miyajuku塾長のブログサイト

PR

サイド自由欄

冬期講習生徒を募集中です。

小学生、中1生、中2生 の各学年の生徒を募集中です。

詳細は  当教室のホームページ  をご覧になって下さい。

お気に入りブログ

好結果 New! sainomachiさん

地域学力テスト対策 nakakazu3310さん

塾経営者お奨めの逸… とある塾経営者ですさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
GOAL通信 masa/kさん
教師ブラックのフロク ブラック3232さん
海と山に~いだかれて シンバ515さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん
埼玉県所沢市で学習… Will-eduさん
学びの泉 ~五目ス… Mr. Hot Cakeさん
2016.06.20
XML
今週、来週と中学校の期末試験が続きます。学習塾ですから、定期試験でまずはしっかりと得点を修められるように指導をするのは当然です。ただ、miyajukuでは、開塾以来30年近く、学校の過去問題を生徒に解かせる、ということはしてきませんでした。もちろん、今でもやっていません。

きっと、多くの塾では、過去の問題を解かしていることでしょう。それどころか、大手の塾では、地域の先生ごとのデータベースをつくっていて、△△先生が他の中学に移動しても、その先生の作った過去問を異動先の学校の生徒に解かせているようです。すごいですねぇ(^^)

ある意味では、レベルの低い学校の先生がいて、教師用の指導書からそのままの出題をする場合もあります。わたしも指導書を持っているので、時々、あっ、そのまま出している、と気づくことがよくあります。しかし、生徒たちにそれを解かせる、ということもしません。こちらについても、多くの塾ではやっているようです。

なんで過去問や、教師用の指導書の問題を解かすことをしないかというと・・・

そんなことをさせて高得点をとったところで何の意味もないからです。レベルの低い中学校の教師がいて、その先生が面倒なので過去の問題を再出題したり、指導書の問題をそのまま出したり、といった敵失をねらっているのでしょう。ある意味ではそれは「インチキ」です。

中学校の定期試験は、しっかりとした出題のねらいがあり、どんなチカラを確かめられるのかがわかっているものです。ですから、その範囲に合わせて、しっかりと学習さえしていけば、きちんとした得点がとれるのです。何も過去問をしたり、指導書の問題を解かなくても、原則的な学習をしさえすれば良いのです。良質な問題を解き、できない問題をピックアップし、それを調べて直し、さらには質問をし、解き直して、と当たり前のルーチンを進めていけば良いので。

学校の定期試験の先には高校入試があります。何が大切かって、この高校入試できちんとした得点を修めることです。塾の最大の使命はそこにあります。定期試験で「インチキ」をしていては、高校入試でしっかりとした得点を修められるはずがありません。もっというと、高校入試の先には大学入試があります。自分がどんな学習をしてきたのがはっきりと数字で出てしまう試験です。

miyajukuは、原則的な学習をさせます。その上で、定期試験での高得点、高校入試での志望校合格、さらには大学入試での夢への第一歩。そこを目標として生徒たちに学習をさせていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.03 12:58:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: