そこぢから、資格&ダイエット発想塾

そこぢから、資格&ダイエット発想塾

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miyabi-015

miyabi-015

コメント新着

miyabi-015 @ Re:思わず初コメしちゃいました(*^^*)(02/17) マイコ3703さん 素敵なイキイキした情報…

カレンダー

2011年10月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

を受講中である。
 現状は90%前後に拒絶理由の通知を受けているそうです。
しかし 意見書や補正書で正しく対応すれば、半数近く
権利になるので 本セミナーを受講し把握するまで
修了するまで頑張りたいと思います。
 実際、補正書や意見書を実技として書類を提出し
添削してくれるみたいなので魅力あります。
商標登録や特許は自分で作成し提出する
商標登録の方が易しいが特許の方が複雑化していると
思われる。



意見書補正書 作成業務





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月23日 13時36分35秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:補正書.意見書.通信講座(特許編 セミナー)受講中(10/23)  
こんにちは(*^_^*)
自分が発明した商品などが認められて
社会で役立つようになると嬉しいでしょうね。
私は発明協会に(学会はまた別口でしょうか!?)に興味を持った事あります。
想い出しました。
いつも色々な情報ありがとうございます。(^_^)/ (2011年11月16日 14時04分15秒)

Re[1]:補正書.意見書.通信講座(特許編 セミナー)受講中(10/23)  
miyabi さん
野原たんぽぽさん
こんにちは
 書き込みありがとうございます。
発明協会の方に入会するといろいろと
登録方法などを教えてくれます。
 アイデアに興味もち採用されることは
社会に貢献できるので素晴らしいと思いますね。
(2011年11月19日 23時05分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: