全9件 (9件中 1-9件目)
1
善意の方からコメントをいただき両方申請できるのでは?とのご見解をいただきました。電話でのやり取りになんの疑いもなかったので青天の霹靂です。この記事を消そうかと迷いもしたのですがこのやり取りが2021年8月26日14時14分に茨城県職員の方と交わされた記録として残そうと思います。また、茨城県の申請期限が過ぎていますので実際のところどっちなんだ?!を電話確認して追求するのも、、、なのでまた同じような支援金の申請のタイミングが来た時に追求したいと思います。申し訳ありません。私の記事を見て申請を見送ってしまった方がいらっしゃいましたら大変申し訳ありません。これが事実と疑いもしませんでした。同じような問い合わせの負担が減ればと思い記事にいたしました。申請できたなら私も申請したかったです。逆に、もし、この電話のやり取りが事実であればどちらかの支援金の返金に応じればいいようです。________中小企業庁が行っている中小企業・個人事業主が売り上げ50%減(他)で申請できる「月次支援金」とhttps://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/茨城県が行っている売り上げが30%以上減(他)で申請できる営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金(4月~6月)はhttps://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/sangi/ichijikin/kanren_ichijikin_2106.html調べたところ重複しての申請はできない⭐茨城県のHPの「よくある質問」を見ると________○ 重複受給について、県として妨げるものではありません。国の月次支援金を申請する方であっても、県の一時金の要件を満たせば支給対象となります。〇 国の月次支援金については、国の月次支援金事務局にお問い合わせください。________と書いてあるのでそのまま、月次支援金のサポートセンターにお伝えしたところ(登録確認機関の問い合わせついでに電話しました💦)「県の一時金担当の部署に国からの臨時交付金が予算として使われているか確認してください。使われていれば重複しての申請はできません。」との返答。忙しいところ恐縮ですが、、、県の担当部署に電話したところ「臨時交付金を使用しています」との返答を頂けましたので、重複しての申請はできない事が判明!というか、、、茨城県住みでも月次支援金申請できるの知らなかったー( ノД`)シクシク…「税金納めたり、確定申告してるなら貰えるものはもらっておきな!!」と知人から背中を押されたので7月から有難く活用します☆過去の売上表をみてるとさ・・・本当に仕事させてもらえて有難かったなと。司会のお仕事とかライブチケットの収入とかそれなりにあって共演者の皆様へちゃんとお支払いできてたもんな。。。(お金が通り過ぎて行くだけで手元には沢山残らないタイプ(笑))そうやって、共演者の皆様と協力して応援してくださる皆様に支えられて今まで活動してきたからこそいま仕事(副業)してても売り上げ60%超マイナスで支援金の申請ができる。。。どこまでも皆様に生かされてるのです。ありがとう💖
2021年08月26日
コメント(4)

「あれっ? もう夏って終わるんですか?」 的な顔してる息子🤣💖 家族がメガネ使用率高めなので 臆することなく自分で掛けたがる😎✨ 散髪も頑張りました✂️✨✨ (汗でベタベタになってますが💦) 定期的にお風呂に入るタイミングで ママが切ってます✨✨
2021年08月25日
コメント(0)

エゴサしましたら、私のCDが! なんと、、、 カテゴリーが 【JAZZ】😳‼️‼️‼️ CDの下には 【日本のロック】😆‼️‼️‼️ 私が申請したのは 【Pops】🤭‼️‼️‼️ まぁ、なんでもありです🤣👍‼️ それでは聴いて下さい、 サンプルMIXです〜🎧 youtu.be/envjguCxbnw 何に聴こえました?(笑)
2021年08月20日
コメント(0)

ケーブルテレビJWAY【神保シェフと茨城をたべよう】8月のレシピは・・・簡単おうちごはん♪【ピーマンと豚ひき肉のスタミナ炒め】😆❣ 茨城県はピーマンの生産量全国1位✨✨✨やったー(∩´∀`)∩💖そんなピーマンの苦みが出にくい下処理の方法なども神保シェフが教えてくれています✨これは、、、、ご飯がどんどん進むレシピー!!ピーマンの歯ごたえも抜群でした✨7分ちょっとの動画です🥰是非ご覧ください💖________【Youtube】https://youtu.be/porbLX133DM________概要欄より抜粋________ピーマンと豚ひき肉で作るこの夏にピッタリな料理!ごはんとの相性も抜群♪材料はこちら〈2人前〉ピーマン 4個豚ひき肉 100gショウガ(すりおろし) 小さじ1ニンニク(すりおろし) 1片分サラダ油 大さじ1/2糸唐辛子 適量(A)酒 大さじ1杯半醤油 大さじ1杯半みりん 大さじ1オイスターソース 大さじ1
2021年08月19日
コメント(0)

雨続きで気温が下がる中冷やし中華の賞味期限もカウントダウン😅茨城地粉を使った麺でモチモチ、ツルツル食感でほのかに甘く、歯ごたえのある美味しい冷やし中華でした🥰‼️ハムがあると思ってたら無くて😅鶏肉を蒸すのも面倒なのでシーチキンにしてみましたー🤭❤️…具で肝心の麺が見えない🤣(トマトの下に少しだけあります!)茨城地粉を使った麺は㈱笠間ソフト麺橋本屋さん製造✨笠間市の陶芸美術館1階「風の丘」でそのお味を楽しめる見たいです🤗❣️https://men-fudoki.jp/restaurant/ちょっと待って💦HPのデザートも気になりますね🤣‼️‼️
2021年08月17日
コメント(0)

色々厳しくて、、、少なくて申し訳ないですが想いを行動に【義援金は被災者へのお見舞金】熱海市HPhttps://www.city.atami.lg.jp/kurashi/bousai/1000598/1011345.html私ね水害で長い事心から笑えなかった。でも今は大丈夫。いつかゆっくりその日が迎えられるように願掛けのニコ送ります!熱海の皆さん、負けないで!________皆さんの家は居心地がいいですか?少しでも居心地が良くなるようにと沢山の時間をかけて選ばれ購入された色々な物がいまそこにあるはず。自分の好みのものを家に迎える。それは充実した日々を送るための大切なステップ。水害、土砂災害、地震、火事、、、それは積み重ねてきた生活を瞬時に奪ってしまう。もう一度、居心地のいい家を取り戻すためには「自分で選ぶ」事が必要。そうして災害で強いられた不自由が少しずつ自由に変わっていけたんだと思う。お金を使うことはもう一度自由を取り戻すための心のリハビリ。少額しか送れない私は時間を費やしここに、願いをしたためます。義援金の輪が広がりますように
2021年08月12日
コメント(0)

いつも応援していただいている皆様へ💕2021年8月12日大安✨午後12時に愛情とこだわりを沢山詰め込んだMusic Videoを公開します💖【Hold hands in the dark】https://youtu.be/dRFPshDGrSI思うように音楽活動ができず行き場を失っていた愛情と情熱とそれから、素直に不安な気持ち・・・それでもやっぱり進みたい気持ちをぶつけました。是非観ていただけますように💕Youtubeの動画にコメントいただけると嬉しいです😆🎶今回、改めてレコーディングをし、制作メンバーに何度もリテイクをお願いし沢山のわがままを聞いてもらいましたが💦関わってくれたメンバーのセンスが最高に生きていてそれぞれが重要なポジションを担っています!!本音を言うのはちょっと苦手だったのですが、、、怖いじゃないですか😅良い!と思って作ってくれたものに口出しするの。。。でも、、、「相手を信じて要望を出してみる。。。」それが功を奏しました😍💦メンバーには本当に無理をしてもらいました💦でも、結果いいディスカッションができて納得のいくものが作れた💖忍耐強く、かつ柔軟で、自分の出すものにプライドと愛情を持って関わってくれるメンバーに本当に感謝です!!!!!!!メンバーと意見交換し磨き上げ最善を尽くした作品をどうか沢山沢山観ていただけますように💖以前YoutubeにUPした同タイトルの動画含めメイキング映像はあくまで仮Mix(設計図)の状態⭐この作品を皮切りに少しずつ完成させていけたらと思います😊そして、いつか・・・Youtubeの限られた音質ではなくせめて配信、できればCDで皆様のもとへお届けできたらなと野望を抱いております😊💖_____「Hold hands in the dark」Lyric・Composition・Vocal石塚美咲 https://voicepresenter.wixsite.com/misakiArrangement・Programming・Keyboard John Nakayama https://hidetojohnnakayama.wixsite.com/jnt-recordsGuitar 八田信有 https://twitter.com/Loverb_hattaサウンドエンジニア:ichiro (PREMIER Engineering Inc.) https://premiersoundfactory.com/撮影:SAW撮影アシスタント:Risaヘッドドレス : Atelier 絵未歩協力:いばらきフィルムコミッション_____
2021年08月12日
コメント(0)

ちょっと、根詰めていて😍ひと段落したので・・・やっと浮上します💖載せたかった写真UPしますね(´艸`*)Soba cafeほどほどさんでのライブ時の美咲スペシャルドリンクですー😆💕桜のイメージで作ってくださいました✨Live終わりのエネルギーチャージにしっかりいただきました✨そして、ハンバーガーも絶品でした!!パテもしっかりジューシーで美味しかった!!Johnさんは最近キーボードを新しくして😊2部ではディレイかけたり、いっぱい遊んでて表情には出ないですけど(笑)楽しそうでした✨✨八田さんのベースもフラットレスでなんであんなにピッチいいんだろ?!という、、もう職人技ね!歌っているようなベースラインで歌える喜び(´艸`*)いつもは割とキーボードの音を主体に聞いて歌っていることが多いのですが、今回は八田さんのベースにずっと乗っかって歌ってました😊またしばらくお会いできなさそうですが今まで作った曲、愛情や熱を閉じ込めてます💖何かの折に聴いていただけたら嬉しです🎶
2021年08月06日
コメント(0)

うちの可愛いおじいちゃんを見て下さい🤣❤️ Seicomartの牛乳多めのやつ⭐ 頬っぺ蚊に刺されてる🤭
2021年08月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
