PR
サイド自由欄
フリーページ
カレンダー
このブログでスタートしました「マロン荘」
ついには、書籍の第八部として出版され、売れない本の中でも比較的共感を得て人気がありました。
2013年5月、1年半ほど前に満室になりましたが、今回初めての退去。
退去立会い後のチェックに行った所、「清掃消毒済み」の張り紙がそのままに・・・
入居及び生活した形跡が一切なし。
困惑しながら、原状回復計画を考えていたら電話が入りまして、 管理会社より
「退去予定でしたが、やっぱり、無かった事にして契約伸ばせますか・・・?」
ん〜 なんとも 謎の多い本の中にも出てくる
「1000円値引きしてください。」 の方
でも、退去する 契約延長する
なんて、コロコロ変わられても困るので、事情をお聞きしていただくことにしました。
質問「1か月だけの契約延長とか、先延ばしにするだけでは困りますが・・・?」
回答「若干の契約延長ではなく、当面 転居しません」
質問「どういったご理由でしょう?」
回答「実家に帰る予定でしたが、事情が変わってとどまることにしました。」
質問「退去立会いでは、お部屋を利用されてる様子がありませんでしたが?」
回答「ごにょごにょ」
本当に「ごにょごにょ」言う人って居るもんですね〜
当初、入居が20%しかなかったので、掃除だけの特別プラン(低価格)で入居促進を行いました。
今回は、きちんと原状回復して、家賃を3,000円値上げするつもりでしたので、肩透かし。
空室期間が どの程度になるかは未知数ですので、リスク回避の観点からは契約延長のほうが良かったかもしれませんが、なんともすっきりしない年末。