miwalin の 韓国ライフ in 全州

miwalin の 韓国ライフ in 全州

PR

Profile

みわりんだ

みわりんだ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ヒジン@ Re:韓国の紙おむつ(02/18) こんにちは! はじめまして。私は全州に住…
みわりんだ @ Re:おひさしぶりです!!(02/18) Ru.さん 本当にひさしぶりです~ 2006年…
Ru. @ おひさしぶりです!! みわりんさんのとこに更新があったのでう…
お節介おじ@ Re初めての日本生活に苦難続き オッパの日本生活つらそうですね。日本の…
まつも8686 @ Re:初めての日本生活に苦難続き・・(11/21) ご主人大変そうだね。 私も結婚で初海外…

Favorite Blog

あやずや あややボニータさん
桜。 sakuranbo☆さん
Y’sroom まつも8686さん
ソウル生活〜 ほしそらさん
韓国同居暮らしと日… asouakemiさん
2006.11.04
XML
テーマ: 韓国!(17909)
カテゴリ: 韓国生活よろかじ
でた~~~~ヽ(^▽^@)ノ 大笑い


すぐ私が変わりましたが^^;

日本で仕事をするためのビザ取得の為に
日本の入国管理局に出していた
「在留資格証明書」が出ました^^ 大笑い


10月4日申請して、実は・・10月25日付けで発行されているのに、
入管協会に保留されており・・連絡が昨日だということでした。

在留資格は「技術」です。
旦那は機械設計が専門なのでエンジニアという資格になるんですね。

期間は1年。延長も1年、その次が3年 になるそうです。

日本からEMSで送ってもらった書類も金曜日の朝に到着済み!ウィンク

その書類を11月6日にソウルの大使館へ提出する予定。

私が代理で提出に行くので、久しぶりのソウルへ~!

さっそく 大使館の日本人 に聞いて・・確認しました。

受付時間:9時半~11時


★ 必要な物・・まず私の証明を・・・

1)委任状(本人がいけない理由と誰に頼むのか、どういう関係なのかを書いた紙)日本語でも韓国でもOK

2)戸籍謄本(本人との関係の証明)
3)外国人登録証 か パスポート(自分の証明)

★ 旦那の必要な物

1)「在留資格証明書」(原本)
2)同上の裏表コピー(各1部ずつ)
3)パスポート
4)住民登録カード
5)査証申請書(ネットでダウンロードしたものにワープロで記入済みでもOK)
6)写真(4.5x4.5) 1枚
7)できるなら、飛行機のチケット
  (なければ、予約の詳細が分かるものをコピー・・旅行社にメールで送ってもらう)
以上・・



色々と準備するものはあるけど、これで確実にビザが取れるだろうから、
本当に安心できると思う。

久しぶりのソウルを楽しんでくるよ^^ (1年ぶり?)

イクサンに住んでいる日本人妻のお友達が一緒に来てくれると言ってくれたので、

二人でなんと・・ 早朝5時40分のバスに 乗って行って来ます!びっくり

バスは全州市外バスから出発でソウルの南部ターミナル着。
これだと、 一般のバスで9500W!


高速バスターミナルからだと一般でも 10500W だからね・・
「1000W」の差 だけど・・ちょっとお徳感ぽっ

キョボムンゴとかインサドンとかブラブラしよっと。


楽しみ~~~! 大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.04 10:49:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: