全72件 (72件中 1-50件目)
先日集英社に持ち込みに行って参りました結果はもちろんボロくそに言われたんですが気付かなかった点を色々教えてくれてやっぱ直接会いに行っただけのことはあったかなとおもいましたその後なにかとジャンプに関係するイベントに行きましてといってもお世話になってる先生に連れて行ってもらってですがww『手塚賞・赤塚賞の受賞パーティ』に『2011ジャンプフェスタ』パーティでは作家さんと名刺交換したり先生と一緒に来ていた方が液晶テレビをくじで当てたり普段食わないようなモノを食べたりしてましてフと俺が席をはずしているときに先生とそのお子さんが悟空の声優『野沢雅子さん』と写真を撮ってる事実を知りかなり悔しい思いをしましたwwwジャンプフェスタではトリコのスペシャルステージで生まれて初めて声優さんを生で観たりバータックのその後が描かれたアニメを観たりしてましてそんな中先生のお子さんが迷子になっちゃいまして手分けして探すことにでその途中人気のないとこでコスプレしてる人ではなく正式なイベントに向かっている悟空とすれ違いまして目が合った瞬間向こうから『よっ』っと手を振ってきました!!でなぜか友達感覚で尚且つクールに当然のように俺も『よっ』っと返しましてwww俺の後ろにいた女性二人は普通のリアクションで『キャー』と喜んでいましたwwいや俺も内心めちゃくちゃうれしかったんですよwwだって普通俺から『お!!悟空じゃん!!』ってはしゃいで手を振るところをまさかの向こうから振ってくれてマジ超うれしかったwwwwこれはいい思い出ができたわwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/12/19
コメント(5)

一昨日引っ越してきての第一作目がようやく完成いたしましたタイトル名『W-STRANJER(ダブルストレンジャー)』今回の舞台は壮大に『宇宙』もちろんバトルネタのキッカケは『ちょっと古臭い熱血キャラ』と『現代風クールキャラ』の二人組みを主人公にしたいという考えから肉付けした作品ですなので今回の作品は主人公2人とヒロイン1人を中心に物語が進む感じになっていますそして引っ越しをして最初の任務と言っていい『編集の人への持込み』のアポをとることができました担当がついて3作品送り続け電話での対応で特にいい評価ももらえずどこにも応募させてもらえずだった今まででしたがちょっと進歩して直接会って評価をもらえる状態まできたわけですほんとこのために引っ越したといっても過言ではないとおもいますwwその持ち込みも来週集英社の建物に入るのも楽しみですねwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/12/07
コメント(0)

NEWラブプラスも発売延期してしまった中最新のラブプラスに先立てての催しもようやくスタートしましたというのも『一番くじ』ですといってもくじをするためにコンビニにいき好きなモノが当たるまで800円をドシドシ使ってしまう根気もないのでネットでセットを注文しましたそれがこれA賞~F賞までのセットですきゅんキャラマジきゅんとなるかわいさですwwwww新しい部屋をこんな寧々さんで埋め尽くしてやりたいとおもいますwwwNEWラブプラスの予約得点もいろいろあるのでそれも含めて楽しみですねそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/11/28
コメント(0)
ブログへのログインをめぐり1時間半格闘した結果アドレスを変更したらそのままIDも変わるというのにようやく気付きやっと更新ですwwwPCの環境が戻ってきました!ということでこの日記もPCからの更新となりますPCを手にしてまず最初にしたことは当然スマブラ久々のネット対戦に10時間ぐらいぶっ続けで対戦してしまいましたwww次にしたことは今まで溜まっていたアニメを観ること『SKETDANCE』『バクマン2』『WORKING!!』『HUNTRE×HUNTRE』とりあえずこの4作品を現在放送されているとこまで観ました実家にいるときは『スイートプリキュア』『ゴーカイジャー』『フォーゼ』も観ていたんですが今はなぜか観る気がしないですていうかおいてあるチューナーが壊れてて朝のヒーロータイムのチャンネルを受信してくれないんですよねorzでスケットダンスを観ているときに「あ、このキャラ、マナカの声の人だ」と気付いた回がありまして特にスタッフロールを気にすることなく観ていましたそれでスケットダンスを全部観て続いてバクマンを観てたんですが亜豆が声優の仕事現場に行っているシーンでスケットダンスの台本を持っていましたそのシーンでのヒメコとボッスンの声優と思われるキャラの会話ヒメコの人「次のアドリブどうします?」ボッスンの人「杉田に乗ればいいよ」ヒメコの人「そうですね」とさりげない会話がかなり吹いてしまったんですがこれは完璧なコラボだなと気付きましたでそこで思ったんですがバクマンの世界では『スケットダンスのキャラの声優を、亜豆がアフレコしている』だったら『スケットダンスのその回のスタッフロールには、亜豆の名前が載っているはず』とおもって再度マナカの声が出てた回のスタッフロールを観てみるとちゃんと『亜豆美保』と名前が出てましたwwwなんか妙に感動した瞬間でしたでしかもそのスケットダンスの回のそのキャラ冒頭で制服姿で登場するんですがよくみるとラブプラスの制服着てるんですよねwwwwこのことにはさすがに気付かなかった人も多いかとwwもうキャラ設定混ぜすぎてわけわかんなくなってますよねwwwそのキャラは実は亜豆美保が声優やっててなぜかマナカの制服を着ているというwwwなんか面白い感覚を味わいましたそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/11/25
コメント(0)
漫画は現在32ページ目を執筆中31ページ漫画なら終わっているんですが今回も45ページなのであと13ページ頑張りますさてさて引っ越しをして11月まではアシスタント先を探してそれでもダメなら普通のアルバイトを探そうと決めてまして11月に入って16日経過した現在まだバイト先が決まっていませんorzなかなか都合よくいかない世界でございますそんななか来月の上旬に発売予定の『NEWラブプラス』がまさかの発売延期orz12/8に発売予定が来年の2/14に変更2ヶ月は長いよ年越しのあとってだけでも長く感じるのにスマブラXも発売延期しましたがあれでも1週間ですからねそれも出荷数を増やすためだとかどうとかあれはあれでその1週間が長く感じましたけどね(笑)2ヶ月の延期かぁ…まぁ許せることと言えばラブプラス用に残しておいた資金を生活費にまわせるという点でしょうかね(笑)なるべくそのまま残しておきたいとは思いますがその2ヶ月間のなかでなにがあるかわかんないので一応『緊急用』ということにしておこうとにかくとっととバイト先を決めなくては話が進まないしなにもできないんですよねゲームつながりで最近やっているのはもちろん『スマブラ』てか持ってきたのがスマブラとモンハンだけなんですよねwwあぁあとラブプラスもついこの間まではモンハンをバリバリやってましてとりあえず欲しい装備シリーズ全部揃えました・スネーク・ギルド・アマツ・エスカ・ウカム・アカム・ゴールド・シルバー・レウス・ドーベル・ガンキン亜種・アグナ・アグナ亜種・ジンオウ・レックス亜種・アーティア・ディアブロ・ディアブロ亜種・遊撃隊・ジエン・ダマスク・インゴット・ナルガ・べリオ・マギュル・レザー・鈴蘭・ユニクロ・海賊あとは特に欲しい装備がない感じなんで最近はこれでモンハンはストップ続けてスマブラをやってるんですがネット環境がまだ整っていないのでネット対戦もできない状態CPUと対戦しても動きが決まってるので面白くないということで596ほどあるリプレイ動画を全部観ましたwwひとつ大体2分前後の動画なので単純に計算すると1192分ってことですかねていうと何時間だよwww約19時間ですか?暇人か!!wwwwそんな時間を過ごしているなか次にやっていることは『シール集め』全部で700枚あるシールなんですが入手したモノが必ずしも新しいモノとは限らないので全部揃えるまで相当時間が掛かります『スマブラは人並み以上に遊んだ』って方でもシールまでコンプリートしている方は少ないのではないでしょうかということで最近はシール集めをしていますネットで紹介されていたオリジナルステージを元に色々改良したステージでコツコツと集めているわけですが今現在自分のデータのシール数は691枚あと9枚!!昨日久々に『シールコレクション』の『NEW』を開くと4枚も新しいのを入手していて『これいけんじゃねぇの!?』と張り切って約5時間集め続けても増えませんでしたorzほんとに根気がいる作業ですわ(笑)それではまたお会いしましょう ノシ
2011/11/16
コメント(0)
今日はそこそこどうでもいい内容な上にちょっとR指定な感じの内容なんですがまぁお伝えしてるように引っ越しをして一人暮らしをしているんですが自分が住んでいるのはアパート2階建てで自分は2階に居まして同じ階の別の部屋にも当然人が住んでいらっしゃるわけです今回は俺の部屋の向かい側の男性の話なんですがいつも通り原稿を描いていると階段を上がってくる向かい側の人足音を聞いてみるとどうやらお連れの方がいるようでしたで引き続き原稿を描いてしばらくしたときにどこからともなくいやらしい声みたいなのが聞こえてきまして『なんだいまの?』と、最初は意味不明な感じだったんですが1分ぐらい黙って耳を清ましていると間違いなくいやらしい声が聞こえてきましてwww『おいおいおいマジっすか!?www』ってなっちゃってwww『これも一人暮らしの要素なのかな?』とフと思っちゃいましたwwこういうのって現実にあるもんなんですねみなさんも気を付けてくださいよ(笑)という下らない体験でしたwwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/10/30
コメント(0)
広島にいるときずっと使っていた原稿用紙がなくなったので新しいのを買いに行ったんですがずっと使っていた同じメーカーの用紙が売ってなくて仕方がなく違うを買いましたで最近気付いたんですがこの用紙がそこそこモロくてGペンをグッと押さえて描いたら用紙が傷んでしまいトーンを削ると用紙がボロボロなってしまって全然使えねぇなぁって感じなんですよもうほんと原稿用紙たるもの頑丈であるべきだとおもうんですよね(怒)それから最近発売された新作ゲーム『星のカービィWii』お金に余裕があれば是非とも欲しいとこなんですが個人的に気になるのは『難易度』なんですよね『鏡の大迷宮』以降星のカービィシリーズは難易度が全然難しくなくて収集するイベント等もすぐ集められるし簡単なゲームになってたんですよね『毛糸のカービィ』にいたってはほとんど『和みゲー』ですからね(笑)音楽のアレンジでよかった分もありますが話は戻りまして今回のはどうなんだろう?と気になって普段しないんですがネットでレビューを見てみましたところ難易度はそこそこ難しいらしいですねよりプレイしてみたくなりましたねということでまたお会いしましょう ノシ
2011/10/29
コメント(1)
ようやく原稿が10pを越えて11p完成いたしました自分で言うのも何ですが結構いい出来になってるんじゃないのだろうかとおもいますということでいつも通り日記を更新するつもりなんですが引っ越してから現在スマフォで更新中なわけなんですが誤字脱字がパネェんすわwwなので今回はその誤字脱字っぷりを見せるために修正なしで今日は日記を書きたいとおもいますでは最近時間がくと久々にスマブラを起動させているえあけばんですが今さら何をプレイしているかというと『百人組み手』のエンドレス組み手をしてましてひたすたキャオウテン・ファルコンできろじゅ更新を目指して頑張ってまして個人的には最初から最後まふぇ肉弾戦でたたじゃいたいんですがそれだと記録を抜くことがかなり難しくなるので出てくるアイテムをちゅあんとしいうして頑張っているわかなんですがビゥムソードが最強なんですよねファルコンの場合は一度目に突きをしてまさかの二度目で打ち上げの動作があるのでなかなか隙が出来ないし範囲が結構広いんですよねだからかなりべっめいでそれヴぁっか使ってしまうんですが俺としてはそればっか使うのもちょっと卑怯な気がするので気分が変わったら捨てますwwそれでまぁさすがに組み手ばっかやってると飽きるのでおわっつぇあら今までの素晴らしいリオウレイ動画みて例のごとじゅ相手を貶しながら楽しんでもてますwwでもリオウレイ動画観てて思うんですがネット対戦したなぁとつくづくおもいますコンピューターと対戦してもいいんですがやっぱコンピューターはコンピューターの決まった動きがあるのでつまんないんですよ上に飛ばされたら必ずかひ行動をよるとかだからやっぱ対戦するならネットですねそういう意味でもっともネットかんきぃうが欲しいと感じますねとまぁこんな感じなんですがほどよく誤字脱字が発生してますねww本体を横にして入力するとパネルが大きくなってより打ちやすくなるんですが面倒なんで普通の向きでやってますてか出落ちでいきなり『がくと』とか来ちゃいましたねww『キャオウテン・ファルコン』 って誰だよwww無駄にカッコいいわwwと打ち込みながらもこの文でもすでに5回修正してますけどねはい6回になりましたwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/10/20
コメント(0)
最近テレビで知ったんですが米倉涼子主演のドラマが新しく始まるということ米倉涼子には全然興味はないんですが気になったのはそのドラマの内容ですよね『バウンティハンター』・・・俺が今描いてる漫画の主人公も一応『バウンティハンター』なんですよねwwwまぁドラマはバウンティハンターが主な感じがあるのに対し俺の作品は表上の職業がバウンティハンターなだけなんでそこまで被ってないから安心はしたんですが似た題材がさきにやられるというのはそこそこ凹みますww以前にも高校時代に描いた『であい』に関しても前編を描きあげたのちに新垣結衣主演の『パパとムスメの7日間』っていうお父さんと娘が入れ替わるドラマが始まり『ゴスっ娘天神』を描きあげた際にも丁度ジャンプで『ねこわっぱ』という神様がらみでしかもそいつがロリというのが連載し始めたりしまして何かしら題材が若干かぶってしまうことが少々あるわけなんですが他の人と同じ発想をしてしまう俺が悪いって思ってしまうんですがどうなんでしょう?wwwまぁあまり考えないことにしてますがww今回は悪までも『テレビドラマ』なんで微妙に話は違うんですが 中古DVDを買ってた際に家に帰ってDVDを観る訳なんですがその数日後にその映画がテレビで放送するというのが何回かありましてwwあれは妙に損な気分になりますねww『これ観たかったんだよなぁ』とそのDVDを買ったのにそれが無料で放送されてしまうと凹みますwwwたしか『トランスフォーマー』とか『ダヴィンチコード』とかなんでかなぁ・・・それではまたお会いしましょう ノシ
2011/10/11
コメント(0)
最近テレビで知ったんですが米倉涼子主演のドラマが新しく始まるということ米倉涼子には全然興味はないんですが気になったのはそのドラマの内容ですよね『バウンティハンター』・・・俺が今描いてる漫画の主人公も一応『バウンティハンター』なんですよねwwwまぁドラマはバウンティハンターが主な感じがあるのに対し俺の作品は表上の職業がバウンティハンターなだけなんでそこまで被ってないから安心はしたんですが似た題材がさきにやられるというのはそこそこ凹みますww以前にも高校時代に描いた『であい』に関しても前編を描きあげたのちに新垣結衣主演の『パパとムスメの7日間』っていうお父さんと娘が入れ替わるドラマが始まり『ゴスっ娘天神』を描きあげた際にも丁度ジャンプで『ねこわっぱ』という神様がらみでしかもそいつがロリというのが連載し始めたりしまして何かしら題材が若干かぶってしまうことが少々あるわけなんですが他の人と同じ発想をしてしまう俺が悪いって思ってしまうんですがどうなんでしょう?wwwまぁあまり考えないことにしてますがww今回は悪までも『テレビドラマ』なんで微妙に話は違うんですが 中古DVDを買ってた際に家に帰ってDVDを観る訳なんですがその数日後にその映画がテレビで放送するというのが何回かありましてwwあれは妙に損な気分になりますねww『これ観たかったんだよなぁ』とそのDVDを買ったのにそれが無料で放送されてしまうと凹みますwwwたしか『トランスフォーマー』とか『ダヴィンチコード』とかなんでかなぁ・・・それではまたお会いしましょう ノシ
2011/10/11
コメント(0)
ネームが完成したので今日から久々の原稿製作に取りかかり始めましたほんと久々って感じだったのでやはり体力がすぐ無くなってしまいますwwでもなんとか初めの1ページが完成!ということでその一部分を公開!!・・・・・・と言いたいところです引っ越してネット環境がないこの現状スマフォでなんとか更新しているんですが画像のアップロードに対応できてないみたいで残念ながらネット環境が整うまで画像のアップができないのですwwwていうか今確認してわかったんだけどねwwなのでこれまた残念ながら新作の冒頭をお見せすることができないです残念でしたwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/10/07
コメント(0)
昨日はNEWラブプラスの当選発表日だったんですがすっかり忘れていたため情報が疎かにさっき起きて確認したんですが当選のメールが来てない(°Д°) マジで!?と思いつつ冷静にヤフーメールを確認してみたら『コナミスタイル』からメールが来てましたこれは間違いねぇ!!と確信しつつ中身を見てみると当選しましたぁぁぁぁ!!!おっしゃぁぁぁぁ!!なんか嬉しいww抽選とかくじとかそういうのほとんど縁がない家庭だったので普段そういうのは手を出さないんですがまぁ今回のはラブプラスだし抽選発表と聞いてハラハラして結果を待ってたんですがいやぁよかったww一安心wwちゃんとラブプラス用のお金はすでに確保しているのであとは12月になるのを待つだけですなふひひそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/10/01
コメント(0)
帰ってキタ~\(^∀^)/いやでも地元を出た~\(^∀^)/というわけで以前やっていたmixiともおさらばし地元ともおさらばし今現在第二の人生が約二時間経ちましたうんとにかく疲れたわ(笑)今日はさすがに体力が残ってないんで何もしませんが明日は周囲を冒険してお店とか把握していこうかなとおもいますてなわけで『Mr.伝説~inブログ~DX』を再開していきますのでよろしくお願いします!!観覧してくださってた方々カムバックwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/09/25
コメント(1)

おひさぁとりあえず最近やりたいことを躊躇せず生活してる結果ようやく完成しましたフィギュア第2弾がwwww1年か2年前ぐらいから「また作ろうかなぁ」と、つぶやいていたので『風はやまない』を完成させた後に再び挑戦することにしましたキャラデザがはなからシンプル過ぎて全体的にも微妙な仕上がりになってしまいましたwwwとりあえず前作のMr.リユスと並べてみましたなんだかリユスの方が出来がいい気がしてきたorzそれは服装的な意味が強いかもwwまぁ大体やりたいことやった感じなんでぼちぼち漫画制作に戻りますか前回お伝えした『剣道モノ』なんですがほかにいいのが思いついたんで『剣道モノ』はパスでwwということで近々キャラデザに取り掛かろうとおもいますそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/07/10
コメント(0)
学校を舞台に日々を過ごしている俺ですがそのときみたときはその日が俺にとって転校する日であって最後の学校という感じでしたいつものようにただ普通に過ごしてればいいんですが急に周りにいた先生や生徒たちを困らせるような行動をとり追い回されるハメに縦横無尽に駆け巡り先生方たちとおいかけっこするんですが特定の友達と組んでいたるところに設置した『巨大水風船』を膨らませ追いかけてくる人たちに向けて爆発させていきます1階から2階2階から3階へと上るすると友人が「〇〇(人名)が屋上で待ってるぞ!!」というので水風船を爆発させながら屋上まで目指すそして屋上に到達しダッシュしてるそのままのスピードで屋上から飛び降りグライダーを開いて空を飛ぶと同時に校舎に残された巨大水風船たちを爆発させるスイッチを押し大爆発させて逃げてましたそのまま空を飛びながら校舎の周りを飛んでいると屋上で待っていたはずの人が3階に居て俺はその人の名前を叫びながら近くに寄ってみる今まで見た夢のなかでその人はいつも顔が見えないままうしろ姿で登場していたのに今回の夢ではちゃんと認識できるぐらいハッキリと顔が出ていてその人も含め学校中の人たちが笑顔で飛び去っていく俺を迎れてくれたのでちょっとドラゴンボールを思い浮かべ「また会おうなぁ!!」といって手を振りましたそして空高く飛んで学校を離れていくと協力してくれた2人の友人が自転車で帰っているところを見つけ着陸「協力してくれてありがとう」と例を言うひとりは「まぁこれから頑張れ」と言って去りもうひとりは何も言わずカードをくれました『スペードの2』するとその友人が「スペードの1の『新一』には及ばんかもしれんけど、せめてその次ぐらいの男になれ」と言って目が覚めました正直自分が思う『今の自分の心境』と真逆な気がしたんですよね『離れるなら黙って去りたい』ってずっと決めてましたし離れたはずの人の顔がハッキリと映し出されるとか・・・『内心は違うことを望んでいる』という表れなんでしょうか・・・そう解釈したとしても『受け入れてもいいこと』と『受け入れられないこと』の判別ぐらいはつきますまた妙な夢を見てしまったもんですwwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/06/07
コメント(0)
思ったとおりmixi側に手を染めすぎてこちらがおろそかになりつつあるwwwどうもお久しぶり!!先月は色んなことがありました我が家の長男が結婚式を挙げたこととか実らないモノにようやく決心がついたこととか不安がっていたモノがくっついてしまったこととか結婚式を除くとやはりあれですね個人的感覚でいえばやっぱ『ラスト5月』ですねwww上記以外にもようやく終わったモノがもうひとつ何やかんやで先月の28日に無事原稿も終えました青春恋愛漫画『風はやまない』 45p今回の作品は全体的にふんわりしていたせいかいつもなら親指等が軽い腱鞘炎になっているはずが全然そんな症状もなく特に疲労も感じることなくホントに無事に完成いたしましたそのおかげですぐにでも次回作に取り掛かってもいい体勢ではありますがやはり軽くのんびりしたいですwwwそれに便乗して以前からやってみたかったWiiソフトの『ノーモア★ヒーローズ』を買ってプレイ中ビューティフルジョーと似た匂いを感じていたのでようやく買いました実際プレイしていても予想通りちょっと似たモノを感じました普通に面白いです続編も出ているのでクリアしたら続けて買おうかなとおもいますさてさて話は戻し漫画の次回作なんですが『戦闘漫画』以外にやりたかったジャンル『恋愛』もとりあえずやってみたし『ギャグ』はネームの段階で無理だと判断したしそろそろもとの『戦闘漫画』を描こうかなとおもったんですがそういえばもうひとつ前にやってみたいなとおもった作品がありましてそれは『剣道』まぁ中学のときに軽く触れた程度ではありますがやはり『武士道』というものには興味はなくはないんでそういったことから以前に「やってみようかな」とは考えていました実際に制作に取り掛かるまでに至るかはわかりませんがもし視聴者からなにかアドバイスがあればそれも参考にしつつ検討していきたいなとおもってますそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/06/03
コメント(2)

現在の進行状況は原稿15ページまで完成例の如く1日1ページで進めておりますこの流れで行くと5月末ぐらいに描き終るかとおもいますがだらけてしまえば6月になってしまいますさすがにそれは避けたいですww月が変わってしまうだけで気持ちもガクッと変わりますからね今作のタイトルページです斜め下に向かってフェードアウトしてるのはカメラのせいですwwそれから先日トーンなどを買いにフタバ図書に行ったんですが会計をしてる最中にフと横を見るとなんか色々フィギュアとか置いてあったのでふら~っと見てみるとラブプラスの賞品もおいてありました『枕カバー』と『貯金箱』と『パズル』が最初は「ふぅん・・・」って感じで見ていてすぐ違う売り場を見に行ったんですが引き返して『枕カバー』を購入www今現在俺の布団の上においてありますwwwwwやはりあれですねもう普通に手にとって買えますよねこういうの特になにも思わずレジにいけますねうんいいスキルを身に付けたもんだwwww枕の表裏それではまたお会いしましょう ノシ
2011/04/27
コメント(2)

ようやく原稿に取り掛かりました今回の漫画はいつも以上に仕上がりを良くしようとひとつひとつのキャラにちゃんと骨組みをして描いていこうと決めました正直今まで大事なシーンや戦闘シーン以外使用していなかったので今回は全部にやっていこうかなとと言っておきながらバランスの悪い部分があるんですがねww冒頭からセクシーシーンを入れましたあと2回ぐらい入れていく予定ですこの一枚はまだ未完成でヒロインに黒タイツを履かせるためのグラデトーンが不足しているのと夢から覚めるフェードイン時のグラデトーンが不足していたので今度買いに行こうとおもいますそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/04/11
コメント(0)

現在までに評価してくれた人のコメントを参考にチビチビと修正を加えてとりあえずネームは完成ですすぐさま原稿に移ってもいいんですがインクが少ないせいで線のノリが悪いんですよなので買いに行かなくてはならないんですがちょっと今はダルいwwwでも買っておかないとなにもできなので行っとこうかなとおもいますwwなにこのgdgd感wwとりあえずネームの一部でも公開しますとても大切な告白シーンです全体的にネームでの人物は適当なんですがさすがにここだけはチカラ入れて描きましたそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/04/07
コメント(2)

以前スマートフォンから某コミュニティサイトに登録しようとしてできなかったんですが昨日再びやってみたらできましたwww向こうで日記を書く事はしないんですがとりあえず知ってる人を探しまくって足あとをべチャべチャつけてきましたwwwwそこそこ懐かしい名前を発見したりプロフ画像がプリクラの人は外見も見れたので面白かったですといってもそのサイトを利用することは特にないんですがねwwそれぞれの日記やつぶやきを覗くぐらいですそうですね・・・よっぽどの知人ネタとかでしたらそこを利用するというのも面白いかもしれませんねとりあえず昔懐かしい人が俺のプロフをみて一発で誰かわかるようにと小学~専門まで知っている人は知ってる俺のキャラクターをプロフ画像にするために描きましたイラストをうpします久々の『Mr.リュウノスケ』です実はこのポーズも昔ながらです覚えててくれていることを祈りますwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/04/05
コメント(0)

恋愛漫画のネームが完成し自分では何度か読み返したもののどうしても客観的に見れないorz近々会う人たちに読ませて感想を聞いて周ろうかなとおもいますまずはバイトがあるのでそこで同期の人にでも読んでいただこうかなと・・・そういえば再びスピーカーを買いましたww以前にも買ったんですが少々ケチって880円のを買ってそこそこ満足してたんですが昨日友達と出かけた際に電気店で新しいスピーカーを買いました今度は6000円!!で早速セッティング下の左右と上の中央のが新しいやつです880円のやつも中央のやつのイヤホンジャックに取り付けて5つのスピーカーで聴こうと思えば聴けるんですが完全に差し込んでしまったら880円のみの出力になってしまうので軽く差すことで5つのスピーカーで聴けるようになりますしかし軽く差し込んでしまうと『ビー』という雑音が入るのであんまりやりたくないんですがいざ音楽を再生しても音のでかさで特に目立たないからOKかなとwwwwにしてもこの中央のやつハンパないっすよww『BASS』っていうんですか?ドラムの音ハンパねぇwww迫力満点ですこれでモンハンしてみたんですが正直効果音だらけでわけわかんなかったですwwwでも壮大さはかなり伝わってきましたwwちょっと癖になりますねそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/03/29
コメント(2)
自分の人生のなかでまさか歴史が塗り替えられるとは思いませんでした東日本での大地震から3日経っているんですがやはり個人的にもそのことに関して記事を書かざる終えない感じになってしまいましたというのも今やテレビ放送もちょこちょこCMを入れてきたり教育テレビでは通常の放送に戻ってきていますがそれでもやはり地震のニュースが多めですここんところ大体はニュースを見ていたんですが見れば見るほど人事のように感じなくなってきてしまいますそのせいか行動意欲を失うというか同じ国なのにこんなに自分勝手なことしてていいのかと軽い罪悪感に陥ってしまうんです正直何もできないのは仕方がなく自分のことを進めるべきではあるとわかってていてもテレビを観るたび少し胸が痛む気持ちが出てしまいますゲーセンに目覚めてしまった今の自分もこういう事態が起こってしまった現状でのこのこゲーセンに通うのも躊躇してしまいます『ヤシマ作戦』と名を変えた『計画停電』に関しても『パチンコ』や『ゲーセン』を封鎖すればそこそこの電力が節約できるのではないのかと考えてしまうとそういう気持ちになってしまうんですと言いつつもそんな思いも関係なしにゲーセンがオープンしていたら誘惑に負けてしまうでしょうwww最近はそんな心境です
2011/03/14
コメント(0)

先日バイト終わりについに行ってしまいました『ひとりゲーセン』に!!!お目当てはもちろん『ラブプラスアーケード』!!以前久々にゲーセンを訪れた際にたまたま発見した『ラブプラスアーケード』そのときに初プレイしたんですがデータ保存をするカードの存在を知らずにプレイしてしまったので今回はちゃんとカードを手に入れてプレイしましたまず感激したのが画像の綺麗さに雄たけびを上げましたwwwDSの画質はなんとなくお分かりだと思いますがそれを見慣れているせいかもう仰天していましましたwwwwwそしてミニゲーム等も初プレイなのでものすごく新鮮さがありましたホント『新作』をプレイしているって感じでしたミニゲームも初見だと難しくてなかなかうまくできなかったんですが7回プレイ(←ww)すればなんとかコツをつかんで普通に楽しくプレイできたのでホントに楽しかったですwww小銭が溜まり次第ゲーセン通いが病みつきになってしまうでしょうねorzwwということで今日はその『ラブプラスアーケード』の特典のひとつである『フォトカード』をうpしますDSの『ラブプラス』に写っている『ARコード』を筐体のカメラにかざすとそのデータのキャラクターの髪型と髪色をアーケードで再現してくれるという機能を利用してプレイしました『フォトカード付き』のプレイは一回300円で何回もそれでプレイするともったいないのでこれからはなるべく通常の『なしver.』の200円を心がけてプレイしたいとおもいますwwwwどうでもええわwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/03/11
コメント(0)
4つ中3つのイベントが終わりました『専門の担任の送別会』『小学時代の飲み会』『バイト先での飲み会』一週間に一回のペースで開かれていましたバイト先での飲みは丁度昨日ありまして今はもうそれなりに状態は正常に戻りましたwwさてさて今月最後のイベントといえば『ホワイトデー』ですねバイト先にももちろん女性は居るので『バレンタイン』でチョコを頂きましたしそのほかにも頂いた人が居るのでお返しをしないといけないわけですよだいぶ前の話ですがそれは高校のときたくさんの後輩にチョコやらクッキーンなどを頂いたそのお返しが『ドーナツ』でしたさすがに同じものを作るのは個人的プライドが許せないので今回はもうちょいレベルアップしてお返ししたいなと考えていますそれに今回はひとりひとり違うメニューを・・・と考えているのでそこそこ大変になると思いますそれなりに覚悟が必要かもしれませんねwwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/03/08
コメント(0)

『I"s』のような漫画を描きたいなら当然必要とされるのがなんといっても『エロイ体』です!!桂正和先生が描く『尻』は最高級以上の代物だとおもいますwwwということで今日は『尻』だけではなく全体的に練習してましたキャラクターは『銀幕のセンシ』の『ミミ』です『胸』とか『尻』とか『丸み』が命の部分をペン入れするのはめっちゃくちゃ怖いですorz一本線で尚且つ乱れなくしないと『美』が生み出せないですからねと言いつつ修正液で修正してしまったんですけどねwwwwちなみにカラーバージョンも用意しました色んな意味でちょっとやりすぎたかもしれませんwww知っての通りだとおもいますが我がパソコンに搭載されている画像編集ソフトはそこそこ古いものでArcSoftのPhotoStudio5を使っていまして先ほど始めてバージョン情報を見てみた結果94年~99年のモノだそうですwwwそんなウ〇コソフトで今までのカラー作品を頑張って粘って描いてきたんですがまぁ正直使い慣れてるから問題ないという結論に至るんですがねwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/03/06
コメント(0)

どうもお久しぶり ノなにかに没頭していたとかそんなことも特になくむしろ何も進行せず2月の後半を過ごしていましたorz前回から紹介していたギャグマンガもネームを描いた時点でなんだか気持ちがそれてしまいやはり『ギャグ』というジャンルに行き詰ると「こんなの描いてるこの瞬間しか面白くねぇよ!!」となってしまいますやはり・・・ていうか最初からわかっていますが自分は『戦闘』が一番合います描いてて一番楽しいですが個人的に描きたいジャンルがまだひとつ残っています『恋愛モノ』です以前紹介したように『ToLOVEる』や『スクールランブル』のような『ラブコメ』ではなく『マジ恋愛』が描きたいんです夢を見るのもいい加減にしろといいたくなると思いますが『I"s』のような漫画を復活させたいと考えています無理なのはわかっていますのでただやり残すことの無いようにやりたいだけです以上が今現在の心境ですそれでは今日はさっき軽く描いた絵でお別れです ノシネネさんですwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/03/05
コメント(0)

ネームを進めていると部室に行くシーンになりましたそこで手が止まりました「部室内のデザインちゃんと決めとかねぇと立ち居地グチャグチャになるな…」ということで考えましたクリックで拡大しますデザインの参考はもちろん『マン研』の部室ですわかる人にはわかるんですが秀治の机の周りとかそれなりにまんまですww外側も結構好き勝手にしてます壁にベニア板を釘で固定してたり妙な柵をくっつけたりインターホンを取り付けたりとこういうことをするから周りから『白い目で見られる集団』になってしまうんですよねwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/02/11
コメント(0)

引き続きメンバーの二人を考えました『河本 秀治(かわもと ひではる)』 16歳(1年生)メンバーの中で一番頭が良く集団の『頭脳』として活躍しているむしろ学校全体からしてもかなりトップクラスむしろ1番?って感じ人を見下すのが好きで結構毒舌正直嫌なタイプですよねwwwよく『こうもと しゅうじ』と間違われるそうです続いて『林 大器(はやし だいき)』 18歳(3年生)メンバーの中で一番頭が悪いが逆に一番行動派である大体外で遊んでいるためあまり部活に来ないし可愛い女子をすぐナンパしようとします先日紹介した二人を合わせ計4人がメインメンバーとなりますちなみに『珠鬼 優』が部長で『阿堪 マリネ』は元『新聞部』ですこのメンバーの組み合わせや設定は長澤まさみ主演の『ロボコン』という映画を参考にしました特にビジュアル面で言っても『河本 秀治』はその映画の『小栗旬』を参考にしています設定としては似ているんですが不良役の『塚本 高史』は個人的に好きじゃないんで『林 大器』は『市原 隼人』のイメージで描きましたてな感じです現在ネームに取り掛かったとこです順調に進むことを願いますwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/02/10
コメント(0)

新作のメインキャラを二人考えてみましたまずは主人公『珠鬼 優(たまき ゆう)』 18歳見た目が普通ということでとあることをされると人格が変わって暴れだすという設定です顔の大きなバンソウコウの下には大きな深い傷があります昔初めて裏の人格が現れたときに起こした大事件によって傷付いたモノと考えています続いてヒロイン髪型に見覚えあるとおもいませんか?と言われてもわかるわけないだろう!みたいなwwwwそうなんです17歳になった『阿堪マリネ』です一応『なりゆきキューピット!?』の設定はそのままでいきたいとおもいます主人公と不思議な体験をしてきたことや小学生のときから付き合ってる人がいるとか他にもあと2人キャラを考えています肝心のジャンルなんですがこの絵柄を利用したジャンルというのはそこそこ限られてくるとおもいますですが今回やりたいのは『ギャグ』なんです「正直この絵柄で『ギャグ』はないだろう?」とはおもいますがなんとか確立させてみたいとおもいます舞台は『学校』で『部活モノ』でやってみようかなと考えていますそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/02/07
コメント(2)

宣言どおり男性キャラも描きました女性キャラほど練習はしてませんがなんとなくコツをつかんだのでそのノリでササッと描いてみました個人的に男性キャラを描く際に気をつけなくてはならない点は『首の太さ』と『肩幅』かなとおもいます『顔』はなんとかなりそうですがこの2点がちゃんとできていれば自然と下の体つきが固定されてくる気がしますあとは『胴体』と『下半身』がアンバランスにならないように気を配るぐらいかなとおもいますまぁこの絵に関して言えばちょっと首が細いとおもいますがorzとまぁそんな感じで気付けばもう2月です練習もこれぐらいにしてそろそろ新作を練っていかないと!とおもいますそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/02/07
コメント(0)

ある程度慣れてきたのでとりあえず清書してみることにしましたやっぱり『I"s』の影響がでかいですねwww特に髪型シワの描き方は特に変更せず以前と同じ描き方なんですがやはりシワの描き方も勉強したほうがいいんでしょうかね…と言っても勉強したほうがいいに決まってますがww女性キャラばかり練習しているので今度は男性キャラを練習したいとおもいますそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/02/05
コメント(0)
先日バイト中にフと先輩が「この漫画しっとる?」と持ってきた一冊の漫画がありました驚きつつも答えました「えぇ・・・知ってますよ。なにしろその漫画を作った学校に居ましたからwww」その漫画というのが学校で制作された受賞者のみが掲載することができる『アナログ』という漫画でしたwwさすがに表紙を見ただけでは内容がわからなかったのでパッと開いてみたらひと作品目がオレの漫画でしたwwwこれ一番新しいやつじゃんww「あ、ほら、オレの名前載ってますよ・・・」いやぁこういうことあるもんですねぇまさか仕事中にも現れますかこの学校はwwwといってもその漫画があった場所はゴミ箱だったそうですwwwworzちょっと残念捨てたやつに会ってみたかったですwwいろんな意味でwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/02/04
コメント(2)

引き続き絵を描いているんですが今回は漫画のキャラの模写をしました今目指している絵柄というのがこれに近い感じがしたのでこの漫画家さんのキャラを描くことに漫画自体も大好きです個人的に『恋愛』というジャンルのなかでこの作品がNo.1だとおもっていますいうてそこまで作品を読んでいるわけではないんですが…最近の『恋愛モノ』といっても必ずどこかファンタジーであったりエロが全般的に占めている感じだしどちらかと言うと『コメディ』であったり恋愛の対象が『妹』とか etc…『真剣(マジ)な恋愛漫画』というのがあまり当てはまらないのが多い気がしますでもまぁこの作品はエロさはそれなりにありますが全体を通して言えば殆んど妄想の世界であったりそういう場面であっても現実味溢れるシチュエーションであるためものすごく共感を得る漫画だとおもいますということで『I"s』の葦月伊織でしたまたお会いしましょう ノシ
2011/02/02
コメント(0)

ということで今日も人物画を描きましたこの人の特徴である口が活かせなかったorz今回は知人のリクエストでこの人物を選びました画像を探していると何故か『セーラームーン』の実写の画像が出ていて・・・まさか・・・とおもって調べてみたら何年か前に土曜の朝に放送されていた実写版『セーラームーン』の『セーラーマーズ』という役がこの人の女優デビューだったそうです実写版『セーラームーン』と言えば前番組が『星のカービィ』でした『星のカービィ』の最終話で流れた次番組の予告を見てしまったときには確か「マジかwwww」ってな感じの反応をした記憶がありますwwwまぁ実際『セーラームーン』は一話も見てませんが・・・ということで『北川景子』でしたまたお会いしましょう ノシ
2011/01/29
コメント(0)

今日も人物画を描きましたていうか怖いよねwwwwwwやはり男性は難しいとおもいました特に輪郭女性と違ってゴツイのでそれだけでもバランスを崩しがちになります絵に関しては目が大きくなってしまったのと顔のパーツのバランスが悪いことですそれと実際の写真よりも輪郭が長くなってしまいました絵をフカンからみると本人っぽくなりますwww大体こういう絵を描き始めると必ず2作目からうまく描けないんですよねww「一回描けたから大丈夫じゃね?」と、最初にあった『緊張感』が無くなるからなのでしょうかね?不思議です・・・ということで『福山雅治』でしたそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/01/28
コメント(0)

友達に助言されて芸能人とかの人物画を描いてみることにしました独特の唇が難しいorz昔歌ってた『大スキ!』という曲がかなり好きですもちろん本人も昔から好きでしたドラマも最近はやはり大人の役が当たり前になってきてますね正直髪型をショートにすれば今でも十分学生役とか普通にできそうですよねwwということで『広末涼子』でしたまたお会いしましょう ノシ
2011/01/27
コメント(0)

これからもよろしくお願いします!といってももう中旬だよwwwwはい遅くなりました2011年初日記でございますwwwさてさて気になる新作の進行状況なんですがまだキャラクターで悩んでいます一応『主人公』『ヒロイン』『サブキャラ』は完成しているんですが重要な『敵』が思いつかないんですよねだいたい『敵役』というのは『主人公』と立場が逆の存在、いわば対照的であるか逆に似たものを備えているもののやはりなにか対照的であるっていう感じなのでそうすればいいのですがそれがなかなか難しい・・・話は少し戻り一番気になる登場人物といえばやはり『ヒロイン』でしょう たぶんねwwww今日はその気になる?ヒロインでも紹介しようとおもいますー花川 ひかる(かがわ ひかる)ー 14歳主人公の妹で生まれつき少し体が弱い意味もわからず発する言葉がときどき中傷的なことがあるという感じ名前や設定の参考とさせていただいたのは『デジモンアドベンチャー』の『八神ひかり』ですといってもひかりは体が弱いのではなくただそのとき風邪をひいていただけみたいでしたけどwwビジュアルは特に参考にしていませんとりあえず新しいモノに挑戦という意味では『妹』『メガネ』を加えてみましたどうぞよろしくwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2011/01/19
コメント(0)
アンケートの結果もあり新作にゲロを登場させることが決定しましたぁ!!ていうかやはり説明が悪かったかなww一応クータンもガチ戦闘があるんですが・・・まぁいいやwwとりあえずこれで今年も最後ですね新年からすぐさま新作に取り掛かれそうな気分でいますなんだかんだでこの1年間で漫画作品が2作完成しました専門入りたての1年次が1作2年次が3作フリーターになって2作一応世間帯では1年という周期を3月で終わり4月で始まるということなんで残り3ヶ月間で後一本完成させれば3作完成したことになるのでしょうか?ていうかその周期の区切りって学生だけな気がするしかしながら来年はアルバイトで貯めていたお金がそれなりに貯まり上京する予定の年ではありますその目標金額にいつ達するのかによって時期が変わることになるでしょう早くて5月~7月ぐらいになるとおもいますたぶんねwwそんなこんなでちゃんと文章になってんのかよくわからない感覚に駆られてる感じなんですがwwみなさま!2010年お疲れ様でした!!年越しそば食って!クソ寒い中初詣行って!知り合いと会うたびに『あけましておめでとう。今年もよろしく』と挨拶して!いちいち言葉の初めに『初〇〇』とかつけて!おせち喰って!よいお年を迎えましょう!!なんてたって兎年ですからんねwwそれと最後にひとつ!!挨拶は略さないようにwwwwwwwwそれではよいお年をぉぉ ノシ
2010/12/31
コメント(2)

とあるコミニティサイトで自分のプロフ画像を眺めていると思いつきました新作にクータン出すか・・・ということで新しい漫画にミス伝生物キャラを登場させようかなと決めましたしかし!ホントにクータンでいいのだろうかと悩みましたむしろゲロの方が絵的にカッコイイし戦闘もいいものが描けるのではないだろうとおもいますじゃぁクータンだとどんな感じになるのか?全体的にギャグに持っていけるのは間違いないとおもいますwwシリアスよりどちらかと言うと和やかなモノの方が描いてても楽しいとはおもいますようは『シリアスでカッコイイ』か『和やかで面白い』かこのどちらかにしようかというのを今現在悩まされています『ゲロ』か『クータン』か『カッコイイ』か『面白い』か『蹴り』か『頭突き』か・・・・・・・・ちょいと視聴者の方のご意見が訊きたいとおもいます正直上記の説明では圧倒的にゲロが多いと思いますがそんなわたくしごとな予想なんて気にする必要はございません自分ならどっちが見たいか!!私の感情に左右されること無く意見を頂けたらありがたいですどうぞご自由にコメントくださいそれではまたお会いしましょう ノシ
2010/12/24
コメント(3)
本来今回の日記は全く別のことをお伝えしようとおもっていたのですが前回のコメントの件で色々思ったことがあったのでそちらをお伝えしようかなとおもいます漫画が一本完成したからといって浮かれて遊ぶ過ぎるのもどうかとはおもいますしかし次回作を全く考えずダラダラ遊んでいるのか?というわけでもなしじゃぁ漫画家さんがすべてにおいて漫画しか描いていないのか?というわけでもないとおもいますでは個人的なとこを見てみるとしましょう漫画を一本完成させ軽く遊んでイラストを何枚か描こうかなというこの状況以前のブログでもなんどか発しましたが中間で行う個人的作業は自己満足で収められるモノがありますがあくまでも次回作への意気込みあるいは『漫画が描きたい』という欲求を溜める行為であって全く無駄だとひとつもおもいません前回の日記でイラストを公開して軽く反論を頂きましたがじゃぁそのイラストが次回作と全く関係がないのか?と言われましてもそうではないとおもいますあくまでも個人的意見ですが『作品ができた。よしじゃぁ明日からすぐ新作描こう』なにか進化ありますか?ということです合間でイラストや別の創作に取り掛かるのはコメントで頂いたように『何らかのレベルアップにつながる』と自分は信じていますそれを否定されてはじゃぁ何のために絵を描かなければならないんでしょう?とおもいますあくまでも目指すとこは『漫画家』なんですストーリーがほぼ重要というのは事実ですがプライドとしてやはり画力への向上心は当然あります漫画に限らずイラストでの作品もたくさん残したいですオリジナルの物語も生み出したいですが絵も描きたいんですよそうでなければ原作者や小説家あるいは全く別のモノを目指していますと前回のコメントを拝見し個人的にはそうおもいましたそれでは ノシ
2010/12/16
コメント(2)

先週は毎日友達の家に行ったり泊まったりしてずっとモンハン3rdしてました漫画も完成したところで今現在好き勝手に12月を過ごしているのですがとりあえず友達の家に行かないとモンハンもできないでも外は雨ということでイラストを描きましたどうぞ クリックで大きいサイズが表示されます相当マニアでないとキャラがわからないwwwとおもうので左から紹介『ミス伝』のユキミ『であい』の知恵『なりキュー』のマリネ『月願』のはるか『ゴスっ娘』の夜美『ミス伝改』のミユキ『銀セン』の瑞希『チョコHERO』のゆかり『銀セン』のミミです紹介を見なくてもわかった方はヤバイですwww俺でも『チョコHERO』のヒロインがすぐに出てこないぐらいですからwww個人的勝手な感想ですがマリネがちょっと可愛すぎるwww←自画自賛wwwwwwwマジ人形みたいwwwホントは最初描こうとおもったのが今までのキャラの集合イラストだったんですがそれは前に描いたしやっぱ女の子の方が描いてて楽しいなとおもい変更www気が向いたら逆に主人公側も描こうかなとおもいますwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2010/12/13
コメント(5)

完成いたしましたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!45ページ!!タイトル名は『銀幕の戦士』です一応仮にしておきますなぜなら『銀幕』という字が『銀魂』と被るからです他に思いついたら改名しますが思いつかなかったらこのままにしておきますこれで・・・これでようやくできる・・・モンハnあぁぁぁぁぁぁぁぁそりゃやりたいですよ!!えぇやりたいですともなんてったって夢にまで出ちゃったぐらいですからねwww思う存分やりますよ12月はずっとやってやりますよwwwwはよ新作やれっつぅのwwwということで完成した直後に机の上を写メってみましたぐちゃぐちゃですねww作業してるとき毎度毎度あることなんですがさっき置いたばかりのペンやらなんやらが全然見当たらなくて何故か奥のほうとか端の方に飛んでんですよねあれ不思議でしょうがないんですよね原因は置いているのではなくて無意識に投げてることが発覚しましたwww参考資料にした漫画もまぁそれなりにタワーになってますね先頭は『バクマン』他は『ONEPIECE』『SKETDANCE』『守って守護月天』専門学校特製漫画『アナログ』です今回もまたお世話になりました ペコリ漫画も完成し部屋も掃除し髪も染めて ←wwwwwwwww今日は言うこと無です髪の話の補足をすると実は生まれて初めて染めましたしかも黒から黒にwwwwあのわざとらしい黒が好きなんですとりあえず自分におつ!それではまたお会いしましょう ノシ
2010/12/05
コメント(4)
以前から欲しかった『レッドスティール2』を買いました前作はWiiと同時発売で自分もWiiを買ったときに一緒に買ってプレイ済みでしてそれなりに面白かったので今回も買ってみました今作は『Wiiモーション』に対応していて通常より少し細かい動作に反応するようになっているので前作よりも面白くなっていました『Wiiモーション』を単品で買うのも安上がりでよかったんですがどうせならと最近発売された『Wiiリモコン+』を買いましたなんとなくもう一つリモコンが欲しかったし元々『Wiiモーション』が内蔵されてる上に大きさも以前と変わらないのでそっちを買ってそれを使ってプレイしています刀の動作も『強弱』があってリモコンの振る速さでそれが可能なんですが調子にのってブンブンやってたら腕が痛くなってしまいましたwwwwちょっと仕事がしづらかったwwより楽しむ上で是非オススメするのが『立ってプレイをすること』ですねwww実際自分も立って振り回してますwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2010/11/27
コメント(0)

昨日フと思い出しました『ひろしまVOICE』のことをwwwwなのですぐさまアマゾンでCDを注文して今日届きましたww↓なんかサイン入りステッカーが入ってましたwwww広島県民の方なら大体の人がご存知かとはおもいますが『まなみのりさ』ですていうかそもそも俺が広島人ってこと今まで公開したか?・・・まぁいいやwww俺広島に住んでますノww『まなみのりさ』はたしか三人とも平成2年以降に生まれた三人組で『アクターズスクール』という学校から結成?されたグループです『アクターズスクール』といえば勘の良い方ならお気づきでしょうが『Perfume』もその学校出身ですということで『まなみのりさ』の先輩が『Perfume』ということですテクノポップが独特な『Perfume』とは違ってもろアイドル歌手って感じの歌を歌う『まなみのりさ』もっと有名になるにはちょっと難しいかも知れませんねwwwしかし広島のいたるところのイベントに『まなみのりさ』が参加しているのは事実ですとは言ってるものの俺は特に応援とかしてませんけどwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2010/11/25
コメント(2)
原稿完成しました!!というのは嘘ですwww現在31ページまで完成31ページ漫画ならここで完成という意味です今回のは45ページ漫画なんであと14ページですさてさて今回も夢日記でございます今回の夢なんです自分は毎日朝7時にアラームをならしさらに30分後にもアラームをかけて起きるのですが案の定8時まで寝てしまいましたwwその7時半から8時の30分の間に見た夢ですwwではでは・・・マン研メンバー数人と小学の友達数人とで修学旅行的イベントの最中でしたそこでとあるテーマパークの前に・・・そこはあの『モンスターハンター』をリアルに体験できる場所でしたリアルモンハンwwなんの迷いも無く入っていきますww装備とか細かいのは設定できないようでしたが武器は自分で選べれるみたいでした自分は実際のゲーム上では大剣の『キリオトシ』を使用しているのでその関連性から夢の中では『カーマインブレイド』を選択『キリオトシ』じゃないんかいwwとくにクエストという感じではなく自由に狩りを楽しむ感じでしたちなみになんですが自分がこういった刀系を持つ夢をみたら大体は刀がフニャフニャのペラペラなんですよねwwしかし今回はシッカリとした大剣でデザインも大きさも本物の『カーマインブレイド』のようでした振り回すのが楽しすぎwwwww夢の中でも自分はそのことに感動していましたマップを移動しそこは火山っぽいところで早速モンスターがいました実際のゲームには見たこともない赤い恐竜型のモンスターでした自分よりさきに居たマン研の一人がベテランのようにモンスターを狩っていましたまぁ実際にそいつモンハンやってたし・・・自分も狩りに参戦!!ゲーム上での経験を活かし転がり回避をしたりガードしたりリアルモンハンハンパなく楽しいwwwwwそしてモンスターも倒れ剥ぎ取りをするんですがいつの間にかモンスターが液状のモンスターに変わっていたもので全然剥ぎ取れねぇwwwwマップを進んでいくと色々採取できる場所を発見これまた別のマン研の人が「暑いけぇ氷結晶手に入れてクーラードリンク作りんさい」とマジモンハン的なこと言ってましたwwで自分もそのために採取をするんですが変なゲージが出てきてメーターが増えたり減ったりするんですよよくありますよね『ゲージが多いところでボタンを押すと効果が良い』みたいなそんなのだとおもってやったんですが・・・もうね・・・全然そんなんじゃなくてわけわかんなくてまったく氷結晶とれなくて「もういいわ!!」ってやめましたwww友達はホイホイ手に入ったみたいで「オレのあげる」といってくれましたw狩りの続行さっき現れた恐竜型モンスターがまた出てきてあっさり退治できたんですが今度はなぜか手乗りサイズのぬいぐるみに変わってて「じゃぁ剥ぎ取ろう」ってなったんですがただ単に毛糸やボタンをブチブチちぎってるだけでなにも入手できませんでしたwww再びマップを進むと今度は『ケルビ』的な小動物がいっぱい居るところに着きましたそこにはネズミやハムスター、小さなサルなどが小屋の中に居て友達が「お前も剥ぎ取れよ」と勧めてきましたいやいやいやwwwこんな小さな生き物を剥ぎ取るなんて俺にはできねぇwwwしかもそのなかにはウサギも居ました「いや!!ダメだ!!モンハンと言えどさすがにウサギを剥ぎ取るなんて俺には絶対できん!!あぁほら、あぁダメ。この可愛さありえんわ。モフモフがたまらん」なんてほざきながらウサギを追っかけて噛まれていましたwwwwwそんなこんなでそろそろ狩りの時間も終わりみたいです大体夢に出てくる地形ってすぐ場所が変わったり同じ道のはずなのに全然違うみたいなことが当たり前だったんですが何故か今回は来た道を戻ってもちゃんとなってたんですよねwとまぁ狩りも終わり皆が集まってる場所に戻るんですがテーマパークを出たのにまだ大剣を背負っててしかも今更『カーマインブレイド』が『覇剣エムカムトルム』に変わってて「おぉやっぱデカイといいねぇ」と言いながら振り回していましたww皆集合して決められた席に座るんですが自分の席がどこだかわからず空いてる席を発見自分の席なのかどうかわからなかったんで空席の前に座っている友達に訊いたら「うん、そこでいいよ」といってくれたので座りました『エムカムトルム』のせいでまともに座れず尻が浮いたまま座るハメになりましたという夢でしたwwwなんでしょうねこの夢・・・何気にモンハン3rdが楽しみなのかな?www言っておきますけどPSP持ってませんし2ndも友達のを借りてプレイしていただけですからねにしてもリアルモンハンマジ楽しかったですいつかそういうテーマパークができるかバーチャル的なものでプレイができるようになるといいですねwwwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2010/11/22
コメント(4)

予約していた商品が今日発売で家に届く予定だったんですがお届け時間は午前中にしていたにも関わらず12時前になっても音沙汰無・・・注文した品の発売日を確認したら来月でしたwwwwwいやでもネット注文したときに商品注文の最終確認みたいな画面ありますよね?『商品名』『金額』『住所』等が全部載ってるページあそこに『お届け日 11月18日』『お届け時間 午前中』って書いてあったものだからずっと今日がその発売日かとおもってたんですよいまでもそのページに入ってみてもそう書いてありますしかしその商品の公式ページをみたら来月なんですよorzインターフォンが聞こえるように部屋のドアを全部開けていつもなら音楽ガンガンで漫画描いてるのを沈黙の中微妙な気分で作業をしていたあの朝の時間帯を返してくれwwwそれはそうと今日の原稿・・・「お前は何者だっ!!」なんて訊かれたらやらざるを得ないですよねそんなワンシーンですそれではまたお会いしましょう
2010/11/18
コメント(0)

なんだかんだで遊んでしまうorzもうマジで原稿完成するまで遊ばねぇぞ!!誓う!!ということで現在21ページまで完成久々の見開き部分だったんですが今日をあわせて3日もかけて完成させました・・・言っておきますけど悪い意味で3日かけましたからねけして時間をかけて手間隙かけて丁寧かつハイクオリティに仕上げたわけでもないですからwww見開きの一部です見開き・・・つまり左右のページをくっつけて利用した大ゴマのことですね見開きを使用する際にはそれだけのページの余裕が必要なのとなにより大ゴマですからようは『見せ場』みたいなものです個人的にですが素人さんが描く漫画にはあまり見開きが使用されてない印象がありますがどうなんでしょう?ちなみに今回の作品ではもう一つ見開きの場面がありますもちろん戦闘での場面ですそれではまたお会いしましょう ノシ
2010/11/12
コメント(4)

今日は久々にマン研の一人が訪問その人がうちに来ると大体漫画についての話に花が咲くんですが今回は新しい漫画のネタの話し合いんで結果的に『ラブコメ』っぽいモノということに・・・それでそれように絵柄を変えてみよう!的になったので描きました参考資料は『まもって守護月天』まぁあまり変わってない気がしますが・・・ちなみに軽く色もパソコンで塗ってみましたそれではまたお会いしましょう ノシ
2010/11/08
コメント(2)

現在原稿が15ページ完成しています最近夜になると友達の家に遊びに行って朝帰りするんですよね朝帰りした日はほぼ必ず原稿をやる気力がないんですなのでちょっと遊びを我慢してそろそろ集中しようかとおもいますとまぁそれはさておき昨夜見た夢のお話・・・久々に二次元キャラとの競演をしましたそのキャラというのが『フレッシュプリキュア』の『キュアパイン』でしたwwwなんだか敵みたいなやつと戦うみたいな感じになってて「よしじゃぁ変身だ!!」ってなりまして変身をするんですがコスチュームを自分で着替えるというなんともシュールかつリアルな変身シーンになっちゃいましてwwちなみにオレがきていたコスチュームはキュアパインのでしたwwそれで自分が立っている反対側に『キュアパッション』らしき人がいまして変身し終わった決め台詞「レッツ、プリキュア!!」とお互いに言うんですがこれまた夢のせいか全然声が揃わなくてwwwで各キャラにもセリフありますよね?キュアパインだったら「とれたてフレッシュ、キュアパイン!!」とまぁ案の定これも自分言うんですよ「とれたてフレッシュ、キュアパイン!!」言いましたよ言っちゃいましたよwww夢ながら恥ずかしいですがちゃんと言いましたwwしかし俺の横に本物のキュアパインがいたみたいで「キュアパインじゃなくて、キュアバインだよ!!」とキレ始めましてwwえ?いやいやwww俺が毎週テレビでみてた知識では確実に『キュアパイン』でしたでもなんか反論したら余計キレそうな気がしたんで「いやちゃんと言ったよ!!」と話をあわせようとしたんですがそれも虚しく信じてくれず本物がふて腐れてどっか行ってしまいましたwww戦うところだったのがなぜか本物のキュアパイン探しにwwどこに居たかというと食堂っぽいとこで『キュアピーチ』とご飯食ってましたwwwwこのやろーwwwという夢でしたwww見た夢のことを鮮明に覚えていると楽しい気持ちになりますねwwそれではまたお会いしましょう ノシ
2010/11/04
コメント(2)

左下のヒロインが理由がよくわからない良い出来な気がするただそれだけwwww
2010/10/21
コメント(0)
全72件 (72件中 1-50件目)
![]()

