子育て&親育ち日記

子育て&親育ち日記

2011.05.08
XML
カテゴリ: 母のつぶやき
5月8日(日曜日)は母の日でしたが、花祭りの日でもありました。

花祭りは、お釈迦様の誕生日で甘茶を灌ぐことから灌仏会とも言うそうです。

毎年近くのお寺に甘茶をもらいに行くのが我が家の慣習となっていますスマイル

今年は、ゆうやんとこーたざうるすにもらいに行ってもらうことにしました。

2人とも甘茶が好きなので、1リットルのペットボトルにそれぞれ入れてもらってきました。


私も小さい頃、友達が甘茶を学校に持ってきていて飲ませてもらったことがあります。


アマチャヅルという漢方のようなお茶らしいのですが、お砂糖を思いっきり入れたような甘いお茶で少しだけ苦味があります。


ゆうやんは、去年はよく飲んでいたのですが、今年はイマイチらしい・・。

代わりにこーたざうるすが「美味しい!」と言ってお茶代わりに飲んでいます星



全部は飲みきれないので、余ったお茶はいつも家の周りにまいてしまいます。

すると、蛇が寄ってこないとか。。。

こーたざうるすが、学校で花祭りや甘茶の話をしても先生は知らないらしいです。

昔ほどお寺って身近な存在じゃないんだろうなぁ。


どうでもいいようなことだけど、子ども達にはこんなことも知っていて欲しいな星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.10 20:00:57
コメント(2) | コメントを書く
[母のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みとこん☆

みとこん☆

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: