子育て&親育ち日記

子育て&親育ち日記

2009.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ゆうやんはなかなか交差跳びができないので、休みごとによく練習しています。

パパやんと私も一緒に縄跳びしていたら、こーたざうるすもあーごんもみんな縄を持ってます(^_^;)
小さい頃は高い所から飛んで何重跳びまでできるか競ってたなぁ…と思い出します☆


みんなで縄跳び大会のようにしていたら、ゆうやんも交差跳びがかなりスムーズになってきました('-^*)/
余分な力が抜けて上手に跳べるようになったらもう親の出番は終了~。

ほっといても跳べるのが楽しくて何回も跳んでます。

一輪車もクラスの女の子はみんな上手なのですが、ゆうやんは全然…。

私も小さい頃乗ってたはずなのに乗れません(^_^;)




寒い中外で遊んでいると、天気も良いし遊びに行こうっ!となりました(^O^)/

行き先は去年行きかけてやめた六甲山!

ついでに小山ロールを買いに行こうとお店まで行ったのですが、駐車場まで入るのにも車がずらっと並んでいて人の行列も2時間待ち…。
ロールケーキはあきらめてバウムクーヘンとシフォンケーキを買いました☆

六甲山へは路肩に雪はありましたが何とか到着できました。
CA390506-0001.jpg

牧場は羊がすごい集団でいるので、こーたざうるすとあーごんは抱っこです。。。

かなりだだっ広いので歩き疲れましたが、3人とも抱っこせずに歩いてくれたので良かったです♪

雪遊びをしたりハイジの喫茶店でお茶したりと近場ながら楽しかったなぁ。

ここではこれまたテレビでとりあげられた生キャラメルを買いました*^^*

自分で作ったのと食べ比べ。

もちろんですが、やっぱりプロのは違うなぁ。



一番有名な北海道の花畑牧場のキャラメルは、口に入れると溶けるような食感が劇的ですが、六甲山牧場のは少し固いものの甘さ控えめでバターというかホエー?の味がきいててこれまた美味しいです♪

私のはレシピ通りに作ったものの水飴の味が強くてちょっと甘いです^^:
大好きなミルクティーに入れるのにはイイ感じ。

しばらくキャラメル熱が続きそうです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.27 20:07:17 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みとこん☆

みとこん☆

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: