子育て&親育ち日記

子育て&親育ち日記

2009.10.13
XML
毎日毎日泣きながら過ごした夜も最後。

13日火曜日の朝に主治医の先生に診てもらい、退院の許可がでました

退院が決まるとあっという間。

私が病院に着くとすぐに、「退院手続きしてきて下さい」と看護師さんに言われてそのまま受付へ。

「お昼ご飯食べてから帰る?」とこーたざうるすに聞くと、「もう帰る!」と即答。

お昼前に病院を出ることができました。



そしてこの日は保育所の秋遠足の日☆

あーごんにお弁当を入れ、ついでに私とパパやんとこーたざうるすの分も簡単にお弁当にしました。

せっかく早くに退院できたので、こーたざうるすに「今日あーごん遠足行ってるけど、お家帰る?」と聞くと、やっぱり「僕も行くぅ~!」と。。。



担任の先生には補聴器のことでもとってもお世話になっていて、入院中のことも伝えていました。

入院中の写真を携帯で見せた時には涙ぐんでいたようで、心配してくれる気持ちがとても嬉しかったです。

なので、元気な姿をすぐに見せたいという思いもあって押しかけました。

遠足先は近くの農業公園だったのですが、入っていくとすぐに子供達の姿が見え、広場でレジャーシートを広げているところでした。

みんなはこーたざうるすの姿を見るとすぐに寄ってきてくれて、こーたざるすはちょっと照れくさそうでした。

あーごんも久しぶりのご対面。

日曜日におじいちゃん達がゆうやんとあーごんを連れてきてくれたのですが、子供は病棟に入れないためガラス越しの対面。

泣いてはいないものの3人ともかなり辛い感じが伝わってきて切なかったです

なので、あーごんは2歳児組でお弁当を食べていたけど、こーたざうるすの横にお引っ越し。

こーたざうるすも仲良しメンバーのレジャーシートに座らせてもらい一緒にお弁当。

つかの間の親子遠足でしたが、とても楽しい時間を過ごせました手書きハート

CA390284001@.jpg



いつもは目覚ましで起きないパパやんも携帯アラームですぐに起きてはこーたざうるすの病室に行き、ゆうやんとあーごんはこーたざうるすがいないからとゲームをしたり遊びに行くこともせずかしこくお留守番をしてくれました。

あーごんは私がいないと夜は寝なかったのに、「ママは病院やから」と泣かずに頑張って寝てくれました。


みんなそれぞれに頑張っての退院です。

術後の経過も良く順調です。

お友達ママにもいっぱい励ましてもらいありがとうございました。



涙腺緩みっぱなしの入院生活でしたが、たくさん学ぶところもありみんなが強くなれた気がします。

無事に退院できて良かったねスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.17 00:00:33
コメントを書く
[こーたざうるすの成長*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みとこん☆

みとこん☆

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: