子育て&親育ち日記

子育て&親育ち日記

2010.01.01
XML
カテゴリ: 母のつぶやき
あけましておめでとうございます

年々イベント性が薄れてきたお正月。。。

ゆうやんは大晦日に初めての夜更かしをしました。

今までは出かけていても10時半を過ぎて寝させることはないようにしていたのでそれは冬休みでも同じでした。

ところが今回はゆうやんが「除夜の鐘を聞いてみたい」と言い出し、ホントに107回が大晦日に鳴って1回が元旦になるのかを確かめるとのことです。

恒例の家族での紅白鑑賞。

今年は子ども達も参戦です。

規則正しい生活スタイルのこーたざうるすは10時過ぎにはダウン。

毎日夜更かししようとするあーごんは余裕の表情でしたが、さすがに3歳児なので11時半にダウンしました。



家の中では除夜の鐘は聞こえないもののテレビ中継の鐘の音を聞き、カウントダウンも一緒にしました


そして恒例の祀りごとがあるため全員7時までに起床。

8時までには全員でお雑煮やお節で朝ごはんです。


そしてお昼には親類が来るのでお昼ご飯の用意にかかります。

毎年かなりの種類のおかずを作っていたのですが、今年はカニ鍋をメインにして、焼きガニ、ゆでガニ・・・。

数の子やなまこ酢などのお正月料理に加え、お刺身盛り合わせなどなど。

箸やすめにと、ミニグラタンとヨーグルトサラダを作りました。

ミニグラタンには紙コースターにハンコを押したものを下敷きにしてちょっと可愛く。
2010-01-03 22:51:18

ちょっとしたところに手作りのものがあると何だか温かみが増す気がします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.05 23:43:02 コメントを書く
[母のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みとこん☆

みとこん☆

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: