初めてのCDプロデュースが沖縄民謡の巨匠。

初めてのCDプロデュースが沖縄民謡の巨匠。

PR

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ 久高島 「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
テスリ産業@ Re:パンダ・パート2(11/08) テスリ産業と言う沖縄の名護市にある会社…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

プロフィール

rakuチン念

rakuチン念

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.05.14
XML
カテゴリ: 日常の事
5月13日、この「地球を吹くin Japan 近藤等則・天の岩戸を吹く 伊平屋~日食」は文化庁・文化力プロジェクト「九州・沖縄から文化力プロジェクト」の参加事業となりました。

これは、九州・沖縄・山口の地域における文化活動の充実や、九州・沖縄・山口から文化を発信し、社会を元気にすることを目的としており、
九州・沖縄文化力推進会議と文化庁が推進しているものです。

沖縄から、伊平屋島から、熱い文化力を発信していけたら良いなぁ~。

一夜だけで終わらず、余韻を残す素晴らしいコンサートにできるよう、どうか皆さんのお力を!!

「近藤等則・天岩戸を吹く」伊平屋~日食


httptamashii.net://okinawa-/iheya/



芝生の情報はもう少しお待ち下さい。

先日、種を蒔き、今は毎日水遣りの日々です。

少しだけ、芽が出てきましたよ。



今までの暑さに強い種子はなぜか、どこの種苗店も販売を止めてしまい沖縄なのに「寒さに強い」種子に変わってしまっていました。

何でだーーーーーーーーーー!!!!って、そんなことよりも今の僕はこのコンサートで頭がいっぱいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.14 22:54:58
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: