全1542件 (1542件中 1-50件目)
こんにちは😊☀️利き手が腱鞘炎と言われて3週間たったのですが薬が何も効かない。湿布もです。スマホ腱鞘炎?色々調べましたが分からずです。お花見も終わり家の桜は今年も葉桜で終わりました。きっと栄養ですね。隣に植えた柿の木の葉もわんさか付いてます。去年何個採れたんだっけかな。忘れました。期待してます。峠の釜めしかと思いきや野麦峠の釜飯どこが違う。
2025年04月27日
コメント(6)
おはようございます😀☔小雨です。昨日は母の面会行ってきました。変わらずで良かったです。私よりよっぽど若い感じしました。昨日は鳥屋野潟公園のほうへチューリップも咲き始めていました。お昼は東区の方のいっさくというお店へ。今日は雨桜も終わりかもしれません。いい時に行ってきました。ただ思ったのは駅行ったとき駅の周りにも桜咲いていたら新潟通った人も見れたのにななんて思いました。
2025年04月11日
コメント(16)
こんにちは😀☀️今日は新潟大学病院の診察日だった。帰り初めて駅行きのバスに乗ってみた🚌駅前の方はまだ全部綺麗になってはいなかった。新しくなってからまだ2回しか行ったことなく歩くのに腰は痛いわで疲れた。駅からタクシーで家まで来た。駅の方は桜の木が何もなかったから家の近くの花見。渡ろうとすると車が、、、、ちょっと離れたところからスマホでパチリ👁️🗨️向こうにビックスワンが見えます。
2025年04月09日
コメント(5)
おはようございます😀ブログコメントに書き込みしようとしたら書き込み制限と出ました。よくわからないのですがどうしたらいいのかどなたか教えてください。
2025年04月07日
コメント(8)
おはようございます😀☁️最近話題もなくご無沙汰してます。明日車検とタイヤ替えで今日のうちに車に積んで置きます。明日9時に予約したから今から入れときます。今日は動く予定ないのでね。ついでに草が目立ったので草取りを30分程して家に入りました。桜に蕾いっぱいあったけど家の今年咲くかなーまた蕾で終わっちゃうのかななんて思いながら。咲いてくれるかな。目立った大きいのだけでやめました。種無しゆずと言って買ってきたのはナツメでした。取ったはいいけど使い方わからないし大きくなったから抜くわけにもいかないし困ってます。バレンタインに貰ったチョコ今更だけど溶かしたら中からマシュマロ出てきました。娘が出張行ってきた時のお土産東京駅限定とか。そういうの弱いんだよね。美味しかったよ。
2025年04月06日
コメント(3)
おはようございます😀☀️病院の帰りにどうしても食べたくなりシャト◯ーゼへ真っしぐら。風邪引いてるけど🤗凄くいっぱいのいちご。買っちゃいました。
2025年03月27日
コメント(14)
こんにちは😊☀️今日はカー◯スへ行く日でしたが昨日午後から急にに喉が痛くなりそのうち咳が出てきました。諦めていつもの病院へ。かかりつけだから、、、受付にその旨伝えて今日は予約してませんと言ったら「喉なら隣に◯◯耳鼻科行ったほうが待ちませんよ」というからほんと隣の耳鼻科へ行ってきました。始めそんなことあるんだーと心の中で思いましたよ。急に喉痛くなったからコロナの検査もしてもらいました。結局は紹介してもらって良かったです。年配の先生でよく説明もしてくれました。コロナでもなくただの風邪でした。良かったー葛根湯と喉の薬出ました。シフォンケーキ娘焼いたけど失敗だったみたいです。味は良かったけどね。まずは安心しました。母親の面会とったのに行けなかったら困るもの。
2025年03月25日
コメント(3)
こんにちは😊☁️午前中は小雨でしたが午後から晴れてきました。 病院行って薬増えました😭血流が悪いのか朝方ふくらはぎ、足先が痛くて目が覚めます。薬もらって大分いいようです。靴下も履いて寝てるんだけどね。まだお雛様飾ってました。 ケーキ買ってきました。お彼岸だからおはぎの入ったお弁当ありました。暑さ寒さもと言うから暖かくなるかな。
2025年03月19日
コメント(7)
こんにちは😊☔☁️今日は晴れたり降ったりの一日でした。来週からは落ち着かでしょう。雪はないので車乗れます。それだけでも助かります。明日は血圧の病院です。飲まなくてもいいと助かるんですけどね。今日も運動に行ってきました。娘に言わせるとリハビリじゃん😅自分たちのジムから考えればそうだけどね。イオンの新しく出来たりんご飴の店からシナモンたっぷりの匂いでした。味はう〜〜んアピタのカレー王国 インド人が母国語で言い合い?してました。どうも会計の人が注文間違えたようです。とても混んでいたからね。ペプシの原液買ってきました。メロンソーダ用は飲んだことあるけど。私はサイダーで割りました。美味しかったです。マクドナルドのハッピーセットこれが欲しいために😁ついてたカードが面白かったです。バーコード読み込むとティラノサウルス、アトロキラントルがテーブルの上にいるように出てくるんです。これは子供は喜ぶなーと思いましたよ。大人でも面白いもん。
2025年03月06日
コメント(15)
こんにちは😊☀️今月も宜しくお願いします。昨日母の面会に行ってきました。雪の間行かなかったので忘れられたか心配しました。最初ぎこちなくお雛様の方ばかり見てて話しなくて。。。思い出したらしく爺ちゃは?もう16年前に亡くなってるんですけどね。それからやっと普通に喋るようになって。長く行かない私が悪かったなー面会室に飾ってあったお雛様行くといつも言うんです。私のことは心配しないでいいんだよって。
2025年03月01日
コメント(11)
おはようございます😊☃️☁️今朝の新潟市です夜に降って朝晴れる毎日です。前回の降り方とは少し違います。テレビで雪上競走?やってました。ニュースで見ただけだけどね。楽しそう〜この被り物は何処で調達するんだろうなんてこと考えてしまいました。女性の方が一番だったようです。ロッテ通販でクッキーが入ったランドセル可愛かったので購入しました。でも娘のぬいぐるみに背負わせていました🤣
2025年02月20日
コメント(9)
おはようございます😊☀️今日は全国的にお天気とか、、、嬉しいです。17日から雪とか。。これまた心配ですけどね。バレンタインのお裾分けもらいました。彼に作った試作品?ってとこかな。やったー
2025年02月15日
コメント(10)
おはようございます😊☁️今日の新潟まだまだたっぷりの雪です。今日初めてセブンnowを利用しました。テレビでは見てたのですが2千円以上買う時と1400円の初回割引があったのでおまけに送料も無料でした。2月末迄だそうです。割引でついつい買い過ぎましたけど。重たい飲み物、アイス等々でした。家から近いコンビニで申し訳なかったのですが。運んで来てくれたお兄さん感じ良かったです。
2025年02月11日
コメント(6)
おはようございます😊☃️あまりの驚きに書かないではいられませんでした。夜職場娘からスタックとラインが😳😳😳驚いてシャッター開けたらすごい雪なんでー さっきまで雪なかったじゃん。それから慌てて雪かきなんとか車入れるまでにしだ。天気予報「新潟市顕著な大雪」何それ?30分に30センチ降った。こうだったのに今朝いや昨日夜からかな。ゴミ出し玄関から雪こいで行ってきました。歩道は朝早くか雪飛ばしの機械で綺麗になってました。でも玄関から歩道出るまでの家の敷地埋まります。周りの人雪かきしてました。私は娘休みだから後でゆっくりやります。今日降らないといいな。やっと掘り起こしました。今日は晴れました。新潟市50センチとテレビで言ってました。
2025年02月08日
コメント(12)
おはようございます😊☃️昨日午後から雪降り始めました。午前中雪もなく穏やか。休みの娘雪降り始めたら「湯へ行こう」何も降り始めてから行かなくても。「楽しいじゃん」♨️♨️雪が降る中渋々支度をして日帰り湯へ。帰りはパン屋とスーパー寄って「引きこもるならいっぱい買わないと」入れるわ。入れるわ😳夜は降らなかったらしく新潟市8cmと言ってました。道はツルツルです。雪かきしました。 シャトレーゼの赤鬼雪見だいふくクリームたっぷりでした
2025年02月06日
コメント(2)
こんにちは😄☃️朝は雪がボソボソ降りました。午後から晴れて良かったです。午前中雪の中トイレ交換の工事だいぶ前から便座の電気つかなくなって😭この際だからと一階のトイレウォシュレットに便器ごと交換してもらいました。 これでまた当分安泰です。以前グレーの色だったのですが暗くなるからと言われ白にしました。柔らかめの白とか言われてね。タンクなくなった分広く感じます。二階のトイレは何故かすごく広いんです。縦長に。でも業者の方が言ってました。修理の時はタンクと別の方が直しやすいそうです。
2025年01月30日
コメント(10)
おはようございます😄☀️近くの温泉に1泊してきました。観光地で気に入ってる寺泊へ。今回はホテル飛鳥(あすか)です。調べたら2011年に泊まったところです。その時は母も一緒でした。ホテル前には太古の湯ありましたが今は建設業の方が使ってるようです。玄関何故か船長さん大分改装したように見えました。窓から見えてる所以前牡蠣カレー食べた所でした。居酒屋もやってるとかで遅くまで綺麗でした。泊まることもできるそうです。夕食は選べるバイキングとかで注文すると作って来てくれました。食べて一部空の食器あります。席の後ろには自分たちで持ってこれるおかずもありました。私は焼き鳥と卵焼き持ってきました。二人でシェアして食べました。数えて10組くらいしかいませんでした。子供連れはいなかったです。お風呂入ってサウナ少し入って。サウナは顔を覆えば結構入ってられるかな。私はすぐ出たけどね。水風呂なんてとんでもない。掛け湯にしました。朝は取りに行くバイキング朝の海波が立ってますね。昨日は佐渡が見えました。左の建物が昨日明るかったところです。朝早くから車止まってます。業者かな。右側が建設会社。朝食のとき体操してました。結構な人数いました。大きいんですね。あと帰りは道の駅、野菜売ってるJAの市場などよってきました。お天気にも恵まれて良かったです。
2025年01月26日
コメント(6)
こんにちは😊☁️です。雪はありません。助かります。26日イトーヨーカドーが閉店してしまいます。ロピアになるそうです。今はほとんどネットスーパーしか利用してませんでした。行かなくなると本町、古町が遠く感じ駐車場探しも面倒で結局郊外の方に行くようになりました。でも最後だからと行ってみました。そういう人が多かったのかすごい人でした。グッズが売られてました。カバン、キーホルダー等か多かったです。最初の頃は丸大でした。娘は丸大と言う名前知りませんでした。イトーヨーカドー世代ですからね。上に遊園地等あったの懐かしそうでした。大和、三越なども閉店あるのは伊勢丹だけになりました。古町も錆びるわけですね。おまけに駐車場代が高い。お寺もこのあたりなので滅多に行かなくなりました。罰当たりですいません。 ディリーヤマザキで面白いもの見つけました。このお店は自分たちで飾り物していいのかぬいぐるみ、子供の乗る車、自転車など所狭しと飾ってありました。ここともう1軒のディリーヤマザキも経営者同じとかで昭和の飾りもの所狭しと飾ってありました。そこで作ってるお弁当面白いから買って見ました。他にも手作りらしきお弁当がいくつかありました。食べきれないので娘と半分こしました。
2025年01月20日
コメント(9)
おはようございます😄☃️昨日午後から雪です。朝方わからなかったけどブルトーザー入ったのか車庫前に雪の塊でした。それをどかして少しだけ雪かきしました。今朝はみぞれっぽいのが降ってました。寒波だもんね。今日は娘の誕生日です。昨日休みだったのでお祝いしてきました。行動するのがいつも午後からなので少し不満です。私は午前中に終えて午後からゆっくりしたい人だからね。それは車出す人娘だから仕方ありませんね😅さるーん系列の贅と言うステーキ屋さんでお祝いしました。上は娘、下は私のハンバーグでした~誕生日プレートがつくと選んだらしいです。抜かりないね。最後の不二家閉店だとか聞いて行ってきました。記念にゆらゆらコップ迄手に入れました。これでスーパー中以外の不二家全滅です。とても残念です。ケーキ食べ放題もあったのに😭下のカップケーキは別物です。
2025年01月09日
コメント(16)
おはようございます😊☁️昨日午後からお札納に神社へ行ってきました。毎年白山神社へ行くのですが駐車場探しが大変なので3年くらい前から護国神社へ行ってます。午後からだったからは境内中の駐車場に誘導されました。近くてラッキー🤗歩いてる人たちをスマホ昨日で消しちゃいました。一人一人の顔消すの面倒だったから😁今個人でお札焼くこと出来ないので持っていって係り員へ渡して来ました。昔みたいに自分たちで焼けたらいいのにな。白山神社も同じく係り員に渡すようになりました。新しいお札買って🌸御守り買って🌸おみくじ引いて終わりです。屋台も出てたので娘が牛タン串刺し買おうとしてたら知らない女性の方が耳打ち「硬いわよ」😳私が食べるのかと思ったのかそう言って立ち去りました。結局買いませんでした。遅い昼をココスで食べました。子供たちで大賑わいでした。あとは恒例のいくつかのスーパー周りしてきました。
2025年01月05日
コメント(6)
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します🙇本日の新潟市雪なくて楽です。雪かきしなくて助かってます。今の所ですけど。だっていつ降るかわかんないからね。今日は小雨です。左が新潟で言うのっぺです。全部細かく四角に切ってあります。右は豚汁にしました。そしておせち3日がかりで食べました。昨日初詣行くつもりが天気良かったらすごい混みようでやめました。駐車場探しが大変でね。次は福袋買いにあちこち行ってきました。今年はカルディ、マクドナルドも当選したので買うこと出来ました。ケンタの福袋も買えた。最後にしまむらの福袋と福袋三昧してきました。年1回の楽しみなんだもんね。
2025年01月02日
コメント(4)
おはようございます😊☃️今朝起きたら真っ白でした。寒いわけですね。昨日でやることはやったので良かったです。ウチの中のことはあまり片付いてはいませんが。真剣にやる気もないのですが😅今朝の新潟市更新は今年最後です。皆様良いお年をお迎え下さい。有り難うございました。
2024年12月29日
コメント(7)
おはようございます😄今日は雪☃️昨日夜から雪です。寒い
2024年12月23日
コメント(7)
おはようございます😄☁️昨日夜大雨、雷、大粒あられ?ととてもひどかったです。朝心配で早めに起きました。よかったー消えてた。今日明日天気心配ですけどね。今の所天気です。一応外での仕事は終わったので大丈夫かな。びっくりドンキーで毎年の行事満喫セットも食べて来ました。病院待合室のツリー今年最後の病院でした。
2024年12月22日
コメント(1)
おはようございます😊☔小雨です。雪はないです。今週は降ってほしくないな。用事多いからね。母の面会に行ってきました。お風呂に入っていたらしく時間より大分待たされました。元気でニコニコしてて良かったです。まだ15分だけの面会です。あとは私自身の病院通いが今週にあります。年末掃除も出来る範囲でやり始めました。いらないもの多いんだけど捨てるものありません。いつになったら断捨離できるんだろう。
2024年12月16日
コメント(9)
おはようございます🥹☃️とうとう雪が降ってきました。おまけに寝坊してしまいました。暗くて😭昨日はみぞれとまだ安心してました。今朝降り始めてました。大きなクリスマスツリー冬到来です。
2024年12月08日
コメント(10)
おはようございます😊☀️早いものですね。もう12月ですね~今月も宜しくお願いします🙇宅配便なども時間指定しててもだいぶ遅れてきます。(すいません。荷物多くて)と言ってました。あと新人さんで(この辺わかんなくて)と言う方もいました。御苦労様です。亀さん冬眠準備です。ごはん抜いてます。だから朝期待しなくなりました。ごめんね。怒ってます?雪降ってきたら布被せて二階に行きます。昨日こたつ出しました。いまだに迷信信じてます。母がよく2日から10日は日なんだけどどういうわけか避けました。それでついたちに出すんです。おかしいでしょ。サンタさんのパン買ってきました。中はクリームでした。神楽坂さくらへ行ってきました。
2024年12月02日
コメント(11)
おはようございます😊☀️久しぶりの天気です。小雨続きで寒かったです。母も寒くなる前で良かったとつくづく思いました。郷土品ズラッと並べてみてました。左から岩船鮮魚センターで買った鮭の入れ物(横がファースナーになってます)3枚のちゃんちゃんこ村上遊覧船に乗った時のお店にありました。ちゃんちゃんこの上のズボン、わらじ迄付いてるもの旅支度ですね。男の人が作ったようです。娘からの十日町のお土産でした。右が寺泊鮮魚センター行ったときのものです。イカに顔がついてます。これは安田瓦で作ったプレートです。娘は後で邪魔になると買いませんが私は後で思い出せるから買うことにしてます。
2024年11月25日
コメント(7)
おはようございます😊☁️昨日の続きです。村上イヨボヤ会館行ってきました。鮭の皮で作ったブレザーです。鮭で作った製品です。イヨボヤ会館の隣にはお食事処頃、お土産屋さんでしたが営業してなく残念でした。
2024年11月18日
コメント(9)
おはようございます。久しぶりです。母が15日に施設に戻りました。今回は3週間でした。ヘルパーさん、デイサービス、ショートステイ、介護タクシーさんとあらゆるものを使わせていただきました。大変だったのは介護食かな。市販のものと作ったもの併用でした。今回とろみなかった分いろんな品物食べさせることができました。果物、パン、介護用おもち等です。何事もなく良かったです。毎年帰り際に怪我したりベッドから落ちたりしたこともあったのでそれがなかったので良かったです。午前中に施設に入りました。午後からちょっと近くに泊まり行ってきました。疲れたーと行ったら連れて行ってくれました。午後から出かけても充分な所でした。大江戸温泉汐見荘です。夕日も見ることできました。夕食バイキング朝食バイキングでした。夜は久しぶりにゆっくりと寝ました。隣簡易ベッドで寝たのですが起きると身体痛くて困りました。今日はここまで。
2024年11月17日
コメント(3)
おはようございます😄☁️お久しぶりです。天候が毎日コロコロ変わるからついてくの大変です。母親が29日から来るのに今は寝具、服など揃えてます。今日は福祉用具搬入の日です。寝返り用エアーマットそれに取り付ける機械、滑り落ちないようグリップスロープ等です。今日介護食届きました。これに作るおかずプラスしていきます。歯茎で潰せる程度のものです。大戸屋
2024年10月25日
コメント(23)
こんにちは😊☀️凄くいい天気です。朝は寒かったけどね。柿が4個取れました。取って熟します。カラスが狙ってるからね。小さいのが3個ほど食べ残して落ちてました。甘柿です。娘にそんなに好きじゃないのになぜ木を植えたといつも言われますけどね。赤いの剥いて冷凍にしました。カレーにすって入れてもいいしね。寺泊行ってきました。今回は鮮魚センターは行かなかったけどね。海が見れて良かったです。 牡蠣カレー全部セットでした。コースという?娘はなんか面白いものをコースで頼んでました。帰りはお決まり道の駅回りで買い物してきました。母親の誕生日面会のあとにね。10月末に一時退院?予定です。ケアマネさんと相談してからです。
2024年10月12日
コメント(18)
おはようございます😄☁️久しぶりの更新です。やっと彼岸花が咲きました。2本あるのですがまだ蕾です。なんと遅いこと。今年はシャインマスカットが安くていつもの倍食べてるかも。母の誕生日が10月10日94歳になります。今は施設に入ってますがたまに2週間ほどですが帰ってきます。6月に来たときわかめとじゃがいもの味噌汁食べたいとそればかり作ってました。あとはほとんどとろみつけたのばかりだったのに。今回も寒くならないうちに来る予定にしてます。沖縄の店「いちゃりば」ハロウィンお化けケーキシャ◯レーゼミスド食欲の秋?秋にはまだ早いですね😁
2024年10月05日
コメント(9)
おはようございます😊☀️今日は敬老の日ですね。母に差し入れしたいけど食べ物は出来ないようで残念です。今も自由に面会できないのも辛いですね。家では私が敬老扱いです。シャトレーゼのケーキ買ってきてくれました。母には外泊の時にねと言いながら食べました。もはやハロウィンケーキもあったそうです。小千谷の片貝花火にバスツアーで娘達が行ってきました。2日間あったのですがどちらも3時間もあったようです。
2024年09月16日
コメント(19)
おはようございます😄昨日亀さんの餌なくなりホームセンターへ行ってきました。娘に「明日運動のついでに亀さんの餌買い行ってくるね」といったつもりが「私買ってくるよ」と娘が言ったのを聞いてなかったか忘れたかで同じの二人して買って来てしまいました。同じ品なのに200円も違ったのです。娘が買ったのが安い。娘曰くホームセンターぼってる(ふっかけてる)と言ったのです。店によってこんなに違うんですね。驚きました。2027年4月と書いてあったからまあいいか。中のチョコが板チョコからクリームに変わってました。次は買わないな。
2024年09月11日
コメント(7)
こんにちは😊☁️今日は実りの秋とまでは言わないけど少しづつ実がついてきました。上がナツメ茹でて食べてみたら甘酸っぱ買ったです。下は柿が2個ほどついてました。ひまわりがもう一輪咲きました。他所より大部遅くなりますね。久しぶりにガストへ行ってきました。
2024年09月07日
コメント(8)
こんにちは😊☁️先月台風の最中会津の星野リゾートへ行ってきました。行く途中寄ったタローカフェトイレ休憩に寄った時こんな看板がありました。注意しろと言われてもね。部屋も中も寒かった🥹そうだよね。若者と子連れが多かったもの。バイキングでした夜屋台の上で会津磐梯山の踊りがありました。お祭り広場ありました冬スキー場に行く通路だそうです。朝のバイキング2回くらい往復したかな。アイスクリームの店に。愛嬌のある牛さんでした。後は道の駅寄ってお米買ってきました。
2024年09月03日
コメント(6)
おはようございます😄☁️やっとやっとひまわりが一輪咲きました。他は終わりそうなのに😅でもよかった。どっち向いてんだ。いつもと向きが違います。もう一輪横にありますがまだまだ咲きそうにありません。台風の向きがわからず安心出来ません。早く去ってほしいお客様です。唐揚げが美味しそうに揚がったので乗せてみました。星乃珈琲店のモーニングです。
2024年08月28日
コメント(7)
おはようございます😊☁️先日白根グレープガーデン行ってきました。もちろん目当てありました。上の桃パフェ食べたくて😋下の桃かき氷は娘が頼んだものです。ヤギ、うさぎなどの餌やりも出来ました。今回はぶどう狩りせず3種の買ってきました。いちじくも。写真はありません。食べちゃった(笑)透明プリン見つけました。面白いけどプリンの味もしたけど。なんか変😅次は買わない(笑)
2024年08月26日
コメント(3)
おはようございます😃☀️娘2日間お休みあったので一日目に出かける予定が私のMRIが思ったより時間かかりその日は食事だけにして2日目に村上の笹川流れに連れてってもらいました。遊覧船にのりかもめとの戯れがありました。一日目ロイヤルホストで食事ひまわりマンゴーでした。2日目いつも寄るやお屋と言うフルーツ屋さんおにぎりも美味しい娘は豪華版遊覧船の中から幾つもの岩全部名前ついてました。こんな近くにも。かっぱえびせんが食事でした。40分くらい回りました。降りてから娘は牡蠣頼んでました。私はやお屋で買ったおにぎりを車の中で食べたからパスお天気でとてもいい一日になりました。
2024年08月18日
コメント(13)
こんにちは😄☀️今日は病院のお風呂のことお話したいと思います。初体験でした。まだしっかり起き上がれなかったのでベット事う風呂場へ行きました。洗う方のベットに移され足洗う人身体洗う人頭洗う人といました。一通り洗う時ドームの中のシャワーへ入り数分洗い終えたら頭拭く人身体拭く人ドライヤーかける人がいて終わりました。機械浴は聞いたことあるけど人の手で◯◯介護と言ってました。大事なこと忘れちゃいました。ありがとうございました。昨日のうちにお墓参りへ行ってきました。親しくしてる方が明日の天気はわからないから行こうと迎えに来てくれました。台風それてくれたのか何の影響もなく良かったです。最近新札目にするようになりました。まだ一万円は見てないです。今日のおやつ久しぶりに美味しかったよ。
2024年08月13日
コメント(7)
おはようございます。昨日退院してきました。ブログ再開しました。よろしくお願いいたします。7月30日夜に具合悪くなり救急車で搬送されました。病名は良性発作性頭位めまい症でした。10年くらいまえにもやった病気でした。今回も10日間でした。点滴がほとんどでした。最初はミキサー食でした。始めて食べたミキサー食食べれるのだけ食べました。普通の食べたいと言ったら刻み食になりました。ほとんど菜っ葉、煮物でした。これはハンバーグでした。練り物見たいなものでした。飽きた頃退院になり助かりました。ぼつぼつ家事をやっていきます。
2024年08月09日
コメント(10)
昨日夜から具合い悪くなり救急車で運ばれ入院してます。しばらくお休みします。
2024年07月31日
コメント(6)
こんにちは😃☀️午前中あちこちと用事足してきました。運動の帰りに回ること多いです。最後に寄った100均でお釣りもらいました。初めての新紙幣の千円札でした。他のお札が手に入るのはいつかなー
2024年07月30日
コメント(3)
おはようございます😊☁️今日も降るのかどんよりな空です。昨日晴れてたのに急などしゃ降り☔すぐ晴れて今の天気わかりません。今日は燕の花火大会とか娘たち行くようです。晴れるといいですね。混むだろうな。混む所、歩く所一切行かない私です😅食べる所は行きます😆 イオンの中の新しいお店イオンの中のお店は入れ替わりが激しいですね。寄ったことなく終わったお店もかなりありますね。カルディの斜め向かいにも同じような店がオープンしてました。
2024年07月28日
コメント(3)
おはようございます😊☔今はだいぶ小ぶりな雨になりました。出勤時には雨に雷と酷かったです。家の前の状況です。今は全部ひきました。もう降って欲しくないです。
2024年07月25日
コメント(6)
こんにちは😊☁️☀️運動して帰ってきました。。暑くてラジオ聴きながら水分補給してます。娘たちが2泊3日で東京行ってきました。遊び足りない、食べ足りないとぼやいてましたお土産が水😳行きたいところが多すぎて時間足りないと言ってました。食事とデザート🖕⬆️バケツがなくなってる
2024年07月18日
コメント(15)
こんにちは😃☁️蒸し暑いです。もやもやした天候です。頭の中ももやもや状態😅せっかくの日曜日誰もいません。暇だからネットスーパー注文ルフィの麦わら帽子カレーなんての見つけて。今日はお買い物ネットスーパーにしました。だらけると外へ出るのも嫌になりますね。
2024年07月14日
コメント(5)
こんにちは😃☁️今頃疲れたのか不調な毎日です。今日は寝違いか首痛くて右痛く湿布してます😅 雨続きで部屋中湿ってます。エアコン送風でなんとか乗り切ってます。明日から晴れそうなので良かったです。「とんかつ神楽坂」行ってきました。開店初日みたいだったらどうしょうと思いながらです。昼頃行ったから多くの人が入ってて良かったです。開店の日ウロウロしてた男の子たちは居ませんでした。全員女の方の接客でした。美味しかったです。
2024年07月11日
コメント(6)
こんにちはとても久しぶりです。母が施設に戻って2日経ちました。少しゆっくりできました。戻る前の日にデイサービス。ベッドから車椅子に乗せるとき女の子2人どっこいしょで乗せたはいいけど母がすぐ痛いと言ったんです。膝でもぶつけたのかと思ったら女の子(靴下が血で滲んでます)と言って靴下脱がしたら親指の爪が剥がれて血がポタポタ。それでも(ディに先生いるから連れてきます)ケアマネに電話。3時頃(お風呂入れたらまた血が出てきたので家へ帰す)とのこと。(外科受診してください)なんと勝手なこと言ってるのかねーその車で整形外科まで行ってもらいました。帰りは福祉タクシー頼んで帰ってきました。帰りの前の日とても痛い目にあった母でした。たまたま見つけたコーラの名前
2024年07月04日
コメント(9)
全1542件 (1542件中 1-50件目)