん
ご無沙汰してます!

そうですか・・11年目ですか・・

ウチは・・えっと・・(汗)今度の3月で満10年?
(爆汗)

とにかく、おめでとうございます。

さてさて、お子さん、ヤマハ開講ってことは、入門?ですね!?

いいですねぇ・・親子2代で!羨ましい~

実は、うちの妻が私のレッスンを見学したいと言い出して、先生にお願いして観に来たことがあり・・
当然、子供達も見学に来たのですが、全く興味なし・・でした!
3歳の息子は(これが男好きでして。。)先生が気に入ったらしく、ずっと話しかけてて私のレッスンどころではなくなってしまう位・・(←興味抱くところが違うだろ!)

ともあれ、音楽を楽しんで、親子で楽しめるようになればいいですねぇ~ (2007/11/10 09:05:53 PM)

こめんとありがとう>michiさん  
MIORIN  さん
こんばんは。
どうですか~、11年目って~

>年々「どうでもいいっか~」っていう感じになってきてます。
>子どもには夫の誕生日は教えてますが
>「=結婚記念日」って事は教えてません。

あはは。そんなもんですよね、毎日忙しくって。

>ぷらいまりーが新丁されたので、
>マオちゃんの時と曲目が若干異なってます。
>(J基礎からだったらゴメンナサイ)

そうそう、マオは小学生からだったので、違いますね。レパートリーではいくつか同じ曲があるみたいです。ジプシーの踊りとか。

>「そんな力入れなくても音は出るよ」と言ってるのですが~。

おぉ、ピアノに進んでも大丈夫ですね! (2007/11/11 01:53:24 AM)

こめんとありがとう>mattu32さん  
MIORIN  さん
こんばんは

>うちは今年の4月で満15周年を迎えました。
>いろいろ行事がてんこ盛りで、体調崩されているようですが~お大事にしてください。

ありがとうございますー。
明日が七五三、来週は小学校参観と行事、
あっという間に年末になりそう。
仕事もボチボチいそがしくなってきそうな。
まっつーさんもご自愛くださいませ~

(2007/11/11 02:00:57 AM)

こめんとありがとう>eathunさん  
MIORIN  さん
こんばんは

>ウチは・・えっと・・(汗)今度の3月で満10年?
>(爆汗)

準備万端でしょうか、スィート…(爆)

>さてさて、お子さん、ヤマハ開講ってことは、入門?ですね!?
>いいですねぇ・・親子2代で!羨ましい~

でもお月謝&関連費用がぁ~~、かかりますぅ。
私自身は幼児科に通っていなかったので、興味がありまして。

>3歳の息子は(これが男好きでして。。)先生が気に入ったらしく、ずっと話しかけてて私のレッスンどころではなくなってしまう位・・(←興味抱くところが違うだろ!)

わはは!個人レッスンだと先生に目がいっちゃうかなぁ。ステキな先生なんでしょうね!
eathunさんも楽しいレッスンを続けてくださいね~
(2007/11/11 02:07:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

MIORIN @ Re[1]:お薬(04/17) なみへぃ。さん コメントありがとう。 >…
なみへぃ。@ Re:お薬(04/17) みうちゃん大丈夫!?お熱あると心配よね…
MIORIN @ >machutakaさん 遅レスごめんなさい >早い回復と感染ら…
machutaka @ Re:インフルエンザ経過(01/31) 家族全員お疲れ様です。 早い回復と感染ら…
MIORIN @ >machutakaさん >確かに・・・あ~んの方が楽ですね! …

Favorite Blog

入院5日目/退院【術… う〜り〜さん

北の源野から genyamamaさん
たかくんpapaの子育… たかくんpapaさん
ゆうごママの日記 ゆうごママさん
きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん

Profile

MIORIN

MIORIN


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: