全103件 (103件中 1-50件目)

12日振りの更新です4月から仕事が現在いる所から離れることになり仕事の追い込み、引継ぎ事項などでこの2週間休みもなく忙しくてなかなか更新することが出来ませんでした引越し準備や手続きがあるため今日から31日まで休みを貰いました休みといっても目まぐるしく忙しく今日1日は引越し準備が全く出来ませんでした起きてるジュニアとは久しぶりの対面この約2週間、寝てるジュニアしか見てませんでした話しは嫁から色々聞いてたのですが離乳食も始めてから3週間が経ち始めて食べてる姿を見ましたただ今日は嫁も忙しく、食べさせてるのはばあちゃんでしたが。。。31日に自分1人だけ先に行くことになり4月4日入居まで旅館暮らしです荷物・嫁・ジュニアは4月11日に引越しとなりますまた会えない日々が始まるので寂しいです行く職場はとても忙しいらしく、ジュニアと遊べる時間&ブログ更新が今までより減ると思いますが休みの日にはたくさん遊んであげたいですジュニアも6ヶ月になりました。久しぶりの対面でしたが笑顔を見せてくれました!これからもよろしくお願いします! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑今現在ランキング22位です!クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月29日
コメント(17)

昨日は初めてジュニアを連れて長距離ドライブに行ってきましたいつもは車に乗るとすぐに寝てしまうのにこんな日に限って運転し始めてもぐずってましたなので嫁が抱っこしてあげると落ちついてきて周りをきょろきょろしてご機嫌も良くなっていきましたきょろきょろし過ぎて疲れたのかしばらくの間寝てました途中起きたり寝たりの繰り返しでしたが最初以外は結構お利口さんでした朝8:00に家を出て、帰ってきたのが15:30。初めての長距離ドライブにしては結構長かったかと思います帰ってきてからもいつもと変わりなく時間通りにお風呂も入り、布団にも入ったのですが寝てる最中に泣く回数はいつもより多かったですやっぱり長距離ドライブで疲れていたのでしょうね。疲れてると泣くのかな? ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑今現在ランキング11位です!クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月17日
コメント(6)

昨日、仕事を早めに切り上げ床屋に行ってきました今までは高校2年の頃からずっと同じ人に切ってもらっていたけど昨日は最近近所に出来た初めて行く店。嫁も切りたいとのことなので2人で行ってきました。嫁には上手そうな女の人が担当となり自分には新人君らしき人がつきましたちょっと髪が長めのMisyに新人君は「どのようなスタイルにしますか?」「全体的にすっきりしたいです」こっちの答え方が曖昧だったので新人君に任せて大丈夫かな?と思ったけどとりあえず切ってもらうことに「前髪はどうしますか?」この質問に対しても「すっきりしてください」と答えたらいきなりバサッ目を開けたら大胆に切られてました新人君らしいので怒っても仕方ないと思いそのまま何も言わずそれ以降ずっと目を閉じてました後ろ・横・上を切ってる最中も何か嫌な予感はしてましたが相手はプロ。信じ続けていましたが、恐る恐る目を開けたらガビーン刈り上げなんて中学以来ですから何も言わなかった自分が悪いと分かってるけどここまでイメージが変わり特に新規の客なら途中で聞いてもよろしいのかと。あまりのイメチェン振りに嫁を担当してた女の人もビックリしてましたから最後は新人君と交代して仕上げてくれましたが鏡越しに嫁が笑ってる姿が見えてましたからしかし超好青年となったMisyは最後にきちんと「ありがとうございました」を忘れずに言ってきました長いところで10センチ以上切られました ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑今現在ランキング9位です!クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月14日
コメント(10)

昨日はジュニアの離乳食デビュー戦残念ながら昼間のことだったので仕事中の自分は居合わせることが出来ませんでしたが結果は引き分けに終わったようです夢に描いていたようなパクパク食べることはなくスプーンが口に当たっただけでしかめっ面これを数回繰り返すうち口が少しだけ開いてきたようです。最後の2口分だけ口の中に入ったけどその入った半分は口からベロ~っと垂れてました全然催促もされず、スプーンを運ぼうとするとおもちゃと勘違いしてるのか掴もうとしていたようです今日の勝敗はいかに。。。催促するくらい食べますように! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑今現在ランキング7位です!クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月12日
コメント(6)

昨日帰宅したら何やら嫁が楽しそうに台所にいたいつもは帰宅時間に合わせてある程度作っておいて風呂上りにすぐ食べれるようにしてくれてるのに昨日だけは楽しそうだけど手間取ってる様子何を困ってるのか台所に行ってみたらついに嫁が離乳食を作ってました嫁「明日からやろうと思ってさー。しかも大安だしネ」M「えっ関係あるの?」 嫁「気分の問題だけど何でも食べて 好き嫌いのない子に育って欲しいから」と言ってました。ちなみにウチらの結婚式は先負でしたが。。。第1日目は、写真やビデオに収めたいけど嫁1人では出来ないので、夜にでもゆっくりジュニアの様子を聞こうと思いますきっと口からベロ~って出すんでしょうね泣かないことを祈ってますデビュー戦、応援お願いします! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑今現在ランキング9位です!クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月11日
コメント(10)

昨日は姪っ子の卒園式でした。ビデオ担当で行ってきました曲名は分からないけど「いーつのーことーだかーおもいだしてごーらんー」この歌聴くとやっぱりジーンときます最初はお友達も撮ってたのですが最後なんて姪っ子のアップばかりでした。カメラマン失格でしょうかジュニアが大きくなって卒園式の日が来たら真っ先に泣く自信があります元々涙もろいほうですがジュニアが産まれてからは更に涙もろくなりました。しかし上には上がいるもので嫁のほうがすぐ涙します。ドラマを見てても、ふと嫁を見ると泣いてる時があります。自分にしてみると、「えっどこが泣く場面」みたいなのがよくあります将来、「Misyさんとこは夫婦でよく泣くねぇ」なんて言われないように気をつけないといけないですね今日のドラマでも泣くのでしょうか。。。 ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑今現在ランキング12位です!クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月10日
コメント(15)

近頃のジュニアは足の力が凄くなってきましたマットから頭一つ分落ちていることが度々あるのですが昨日の夜お風呂の準備をしていると体半分がマットから飛び出していました更にそのまま見てるとマットを2つ並べてたのですがなんと隣のマットにダンスをしながら大移動を始めてました移動の映像は撮れませんでしたがジュニアダンスだけはしっかりカメラに収めました夫婦で笑いながら見ていたらジュニアも調子に乗っていっぱい踊ってくれましたその映像はこちらからまたまたポコチン丸出しごめんなさい裸はわざとではありません! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑今現在ランキング11位です!クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月07日
コメント(8)

意思表示がしっかりしてきたジュニア。今までは寝せておもちゃを持たせておくと一人で遊んでいたのにこの頃は起こせ起こせ!と泣くようになりましたそして起こしてあげるとすぐ泣き止んだりニッコリ笑ったりします。でも一人で座れないので昨日の写真のように枕や布団を使って無理矢理一人で座らせたりしてますが気付いた時には倒れてたり大泣きしたりしてます。段々手がかかるようになってきたし目も離せなくなってきましたきっとこれから動くようになったらもっと目が離せなくなるんでしょうねぼっちゃん帽子被せたら髪の毛がペタッ ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑今現在ランキング10位です!クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月06日
コメント(10)

ジュニアに買ってあげたおもちゃの数々。しかし最近はおもちゃを持ってもすぐにポイ読んでる新聞とか携帯とか自分達が使ってる物に興味を持ち始めました。昨日ジュニアの横で新聞を読んでたら手を伸ばして新聞をぐちゃぐちゃにして破ってしまいました昼間には嫁がパンを食べてたらそのパンの袋に興味津々袋を膨らませて持たせたら一人でしばらく遊んでたみたいですこれからもお金が掛からず親思いのいい子に育ってほしいものです真面目な顔で遊んでまーすちゃんと服着てます! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月05日
コメント(9)

土曜日は友人の結婚式でした。年齢+周りの結婚率からして羽目を外す結婚式はこれで最後のような気がします余興などで騒ぎすぎたせいか帰ってすぐ寝てしまいました言葉ではこの日記に残すことが難しいため写真にて残すこととします。(自分達のテーブル状況のみ)自分は恥ずかしすぎて載せることは出来ませんでしたハプニングもあって緊迫する状況もありましたがとても楽しい結婚式でした今年はあと2件の結婚式の予定があります今からとても楽しみです昨日は久しぶりにジュニアの笑顔が撮れましたこの笑顔に一票お願いします! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月03日
コメント(12)

今日は友人の結婚式余興でカラオケをやるのはうちらの仲間内では常識になってます今日の結婚式ではMisyがメインボーカルそしてこれも暗黙の了解というか決まり事ですが結婚に関係する歌は禁止となってます去年結婚した友人の時もMisyがメインボーカルで曲は「ココロオドル」でしたが会場ドン引きでした「ココロオドル」は長すぎたので今回は1分49秒で終わる歌を選曲しました。引かれる前に終わるはずです女装して頑張ります昨日のジュニアカールのおじさんデビルマンおっぱい頑張って歌いきってきます! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年03月01日
コメント(7)

どうしたことか。。。ジュニアは相変わらずうつ伏せが大嫌い以前この日記に写真を載せた時(これ)よりは顔は上がるようになったけど5ヶ月にしてはあまり上がってないことが判明しました首の上げ具合ではジュニア(5ヶ月)と育児雑誌(2~3ヶ月)でほとんど同じくらいでした一応苦手なのは分かってたので嫁は午前午後と1日2回訓練をしてあげてますこの回数が少ないのかな。うつ伏せが苦手な子は寝返りも遅いと聞きました。ジュニアは何ヶ月で寝返りをするんだろう。。。しかし海老反りは得意です チンポコ丸出しごめんなさい海老に一票お願いします! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年02月28日
コメント(6)

少し前にドスのきいた声を出すジュニアのムービーをこの日記に載せましたが昨日のジュニアは逆に高音の声を出し続けてましたムービーに撮ることは出来ませんでしたがテレビの音が聞こえなくなるくらいの声の大きさそして遊んであげてる時はご機嫌なのですがしばらく1人にさせてると怒った声を出すようになりました本人は怒ってると思うのですが見てるほうは面白く、隠れて見てますしかし教育上よろしくないので見てるのも程々にして遊んでしまうのですがこれも少しずつ自分を表現する成長の証のはず。ジュニアが怒るのも親としては喜ばしい限りです怒れるジュニアに一票お願いします! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年02月26日
コメント(4)

金曜日に三種混合ワクチン1回目を受けてきたジュニア。予想通り結構な勢いで泣いたらしいです体重も測ってきたらしく4ヶ月と28日で7650kgと至って順調でした2回目は3月18日に予約してきました。昨日は買い物に出かけジュニアの昼寝時間に掛かってしまったせいかほぼ1日中愚図ってばかりでしたお風呂では湯船に入った瞬間にウトウトし始めお風呂上りにミルクを飲んでアッと言う間に寝てしまいましたやっぱりまだ小さいので長時間の買い物は控えたほうがいいのかな嫁も結構疲れたみたいなので今日はジュニアと2人でゆっくり昼寝するのかなと思いきや今朝の嫁曰く、「今日はジュニアが寝てる間は勉強」との事。昨日の買い物で我が家に不慣れなWindows Vistaが仲間入りしました今日で5ヶ月なので嫁も本格的に離乳食について猛勉強です嫁は勉強しないで昼寝してると思いますが。。。 ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年02月25日
コメント(10)

今日はジュニアの一回目の三種混合ワクチン必ず泣くことが予想されます朝9時の予約らしいのですが果たして嫁は起きてるのでしょうか昨日の夜、12時過ぎまで起きてたので少し心配なのでこの日記書き終わったら電話してみますいつも裸ではありません嫁がしっかり起きたことを祈って応援よろしくです! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年02月22日
コメント(6)

最近のジュニアは手にした物は何でも口に持っていきます。近頃のお気に入りはこのおもちゃ気付いたらいつもこのお猿さん人形の足ばかり舐めてます。舐めてるというか、かぶりついてますしかも左右足の色が違うのですが(緑とオレンジ)かぶりつくのは決まって緑の足ばかり。鉄アレイ同様、同じ所ばかり舐めるのはやっぱり気になるほうって決まってるに違いない。あまりにも舐めりすぎて、緑足だけ形が変形してカチカチに固まってるし嫁、ぬいぐるみの洗濯に励んでますお猿さん&裸が大好き決していつも裸にしてる訳じゃありません( ̄へ ̄) ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年02月21日
コメント(8)

面白い鼻くそ発見しました!早速ここにアップしてみました。やっぱり鼻くそを見られるのが恥ずかしかったのか何回も手で邪魔をされました今まではカメラを向けるとジーッと見てただけだったけどこれからは色んな表情をするようになるのかなpinoに☆の形が入ってました! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑クリックご協力お願いしますm(_ _)m
2008年02月20日
コメント(10)

昨日ジュニアが外食デビューしました。ジュニアは何も食べてませんが以前からデビューは兄のレストランと決めていたので開店時間に合わせて行きましたジュニアは姉が気を遣って食事中抱っこしててくれたのですが号泣してしまいました。嫁に戻されてもヒクヒク泣いてました。治まったところでまた姉に抱っこしてもらったのですがまたまた大号泣これは人見知りが始まった証拠なのでしょうか。久しぶりの泣きっぷりに嫁も自分も少々戸惑ってしまいましたなんだかんだでジュニアを落ち着かせてくれたのは姪っ子&甥っ子でした。子供は子供が好きなのか、いっぱいおもちゃで遊んでくれて食べ終わった頃にはジュニアもニコニコ笑っていました。出産してからずっと行ってなかったので久しぶりに食べた兄料理はとても美味しかったです人見知りジュニアに一票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月18日
コメント(4)

楽しみにしてた100日の写真(有料)が出来上がりました!撮影総数75カット、色々サービスしてもらい大変助かりましたしかし、まだお金払ってません「いつでもいいよ」と言われたので七五三の時にでも払いましょうかこれは自前の服でラグビーを意識してみましたこれは実際アルバム(?)に使用された写真です段々御機嫌斜めになってきたよ(態度でかっ)最後はおやじに抱かれて号泣このあとは帰ってきてからも爆睡でした子供なりに緊張してたのかなー。それはそうと昨日はバレンタインデー何を貰えるか楽しみに帰りましたがいつになっても貰える様子はなし。プライドを捨て、自分から聞いてみると「のちのち買ってくるから」 。 。 。意味わかんないです気持ちだけでもバレンタインください ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月15日
コメント(14)

この日記を書き始めて102日が経過しました。ジュニアは誕生して142日目ですなにやら昨日からジュニアはドスの効いた声を出すようになりました思わずムービー撮っちゃいましたその映像はここにアップしてみました何かを訴えようとしてるのでしょうか┐('~`;)┌この映像は自分等がご飯食べてる時でしたので「僕も食べたいよ~」なんて思ってたりして真似して口を動かしてたしそろそろ離乳食の準備なので買い物とか楽しみですかすれ声に一票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月14日
コメント(9)

すごーいジュニアが自ら哺乳瓶を持ちました今までは左手だけ添えるだけでしたが完全ではないけど、数秒自分で持って飲んでますまだ持つ時と持たない時がありますがいずれきちんと持って自分で飲む日が来るんですね哺乳瓶には関係ないけど写真を1枚。推定飛距離50センチ。(シーツのシミが見えるかな?)これ、オヤジの布団ですジュニアの成長がとても嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月13日
コメント(16)

ジュニアが自分を見てる時は極力目を逸らさないで話しかけるようにしてるMisyですが昨日はとても大変でしたご飯食べてる時はほとんど嫁に集中してるジュニアですが昨日だけはなぜかMisyに釘付け初めの1分くらいは今までどおりにしてたけどあまりにも長いので時間計っみました最初の1分くらいを換算しないで4分強!結局このにらめっこ、Misyの勝利でしたしかしジュニアのまばたきの回数少なすぎ!しかもその間ジュニアの笑顔は1回もなしこっちはとびっきりの笑顔で顔の筋肉が痛くなりましたこれからは長時間見られるようなら徐々に嫁の後ろに隠れるようにします嫁のこれからの勝利に一票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月12日
コメント(4)

周りにある物は何でも口に持っていくようになったジュニア。ついに自分の手をまるごと入れたがるようになりましたこのような行動をとる娘さんのことをいつも読ませていただいてる日記で以前読んだのですがまだまだその域には達してませんがようやく4本入る状況そのベタベタな手でMisyの顔を触ってくるので「汚れた手で触ったらダメでしゅよ~」ときちんと躾してますしかし自分では気づかないのですが嫁が言うには、自分から手のほうに顔を近づけてる模様更にもっと気づかないのですがベタベタな手を口に入れられた時はかなり喜んでるらしいです、自分。。。おしっこにしてもよだれにしてもなぜか汚いものに喜びを感じてる自分に気づかされました親バカってことで理解よろしくです(^^; ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月08日
コメント(14)

この3日間、毎朝5時にうんちを出すジュニア。以前のように便秘になるよりはいいですがこの時間帯のオムツ交換はかなり眠たい(らしい)早すぎるうんちに嫁はまた早起きになりましたしかし早すぎるうんちをすぐに気付いてあげることが出来ずジュニアのお尻が猿のように赤くなってしまいましたしかもゴールデンボールの裏まで赤くなってます仕事から帰ってきたら、一応赤くなってる部分をフーフーして乾かしてあげてますが見ててかわいそうになります。赤ちゃんの肌ってほんとデリケートですね。オヤジに下半身触られまくりのジュニアに一票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月07日
コメント(10)

いつも上に横にと髪の毛が跳ねまくってるジュニアですがクセになったら困ると思い、風呂上り後、ブラシで梳かしてあげました髪型が違うと顔まで違って見えてへ~、ジュニアってこんな顔してるんだ~、と今さらながら感じてしまいましたしかし。。。すでにクセになってるのか、濡れた状態で梳かしてあげてもやっぱり跳ねてきました髪の毛立たない方法ないですか? ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月06日
コメント(12)

近頃、物を持たせるとかなり長い時間持っていられるようになりました散々振り回して気付くと遠くにあったりしますお気に入りはこの鉄アレイ(?)です。口に咥えたりもするのでよだれだらけになってますしかもなぜか赤いほうだけ。前世は牛なのでしょうか言われてみると体型が牛のような。。。牛にならないようにこの鉄アレイでダイエットさせてみますかオヤジもダイエットそろそろ始めます(* ̄▽ ̄)/ ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月05日
コメント(10)

昨日3人で買い物に行きましたいつもなら抱っこして買い物しますがスーパーに赤ちゃん用の買い物カーがあり初めて利用してみました。今までは夫も一緒にいるのにそんなの使うなよと思ってましたがいざ使ってみるとかなり楽結局嫁1人で買い物Misyとジュニアはお菓子コーナーとおつまみコーナーを探索^(・_・。)(。・_・)^たまにスピードアップさせたりしましたがまだジュニアには楽しさが分からないらしく全くもって無反応乗り物に興味を持つのはいつくらいなのかなスーパー内安全運転に一票お願いします! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月04日
コメント(12)

今日は11月に受験した国家試験の発表日。9時にインターネット上で合否が確認できますでも9時発表と言っても中々繋がらないらしいです。今回は専門外の試験だったので自信のほうは。。。う~ん、微妙最近のジュニアは寝る時間が分かってきたのかな?お風呂に入って、ミルク飲んで、寝る部屋に移動するとすぐに寝てしまいますきっとこれは成長した証なのでしょうかしかし聞くところによると夜泣きはこれから以前ここで教えてもらって買ったベビーヨガの本その本にはベビーヨガによって夜泣きが改善されることもあるみたい。お風呂前に毎日やってます最近すぐ寝るのは、効果が出てるのでしょうか。結構大きくなっても出来ることが書いてるので持続してやっていこうと思ってます「合格」に一票お願いします! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年02月01日
コメント(14)

昨日、嫁が用事があるのでMisy母にジュニアを預けたらMisy母に「よく寝る子だねぇ。手が掛からないね」と、言われたらしい。えいつも家で暇を見つけては泣いてるジュニアだけどじいちゃんばあちゃんの前では良い子になっちゃってるしお父さんお母さんはナメられてるのでしょうか昨夜、嫁に内緒でジュニアのオムツを外しチンチンを眺めてましたお風呂に入れる20分くらい前だったので眺めた後は下半身丸出しで寝かせてMisyも一緒に横に寝てたのですが突然足元が暖かくなりました。ふと見ると、ジュニアのチンチンからMisyの太ももまで綺麗なアーチが描かれてました布団がベチャベチャになりましたがお風呂に入る前の出来事だったので昨日はお風呂の中でではオシッコしませんでした(毎日お風呂でオシッコしてます)変な夢かもしれませんが実はオシッコかけられることに憧れてました。ついに念願叶いましたレインボージュニアに一票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月31日
コメント(20)

昨日書いたとおり、首が大分据わってきました。お風呂に入れるのも楽だし、何と言っても普段の抱っこが楽になりましたそれとうつ伏せ。よだれダラダラですが1分くらいは我慢できるようになりました最後は力尽きて、顔を潰してますがあまり嫌がりもせず頑張ってますこんな調子でこれから筋トレさせていきます筋肉ムキムキジュニアに変身します! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月30日
コメント(8)

お年玉年賀、切手シート1枚当選ですジュニアの首が段々据わってきました今までうつ伏せが嫌いだったけど最近は少しずつ顔を上げるようになってきました。そして、ふと気付くとこんな格好になってましたもう少しで寝返りするようになるのかな?斜め上にいると、頑張って見ようとしてますが足がまだついてこないみたいですいつか気付かないうちに出来るようになるのでしょうね。できればその瞬間を見たいです更に欲を言えば、ビデオに収めることが出来れば最高です決定的瞬間が収めれるようMisyに力をくださいm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月29日
コメント(10)

予定通り昨日100日の写真を撮ってきました結局124日目での撮影でした。金曜日の打ち合わせでは、親子3人でも写真を撮るとのこと。当日になって服装はどうするか悩みましたが結局普段の服装になりました運良く写真屋さんに着いた時にはご機嫌なジュニアしかし撮影が始まるとカメラマン&スタッフがどんなおもちゃに興味を持たせようとしてもいつものごとく笑顔を見せなくなっちゃいました4衣装で合計70カットくらい撮りましたがその中で笑顔の写真は10枚もなかったらしいです最後にMisyが抱っこしての撮影だったのですがその時なんて大泣きでしたから撮った写真は出来上がり次第ここにも載せてみます撮影風景遅い100日写真ですがお祝いクリックしてもらえるでしょうか(* ̄∇ ̄*) ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月28日
コメント(4)

車の設定温度が常に32度(MAX)のMisyです。100日の写真撮りが明日なので昨日打ち合わせをしました。打ち合わせというか相談というか交渉というか強引にというか。。。とにかくなサービス満載になりました可愛い衣装が少ないのが難点ですが知り合いなのでにします( ̄∀ ̄)ところで赤ちゃんは人の顔に興味を持つと本で読みましたしかし、何時も顔を見せてる訳にはいかないので本に書いてる通り、紙皿に顔を書いてみました。おもちゃに付けてみました。下から見るとこんな感じ。かなり興味を持っています!こんなのに興味を持ってくれるとは高いおもちゃを買えないのを分かってるのかのような4ヶ月にして親思いの子供に育ってますガン見ジュニアに1票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月26日
コメント(8)

今日で4ヶ月のジュニアです昨日4ヶ月検診行ってきました!産まれた時は3262g、50.5cm。1ヶ月検診では4882g、56.5cm。そして昨日の検診では7200g、64cm。いい感じで順調に育ってます周りの赤ちゃんと比べると、普通の大きさだったみたいだけどやはり頭の大きさは人一倍だったみたいです脳みそいっぱい詰まってることを期待します次の日曜日には100日の写真を撮りに行くことになりました今日仕事帰りに打ち合わせに行ってきますこの写真屋さんはあまり衣装がないみたいですが何かと融通が利くので色々相談してみますどこ見てんのよ!ジュニア順調ばんざ~い \( ̄▽ ̄)/ ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月25日
コメント(12)

久しぶりのプラス気温です。(だけど強風)今日はジュニアの4ヶ月検診の日。Misy嫁が連れて行きます。少し前に自分らで体重を測ったけど今回は正確な数字が出るらしいので楽しみにしてます昨日知らない電話番号から携帯にかかってきて出たらラグビー部の仲間。普通にタメ口で話してたらなんだか話しが噛み合わない途中で気づいたのですが、実は会社の先輩でした今日は会わないけど、次会った時謝ります登録されてる電話番号からかけてください ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月24日
コメント(10)

2日連続で嫌な夢を見て鮮明に覚えてるMisyです。先日Misy姉がディズニランドに行ってきましたジュニアにお土産買ってきてくれたのですがそのお土産ってのが自分らが欲しいと思ってた物これです↓100日の写真にラグビーボール持たせたかったけど赤ちゃん用の大きさが探せないでいました。しかしグッドタイミングでこのお土産さすが我が姉弟の考えが分かってるのでしょうか。見た目ちょっと怖いですが写真撮りの時に持参します喜びのジュニアスタイ苦しそう。。。幸せな夢を見れるように1票お願いします! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月23日
コメント(14)

予想的中のMisyです。昨日Misy嫁が写真屋さんに行ってきました。予想通り無料だけでは済まなかったみたいです_l ̄l○写真屋さんの戦略ではなく自ら有料に手を出したらしいです写真ではなく、撮った写真を色々なグッズにしてくれる物ですだけど理性が保たれてたらしく1番安いグッズを買いました。出来上がりが2月11日なので凄~く楽しみにしてますしかし。。。やっぱりカメラを向けられても笑わなかったらしいです出来上がりの写真はハニカミ王子との事。カメラに向かって笑顔を見せるコツ教えてくださいm(_ _)mジュニアの名前に因んでこの衣装です最近冷え込み過ぎですね-10℃が当たり前になってきました。Misyは以前、皮膚移植をしてるのですが寒くなると皮膚移植した所の奥のほうが握られてるような痛さになることがありますそんな訳で皮膚移植後は冬が大嫌いです皮膚移植のせいで社員旅行(ハワイ)に行けなかったMisyに1票お願いします! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいですまた家の近所で事件がありました。以前はテレビの中の事と思ってたことが地元、それも近所で多発してます。警察頑張れっ
2008年01月22日
コメント(14)

昨日は寒くて一度も外に出なかったMisyです。昨日は昼近くまで布団の中にいました。ジュニアが横に居たから布団から出れなくなりました手元にある携帯で写真撮ってたらジュニアも起きちゃいました最近は少しだけ首が据わってきてるので縦抱きしたりしてますが縦抱きにするとかなりのよだれが出てます。消化器が発達してきてる証拠なんですね今日はジュニアが産まれた病院から貰った写真屋さんの無料券でMisy嫁が100日の写真を撮りに行くはずです他の写真屋さんでもきちんと撮りますがMisy嫁は「無料だから撮ってくるわ~」と言ってましたしかし、Misy嫁は上手いこと乗せられきっと有料の写真まで撮ってきそうな気がします有料写真含めて帰ってから写真を見るのが楽しみですMisy嫁に断る勇気を与えてくださいm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月21日
コメント(16)

番組の中で目覚ましがなった時急いで寝室に走ったMisyです。最近のジュニアはたまにイビキをかいて寝てます。Misyは友人に地響き級と言われるくらいのイビキの達人です_l ̄l○遺伝するんですかね。。。こればかりは似てほしくないです昨日楽天からメールが来て驚きましたアフィリエイトでポイント獲得してました誰か分からないけどありがとうございます!それと楽天のゴールド会員とプラチナ会員の違いが分かりません。分かる方、教えていただけると幸いですm(_ _)mプラチナMisyに1票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです本日給料日
2008年01月18日
コメント(10)

真野さんの勇気に拍手したMisyです。(ドラマ最近ドラマを結構見てます。昨日の「斉藤さん」、「薔薇のない花屋」、「SP」。それぞれ違った面白さがあって毎週楽しみです毎日ジュニアの写真を撮ってるのですがジュニアの行動はいつも同じ。だから写真のジュニアは毎日同じポーズ服だけ違うけど格好が同じってのが何枚もあります。走り回るようになると色んな写真が撮れるんですかね。まずはジュニアにはカメラを向けると固まるのを止めて欲しいですアホ面で寝てます!Misyは斉藤さんを指示します ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月17日
コメント(8)

最近ジュニアが飲み残した麦茶を飲んでるMisyです。赤ちゃんが飲む麦茶も意外と美味しいし、風味もあるんですね。離乳食が始まったら、Misyも離乳食を分けてもらいます自分で言うのもおかしいですがお風呂入れ上手になってきましたジュニアも泣くことなく頑張ってます。ただウチのお風呂は話し声が外に聞こえます。Misyのお風呂の声も絶対聞こえてるはず。「ジュニア~、頭洗いましゅよ~」近所の厄介者のMisyはどんな人に見られてるのでしょうか相変らずMisyに挨拶してくれるのは1人だけ。無視されるのも慣れてきましたこんなアパート大嫌いですジュニアの寝顔でストレス発散です!嫁の車が新聞に載ったことに1票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月16日
コメント(10)

調子に乗ってみかんを食べ過ぎてるMisyです。この調子でいくと今週末には残ってないでしょう昨日は成人式でしたね。Misyの時は辛い成人式でした成人式の数日前に会社の上司が病気で亡くなりその通夜に来る途中2人の先輩が事故で亡くなりました。成人式は欠席しようとしてたのですが亡くなった上司も自分の成人式を楽しみにしてくれてたので会社の人達が「オマエは絶対成人式に出ないとダメだ」みたいなことを言ってくれて、成人式には出席しました。新聞社か何かわからないけどインタビューを受けたのも覚えてます。と、暗い日記になってしまいました。気が早いですがジュニアの成人式が楽しみです(早すぎ暗かった成人式に1票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月15日
コメント(10)

今日も仕事のMisyです。土曜日は久しぶりに焼肉食べに行きました。ジュニアが産まれてから初です。3000円割引券があったんで、思う存分食べてきました美味しかった~~昨日は初めて市内のデパート(?)の授乳室コーナーにある体重計&身長測定機でジュニアを測ってきました!3ヶ月半で身長64センチ、服を着た体重7.45キロと平均でした!顔は相変らずデカイですが、順調に育ってくれて何よりです来週には4ヶ月検診もあるので具体的な数字が出ると思うので楽しみです昨日測った数字より少なかったらショックですけどスーパーで先着300名のみかん5キロ500円買えました ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月14日
コメント(8)

ゴチ党船越派のMisyです。船越残留ばんざ~い \( ̄▽ ̄)/今日も仕事です。月曜日も仕事です。毎週日曜日しか休みがありません。ジュニアと過ごす連休は、大型連休以外ありません。ジュニアは時々夜中にギャァーーーーって泣きますちょっとした目覚まし時計で起きないMisyでもビックリして起きることがあります。慌てて見に行くと、すぐに泣き止んだりしてます。ジュニアは怖い夢でも見てるのかなそれともおしっこしてビックリして泣いたのかな?Misyは小さい時、同じ夢を何回も見たことがあります。不思議な迷路から抜け出せない夢だったりいつも同じ道路・同じ場所で犬に追いかけられる夢学校の教室らしき所に入ると全員ゾンビ(?)だった夢だったり怖くて親の布団によく入りにいったものです。ジュニアも自分の布団に来てくれると嬉しいのですが。それと、自宅の玄関横でおしっこしてる夢Misyは小学校に入ってもおねしょしてましたこれに関しては遺伝がないといいですうんち&おしっこたれだったMisyを同情して応援お願いします。。。 ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月12日
コメント(12)

最近かなり涙もろいMisyです。すぽるとで泣きましたここに書くのを忘れてた行事が1つ。1月3日に生後100日を迎えました何を用意していいのか分からなかったのでMisy親が本屋で立ち読みして調べてきてくれてましたちょうどいい大きさの鯛を求めてMisy嫁が色々探して買ってきましたがちょっとでかすぎ大きすぎて上手く焼けなかったのは愛嬌ってことであとは100日の写真。知り合いの写真屋に頼む予定でいますがまだ日にちが決まっていません。首が据わってからと思ってるのですがなかなか据わってくれません焦らず待ちます昨日の続き抱っこしてくれないから大泣きだよ泣き写真シリーズ完結ですw ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月11日
コメント(16)

肩こりがひどくなってきたMisyです。昨日は新記録が出たみたいです!いつ通りミルクを200cc飲んでも泣くので60ccを追加して飲み終ってもまだ泣くので更に40ccを追加したら満足したみたいですそしてすぐにお昼寝タイムに入りいつもより長く寝てくれたらしいです。吐くのではないかとMisy嫁は心配したみたいですが吐くこともなくスヤスヤ寝てたみたいです合計300ccはジュニアの新記録です昨日の卒乳の件ですが、Misy嫁本当に感謝してました!心配事が1つ減ったと喜んでましたMisy嫁もブログ始めたいと言ってましたが同じ内容の日記になるしパソコンも使えないので自ら諦めたようですこのブログ内でMisy嫁の日記を書くことがいずれあるような気がします。乗っ取られないようにだけ気をつけます昨日の続き泣き始めたよ(微妙に涙も出てるし)新記録達成を記念して応援よろしくですm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月10日
コメント(16)

昨日お風呂でジュニアを落としそうになったMisyです縦抱きにしようと左手で首を、右手でお尻を支えようとしたのですが濡れてるせいか、油断したせいかお尻を支えてる右手がツルッと滑っちゃいました首だけで全体重を支えるような形になってしまいました。焦って頭も押さえたけど、焦れば焦る程余計な事をしてしまいます。その時に頭の柔らかい所を押さえてしまいました軽く押さえた感じだったのですが超スーパーウルトラパニック状態で泣きそうになりましたジュニアは平然とした顔だったので、涙だけは出さないようにMisy君頑張りましたよ風呂場での縦抱きは自粛します。。。そして、質問コーナーです。みなさん卒乳はどうされましたか?6月か7月頃にMisy嫁は職場復帰を考えていて、夜勤などもあるので託児所に預けなければなりませんまだ3ヶ月だけど、早めに仕事復帰に向けて卒乳したらいいのか、それとも職場復帰がはっきり決まった時に卒乳したらいいのか、離乳食が始まる時に卒乳するべきか悩んでいますそれと上手く卒乳出来る方法とかありましたらアドバイス・情報をお願いしますちなみに今は、午前中は母乳で午後からはミルク、寝る前は母乳で寝かしつけてます。と、Misy嫁が言ってましたMisyからもよろしくお願いしますm(_ _)m昨日の続きオッサン顔で泣いちゃうよ縦抱き恐怖症のMisyに1票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月09日
コメント(14)

Misyです。気合い入れて仕事&日記頑張ります。高校ラグビー、応援してる学校が負けちゃいました休みに入る直前はウンチが1週間出てなかったジュニアですが休み期間中は毎日2回以上出してましたそのうちの1回は2人で留守番中だったのですがまたも思い切りはみ出してましたちょっとだけパニックになりMisy嫁に「早く帰ってきて!」と電話しましたが、なんとか1人で交換できました。5日にもはみ出しうんちをしましたがその時は友達夫婦もいた時でした。恥ずかしいところを見られちゃいましたなかなかいいニオイもしてましたし生後3ヶ月の赤ちゃんは寝る時間が一定しないのかな?とにかく1日中寝てる日と、呑む時間(?)がないくらい泣いてる日がありましたしかし夜はぐずる時もありましたが22時から7時くらいまで寝てくれてました。朝6時からはオヤジと2人で寝たのが2回ありましたそれだけでも幸せ感じた正月休みでしたもう少しで泣いちゃうよ添い寝に1票お願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月08日
コメント(10)

反省中のMisyです。正月休みこそ1日中ジュニアと一緒に居れるのに成長日記を疎かにしてしまいました9日間1日中一緒にいると今まで見えなかったジュニアが見えてきました。今まで以上に愛しくなりましたまた明日から怠けず頑張ります今日から仕事です朝起きると仕事イヤイヤ病のせいで具合が悪かったです。大型連休明けはいつもドンヨリした気持ちになります。しかし今日はもう帰ってきました!急いで帰ってきましたよ!なんたって今日は14時から高校ラグビーの決勝戦ですから!Misyがラグビーをやるきっかけとなった高校の試合ですから!もうそろそろ始まります。アパートだけど近所のことは気にせずガッツリ応援しますMisyと高校ラグビーを応援してください! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月07日
コメント(12)

明けましておめでとうございます。今年も御指導・御鞭撻の程、宜しくお願いします。元旦楽しかったです!兄夫婦と4人でダイエーに並びました!兄が先頭をキープしたのですがMisyは3番手でしたしかし開店と同時に猛ダッシュで目的の店に断トツトップで辿りつきましたそう、目的は福袋。Misyにとっても初福袋です買えました、調子に乗って他店でも買いました。福袋4個、ジュニアの服1着と元旦から結構な金額を使ってしまいましたがドキドキ感とあの争奪戦を勝ち抜いた優越感があり、満足しましたジュニア服福袋の中身はMisyセンスとは正反対でしたが今までに無い感じで、逆にOKでした福袋、はまりそうです今年は去年以上に悩みが出てくると思うのでみなさん昨年同様宜しくお願いしますm(_ _)m今年もクリックをお願いします ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑出来れば時間が許すのであれば1日1回押してもらえると嬉しいです
2008年01月02日
コメント(14)
全103件 (103件中 1-50件目)