アトラクションに関する企画について事前にお知らせします!
競技とか記載しましたが、U-100の主旨を曲げることはござんせん(汗)
各自の目標スコアをクリアしていただくこと!!
そう♪己との戦いであることを忘れちゃ~ いけませんじぇ~~ !!!
つ~ことで、(しつこいですが)とは言っても、競技性も必要かな~~~~
ってことで、アトラクションを企画しました(説明、長~~~!)
チームハンディ戦とし、隠しホール無しの オネストジョン方式※ で、競技(アトラクション)
※事前の申告平均スコアと実際の平均スコアが近いチームほど上位となる
(ただし事前の申告平均スコアより実際の平均スコアの方が大きいことが条件)
勝手ながら、チームリーダーには、*印を打っていますので、
オネスト( honest )チックに打ち合わせの程いただければと(笑)
さあ、まとめるぞ~~!!
step-1: ¥500/人徴収します。
step-2: 順位付け条件 オネストジョン方式※
※ 事前の申告平均スコアと実際の平均スコアが近いチームほど上位となる
ただし事前の申告平均スコアより実際の平均スコアの方が大きいことが条件
もしも、めでたく、 全チームが、事前の申告平均スコアより実際の平均スコアの方が小さい場合は、 チームリーダー間(5人)で、"じゃんけん"していただきます 。
(すんまそん、結局、こんなアイデアで。。。)
step-3: 優勝チーム(3人~4人)に賞金としてお渡しします。
(追伸:3人になったお得チックなチームもありますよん!!)
異論反論ある方は、3/31までにコメントを、愉快な莞爾(幹事)衆に送ってケロ♪
目標ハンディの変更もOKですよ~~
事前に送付してある、コースレイアウト見て、学習しておくんなまし♪
あと、一応ですが、目標ハンデで順位付けをしますが、
その際の順位が、 2位の方とブービーの方を次回のU-100幹事 とし、
もしも、幹事が重複した際には、繰り下げとするという事でよろすくお願いしま~す。