子育て&親育ち日記

子育て&親育ち日記

2008.12.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日12月30日は恒例のお餅作りの日です。

玄関や水回りなどにお祀りをする用とお雑煮用に丸餅をいくつかとります。
残りは流してブロック状にしたお餅を包丁で切り角餅にします。
いつも丸餅を作るときにあんこやきな粉をつけて試食?もしますぺろり
このたびは保育所のお餅つき大会でみたらし団子がおいしかったので、みたらし餡も作りましたスマイル
かなりいびつですが味はイケます
こーたざうるすはひたすらあんこを包んでは食べていました。
あーごんも作るよりは食べる方が好きなようで、一人座ってずっと食べていました大笑い

お菓子といってもかなり簡単で、生クリームを作りリッツの上に缶詰フルーツを盛るだけ。
ちょうど親戚のおじさんが来たので、つまみがわりにカルパス(サラミ)とチーズを切ってのるバージョンも作りました。
このおつまみの組み合わせかなり美味しいですぺろり
あーごんはというと今回もまた作るよりは食べる方。
生クリームの入ったボウルを抱え食べ尽くしていました^^;
簡単だからこそのフリースタイルで子供たちと考えながら作って味見する時間はとっても楽しいです
来年もいろんなものを一緒に作って私





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.31 17:37:40
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みとこん☆

みとこん☆

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: