元調査員の さんま日記

元調査員の さんま日記

PR

サイド自由欄

元 企業調査員が送る 不動産投資失敗日記「他人の不幸は蜜の味」
時々、いい話も書きたいと思っている。
資格はファイナンシャルプランナー
銀行業務検定 財務2級 法務3級 企業アドバイザー

「大家業の投資・情報・リスク・事業運営のポイント」アマゾンで発売中!!

フリーページ

カレンダー

2008.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 皆さん  「テレビ体操」 ご存知ですか? 

 ラジオ体操(ラジオ体操第一)・・・ 

 日本国民は当たり前のように出来る「体操」で、日本人が数人集まって体操すると、欧米人は・・・

 「びっくり驚くそうな・・・

 その、ラジオ体操の「テレビ版」 毎朝6:30から教育テレビ他で繰り返し再放送されながらやってますが、ラジオ体操は80周年になるそうだ。

 みんなの体操 ~  があって、その後に その日の体操、そして、

 月、水、金は ラジオ体操第一  火、木、土は ラジオ体操第二 です。

 10分くらいのもんですが、毎日やると、結構ベテランになってきて、ちょっと、息が切れるくらいの運動量になります。 第一は知っていても、ラジオ体操第二となるとご存知の方は少ないはず・・・

 近所の公園で日曜日にラジオかけながら体操している人々が居て、その周りにはウオーキングやジョギングしている人が沢山集まってくる。しかし、ラジオ体操第二が完璧に出来る人はほとんど居ない。

 急に 「」 も深まって参りました。

さんま君からの提案!!

 ちょいと早起きして、テレビ体操をやってみよう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.29 06:44:13 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: