みつごンジャーR

みつごンジャーR

PR

Calendar

Favorite Blog

Daily News ユッピーママさん
Natural♪ *まき*さん
三つ子ママの部屋 みつご屋sakisaさん
みつごの部屋 とがつくさん
三つ子のお父さん育… 平常心1225さん

Comments

ぶっちん@ すみません ご無沙汰してます。最近、携帯が壊れまし…
みつごパパ @ Re[1]:ヤマト復活!(11/10) 無理2003さん はやっ!!
無理2003@ Re:ヤマト復活!(11/10) もう命でしたね プラモデルも何隻のヤ…
みつごパパ @ Re[1]:ヤマト復活!(11/10) みつご屋sakisaさん おっかしぃなぁ・・…
みつご屋sakisa @ Re:ヤマト復活!(11/10) ヤマト、懐かしいですね~。 小学校の時…
みつごパパ @ Re:怒怒怒(11/01) 無理2003さん ごめんよ オラが悪か…
無理2003@ 怒怒怒 何やってん? アホちゃうか? もっ…

Profile

みつごパパ

みつごパパ

2009/01/14
XML
テーマ: クルマ選び(283)
カテゴリ: カテゴリ未分類
「クルマ、買い換えるべ」


パパは・・・
トヨタを不況から救うべく敢然と立ち上がった
~ってのはウソで・・・

理由はいろいろあるのだが、
このクルマじゃ、冬の田舎やスキーにも行けねぇジャン
~っということに今更気づいたのだ(ノア2WD)
そして、みつごパパ的には・・・

幼稚園の送り迎えも3月末で終了することだし、
ママの乗る機会も減る→つまりデカくなっても良いw


今度のクルマは長く乗るので慎重に選ぶ
(ある意味、ノアは衝動買いだった)

まず、パパの選択基準として

最低7人以上乗れる(実母・義母含む)
キャンプ時は5人+荷室
スキー、田舎帰省のため4WD車
三つ子も成長するので広い車内
そして通勤使用

そしてパパの今までの愛車で一番気に入ってたのは

競合車はアルファード、ベルファイア
デザインや大きさとしてはこっちが今のところ
気に入っている

早速、ノアを買ったカローラ店へエスティマの見積もり
をもらいにいく



12月末でマイナーチェンジされたエスハイ
ノアよりは一回りデカい・・・
アエラス風にデザインされたエスハイは前モデルよりは
カッコよくなっている
サードシートは床下に格納出来るようになり、
セカンドシートに3人で後ろは十分に荷室が確保出来る

早速、いつもお世話になってる担当者に見積もり依頼

まだ2年しか乗ってないノアは下取り価格118万
グレードはXで8人乗りをチョイス
長く乗るため、色はホワイトパール(+31500)
デュアルパワースライドドア、寒冷地仕様
メーカーオプションはサイドバイザー
ナビとETCは乗せ買えし、これに地デジチューナーを
プラスする
バックモニター、後席ディスプレイはオプションでつける

そして、同条件でアエラスも見積もってもらう

結果、この時点でどちらも値引き30万
とりあえず目標である30万はクリアした
あとはまたオプション等を見直し、土日の発表会で
試乗に来る予定
同時にそこで担当者の知り合いのトヨペットに
アルファードの見積もりをFAXでもらった

結果、いずれも2400CC、4WDで
オプション等を同条件で高い順に並べると・・・


1エスティマハイブリット
2アルファード
3エスティマアアエラス


・・・と、なる
今後はネッツにてヴェルファイア試乗、見積もり
その後、トヨペットにてアルファード試乗、見積もり
再びカローラ店にてエスティマ見積もりにいくつもり

クルマは選んでるうちが楽しい
みつごパパの闘い(楽しみ)はまだはじまったばかりであるw












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/14 12:16:52 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: