めいと母の毎日

めいと母の毎日

2012.11.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の土曜日。。。
散歩の時から ザンザン降りの中。。。
午前中から 傘差して と チンチン電車を乗り継いで。。。

雨の中行った場所は。。。
雨の中行った場所は。。。 posted by (C)みつぼん

愛媛県県民文化会館(通称ひめぎんホール)です~

全席自由席なので 前の方に並んどかんと いい席を確保できんけんね~

でも。。。並びは まだ始まってなかったので。。。
暫くは。。。窓際のソファベンチに座って。。。
雨の為。。。
雨の為。。。 posted by (C)みつぼん

会館の前庭で行われるはずの
高校生による「マーチングバンド&バトントワリング」のリハーサルを
ロビーでやってたので ぼーっと眺めてました~

そして。。。なんか 人がぼちぼち並び始めた頃
母も並びに参加して。。。

14時からの。。。
本番は。。。
本番は。。。 posted by (C)みつぼん


前に立ったおじさんの整髪料の臭さを我慢しながら 見てましたけど
高校生も かなり上手いチームが出てたらしく 見入ってたら
(バトントワラーさん達は。。。 
   頭の上にバトンを放り投げると 必ず誰かが落とすレベルだった)


何しに行ったかというと。。。
何しに行ったかというと。。。 posted by (C)みつぼん

こちらの3人は 9月に公演を見に行った
「ブラスト!」の メンバーの中の 日本人3人ですが
今回のイベントの為に 特別にユニットを組んで来てくれたそうで

ブラスト公演の時に貰ったチラシを見て。。。
それは 絶対見たいと思って
10月に入ってすぐ 入場整理券を申し込みました~

愛媛県民だから。。。
愛媛県民だから。。。 posted by (C)みつぼん

入場整理券さえあれば 無料で入れる。。。
愛媛県県民総合文化祭の 「総合フェスティバル」なのです~

並びの列は 3カ所くらいあったと思うけど
母は 列の20番目くらいだったので
5階まであるメインホールの 
1階の22列のほぼ真ん中を 確保いたしました~

すぐ前に並んでた 70代と思う おばちゃまが
親切に いろいろ教えて下さいましたが。。。

だいたい どの列も前の方に並んでるのは 
同じ位の年代のおばちゃまたちで

みんな グループで来ては 2~3ヶ所に分かれて 
より前の席を確保できるよう
協力体制もばっちりで めちゃ張り切ってましたけど。。。

凄いのは おばちゃん(おばーちゃん)パワーだけでなく
高校生バンドも メンバーは ほとんどが女子で
大きなスーザフォンや めちゃでかい和太鼓も 力強く演奏してたけど。。。

愛媛の女子力の凄さは 脈々と受け継がれてるようです~

県民文化祭と高校文化祭の合同開催なので 
ブラスト!のメンバー以外にも

高校生による 天狗太鼓や ハンドベルや 
琴や アルプホルンなどの演奏の他。。。

世界に一人だけっていう 和代人平(わしろじんぺい)さんの。。。
会場を真っ暗にして 蛍光塗料を塗ったスクリーンに 
ペンライトで絵を描いて行く 幻想的で儚い「光り絵」とか。。。

5月にアメリカのアポロシアターの アマチュアナイトで優勝した
まだ中学3年生の 青野沙穂(あおのさほ)さんの 
かっこいい 迫力の歌声とか。。。

地元出身のバレリーナ 上村悠(うえむらはるか)さんと 
Kーバレエカンパニーのソリストの秋元康臣(あきもとやすおみ)さんによる 
「眠れる森の美女」の一場面とか。。。

こちらも地元出身の 千桃生そら(ちとせそら)さんの 剣舞とか。。。 

ゲストもパフォーマンスも 盛りだくさん
タダなのに お得感たっぷりでした~

ブラスト!のメンバーの。。。 
スネアドラムの石川直(いしかわなおき)さん
カラード&ダンサーの和田拓也(わだたくや)さん 
トランペットの米所裕夢(よねそひろむ)さんは

川之江高校や県警のマーチングバンドとのコラボや
3人のユニットや ソロでのパフォーマンスでしたが。。。

やっぱり プロの凄さを見せつけて めちゃかっこよかったです~
ブラスト!見たことない観客が ほとんどだったと思うけど
みんな盛り上がってました~

18時半ごろ終わって その後は 興奮冷めやらずだし
お腹減ったし。。。

姉と従姉と3人で  カフェスパジオ ボタニカ というカフェで 
夕食がてらお喋りしまくって 21時半ごろ帰りました~

ランチメニューなのに。。。
ランチメニューなのに。。。 posted by (C)みつぼん

ランチメニューもモーニングメニューも 
ラストオーダー23:30だそうで

母と姉は 「ロコモコ風」というのに
従姉は 「パンプディング」にしましたけど。。。
またまた従姉にゴチになってしまいました~
どうも ご馳走様でした~m(__)m 

お返しは 並びに参加して 席を確保してあげたので
勘弁してもらいます~

さて。。。母が ほぼ終日いなかったし。。。
雨の日のお留守番
雨の日のお留守番 posted by (C)みつぼん

家の中のハウスです~
なぜか バスタオルマットを 追い出してます~

そんな めいとさん。。。
朝夕の散歩が終って 母が台所の流しの所から ふと振り向くと
背後霊!?
背後霊!? posted by (C)みつぼん

なにも言ってないのに 自主的におすわりしてる背後霊です~
「ご飯か おやつの催促は お利口さんにしてるのが一番の早道だぁ~」 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.20 09:23:40
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みつぼん0315

みつぼん0315

お気に入りブログ

内海小桝緑地ドッグ… New! タッチ016さん

曇り空後雨予報! New! あまちゃん1号さん

[11/25] 目黒大烏神… New! ちゃおりん804さん

一日一善  硬いキ… New! gonta3220さん

更新中☆ ヒチャキ123さん

料理の別人 む〜さん63さん
紅の家 ののんが零式さん
★Peach Gallary★ ゆりえるさん
ペットというより家… コタ母さん
む~はうすのブログ む~はうすスタッフさん

コメント新着

タッチ016 @ Re:今年もご無沙汰しました~(^-^;(11/24) New! こんばんは♪ 弥勒くん、何度か発作を起こ…
ちゃおりん804 @ Re:今年もご無沙汰しました~(^-^;(11/24) New! こんにちは! う~~~~ん、てんかんの…
ちゃおりん804 @ Re:やっぱり恒例になってしまいましたが(^-^;(11/25) こんばんは! ちょっとヤボ用でうかがい…
ちゃおりん804 @ Re:やっぱり恒例になってしまいましたが(^-^;(11/25) こんばんは! みろくちゃんと仲良くして…
ちゃおりん804 @ Re:やっぱり恒例になってしまいましたが(^-^;(11/25) こんばんは! また,こちらにお邪魔しち…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: