しゅーくりーむさんちのブログ

しゅーくりーむさんちのブログ

PR

プロフィール

miyakopooh

miyakopooh

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Plants~日記~ に れさん
レイちゃんのお部屋 くものしまさん
手作り&編み物 & お… tmt *^-^*さん
徒然なるままに・・・ TOKIWAさん
グラグラだ~いすき♪… ★グラグラ大好き3児の母です★さん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ひたまさ @ こんばんは☆ こんな便利なものがあったんですね! 教…
TOKIWA @ Re:ネスレ ブライト 7days challenge(12/04) 私も応募していたのが昨日届きました。 …

フリーページ

July 1, 2010
XML
カテゴリ: 日記
2010年6月11日に名古屋アンパンマンミュージアム&パークへ行ってきました。

平日ということもあり、そんなに混雑していないだろうと岐阜の自宅を9時過ぎに出ました。
1時間ちょっとでマガシマスパーランドに着きました。
そう、名古屋アンパンマンミュージアム&パークは、ナガシマスパーランドすぐ手前にあるのです。

でも入場券を買うのに少し並び、入場料は一歳以上が1500円なので、旦那と私と三女の3人で行ったので4500円を支払いました。
三女にはお土産のおもちゃをいただきました。

中に入ると積み木の観覧車があり、色もカラフルですてきでした。
三女は最初、ベビーカーに乗ってばかりで、カレーパンマンに出くわしても
ベビーカーから下りない始末。


やなせたかし劇場でおねえさんとアンパンマンのショーを座ってみることができ、
三女もうれしそうでした。

ミュージアムの外に出たところで、大きなボールがあり、暑い中数人の子が遊んでいました。
三女はあいているボールがバイキンマンしかなく、アンパンマンがいいと、
少しぐずっていましたが、アンパンマンのボールがあいたら、すかさず取りに行きました。
やっぱりアンパンマンがいいんだね。

帰りにジャムおじさんのパン工場でおみやげのパンを購入。
19種類もあって、迷いました。
でも1個300円なので、たくさんは買えないわ・・・

b100701-1.jpg
↑全部で6個購入。

b100701-2.jpg
↑あかちゃんマンは三女が食べたよ

b100701-3.jpg


b100701-4.jpg
↑クリームパンダは次女が食べたよ

b100701-5.jpg
↑名古屋限定 てんむすちゃんは私が食べました

ランチはうどんやおにぎりなどを売っているお店があったけど、座れる席がなかったので、
ジャズドリーム長島へ移動し、そこでランチをしました。
さすがに子供向けなので、大人はすぐ一周できるし、2時間もパークには滞在しませんでしたね。

三女が幼稚園の間にもう1回くらい、行けるといいな。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 6, 2010 03:09:15 PM
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: