全26件 (26件中 1-26件目)
1

今日は劇団ピンク校舎の舞台を見に行きました めちゃくちゃ泣けるんです ・・・てか私28日からスタッフとしてお手伝いさせていただいてます それでねやっぱり「生」ってイイですゲネの時に始めて見たのですが 改めて今日見て・・・ 泣けるところが違うんです その時々の役者さんのテンションとか「間」で変わってくるのだと思います 明日は千秋楽です皆さんも「生」の舞台を見てみて下さいあらすじ 河口湖の湖畔にある静かな別荘。集まった同級生の心の中には、消せない思い出が残っていた...。湖畔に目を向けるとそこには黒い影が...。 女が死んでいる...。 女は友華というかつての同級生...。みなが友華の死を信じられないなか、人々が奇妙な行動を起こし始めた...。偽りの招待状に隠された謎が、やがて同級生たちの運命を変えていき...。 公演日程(アイピット目白) 5月28日(木) / 19:00 5月29日(金) / 19:30★レイトショー 5月30日(土) 13:00 / 19:00 5月31日(日) 13:00 / 19:00 6月 1日(月) 12:00 / 17:30開場は開演30分前です。全席自由・日時指定となりますので、ご予約の際にご希望の日時を指定して下さい。未就学児童のご入場はお断り致します。 CAST 上原恵子 坂本卓也中林正智真田幹也井田友和立石亮島之内教雅湊敏弘 井上里砂小野島由惟松村千絵藤枝由似 中村敦子 鷹觜喜洋子 山本紀彦STAFF 作 ・演出:島田薫 音 楽:ちえみ 照 明:日高勝彦/赤田智宏(日高舞台照明) 美術装置:稲角光幸(アートセンター) 音響効果:萩田勝巳 宣伝美術:だっくんイラストレーション:AMD舞台監督:高橋春樹(オンタイム) 演出助手:井田友和 舞台監督助手:島之内教雅 オールラウンド助手:吉川高堂 プロデューサー:立石亮アシスタントプロデューサー:坂本卓也装置協力:小野寺弘之受 付:菅野佐知子/松倉かおり(ノアノオモチャバコ)☆☆☆☆☆ 石塚美咲1stフルアルバム『Tout de moi』がiTunes Storeにて配信開始となりましたダウンロードよろしくお願い致しますURLhttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=316521612&s=1・iTuneのダウンロードがお済でない方はこちらからhttp://www.apple.com/jp/itunes/download/
2009年05月31日
コメント(10)

更新遅れましたが「熊本城」を散策することができたのでご紹介します 1枚目にUPした写真の石垣を見て下さい途中からものすごく急(直角)になってますよね「武者返し」と言うそうですよ さらに・・・手前の方が傾斜が緩やかですよね奥の石垣のが年代が下がってから作られたそうです(パンフに載ってると知らず自然とカメラに収めてました)目指すは「天守閣」ですがちょいと寄り道・・・ 抹茶&お菓子敷地内にお茶を点ててくれる場所がありますお茶はもちろん「ひご田楽」も大好きな味でした そして・・・いよいよ・・・・・・ でーんデカ過ぎ(笑)圧倒されます 建物の中は資料館になってます歴史をたどりながら頂上をめざします そして・・・目の前に広がった景色がこ・ち・ら 遠くに阿蘇の山々が連なっています 多方面を眺められる「天守閣」 熊本の街中も見渡すことができます この日は天気にも恵まれ最高のロケーション 普段目に出来ないものを見るということはとても刺激的でまたここに吹き込む風が気持ちイイんです さてこんなマスコットを発見しました 「ひごまるくん」みなさんは以前登場した高萩のブランドキャラクター「はぎまろくん」とどっちかタイプですか この後・・・私の心は「クスノキ」さんに持ってかれましたけど樹齢約800年 このクスノキの前でいくつのドラマがあったんだろう? 800年遠い昔と今を繋いでくれる・・・人間にはどうしても手の届かない時の流れを生きてきたクスノキさんにゾッコンです 最後は風水上作られた「不開門」をくぐり外の世界に排出されていく・・・ 私と(カメラマン)今回一緒にお仕事をした吉田さんです 熊本ありがとう お・ま・けナイターもあるんですよ熊本城 See younext time☆☆☆☆☆ 石塚美咲1stフルアルバム『Tout de moi』がiTunes Storeにて配信開始となりましたダウンロードよろしくお願い致しますURLhttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=316521612&s=1・iTuneダウンロードはこちらからhttp://www.apple.com/jp/itunes/download/
2009年05月27日
コメント(6)

ただいまぁ25日にの夜に関東に戻ってきました そして今はレッスン終わって帰ってきたところです1枚目にUPしたのが私の担当したYAMAHAブースの写真ですここで色々なアナウンスをいれてましたあとねここにも少し居ました お隣は最終日一緒になったみかちゃんです 「盲導犬募金にご協力を」と呼びかけてました もちろんYAMAHAライダーもしっかり応援 こちらはJSB1000クラス#1中須賀克行選手が参戦した決勝レースです 結果は3位入賞でした 今シーズン日本一の中須賀選手の行方が気になりますねしかし・・・彼の覚悟はすごい 実は前のレースで転倒して首の骨が折れていて でも本人は「パキパキするんですけど大丈夫です」とか「くっ付かないんです。でもくっ付かなくても大丈夫な部分らしいので」なんて・・・とてつもなくタフでした レース後ST600に参戦した#81佐藤裕児選手が予定にはなかったのですが皆さんに向けて挨拶を・・・めたんこファン想いの方で感動最後はYAMAHAのユニホームです おちかれ様でした ☆☆☆☆☆ 石塚美咲1stフルアルバム『Tout de moi』がiTunes Storeにて配信開始となりましたダウンロードよろしくお願い致しますURLhttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=316521612&s=1 ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭〒茨城県つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月25日
コメント(8)

こんばんは無事「九州」に到着しました機内で途中耳が痛くて泣きそうになりましたがさて前乗りで九州入りしたのでプチ観光することができましたのでご紹介しますまず・・・こちら出水神社です奥にどんどん行くと・・・ 水前寺公園が広がります更に行くと・・・ 出水神社本殿が迎えてくれましたここに、是非口を付けたい魅力的なモノが・・・ 神水「長寿の水」 何年か寿命が伸びたかしら お次は・・・稲荷神社が見えてきました ここで産業の成功を祈願しました 更に歩くと・・・ 「能楽殿」能が披露される舞台ですね この日は突然の大雨に襲撃されましたがお陰でお土産屋さんのおばあちゃんとお話することができました 最後にのほほん~な可愛い画像をUPします 携帯からの方は分かり難いかと思いますがネコちゃんと出会ったんです皆さんは見付けられましたか それでは引き続き九州の報告をしていきたいと思います 更新が遅れるかもしれませんが気長にお付き合いくださいね ☆☆☆☆☆ 石塚美咲1stフルアルバム『Tout de moi』がiTunes Storeにて配信開始となりましたダウンロードよろしくお願い致しますURLhttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=316521612&s=1 ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭〒茨城県つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月22日
コメント(10)

昨日の写真と今日の写真は去年11月に撮った写真で私のアルバム「Tout de moi」のジャケット写真も同じ日に東京駅で撮影したものです さて今日はこれから九州熊本に向けて出発します 前にもお世話になったYAMAHAさんのお仕事です 今回はオートポリスみぃの家の事はお母さん&お父さんに面倒見てもらって4泊5日で熊本の空気を沢山体に取り入れてきます その前に・・・別れを惜しんで() 今夜も和歌奈とGirl’sトークです てな訳で懐かしい・・・2007年のNoahです この時は和歌奈のブーツがステージ上で壊れてしまい会場の皆様に暖かく笑ってもらいましたね いやぁ私たち色々経験してきたよね(笑) ☆☆☆☆☆ 石塚美咲1stフルアルバム『Tout de moi』がiTunes Storeにて配信開始となりましたダウンロードよろしくお願い致しますURLhttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=316521612&s=1 ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭〒茨城県つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月21日
コメント(10)
こんにちは 昨日blogで 報告させて頂きましたが… 改めまして 本日5月20日より音楽配信サイト『iTunes Store』より(パソコンから音楽をダウンロード出来るサイト) 石塚美咲1stフルアルバム『Tout de moi』が配信開始となりました タイトルの意は『私のすべて』 文字通り 2007・2008年に金田一郎氏と協力し合い作ったオリジナル曲6曲 そして金田一郎氏作曲の4曲が収録されています 計10曲¥2000です(1曲¥200でも購入可) 詳細1.『オアシス』作詞・曲:石塚美咲 2.『You may cry』作詞・曲:石塚美咲 3.『Sensitive』作詞:ma-saya作曲:金田一郎 4.『桜並木』゛作詞・曲:石塚美咲 5.『グランドフィナーレ』作詞:ma-saya作曲:金田一郎 6.『Yours』作詞:ma-saya作曲:金田一郎 7.『Unexpected Lover』作詞:chang Jung作曲:金田一郎 8『YOZORA』作詞・曲:石塚美咲 9.『甘い香り』作詞・曲:石塚美咲 10.『朝焼けも青いグラスも』作詞・曲:石塚美咲 みんな可愛い子達ばかりです 是非皆様のお手元へ…URLはこちらです(パソコンからご利用ください)http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=316521612&s=1 また2009年6月からは「着うたフル」よりの(携帯用着うたサイト)配信も予定しております 重ね重ねですがよろしくお願い致します ここまで到達するには ホント沢山の人にご迷惑をおかけしたし ホントに沢山の人に助けて頂きました 私の周りのすべての方へ… これまで支えて頂き本当にありがとうございます そしてこれからもご迷惑をおかけするかと思いますが… これからもこの先ももっともっと明るい場所を目指して 前進していく覚悟ですので どうぞ今後とも暖かいご指導よろしくお願いいたします 今の私は私の周りの人達に作って頂いた者です だから私の周りに居る方達が『Tout de moi』に繋がった 私の周りに居る方達が「私のすべて」です ありがとう ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月20日
コメント(4)
心から待ち望んでいた・・・iTune配信が明日20日より開始となります配信URLは石塚美咲 「Tout de moi」http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=316521612&s=1です是非よろしくお願いします また詳しく報告いたしますね ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月19日
コメント(4)
写真は母に日に贈ったプリザーブドフラワーまたもやblogを見た可愛い妹が写真を送ってくれました(何日も前に) 私の実家は黄色が似合うそんな活発というか健康的な家だと思います お天気のいい日にまた走ってきましたそしてまた土踏まずに水ぶくれを拵(こしら)えてきました(笑) 今回も1時間走そして20分歩きました多分・・・6キロくらいか 「1時間走る」と目標を決めたらあとは自分自身との精神の戦い ・自分に言い訳しない・ゆっくりでも止まらない 完走するとなんか強くなれるそんな気がします最近お気に入りの「RIHANNA」を聞きながら自分と向き合える大切な時間ですそして体もシメて心も体も強く美しくなるのだ ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月18日
コメント(4)

17日は風が強すぎました家がお化け屋敷みたいな音をたててましたよ そんな中ではありましたが「取手とうきゅう」の屋上までお出かけです なぜなら「ものまねLIVE」があったから 去年の夏にNoahで共演させて頂いたりもしたしもちろんTVを見てご存知の方もいらっしゃると思いますが TOPの写真右がRYUさん左がバンドー太郎さん そして・・・立派なおみ足のアントキの猪木さんも登場 最後は・・・皆さん揃ってDJ.OZUMAさんの曲で〆 お天気はあいにくでしたが10年以上使われていなかった「とうきゅう」の屋上を復活させた現・取手市議会議員の山野井隆さんは流石の行動力です ちなみに写真センターのRYUさんがその人です さて最近よく出歩くようになりましたそこでふと思ったのです 以前私は「対人恐怖症(?)」だったのでは 昔から私のことを知ってる人はご存知の通り結構な「人見知り」でした自分を表に出せなかったんですね色々思うことがあってもどうしていいのか分からなかったり伝えられなかったり・・・ 23歳になってやっと人前で生きられるようになりましただから楽しいし積極的に人に会いにいける様になったんだと思います 私みたいな悩みを持ってる人いますかね? もしいたら・・・私の克服方 それは「英語を覚えるならアメリカに行け」と同じで周りの人には迷惑をかけるかもしれませんが人と触れ合わなきゃいけない環境にあえて飛び込んでしまうことです磨いて摩擦をかけなきゃ「カタチ」は変わっていかない それに・・・「成長痛」って云うでしょ気持ちも同じで成長する時には痛みを伴うものです痛みを受け止めてしっかり向き合い乗り越えた時には・・・きっと以前の自分より大きくなっているはずです お互いがんばっていこ ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月17日
コメント(8)

何日かに渡って素敵な里をご紹介してきましたが次は私が個人的に楽しんできた「海」の世界をご紹介します TOPの写真は最近の私の癒し画像です お魚さん達早くてブレちゃってるのがチョット残念なのですが まあまあキレイでしょ 次は・・・この顔好き 本当はめたんこ小さいの 引き締まってない顔が心くすぐるんです(笑) 「私も浮かびたい」 と思わせる自由な画像がこちら↓ 山は「呼ばれる」感じ 海は「帰ってきた」感じ なんとなくそんな気がしました ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月16日
コメント(6)

引き続き高萩のレポートです 今回写真撮りまくりだよね(笑) でもなかなか・・・楽しそうな写真でしょ ここは茨城県畳高等職業学校の中にある「畳工芸美術館」一緒にピースしているのはここの校長先生です 畳を使ってこんなものまで作れちゃうのってモノばかり 例えば・・・今回案内役を勤めてくださった池田さんの作品 「時計台」と手前の赤い「座布団」がそうです ごめんなさい急いで撮ったので写真が斜めってるのはご愛嬌で(笑) そして2つ前の日記で無くし物をしたと書きましたが 逆に舞い込んできたモノもありました それがこちら 「爺杉のボールペン」です頂いてしまいました「爺杉」とは高橋の八幡宮に居る樹齢千年と言われる巨大な杉の樹 剪定の際に落としたものを使用しています これがなんともイイ香りよく手に馴染む優しい奴なんです こらからよろしくね 驚きの「畳工芸」から爺杉等の木工製品を加工している「たなつる工房」こちらも是非、動画でお楽しみください ↓↓↓茨城県庁HP「いばらきインターネット放送局」 ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします
2009年05月15日
コメント(4)

なんとも趣のある囲炉裏ですよね こちらは華やかさを秘めた中庭です これらは江戸時代中期の豪農のお屋敷「穂積家」のものです概観はこんな感じ 母屋は安永2年、1773年に建築されそうです外から見てもよし中からの眺めも最高 物思いに深けりたくなるそんな空間でした さらにその外側 忍者が出てきそうですよね いつもロケに行くときは みぃを入れて7~5人で行動します さて、「たつごの味噌」さんも訪ねましたここで今回のスペシャルサポーターの彼も交え記念撮影 ご紹介します一番目を引く彼がそう・・・ 高萩ブランドキャラクターの「はぎまろ君」です めちゃくちゃ可愛いでしょ はぎまろ君のおかげで今回のロケはめちゃ癒し&楽しいものになりました UPされたらはぎまろ君の愛らしさも一緒にご堪能くださいね ↓↓↓茨城県庁HP「いばらきインターネット放送局」 ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします
2009年05月15日
コメント(2)

昨日の続きです 写真は「汐見滝」 この写真は私の目線ではありません カメラを持った手を思いっきり上に伸ばし角度を調整して撮りました 私の見えない風景を切り取って見せてくれる なかなかイイ相棒です こちらは「名馬里ヶ淵」(なめりがふち) この淵には伝説があります それがこちら↓ 携帯から見て頂いている方の為に・・・名馬里ヶ淵の伝説昔、この川下の野々平にすむ伊兵衛の家に一頭のめす馬がいました。この馬はいつもこの辺りへ来て淵で遊んでいました。この淵のぬしは大蛇でした。やがて、この馬は子馬を生みました。ふしぎなことにこの子馬は馬小屋の出入口にわたしてある棒の上にねていたり、樹の上に登って遊んだりしていました。伊兵衛や村のびとは、この馬は大蛇の子に違いないと驚き淵の中へ投げ込んで沈めました。すると、急に空が暗くなり、はげしい風雨がつづき大洪水となり野々平は流されてなくなりました。それ以来、この淵を名馬里ヶ淵と云われるようになったと伝えられています。高萩の昔話と伝説より とまぁ少し怖い伝説が残る淵なのですネットで調べてみたら本当に洪水の記録が残っているとか・・・ なんにしても魅力的で神秘的な場所でした そして私、気に入っていたペンダントをなくしました 気付いたら二重になっている麻の紐だけになっていたんです涙型の青い石はどこへ 動画がUPされないとなんとも言えませんが オープニングの時には確かに付いていたはず 何かに引っ掛けた覚えもないしやわな「c」の形の金具ではなくある程度横幅のある「□」形の金具を一辺重ねて「△」にしたような(伝わった?)割と頑丈な作りだったのに・・・ 青い石だけ私の元を離れてしまった ・・・でも、きっとこの「花貫渓谷」が気に入ってしまったんでしょうねすごく素敵な場所だったから 茨城県庁HPいばらきインターネット放送局5月中旬UP予定♪ ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月13日
コメント(4)

今日はお馴染みの県庁のHP「いばらきインターネットTV」のロケで高萩市に行ってきました 写真は花貫渓谷の「吊り橋」です この吊り橋下から眺めるとまたいい眺めなんですよ 水面ギリギリまでカメラを下げて撮ってみました 今回は沢山写真を撮ることが出来たので何回かに分けてご紹介したいと思います撮影風景↓ 足場の悪い所から撮影した風景は絶品です 皆さんUPされたら是非動画で高萩の自然を楽しんで下さい つづく・・・ ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月12日
コメント(4)

昨日は母の日でしたね 皆さんはお母さんに日ごろの感謝の気持ちを伝えましたか みぃは黄色が主体の「プリザーブドフラワー」と可愛いカップに入った「ムースケーキ」をプレゼントしました でも・・・お母さんだけじゃかわいそうだからお父さんと妹の分も買いました ところが・・・お父さんは泊まりのお仕事でケーキのプレゼントは上手くいきませんでした 前もって聞いておけばイイのに妙な「サプライズ精神」がそれを邪魔するんですよね(笑) さてUPした画像は母の日のプレゼントとは全く関係ありません ただ・・・どうも魅力的でくすぐられる愛らしいお花だったので前に撮っておいたものです 接近するとこんな感じ なんとも言えないでしょ 人って「完璧」なものを欲しがるけどすぐに飽きてしまうと思いません「どうしてこんな形になったんだろう」と言った思考が尽きない自由で自然なモノの方が長く愛せる気がしませんか 最近気付いたんです 私の歌も枠にはまらないいびつな隙のある否完璧なモノにしていこう それが私の「好み」なんだと気付いたから 世のお母さん方いつもお疲れ様ですそして私が出会った素敵な方達の全てのお母さんへありがとう 感謝の気持ちを伝えてもらえなかった方もきっと内心では「いつもありがとう」と相手は思っているはずですもしくはこれから色んな経験の中でその愛情の深さ、大変さ、無償さに気付いてくれると思います お母さんいつもいつもこれからもありがとう ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月11日
コメント(6)

今日は妹と初となる2人きりのデートをしてきました 行き先は「目白」アクターズスタジオで一緒だった大関悠ちゃん出演の舞台を見てきました 時代劇とSFの融合悠の自然なお芝居にうっとりです ・・・と言っても見慣れた悠と今回の役どころが全く違ったので悠だと気付くのに時間が掛かってしまいました やられた(笑) 舞台を見た後は妹と2人で「ペアセット」をたべましたよ 「また食べモノかよ」と突っ込まれそうですがこれも美味しかった 二人で仲良く分けっこして食べました ちなみに池袋の西武です さて写真を撮るのを忘れた・・・と言うか携帯をベッドの上に置き忘れてしまい写真がないのですが 9日はお馴染み和歌奈ちゃんとまた「茨城GG 」の野球観戦に行ってきました ・・・が 私たち(いや私?)厄病神なのかしら ギリッギリのところで逆点負け デモね、すごくイイ試合だたの ものすごくドラマティックでなんか見終わった後生き返った気持ちになった 素敵な本気の試合をありがとう そして・・・ こりずに今日も和歌奈&真由の3人で我が家に引きこもりしてます(笑) ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月10日
コメント(2)

今日はこの3人でお買い物に行きました 中々イイ写真でしょ(笑) あの、心配しないで この撮影場所アソコですけど・・・きちんと人様が来ないことを確認してから迷惑をかけないように足音に気を配りながら撮影しております 左から和歌奈美咲真由となっております さらにもう一枚今回の買い物は始め和歌奈からの「食事」の誘いだったのですが私が昨日から「指輪」が欲しくて・・・ レッスンの帰りに探したりもしたのですがサイズがなかったりで上手く行かず 和歌奈にワガママを言ってお買い物に連れてってもらうことになったんです もう一枚 そこに真由も参加 最近この3人がメタンコ楽しい なぜ「指輪」が欲しくなったって それは自分の意思を固めるため 「私をコントロールできるのはワタシだけ」そう言う意味を込めて自分自身に指輪を贈りたくなったんです 左手の薬指にね スカート買ったりジャケット買ったり靴見たりアクセ買ったりしながら見つけました Up 恋愛拒否な訳ではないのであしからず(笑)何年か先・・の先にこの固い指輪を外して結婚指輪をはめられる決意のある人が現れるとイイななんてね(笑) 今日は気持ちのイイ一日でしたいっぱい好きなもの買っていっぱい笑って また遊ぶべな ~美咲LIVE~ 日時:8月9日(日) 会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181 つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備) 詳細が出次第またご報告いたします 応援よろしくお願いいたします
2009年05月08日
コメント(4)
見て見て 髪の毛伸びたでしょ ここまで伸ばしたのは久しぶりです ところで…私昔から『美咲はやれば出来るコなんだから』 と母に騙され騙され(?)育ちました そしたら、どうやらその通りに育ったみたいです 実は胸の中で『GW空けの7日のレッスンまでに1曲作るぞ』 と決めていたのです だけど、義務感で作るの好きじゃないし 自然に&自発的に作り始めるのを待ってたんです… そしたら5日の夜に『3日』の 歌詞とメロがダァァァーって沸いて来て 完成みたいな とは言え 全てはもっとこうした方がいい ここは直した方がいい と優しさで指摘して頂いた皆様のおかげなんですホント… 改めましてありがとぅ てな訳でみぃちゃんやれば出来るコだったみたいです さてアクセス数『40000』まであとワズカ 今日中に到達なるか ~美咲LIVE~ 日時:8月9日(日) 会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181 つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備) 詳細が出次第またご報告いたします 応援よろしくお願いいたします
2009年05月07日
コメント(6)

紹介します 元捨てネコ出身のうちの家族 『ミミリ』さんです ご覧になった方は既にご存知の通り 最近新しい彼女の特技を 妹が発見したのでご報告です …しかし泳ぐんですねネコ それから母に貰いました今日 ※動画が見れない場合は「フォト・ムービー一覧」からご覧ください ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月06日
コメント(4)
そしてダンダン 自分の傷の消し方が 解る様になって それは『ミッカ』 経てばどんな傷でも 自然に消えてく 今日冷たいナイフで 私の頬にKissした あなたの事もきっと 忘れられる 飲み込めるはず だけど Ah~教えてよ ナゼ?ナゼ?ナゼ? Ah~聞かせてよ 何がいけないの? タダタダ待ってる ズルズル引きずる3日! でもねずっと 深く突いた傷なら 3日経っても消えない 剥き出しの ネガティブさで私は 誰かに噛み付く ねぇ『泣いてはダメだ』と 耳の奥から聞こえる 惨めな自分自身を 抱いてやれる 強さもないの だけど Ah~悔しいよ ナゼ?ナゼ?ナゼ?! Ah~寂しいよ 誰と居ても グダグダ過ぎてく ズキズキ痛むよずっと! あなたのKissの跡は 三日経てば消えるといいな 流れる星の様に 早く闇に取り込み 昨日の私を取り戻すんだ だけど Ah~教えてよ ナゼ?ナゼ?ナゼ? Ah~聞かせてよ 何がいけないの? Ah~悔しいよ ナゼ?ナゼ?ナゼ?! Ah~寂しいよ 誰と居ても グダグダ過ぎてく ズキズキ痛むよ3日! 過ぎてけ過ぎてけよ 3、2、1、0 Good-bye!! misaki ishitsuka ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします応援よろしくお願いいたします
2009年05月05日
コメント(4)

今日は子供の日だっぺよ※みぃは生まれも育ちも茨城だっぺ いとこ等が演奏する太鼓を見に行きました 見難いのですが・・・中央と前列にみぃのいとこが4人います お友達も入れると全部で6人・・・かな? 会場には「こいのぼり」もありましたよ ・・・沢山 芝生を泳いでるのもなかなかイイですよね立体的なのもありましたよ 子供たちが中で雨宿りがてら秘密の話をしている様でした 色々食べたのですがあまり紹介すると「美咲ちゃん食べ過ぎて太っちゃうんじゃないの」とご心配をおかけしてしまうので(?)一つだけ(笑) 焼き芋の上に紅芋と栗を乗せたお菓子ちなみに南守谷駅近くのお祭りだったのですがこの手作り感がなんとも言えませんよね さて家に帰って「しょうぶ湯」に入りました 強い香りで邪気を飛ばしてくれるとか 良い事が沢山続きますように・・・ 邪気よさらばじゃ これで私のこどもの日満喫計画全てのプログラムが完了です ・・・柏餅食べてなくない忘れた ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします♪応援よろしくお願いいたします!
2009年05月05日
コメント(4)

今日は友達のSOSで五反田TOCに行ってまいりました ご覧の通り大盛況 様々な・・・駅弁ケータリングカー食材B級グルメスイーツ・・・などなど初めて目にするものがたっくさんありました その中の一つ コレ、「湯葉」じゃないよ(笑) 「MILKY SNOW」と言う新食感のアイスなんですとにかく滑らかトルコアイスにほんの少し近いかな今日一緒にお仕事した山内さんは「懐かしい味がする」と言ってました お次は・・・「ポテティモ」ですジャガイモを螺旋状にカットして揚げたものなんですが・・・常にお客様が並んでいるんですその理由を私は突き止めましたあの名番組「行列のできる法律相談事務所」で紹介されたからですそりゃ「行列」ができますよね(笑)・・・と言う効果もあるのでしょうがリピーターの方も多いみたいで私もペロッと食べちゃいました 食べたと言えば・・・恨まれそうな話があります フジテレビの「どーも☆キニナル!」番組内の「キッチン de SHOW 」月曜日担当の料理研究家コウ ケンテツ先生が会場にいらしてたんですUPにするとこんな感じ 隣でサポートをしているのは私の通っていたアクターズスタジオの大先輩大友七菜さんです MCのノウハウは七菜さんに教えていただきました 今回コウ先生が作ったものがこちら 左が「韓流ピリ辛チキンごはん」右が「きゅうりの炒めナムル」あの・・・「おいしかったです」ぴゃーーー言っちゃったお願いだから恨まないでね 先生が作ったものをポイするわけにいかないじゃないですか絶対当たり前に よって・・・スタッフの皆さんと美味しく頂きました コウ先生のお料理はまるで人柄を表す様にとても「優しくて」「繊細」な味がしました 今日は久しぶりに七菜さんと一緒にお仕事をして色々アドバイスをいただけたし 美味しい料理も沢山頂いて今回のお仕事は文字通りとても、とても「美味しい」お仕事でした ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします♪応援よろしくお願いいたします!
2009年05月04日
コメント(4)
恐らく・・・こいつとは15年来の友達・・・いやLover(恋人)誕生日は1993年7月10日(納豆の日か渋いなワラ)出会ったのは私が小学生の時 先日、色んな人の手を借りて実家から連れ出し現在自分のアパートで念願の同居生活 マジ大好き 気付いたら4時間触りっぱなしだったり 本気で好きやねん 小学生、中学生の時に弾いてた楽譜を今も使ってこのLoverと語り合ってるのですが 同じ音、同じ曲なのに鳴りが、響きが全然違う 土浦のアパートに居たときは部屋があまり広くなかったので3年くらい実家に置き去りでまともに弾いていなかった・・・その3年の間に私自身が「成長できた」ことをLoverは教えてくれました 15年経ってるからか?たまにフロッピーの調子が悪いのですが 美咲のHAPPYライフはまだまだ続きそうです ちなみにLoverの正式名称は「エレクトーン」です ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)詳細が出次第またご報告いたします♪応援よろしくお願いいたします!
2009年05月03日
コメント(2)

先日のブログで2ショットのが無くて・・・ と書いたらうちの可愛い妹が送ってくれました 顔の向きとか揃うとイイ感じなんですけど・・・堪忍してください 自称「セクシー系」にもかかわらず見てみて子供たちが・・・ お姉ちゃん達嬉しかったよぉ~ さて話は変わって最近、好調なんです なにがって、MC&レポーターの仕事がです 今フリーでお仕事請けているのでホント人のご縁で成り立っているのですが・・・ 今月は3社の方からお仕事頂けました ブログを見ていただいている方は既にご存知の茨城県庁HPの観光番組「いばらきインターネット放送局」のお仕事と この前行ってきた「moto GP YAMAHAチーム」のお仕事を今度は熊本で飛行機乗るの就学旅行以来だわ(笑) もう一つはめちゃくちゃフィーリングの合う友達から、緊急の「sos」でもらったMCの仕事 ちなみにいばらきインターネット放送局で今回取材するのは「高萩」と「つくば」ですみなさんよろしく そしてUpされたら拝見よろしくお願いします 「夢占い」って信じますか私この前(4月26日)窓をガラっと開けて「雲」を掴む夢を見たんです気になって「夢事典」で調べてみたら「雲」=「運気」らしくてもしかしたら そして、そして・・・ 大元の歌も好調です 去年もやらせて頂いたのですがまた皆様の暖かいご協力で 「つくば山水亭」にて今年もライブを行えることになりました 本当にありがとうございます まだ日にちくらいしかお知らせできないのですが今年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします ~美咲LIVE~日時:8月9日(日)会場:つくば山水亭つくば市小野崎254029-855-8181つくばエクスプレス「つくば駅」から車で5分(駐車場完備)
2009年05月02日
コメント(2)

だんだん暖かくなってきましたね シャーベットが美味しい季節です これは「ブルーベリーシャーベット」 うちの母が作ってくれました 私、こういった環境にすごく恵まれてると思うんです 母は色んなモノを手作りしてくれるから ジャムパンケーキクッキーアップルパイスイートポテト・・・すごく、美味しい 家庭菜園も好きで小さな畑でとうもろこしきゅうりトマトいちごピーマン枝豆そらまめとうがらしみょうがミントパセリローズマリーバジル無花果枇杷柿・・・などを今までに作っていた時があります 想像するだけで幸せでしょ 私、そんな環境で育ちました だからと言うのも変なのですが・・・ 母を尊敬しているし当たり前すぎて言葉にするのも可笑しいけどとにかく大好きです 最近、久しぶりにお弁当も作ってもらいました やっぱりお母さん大好きです そして・・・昔は苦手だったけど最近、母が育てていたさやえんどうの上にペンキを大量にこぼし怒られてた(笑)お父さんも大好き なんでって・・・父に恋愛相談したら「私が気付かなかっただけでお父さんイイ男だったんた」と実感したから この母にこの父あり無口の様でしっかりサポートしてたんだなぁと知ってから父を大好きになりました ふふふ美咲って幸せモノでしょ
2009年05月02日
コメント(2)

お母さん&妹から29日の写真が届きました チト寒かったのにオヘソ出してるおバカな二人です(笑) マル秘の話・・・この日のイベントまでに増えてしまった体重をなんとか落とすことができました 話は変わって1ステの衣装です母曰く、「動いてるモノを撮るのは難しい」 と言うことでこの衣装での2ショットの写真がなくてごめんなさい えっ?ダイエット方法が知りたい? これは見に来てくれた親戚&友人達との写真です スヌーピーのクッキー貰っちゃいましたありがとう さて、ダイエット方法ですが・・・ 答えは至ってシンプル 1時間ランニングして代謝が上がったところで1時間泳ぎました あとはご飯をガツガツ食べる気力が無くなるくらい良く働くことです(笑) 以上で美咲ボディーの出来上がり(笑) さてさて、今回もNoahの髪型担当の私が手がけた鈴木和歌奈の髪型です 日下部新さんと3人で食事している時に撮影したんですけど・・・ こんな時にまで気を使う和歌奈はビミョ~にお鼻に指を入れてファン・サービス(笑) ウイッグ等は使わずに和歌なの地毛だけでできてます この写真のお顔はアレだけど(?)可愛いでしょ? またイベントがある時はNoahを応援してください改めまして応援してくださった皆様ありがとうございました
2009年05月01日
コメント(4)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


