全181件 (181件中 1-50件目)

本日、中華街に行ってきました。 知人の出産祝いやお返しの品を購入の目的もあり 美味しいものも食べたいとリクエストに旦那さんが 乗ってくれて、行ってきました。 途中、寄ったデパートのバーゲンにはまったり 元町でのお買い物をしたりと。。。 米^-^米 「中華街が遠~~く感じるよ」と旦那さん さてさて、本日のお店は「馬ーさんのお店 龍仙」 メイン通りから少し離れたお店です。 お勧めはふかひれセット¥1.050ですが。。。 ワンタンメンやチャーハンやらでフカヒレには及ばず 美味しい夕飯でございました \(○^ω^○)/ 帰りに、お茶で立ち寄った赤レンガ倉庫の ガラスのお店で、雛人形を発見^^ 買ってもらっちゃいました \(@^0^@)/
Jan 25, 2007
コメント(4)

新年明けまして おめでとうございます。 今年も よろしくお願いします。 深大寺に初詣に行ってきました。 人・人・人 | ̄ω ̄A;アセアセ さすが、お正月ですね。。。。 たくさんのお願い事をして境内をぶらぶらと。。。 鯉が泳いでいたり。。。 大黒天と恵比寿さんのペアがいらしたり。。。 そして、深大寺といえば。。。 そば しっかり頂いて帰ってきました。 今年も無事に過ごすことができますように。。。
Jan 2, 2007
コメント(4)

早朝4時起きで。。。 今年も行ってきました。築地に買出し 米^-^米 今年は今日が最後とあってか、6時前に着いたにも かかわらず、人・人・人。。。 いつも行く、海産物屋さんにいって一年分の 昆布だしと桜えびを購入。ついでにするめも一枚^^ (主人の里ではお雑煮にするめを入れるとか) さりげなく、おいしいマグロ屋さん情報も頂きまして 次のお店に。。。 (; ̄Д ̄)なんと!! 人が多くで歩けな~~~い (◎ー◎;)ビックリ それでもなんとか、人を掻き分けマグロとかにとおせちの 材料をGETして松露の卵焼き屋さんへ~~~ お店の前で長蛇の列 ε=( ̄。 ̄;A フゥ… 整理券をもらわないと買えないとのことで30分近く 並びやっとのこさっとこ買いこんで帰路へ。。。 駅に向かう途中で目に入った[大間]の文字 工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工 大間のマグロが売っているではないか!! 2日前に大物が上がったことは聞いていたが、 場外で見ることはないと思い、別のお店で マグロは購入済みでしたが、、、 実は<よめ>は過去に2回ぐらい食べたことがあり どれだけおいしいかは知ってましたが、旦那さんは 食べたことがないんです (∥ ̄■ ̄∥) こうなりゃ、大奮発^^ 少~~し分けてもらい 頂いて帰りました。 お正月前ですが、今日の夕飯の食卓に出して みました。 旦那さんの反響は。。。 ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
Dec 30, 2006
コメント(4)
おとといの深夜。。。。 真夜中に自宅の電話が。。。鳴り止まない??? 「こんな夜中に誰??」 電話の主はなんと仕事先から旦那さん ┐( ̄ヘ ̄)┌ 「ぎっくり腰みたい、これから帰るから」と・・・ |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~? 聞けば、空の箱を持ち上げたときにギクッとしたらしい 翌日は今年仕事納めだった<よめ>は急きょ休みを 頂き病院に付き添ったりと バタバタ ε=( ̄。 ̄;A お蔭様で回復に向かってはいますが、まだまだ 痛みはあるみたい (; ̄ー ̄A 仕事はお休みを頂き自宅にいますが、年末の大掃除 の手伝いも期待できず、看病ならぬ介護の日々で とんだクリスマスプレゼントが舞込んできちゃいました ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
Dec 24, 2006
コメント(4)

翌日は。。。 雨 朝かシトシトと雨模様の朝^^ 午前中はゆっくりし、午後か竹富島へ八重山そば を食べに行ってきました。 自転車をかり、「たけのこ」でおそばをいただき コンドイビーチまでサイクリング (≧∇≦)キャー♪ 去年も居たけど。。。今年も健在でした^^ ネコなのに、海の近くに行ってしまうあたりさすが 島ネコは違います カメラ (/[○]^)ハイチーズ☆
Dec 10, 2006
コメント(3)

すっかりご無沙汰した沖縄の旅のお話^^ 到着2日目に行ったときの写真です^^ 百聞は一見にしかず。。。 何度か訪れてますが、最高のお天気でした^^ 最後に寄ったニシ浜でついでに泳いで きちゃいました 米^-^米
Dec 9, 2006
コメント(4)
日記の続きを書かなくてはと思い。。。 沖縄から帰って一週間後の先週に夫婦そろって風邪をひき 大変でした。最初に異変に感じたのは<よめ> 「喉が。。。 痛い (∥ ̄■ ̄∥) 」 仕事を休める状態でもなく、だましだまし出勤してそろそろ いいかしらと思っていたら、旦那さんにうつったらしい・・・ そんなさなかに旦那さんが内緒でタバコを吸っていたことも わかり、険悪な状態 。・"(>0<)"・。ンモォ~ おまけに旦那さんたら、 「規制するから、内緒で吸ったんだよ!6本に増やしてくれれば 大丈夫だよ~~~」 だと Oo。(・。・*)y-~~ プハー A(^~^#)今、なんとおっしゃいました・・・? 開いた口もふさがらず、呆れる<よめ> (◎ー◎;)ビックリ そして、今後は換気扇の下か、外で吸うことを条件に2本増やす ことにしました。 まったく、しょうがない旦那さんです ε=( ̄。 ̄;A フゥ… でも、<よめ>は知ってました。内緒でいないあいだに 吸っていたのを!! 匂わないはずのカーテンやパソコン周りにヤニが付着していた もん (`‐●_‐´怒)ムッ これで、約束破ったのは3回目です!!! 今度は、守れよ~~~~ 旦那さん ┐( ̄ヘ ̄)┌
Dec 4, 2006
コメント(4)

2日目の朝^^ ホテルじゃないから、朝ごはんの支度に追われる<よめ> 。・"(>0<)"・。ンモォ~ 格安料金を選んだから仕方がないが、そんなことは お構いなく旦那さんは 夢の中 .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆. 自宅のように{ご飯できたよぉ~~」と叫びいつもの バタバタママ状態 (((((((((汗´c`)))))))))))) 本当はこの日はシュノーケリングだったのに、のんきな 旦那さんは予約をせず前日になってやっとこ問い合わせ たものの、予約が。。。。 取れない (`‐●_‐´怒)ムッ で、仕方なく石垣市内観光となったのでした。 川平湾にいた にゃんこ^^ 石垣島 最北端 平久保崎 そのほか、瀬底ビーチや米原ビーチなど。。。 雲の多いお天気でしたが、のんびりドライブ でした キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ
Nov 25, 2006
コメント(2)

で、いってきました 八重山の旅^^ 毎年恒例の(勝手に)この時期のバースディ旅行だった のですが、楽しい旅でした。 今年は、ウィークリーマンションを借り5泊6日とちょっと 長旅となりました。 自炊中心となることを覚悟で行ったので到着早々に 行ったのは『マックス・バリュー』と『ダイソー』 あいにく、到着した日は雨だったのでレンタカーで買い物 「これじゃ、普段と変わんないね」とだんなさん でもでも。。。 これも結構楽しかったりする^^ 東京から持ち込んだ食材や石垣で調達した食材で 簡単に夕飯を作り、この日はゆっくりと過ごしました。 翌日は、石垣市内めぐりの予定です^^ 天気は 微妙 | ̄ω ̄A;アセアセ
Nov 24, 2006
コメント(3)

本日は。。。<よめ>の誕生日ですぅ ささやかに今日の夜はだんなさんと 乾杯^^ で・・・ だんなさんからのお誕生日のプレゼントは 5泊6日の八重山の旅~~~ 先週いってきちゃいました O(≧∇≦)O イエイ!! 旅の話は後ほど ゆっくりと! 今年は“ノリエット”のケーキでお祝いです ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
Nov 23, 2006
コメント(4)

とうとう壊れた (∥ ̄■ ̄∥) 起動するたびに「カタカタ、カタカタ」と音が してまして、ご機嫌を伺いながら使ってましたが 先週ついに。。。 ご臨終 で。。。 新機種買っちゃいました^^ 一足お先に我が家には木枯らし一号 ビュービュー 吹いてます。 パソコン前にシーサーを置いて 厄除けです^^
Nov 12, 2006
コメント(6)

先週の火曜日に。。。 南アルプスに紅葉の写真を撮りに行って きました^^ お天気もよく空気もおいしく 素敵な写真がいっぱい^^ *。【◎´・∪・】b゚+。最高。+゚d【・Å・`#】。*゚
Nov 5, 2006
コメント(2)

先週はお仕事大忙しでした (;^_^A アセアセ・・・ 社内で年2回のお祭り週間でした とはいっても、営業数字を競い合って 社内の活性をはかるのですが、懸賞が かかるので皆必死です。 にんじんをぶら下げられるとがんばる<よめ> そして、今日は結果発表^^ 全て 入賞し懸賞ゲットしました^^ d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====bぁ パスネット6000円と商品券3000円 その他商品いろいろ ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
Oct 24, 2006
コメント(4)
家から近い祖師ヶ谷大蔵の商店街 最近はウルトラマン商店街としてもチット有名^^ かなり長~~い通りの商店街で我が家の必要な食材や 日用品はほぼここで調達しております^^ いつものごとく愛用のままチャリでいったのですが、 自転車の調子が。。。。 (;^_^A アセアセ・・・ 少々 サビてきていて油が足りないような感じでしたが、 そのうち旦那さんに直してもらおうと思っていたが、 なにやら、怪しい 。。。 そんなところに飛び込んできた【木梨サイクル】の看板 ご存知木梨則武さんの生家の自転車屋さんです。 「すみませ~~ん 自転車みていただけますかぁ~~?」 「はいよ~~」と奥から、父 さくぞうさんの声 事情を話すと「油切れだよ」と数箇所に油を差して 「これで大丈夫だよ」と すっかり調子もよくなり C=(^◇^ ; ホッ! 「お幾らですか」と修理代を伺うと 「いいから、お金は。いらないよ」と さくぞうさん^^ ぶっきらぼうだったけど、どっかやさしさを感じる出来事 でした。お言葉に甘えてお礼をいい買物に行きました。 木梨サイクルで買った自転車でないのに、修理代も取らな かったさくぞうさんに感謝です。 ★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
Oct 16, 2006
コメント(2)
朝起きて給湯器のボタンを押しても お湯が。。。。 出ない (・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン? そのうち画面が消えてしまい。。。 ?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン? 壊れた~~~ 慌てて修理を依頼したが、機会が壊れていて 全交換で今日は日曜日だから修理は明日以降 お風呂に入れず アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 夜は、銭湯だわ ショック☆☆ショック
Oct 15, 2006
コメント(6)
すっかり お休みしちゃいました アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 今日は土曜出勤でして、夜勤明けの旦那さんは お家で o○Zzz… 仕事の帰りに渋谷にお買物^^ 会社の駅から出ている渋谷区コミュニティバスへ 小さなバスで料金も100円^^ お席も12席しかなく少々遠回りですが、のんびり 秋晴れを感じながらお散歩気分満喫でした。 一時間の2本しかなく、電車で行ったほうが 目的地には早く着くのですが、たまにはいいかな?? 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
Oct 14, 2006
コメント(1)

再び、島巡り再開^^ 去年も伺った、久米島紬の工場へ 知人のおみやげ探しに立ち寄ったときに 紬を織っていた女性が対応してくださったのですが、 その方が、自分のために作っていた作品を分けて 下さったのでした。 偶然にもその方のまたお会いすることができ、去年 のことも、覚えてくださっていて感激でした。 (旦那さんの顔を覚えてくださっていたようです) 今年は珍しい柄のはぎれと小物を購入^^ ここでも、しばし“ゆんたく” お姉さんが東京で沖縄料理のお店をされてるとのことで 紹介していただいちゃいました。 今日は旅の最終日。。。。 最後のハッピー サプライズは 空港近くのシンリ浜の夕日^^
Sep 25, 2006
コメント(4)

アーラ浜を後にして。。。 写真は精糖工場です^^ この日はうす曇のお天気で、秋の気配が感じられるような 日でした。その後、米島酒造という泡盛の酒造工場に 見学です。久米島は久米泉が有名ですが、もうひとつ 泡盛の酒造メーカーが存在してます。 少人数ですべてが手作業とのことで、この島だけでの 出荷にも追いつかない状況だとか。。。 幻の泡盛のようです^^ 麹の香りが ぷぅ~~ん~~ 製造の関係で試飲も出来ず 残念 ゲッ!Σ(・ω・;||| そろそろお昼ごはんということで、近所にあるおそばやさんへ^^ 島でも有名なおそばやさんで、必ず一度は行くところです。 そこで、ご飯を頼んで食べていたときのこと。。。 グラスのお水がなくなり、店員さんに 「すみませ~~ん お水を」と<よめ> すると、お世辞にもスリムとはいえない若い女性の店員さん 「これで飲んでてくださいね~~」と大きなピッチャーを <よめ>に渡すものだから アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー お水の催促をしてピッチャー渡されたのは初めて!! 旦那さんと笑いをこらえるのに必死でお店をでました。 ♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪
Sep 23, 2006
コメント(4)

旅の4日目~~ 昨日のほろ酔いもすっかり覚めて、この日もまたまた 島内巡りです^^ この日はアーラ浜へ ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!! ここは初めて行くとことで泳ぐところでは無いようで。。 山を越えてから急な下り坂をおりていきました。 途中、おおきなヤシガニと会い w(・0・☆)w あっ 駐車場につくと、ウミガメの産卵場所らしく大きな 看板が目に飛び込んできました。 ビーチに降りると がら~~~ん^^ そんな中、遠くに人の影が (・-・)・・・ん? 近づいてみると、スコップ片手に何やらと。。 (・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン? 聞けば、ウミガメの産卵が2~3日前にあり 生態観察と保護の目的できていた、ウミガメ館の 職員の方でした。 作業中にもかかわらず、ウミガメの生態や産卵場所などを 案内してくださり、急きょ課外授業となりました。 この時期に産卵していることが、非常にめずらしいこと のようで満月だった数日前に産み落とした卵に感激!! 後で、ウミガメ館のも伺いますと約束し、その方と別れ ました。 偶然とはいえ、初めて見た自然のウミガメの卵に <よめ>もだんなさんも大感激^^ 今日はなんだか、いい予感 (*^^*)ポッ
Sep 22, 2006
コメント(6)

3日目。。。 今日は、島内巡り。。。そして、昨年お世話になったお宅へ 朝一番で【畳石】という亀の甲羅のような平坦な石が海岸近く に存在するところからスタート^^ 昨日に続きお天気も良く、写真撮影にはもってこい^^ 島一周しても約50キロの小さい島ですので、のんびりと 気の向くままに車を走らせました。 お昼前には、去年アロエを分けて頂いたお宅へ^^ 突然の訪問に、驚かれてましたが旦那さんのことを 覚えていてくださり、感激でした。 しばし、そのお宅で“ゆんたく”となりそのお宅で取れた ドラゴンフルーツとパイナップルを頂きました。 すかっりのんびりした後、今年もちゃかりアロエを 頂く約束をして、再び島内巡りの旅へ。。。 この日は 早めにホテルに戻り夜ご飯をどこかで ゆっくりの予定でいたのですが、お店の近くから 聞こえる三線の音色 ♪ ~ ♪ ~♪ ~ 島の方たちが、集まって弾いてました。 「少し聞かせてください」と話しかけるとイスまで 用意してくださって、なぜか泡盛まで振舞って くださる歓迎に びっくり^^ ハッピーサプライズと泡盛と三線の音色に夜は更けて いくのでした (・□ゞグビグビ…
Sep 20, 2006
コメント(5)

旅の二日目。。。。 なにやら、陽の光を感じて目が覚めました^^ (・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン? 旦那さん??? 普段ならたたき起こしても起きないのに。。。 「おはよう~~~ どしたの?」と聞くと 「おはよう^^ 朝日が綺麗で・・ 見てごらん」と カメラ片手に (-p■)q☆パシャッパシャ☆ 以外にロマンチストな旦那さんでした^^ で。。。。 朝食を済ませ、いざ【はての浜】へ 去年に比べて強い日差しではなかったけれど、そこは 沖縄!!去年は火傷状態で大変なことになってしまった ので今年は準備満点 SPF50で完全防備! 何度来ても本当にここは綺麗 d(⌒ー⌒) グッ!! 白い砂浜と青い海。。。 この日は風が強く沖に流されやすい潮の流れやすいと ガイドさんの案内がありましたが、ホンとに浮いてる だけで、ユラユラと流されていくようでした。 持参した、魚肉ソーセージを蒔くと色彩りの魚が 集まってき、ソーセージに食いつく魚も!! 海に入ったり、海岸で貝を拾ったり、写真を撮ったり 何にもない砂だけの小さい島ですが、ここは南の楽園^^ 時間の経つのも忘れて楽しんだ一日でした キャ(ハ*))((*ノノ)キャ
Sep 18, 2006
コメント(6)
9月某日。。。JTA94便 約1年振りの久米島に向けて出発です^^ 午後からに一便しかないので、ゆっくり朝食を 済ませてから羽田に向かいました。 途中、渋滞もなく車を預け沢山の荷物とともに 空港へ。。。 真夏の再来のようなお天気で、途中の機内からは 富士山がお目見えしてました。 うとうとしていると機内のアナウンスで沖縄本島の 上空と知ると<よめ>は日焼け止めで完全武装をし いざ。。。 上陸~~ 強い日差しとじと~~~とする沖縄独特の熱気で お出迎えです^^ 滞在のホテルまでは、お出迎えもないのでバスで 移動です。おやつのサーダーアンダギーを買い込み 以外と混雑している路線バスに乗りホテルへ。。。 夕方6時だというのに外は明るい^^ 翌日の【はてのはま】のツアーの申し込みに イーフビーチへ。。。 ここにいくと必ず「はてのはまにはいきましたか?」 と声をかけられるので 。。。 期待通り“ナンパ”をされて、ツアーの申し込みも 済み、ビーチでまったり パチ /■\_・) カメラ さぁ~~~ 明日は シュノーケリングだぁ~~ キャッキャッ(*゚∇゚)(~∇~o)キャッキャッ
Sep 16, 2006
コメント(2)
行ってきました 久米島の旅^^ 今年も素敵なサプライズがあって、楽しい旅でした。 4泊5日の旅の物語は明日から。。。
Sep 15, 2006
コメント(2)
今日の夕方。。。。 お隣さんから巨砲と明太子を頂いちゃいました ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう でもでも。。。。 明日からはお出かけなので アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 先週は信州の知人から沢山の野沢菜を送っていただき 二人では食べきれず、まだ冷蔵庫に。。。 なので・・・ 全部持っていって向こうで食べる ことにしました^^ 空港で荷物検査。。。大丈夫かしら ダッシュ!((( 三( -_-)
Sep 9, 2006
コメント(4)
夜勤明けの旦那さんが眠りについたころ^^ そーーーと お出かけ C= C= C= C= C=ヘ; ̄ー ̄)ノ すたこら 6月に職場を離れた同僚と ランチタイム^^ IN 新宿 都会には縁が無いこの頃。。。 ご飯を食べるのにも一苦労 アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー かつて。。。この地の住人で自分の庭のごとく 自転車でブイブイいわせていたのに~~ 今じゃ。。。 近所をままチャリで暴走の日々。。 (ノ; ̄◇ ̄)ノ
Sep 3, 2006
コメント(1)
この前の答えは。。。 石で作られたダムなんです ((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!! 長野県大町にある七倉ダムなんです。 ホンとは、その先にはこれより大きい高瀬ダムがあり そちらはもっと巨大とか。。。 この日の目的は黒部ダムだったので、高瀬ダムには 行きませんでした。 日帰りで、安曇野→大町→黒部ダムと行ってきました 続きの写真は。。。 http://mixedbag1313.spaces.live.com/ (-p■)q☆パシャッパシャ☆
Aug 31, 2006
コメント(5)
日曜日の静かな朝。。。。 なのに我が家は大騒ぎ キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ 今日の朝発売の沖縄行きをチケットをゲットするためだ! 『おともでマイル』は手持ちに1万マイルがあると ((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!! お供の方は往復¥24000という格安で いかれるので、競争率が。。。 すごい^^ でもでも。。。なぜか久米島って。。。 人気ない おかげで無事に行かれることにはなったのだが。。。 同じ沖縄なのに。。。 いいところなのに。。。 o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
Aug 27, 2006
コメント(4)
夏休みにどこにも行かなかったので。。。 昨日は、旦那さんにドライブに連れて行ってもらいました^^ 場所はお任せということで。。。 そして、途中で見た不思議なこの物体は??? これは、一体なんでしょう 。。。o(゚^ ゚)ウーン
Aug 23, 2006
コメント(2)
今日からまた、仕事。。。 一週間も休んだから、テンションが上がらない。。。。 仕事のテンションは下がっても、昼休みのおみやげ話は ヒートアップ (;^_^A アセアセ・・・z 皆から沢山のおみやげを頂いて (*^^*)ポッ ★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★ 写真は横浜の夜景で~~す
Aug 21, 2006
コメント(2)
明日からまたお仕事です^^ 昨日は旦那さんと中華街に行ってきました 焼きそばでちと有名な梅欄で。。。 ( ̄▽ ̄)=3 プハァー
Aug 20, 2006
コメント(4)
先週の土曜日から 夏休み^^ なのに・・・ 天気は悪いし、旦那さんは仕事だし。。。 週末に出かける予定をしてるけど 天気予報では 雨らしい (ー。ー)フゥ ホンとにはっきりしないお天気で。。 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
Aug 14, 2006
コメント(3)
仕事から帰ってきて。。。 お部屋のマットが ?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン? w(・0・☆)w あっ オレンジ色のご飯が。。。。 仕事前のご飯にと用意したチキンライスを こぼしたらしい。。。 旦那さん! 洗濯しろ~~~っ!! パーンチ!o(*^-^)O☆ドカッ
Aug 9, 2006
コメント(3)
6日から始まった高校野球^^ 本日の第四試合に沖縄代表の八重商の初戦でした。 手に汗握る好ゲームとなりました^^ 結果は延長の末、9-6で勝利!! 夕飯の支度しながら、テレビと台所の往復で 菜ばし振り回して一人で応援してました。 v(´ ・ ω ・ `)vピースピース♪ 2回戦もがんばれ~~~~
Aug 8, 2006
コメント(3)
健康診断の結果をお持ち帰りの旦那さん 結果の用紙を渡すやいなや。。。 「運動しようかな。。。」と 一言 用紙を見て。。。納得の<よめ> w(・0・☆)w あっ そんなこんなで、一週間前から始まった 夜のウォーキング ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 過去に旦那さん一人ではじめたことがあるのですが、 三日坊主ならず一日坊主で終わった経緯があり 今度はなぜか一緒に行くことに (゚Д゚≡゚Д゚)はぁ? なんとかかんばって一週間続いてます^^ 旦那さんには「一人でいけばいいのに。。。」と いったのに、一緒にいきたいらしい。。。 理由は簡単^^ 「一人だと詰まんないよ、一緒だと楽しいじゃん」 だと。。。 そりゃ。。。ねぇ。。。 <よめ>のお口はず~~~~と動いてるから。。。 退屈はしないわなぁ~ ヤレヤレヽ(~~~ )ノ
Aug 6, 2006
コメント(2)
本日より。。。再開^^ 長らくお休みしてましたが、また再開します。 ブログにある出来事を書いたために <よめ>は非常に不愉快な思いをすることとなって しまい少しお休みを頂いてました。 まっ、そんなお方は知らん顔することにして 楽しく日々の出来事を書いて行こうと思ってます。 ではでは。。。 このブログに立ち寄ってくださる皆様。。。 またまた よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
Aug 5, 2006
コメント(2)
突然のお知らせでした。。。 去年の今日は、悲しいお知らせがありました。 個人的な知り合いだった方との突然の別れ。。。 涙ってこんなに流れるかのかと思うほど涙に暮れた 一日でした 。・゚゚・(>_
Jun 27, 2006
コメント(4)
朝からあいにくの雨。。。 本日、仕事はお休みとっておいたので・・・久々に ぐうたらな一日でした。 アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 友人から中華のお誘いがありこれからお出かけです^^ ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
Jun 26, 2006
コメント(4)
本日より旦那さんはヴァカンス。。。 ここ数年、恒例の職場の仲間との沖縄旅行。。。 そして、<よめ>も恒例の早起きして、羽田空港までお見送り! 3時に起き、4人分のおにぎりを作り旦那さんを起こしコーヒー飲 ませ支度に取り掛からせて、いざ出発^^ 途中で友人と待合せし一緒に羽田へ ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!! そして、帰ってきて少しの仮眠後 害虫駆除のためバルサンを 焚くので室内大掃除 (;^_^A アセアセ・・・ 台所用品すべてを別室に運ばなければならず、本当に大変です。 旦那さんがいるときにとは思うのですが、共同作業をすると テンポがかみ合わずに、お互いにイライラするので。。。 旦那さんいわく「俺がやるときにいらないだろうから、自分で 好きにしたほうがいいよ」と。。。 そういっていつもうまく逃げられてしまうのですが。。。 あいにくのお天気でしたが、何とか片付いたのでヤレヤレ^^ 「さぁ~風呂入って 一杯かな??」 (・□ゞグビグビ…
Jun 25, 2006
コメント(4)
やれやれ、やっと週末^^ 今週は仕事が立て込んでたのと、旦那さんの勤務が早く 毎日5時だ6時だと起床時間が早かったので。。。。 日記もお休みが続いてしまいました。 でもでも。。。 旦那さんは明日から、沖縄に ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!! お留守番はつまんないけど、梅雨の中休みならぬ 主婦の中休み (*^^*)ポッ イエーイヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃ダンスダンス
Jun 24, 2006
コメント(6)
買物していた時の事^^ 本日、牛肉の特売だったのか。。。 呼び込むお兄さんも気合がはいったのか。。。 「本日、特売につきいつもの4割引!! この試食の分だけでも、200円ぐらいの価値あります~」 おいしそうなお肉だったけど、そういわれると 食べれないし。。。 売ることに真剣だったのか、こんな呼び込みを 聞いたことなかったから思わず笑っちゃった^^ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
Jun 18, 2006
コメント(4)
近所のスーパーでの事^^ 2階建てのスーパーで買物も終わり清算の為1階のレジに向かう ために エレベーターに乗ったのですが。。。 なにやら<よめ>の太ももの辺りが。。。 (・-・)・・・ん? せいぜい乗っても4~5人どまりの小さなエレベーターだし 女性しか乗ってないし。。。 でも。。。 感触の先に視線を下ろすと。。。 Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! 3歳ぐらいのベビーカーに乗った男の子が<よめ>の太ももを すりすり^^すりすり^^ 怒るわけにもいかず思わず プププッ (*^m^)o==3 お母さんは大変申し訳なさそうでしたが、なんか微笑ましい 光景となっていました。 「練馬」や「桜島」にも負けない立派な<よめ>の太ももが その男の子には新鮮だったのかしら 微妙 アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
Jun 15, 2006
コメント(1)
長年の愛煙家のだんなさん。。。 来月7月からのタバコの値上げのニュースを見ていて 「そろそろ、止めるか・・・」とポツリ えぇえぇえぇえぇぇ~~~~~~~ マジ!! 事あるたびに禁煙を促しても頑なにこばんでいたのに。。。 数年前なんか、突然「禁煙する」と断言したものの 2週間しか実行できなかったようで、<よめ>に内緒で 吸いだし、吸殻をタンスの後ろに隠していたのを師走の 大掃除の際に<よめ>にばれて大騒ぎ ( ̄□ ̄;)ギョッ 元旦早々にひざを突き合わせての“ミーティング” となって以来絶対に禁煙するとは言わなくなっていたのに (旦那さん曰く、元旦からいきなり<よめ>の小言が かなりこたえたらしい。。。。) 「ホンとに止められるの~~?」半信半疑の<よめ> 「今度は真剣に考えるよ!でも実行は7月だから~~ プハァー ~~-v( =´o`=) 。o 〇 ○」と旦那さん^^ 今度はホンとに大丈夫かい?? (¬o¬)----☆ 怪しい
Jun 14, 2006
コメント(2)
昨日より関東も梅雨入り。。。 また今年も憂鬱なこの季節になってしまいました。 朝からシトシト :::( ^^)T ::: 雨だったし・・・ 気候のせいか、気分まで憂鬱になっていた昨日でしたが 仕事にはいかなければと いざ出勤 ダッシュ!((( 三( -_-) 勤務先の駅を降り、商店街を進むとなにやら ガヤギヤ?? ((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!! コーヒー豆半額のセールで店頭が賑わってました。 出勤すると、皆さんすでに周知していてチラシをみながら 大騒ぎ^^ 朝から凄い井戸端会議。。。 <よめ>は今回は大奮発^^ カルピスのバターを 買っちゃいました。 普通に買うとお値段1000ぐらいする高価なバターですが これが、おいしいんです^^ 朝の憂鬱さどこえやら。。。 。o@(^-^)@o。ニコッ♪
Jun 10, 2006
コメント(7)
悩みに悩んで買った除湿機なのに。。。 新品のそれが届いたのは今日の朝 出勤前の旦那さんと開封し 「これで今年の梅雨は快適だね」と思ったのもつかの間 夕方再度、除湿機のスイッチを入れたところ。。。。 《ぐぉ~ん ぐぉ~ん》と変な音?? あまりにも様子がおかしくメーカーに問合せすると 「故障ですね!販売店さんに言ってください」と!! (ノ; ̄◇ ̄)ノ うそぉぉぉー 慌てて電話し、交換してもらえることにはなりましたが こんなことって。。。あり???
Jun 3, 2006
コメント(7)
つい先日のこと。。。 駅前の駐輪場へ預けて置いたママチャリを取りに行きました。 専用の自販機に預けた場所の番号を押し清算キーのボタンを 押すと金額が表示されコインをいれて施錠解除。。。 ってな仕組みなのですが、その日に限り金額がでてこない (・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン? よく見ると【清算済み】との表示が (゚Д゚≡゚Д゚)はぁ? 預けて置いた場所に行ってみると、すでに施錠は解除されて いました。どうやら、他の人が間違って<よめ>の番号を 誤入力したらしい ((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!! 無人の駐輪場なので、こっそり帰ってきました。 間違えた方。。。お気の毒です (;^_^A アセアセ・・・
Jun 2, 2006
コメント(2)
本日お休みの旦那さん^^ <よめ>は普通に仕事でしたが、出勤前に 「なんかやることある??」だって!! あるある。。。いっぱいあるさ (*^^*)ポッ 「じゃぁ~~部屋の掃除とあとお風呂もね^^ 洗濯物もちゃんと入れとて~~」 言うだけ言ってさっさと出勤 ダッシュ!((( 三( -_-) 帰ってきたら。。。 お部屋はピカピカ^^ 珍しいことしたせいか、ちょっと先では カミナリ落ちるほどの大雨がふったらしい でもでも。。。 旦那さん^^ ☆^ヽ(*^-゚)vThank you♪v(゚∇^*)/^☆ また、よろしく ☆⌒ヽ(*'、^*)chu
May 30, 2006
コメント(6)
本日も雨。。。。 梅雨前なのに、よく降ること ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。 今年は五月晴れも少なく、このまま梅雨入りの様子 憂鬱な<よめ>をよそに旦那さんはなにやら ワクワク^^ その訳は。。。 沖縄行きまでカウントダウンだからです 毎年恒例の沖縄ツアーなので。。。 <よめ>は留守番! 連れてけ~~~~っ
May 28, 2006
コメント(3)
最近の石油の高騰の影響で。。。 紙の値段が上がるとテレビの報道を見ていた今日の朝 帰りにトイレットペーパー買わなくてはと思ってました。 いつも寄る薬局に行ってみると。。。 (・_・o)ン? (ノ; ̄◇ ̄)ノ うそぉぉぉー いつも山積みのトイレットペーパーが。。。ない テレビの影響か皆買い占めていたらしく、どこに いっても売れ切れのポップが。。。 (;^_^A アセアセ・・・ そこから、ままチャリ全開であちこち探し 8件目で いつもの特売価格で ゲット (ー。ー)フゥ 紙の品質には、ちとこだわりの<よめ> 値上がりするのは紙同様、洗剤も同じでしょうから 色々と買占め買えってきました ヘ(;´o`)ヘ チカレタ… このトイレットペーパーの量。。。。 旦那さん 驚くでしょう きっと ( ̄□ ̄;)ギョッ たぶん。。。 秋ぐらいまで持ちそう^^
May 26, 2006
コメント(2)
本日、定休日^^ 漬物を漬ける容器を買うだけの予定が。。。 涼しげな感じに (*^^*)ポッ お値段も手ごろだったので衝動買い しちゃいました。 キャッキャッ(*゚∇゚)(~∇~o)キャッキャッ 我が家のキッチンマットです^^ ¥480 V(○⌒∇⌒○) ルンルン
May 22, 2006
コメント(2)
大騒ぎの夜から数日たち。。 いまだ安静が必要ではありますが、回復しつつあります^^ 風邪やお腹の調子を壊したときに必ず言われる事が 「消化のいいもの食べて下さい。おかゆと梅干とか」 お医者さんにいくと皆さんも一度はいわれたことが 有るかと思いますが。。。 困ったことに<よめ>は梅干が大嫌い (;^_^A アセアセ・・・ 酢の物系は苦手だし特に梅干は今までに5~6回ぐらい しか口にしていないはず ??? 確かに腸に熱を持っているときなどは、かなり即効性 があるので体にいいこと間違いないのでしょうが。。。 そんな今回も顔をしかめながら、おかゆと一緒に いただきました。 (>*<)スッパ、、
May 17, 2006
コメント(4)
全181件 (181件中 1-50件目)