★新米三つ子ママの記録★

★新米三つ子ママの記録★

PR

Profile

はにわmika

はにわmika

Freepage List

2008.01.10
XML
カテゴリ: 三つ子のアイテム

昨日三つ子ママ仲間のみぃーもちゃんがくれたコメント

「質問!コップの練習ってどうしましたか?」

というのをみて・・・
そういえば、あんなに苦労した離乳食もいつの間にやら終わってたな~
とふと思いましたw
PICT3325.JPG

三人とも片手で普通にグラスで飲むし・・・


でも良く考えたら、マグマグでも苦労したし、ストロー付のパックジュースもさんざんこぼされたし、マグカップも飲めるようになったと思ったらわざと逆さまにするし・・・としょっちゅう「ぎゃ~!!!」とわめいてた気がします(私が)。

いつの間にか・・・というのもやっぱり保育園のお陰でしょうねw
家では手づかみでほとんど食べていても、保育園のお便り帳には「スプーン、フォークでこぼさず食べられるようになりました」なんて書いてあるし。
家ではキライなものは投げ捨てたりするくせに「今日は○○が苦手だったのか、苦戦していましたが残さず食べられました」なんて書いてあるし。うちと外をしっかり使い分けてるんだよね。

最初給食用に用意したスプーン&フォークセット

上手に使えるようになったら「ステンレス製(持つ所プラスチック)にして下さい」といわれ

これを購入。


水筒も コップもアンパンマン。

マグマグ揃えたけど洗うのが面倒であまり使わず。

・・・というわけで、「コップの練習」の回答にはなりませんねw
ごめん、みぃーもちゃん^^;









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.11 22:31:57
コメント(4) | コメントを書く
[三つ子のアイテム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: