Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年04月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まずここがアルジャジーラ。

http://www.aljazeera.net/

全然わからん。アラビア語ってネットで見るのと印刷
してみるのとでは違った言語に見えるね。

http://english.aljazeera.net/HomePage

で、英語版でこのように報道されているけど、確か
アルジャジーラは動画配信もしていた筈だけど英語版では
見れないみたいだね。(ちなみにこの記事の下のリンク
には悲惨な記事があります。どう考えても戦争している



しかし拘束されている人に朝日の記者がいると騒いで
いる人達がいるけど、契約社員だと思うよ。ちゃんと
調べなきゃダメだよ。

しかしイラクは完全に泥沼状態になってしまったね。
本当に主権委譲なんて今年中にできるのかな?

とにかく平和な解決となればいいけど…








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月08日 22時32分13秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:拘束(04/08)  
ル三パン世  さん
今こそ喜納昌吉の一言
「すべての武器を楽器に!」だよね。

でもやっぱり選挙には出て欲しくないなぁ。 (2004年04月08日 23時06分08秒)

Re[1]:拘束(04/08)  
ル三パン世さん掲示板カキコありがとう。
>今こそ喜納昌吉の一言
>「すべての武器を楽器に!」だよね。

本当にそうなってくれればいいんですけどね。
イラクに限らず、紛争地域に音楽が戻るのは
何時になるでしょうか?

ちなみに喜納さんは去年私の田舎の隣町に来て
コンサートしました。その町は滅多に有名人が
来ないくらい過疎の町なんですが、私は結局
仕事でいけませんでした。悔しかったなあ。
うちの田舎も呼んでくれないかな。それでは。 (2004年04月10日 00時39分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: