元調査員の さんま日記

元調査員の さんま日記

PR

サイド自由欄

元 企業調査員が送る 不動産投資失敗日記「他人の不幸は蜜の味」
時々、いい話も書きたいと思っている。
資格はファイナンシャルプランナー
銀行業務検定 財務2級 法務3級 企業アドバイザー

「大家業の投資・情報・リスク・事業運営のポイント」アマゾンで発売中!!

フリーページ

カレンダー

2019.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

あけましておめでとうございます。

年始早々ではありますが、ドル円が110円を割りました。年末にも可能性があると申しておりましたが、ニューヨークの株式指標が向上して111円台まで戻ってましたから、やや時間がかかるかと思っていました。 年明けに発表された中国の鉱工業生産指数がネガティブで、米中貿易戦争の影響が大きく出始めている事が改めて現実的になり、一気に110円を割り込んで来ましたね〜

原油も金も一旦下げ止まりを見せて落ち着いた動きとなっていますが、今年の相場は注視が必要となってきました。

景気と言うのは分かり難いモノで、その場、その時に居ると感じにくいモノです。

後から考えてみると「あの時は景気良かったんだなぁ。」とか「やっぱり不景気だったなぁ」とか感慨にふけたりしますが、転換期には割と変化を感じますから影響のある仕事の方は、やっぱり敏感に感じます。

今年も、下らない経済情報や投資、不動産など書いていきたいと思ってます。よろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.02 08:32:52
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: