PR
サイド自由欄
フリーページ
カレンダー
あけましておめでとうございます。
年始早々ではありますが、ドル円が110円を割りました。年末にも可能性があると申しておりましたが、ニューヨークの株式指標が向上して111円台まで戻ってましたから、やや時間がかかるかと思っていました。 年明けに発表された中国の鉱工業生産指数がネガティブで、米中貿易戦争の影響が大きく出始めている事が改めて現実的になり、一気に110円を割り込んで来ましたね〜
原油も金も一旦下げ止まりを見せて落ち着いた動きとなっていますが、今年の相場は注視が必要となってきました。
景気と言うのは分かり難いモノで、その場、その時に居ると感じにくいモノです。
後から考えてみると「あの時は景気良かったんだなぁ。」とか「やっぱり不景気だったなぁ」とか感慨にふけたりしますが、転換期には割と変化を感じますから影響のある仕事の方は、やっぱり敏感に感じます。
今年も、下らない経済情報や投資、不動産など書いていきたいと思ってます。よろしくお願いいたします。