全197件 (197件中 1-50件目)
ブログ更新を休止しますが八幡浜本舗で更新していますのでご覧ください。
2009.10.20
コメント(1)
宮本防水塗装の職人生活という若い職人たちのブログです。時間のある方は↓覗いてみてくださいhttp://mbt002.i-yoblog.com
2009.10.14
コメント(0)
市営住宅のウレタン防水も無事完了 着工前 完成 仕様:ウレタン防水X-1工法 材料:日本特殊塗料株式会社 プルーフロンバリュー途中経過はこのページから
2009.10.10
コメント(0)
無事被害もなく朝を迎えた八幡浜。ホッとしました。昨日は雨の中、足場の点検をして安全を確認しました。「備えあれば憂いなし」唯一の台風の残したものは今朝、倉庫までの移動中に見た虹いいことあるかな?
2009.10.08
コメント(3)
広島在住時に当時台風19号が山口県に上陸して広島市内もかなりの被害が出たことを思い出します。それから十数年、台風18号が接近しています。非常に強く、中心気圧が945hPa、最大風速 中心付近で45m/sだそうです。みなさん、ご注意ください。
2009.10.07
コメント(0)
ここ数日間、施工方法、仕上がりに苦悩した「GAINA」がついに完成しました。結果的に予定塗布量が少し多くなったけどなんとか台風までに仕上げることができてホッとしています。完成まであとわずか。
2009.10.05
コメント(2)
最近調子が悪いのは加齢のような気がしてきた。今日は朝から肩が上がらない。俗に言う40肩だろうか?寝違え?そんな訳ないよな
2009.09.29
コメント(0)
がいな商品・・・つまりその名も「GAINA」ガイナは塗装という簡単な工事で、暑い・寒い・うるさい・臭い・汚いといった不快な環境を改善することができます下塗り状況
2009.09.29
コメント(0)
先週から膝が痛い。とにかく痛い。水がたまっているのか腫れて曲げることも難儀な状態。これは過労からか?加齢からか?できれば過労であってほしい今日この頃。
2009.09.28
コメント(0)
長年ご愛好いただきました「宮本防水」「宮本塗装工業」は、2009年9月17日より『宮本防水塗装株式会社』に社名変更し持株会社体制へ移行しました。 これを機に、代表取締役に宮本浩、会長に宮本正敏が就任いたしましたことご報告いたします。これまで通り住所、電話番号には変更はございません。今後とも弊社を引き続きお引き立て賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。ちなみに英ちゃんは平取です。
2009.09.17
コメント(2)
9月17日は特別な日になりそうです。明日重大発表いたします。
2009.09.16
コメント(0)
先週から始まった屋上ウレタン防水工事経年劣化による改修工事である。 (着工前)まず、既存の複合防水層を全面撤去し、 (撤去状況)そののち、下地処理を施し (エレホンA-1塗り)そして、ウレタン防水 X-1工法である。 (日本特殊塗料 プルーフロン)しかし、傾斜がある為塗布量が乗りきらず通常2回塗りのところ3回塗らなければいけない状態。思ってたより作業時間が・・・・ファイト!!
2009.09.15
コメント(0)
先日の講習会の内容をまず、日本ペイントさんから無機塗料の商品説明でした。超高耐候低汚染水性2液形無機塗料「アプラウド シェラスターMK」そして、太平紙器さんから吸放湿性備長炭塗料 「チャコールペイント」そして、関西ペイントさんから内装用 消石灰系仕上材 「アレスシックイ」何れの商品も独自性豊かな商品ばかりです。気になる商品がございましたらお問い合わせください。最後に、(社)日本塗装工業会 愛媛県支部 の委員長2名の講習会でした。同業者で数多い経験談の中で今大切な事、そしてこれからの着眼点等など貴重な時間と思える講習会でした。しかし、6時間以上いすに座ることが辛い。現場で体動かすほうが楽かもって思うほど長丁場でした
2009.09.14
コメント(0)
松山コムズで日本ペイントの塗料講習会中
2009.09.12
コメント(0)
2009年9月7日の愛媛新聞におきまして当社社長の開発(特許取得済み)の「宮本式ワナ」の記事が掲載されました。近年、イノシシによる農作物の被害が増える中、今回の愛媛新聞の記事で既に十数件の問い合わせと遠方より購入の為にお越しになる方が数名。メディアの反響には驚きです。
2009.09.07
コメント(4)
今日は市内のお店の駐車場のライン引きと駐輪マークを書くことに。最近車が大きくなり、駐車場の幅が狭くて乗り降りにお客さんが困っているとの事で思い切って3台の駐車場スペースを2台に変更して残りのスペースを駐輪場にしたいとの依頼。早速、駐車場間隔を決めてライン引き。でも、駐輪場が分かりづらいのでマークを・・・。やればできるもの。可愛らしいマークが市内の何処かにあります。お探しください。
2009.09.05
コメント(4)
ダウン流行の新型?
2009.09.02
コメント(1)
どうしてもしないといけない見積もりが。突然夕方頼まれた見積もり。「いつまでに提出したらいい?」「ごめん。明日の朝一番にFAXでいいから」マジですか?朝までに?ヒエ―というわけで(・_・;)アセアセでも、現場での休憩の一コマ判ってはいるけど青い松ボックリ。不思議な気分さらに何故ボックリなのだろう
2009.08.26
コメント(0)
昨日、宇和島市内にて第92代 麻生総理が来られました。誘われて行ったのですが、同行者よりも何故か人ごみの中を前へ・前へ。そして、握手までして帰ってきました。 (写真の右下の手が私の手です)
2009.08.25
コメント(2)
いつになったら帰ってくるの?って言われちゃいました。失礼しました。忙しく怠けていたブログ再開です。今年の夏オープンしたお店を紹介します。昭和建設様からの仕事で外壁塗装および店舗内木部塗装を施工させていただきました。ビストロデュエット東大洲店さんです。是非ぜひ一度食べにいってみてくださいね。その手前には、これまた昭和建設さん施工の美容室rello がございます。同じ敷地?内に2現場も施工させていただき感謝です。
2009.08.23
コメント(0)
前の広島市民球場の横にある「メルパルク広島」にて講習会に出席中。
2009.07.10
コメント(0)
恒例になりました従業員と共に7名で石鎚お山開きに行ってきました。今年は天気もよく、平日ということで人出も少ない中自分たちのペースでの登山となりました。しかし、前半飛ばしすぎたために後半は足が上がらずかなりのペースダウン。途中の土小屋からと成就社との合流地点で一休憩。それでも力を振り絞って何とか最後の3の鎖に到着。これを登り切るだけですが、これが絶壁の中鎖を掴んで登らなくてはいけない難所なんです。ゆっくりとなんとか全員登り切りました。お参りをして、お札を頂きしばし休憩。霧で何も見えなかったのに神様からのプレゼントなのか嘘のようにほんの数分だけ晴れ渡りました。 天狗岳
2009.07.08
コメント(0)
先日からご報告させていただいていました「漆(うるし)塗り」が完成しました。塗っては研磨して、塗っては研磨すること5回。なんとかお渡しできる状態になりました。<塗装の流れ> 無塗装状態 下塗り 研磨・下塗り 研磨・上塗り(繰り返し3回) 完 成満足して頂けるでしょうか?
2009.06.19
コメント(0)
完了検査日でした。無事梅雨入りまでに完成できてホッとしています。これで体育館の雨漏りは解消されるでしょう。<工事の流れ> 着工前 高圧洗浄 アスファルト常温工法 上塗り
2009.06.18
コメント(0)
今週で屋上は完成予定。来月から始まる園児たちのプール使用に間に合うように頑張っています。 着工前 完 成園児たちに気に入ってもらえるよう優しい色合いにしてみました。いかがでしょうか?
2009.06.17
コメント(0)
数年前に防水・塗装工事をさせていただいたN様から「雨漏りしているみたい」との連絡が。急いで現場に向かい、雨漏り調査。外壁を確認しても、防水層を確認しても原因不明。でも確かに天井には雨漏りの跡が・・・。俺「すみません。天井張り替えますので一度はがして天井裏見せてください。」N様「雨漏りが直るならいいですよ」早速天井をはがして本格的調査の開始。外壁に水をかけたり、防水層に水をかけたり調査すること2日間。見つけました。侵入口。手摺の柱の根元でした。コーキング処理で梅雨もご安心いただけるはずです。大変ご迷惑おかけしました。
2009.06.16
コメント(0)
昨日は乾きが悪くて上塗りを断念。今朝、再度研磨して、上塗り1回目に挑戦。上塗りは渇きがさらに悪いから塗ったら埃がつかないように車の中で乾燥させます。漆黒の輝きとは正にこの事。
2009.06.16
コメント(0)
契約後、お願いしていました外壁の仕上げ色が決定しました。見本をお渡ししていたのですが、この2色の内どちらかにしたいとのこと。早速、試し塗りを実施。翌日、先生から「左の色でお願いします。」「比べれると解りやすくてよかったです。」とお褒めの言葉も。本格的梅雨入り間近。焦らず確実に。
2009.06.16
コメント(0)
先日仕事をしていると、地区の役員さんに声をかけていただいた。役「ペンキ屋さん。これ塗れんかな」俺「なんですかそれ」役「地区の祭りの面立てなんよ」俺「本漆じゃないですか?カシュー漆ならできますよ」役「こんな感じに仕上がれば何でもいいんよ」それから数日後、新しい台を持ってこられて役「これ頼まい」朝、下塗りをして現場から帰って、研磨して、もう一度下塗りこれで数時間後、また研磨。そして上塗りとなります。今日は、このあと残業をして1回目の上塗りをしてみよう。その後、約20時間以上乾燥させて、研磨して再上塗りで乾燥させて完成予定。
2009.06.15
コメント(0)
いよいよ始まりました「宮内保育所外壁塗装工事」。足場を設置して、高圧洗浄をし、来週から本格的に外部の塗装工事を行います。今回の仕様は、微弾性フィラーを塗布後、水性ウレタン樹脂となります。使用する材料は、日本特殊塗料の「シルビアサーフ」 「シルビアWU-200] 随時ご報告させていただきます。雨が本格的になる前に・・・頑張らなければ
2009.06.12
コメント(0)
第22回てやてやウェーブのスタッフ会議でした。今年の部会長は友人でもあり(社)八幡浜青年会議所の理事長です。きっと彼なら素晴らしいてやてやウェーブを作ってくれることでしょう。てやてやウェーブに関わって7年スタッフとして夏を過ごしてきました。司会を4年間したり、第20回には部会長をさせていただきてダメ元で「宇崎竜童」氏に連絡して八幡浜にきていただいたり思い出ばかりの夏祭りです。今年もスタッフが不足しているようですが、これからどんどん増えること期待しています。みなさん一緒にスタッフしましょう。
2009.06.09
コメント(0)
まもなく梅雨入りしそうな四国地方。日頃より方々から仕事のご依頼いただきましてありがとうございます。先日、「access1993」様の店舗に塗装したエコシールドの体感機が手元に来ました。左のガラスはペアガラスで、右のガラスが板ガラスにエコシ-ルドを塗装しています。この体感機に手を入れますと・・・左はあっちっち、右はふ~ん っと違いがはっきりと体感できます。この体感機を是非お試しください。どこにでもお持ちいたします。〒796-0003 愛媛県八幡浜市大平2番耕地955-1 TEL 0894-22-5031 FAX 0894-22-0441 HP:宮本塗装工業・宮本防水 Mail:miya0441@m11.alpha-net.ne.jp
2009.06.08
コメント(2)
本日はドタバタの一日で疲れました。まず、昨日の続きで、関西ペイントの「アレスシックイ」の上塗です。下塗りの乾燥状態を確認して、セッセと上塗り。思っていた以上に乾燥が早くて。10時過ぎに新町ドームへ第22回福祉のつどいに参加してきました。対してお役に立てなかったけど、12時前までお手伝い。午後から、宇和島の現場で色合わせ。そして、朝の現場で2回目の上塗り。漆喰塗装の完成です。施工中も匂いが・・・とも一度も言われることなく施工。かなり低臭だと実感。しかも、塗装後の臭気も全くないくらい。これで数ヶ月後の状態を確認したいものです。浴室、脱衣場、悪臭する場など用途はさまざまです。こんなところは大丈夫?と思われるところがあればご連絡ください。〒796-0003 愛媛県八幡浜市大平2番耕地955-1 TEL 0894-22-5031 FAX 0894-22-0441 HP:宮本塗装工業・宮本防水 Mail:miya0441@m11.alpha-net.ne.jp
2009.06.07
コメント(0)
本日は脱衣場の壁塗装です。塗装前はビニールクロスでしたが、カビが発生してジョイント(つなぎ)部がめくれている状態でした。そのビニクロを剥がし、下地処理。そして、今回の一押し塗料は関西ペイントの[アレス漆喰」です。 アレスシックイの特長は■消臭機能 タバコやペット、生ゴミなどの生活臭を吸着し、消化します■VOC吸着除去機能 揮発有機化合物(VOC)であるホルムアルデヒドを吸着無害化し、 トルエン・キシレン等を吸着除去します。■抗菌機能 最近の育成・増殖を抑制します。 また、カビの発生の抑制にも効果が認められています。■結露抑制機能 吸湿性と放湿性を有し、結露抑制に有効です。■二酸化炭素吸収機能 形成された被膜は長期間に亘り空気中の二酸化炭素を塗膜中に取り込み CO2削減に貢献します。■防火認定材料(基材同等 第0004号) 国土交通省 防火認定材料■ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ ホルムアルデヒド登録認定品です。シーラー塗り状態仕上げは明日です。
2009.06.06
コメント(0)
初めてログハウスに宿泊したのが今から20年前の軽井沢。サラリーマン時代に社員の研修施設でした。研修といってもバブル時代で、テニスをしたりバーベキューをしたりレクレーションがメインでした。初めて間近に見るログハウス。解放的でこんな家に住みたいと思ったのを思い出します。今日は午後から中井建設さんとそのログハウスの塗り替えの打ち合わせでした。今回の塗料はシッケンズのセトールHLSです。さて、毎回の事ながら木部の塗料には悩まされます。紫外線での劣化防止、撥水効力の持続等、これといった商品に中々出会えません。今回は暴露試験ではかなりいいと評判です。こうご期待。いつかは住みたいログハウス住宅。
2009.06.05
コメント(0)
6月2日の19時よりエコシールドを施工させていただきました。場所は、八幡浜市千丈駅前にあるブティック「access 1993」様です。当社にこのエコシールドのお問い合わせを一番にいただいたのがここの松尾社長(同級生)でした。「いい商品?うちのブティックをするといくらぐらい?」「お安くさせていただきます」等など、でも正直かなり嬉しかったんです。こんなに早く問い合わせがあるとは思わなかったもので・・・。で、昨日の施工にたどり着きました。(施工状況)今年の夏はどうでしょう?涼しく過ごせるといいのですが
2009.06.03
コメント(2)
今日は元請け業者「昭和建設」さんの地鎮祭でした。施主様は「デイサービスあったかい」様です。ちなみに地鎮祭とは、土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る祭儀であり、建築などで工事を始める前に行います。土地の四隅に青竹などを差し、その間を注連縄(しめなわ)で結ぶなどの結界を作り、執り行います。神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭、土祭り、地祭り、地祝いと言われる場合があるそうです。皆さんが無事工事を終えれますようにそれにしても昭和建設さんの営業力には驚きます。さあこれからエコシールドの塗装工事です。深夜までかかるかな
2009.06.02
コメント(0)
テンションが突然のように頭によぎった曲。http://www.youtube.com/watch?v=B-rjuIwKzk0
2009.06.01
コメント(0)
御蔭様で忙しい日々が続いています。塗装工事・防水工事と工期に追われています。そんな中、先日何年ぶりのギックリ腰をやっちゃいました。とにかく痛い。寝返り打てない、痛みで目が覚める。でも、仲間達が2009年度愛媛ブロック会員大会八幡浜大会を主管しました。これは行かなくては・・・・。でも一時間半座ってるのが涙が出るほど痛かった。タイムスケジュール・進行状況と素晴らしい大会だったと思います。(社)八幡浜青年会議所のメンバー お疲れ様でした。(現場から)・アスファルト防水トーチ工法 着工前 完 成・ウレタン防水X-1工法 着工前 完 成
2009.06.01
コメント(2)
数年ぶりに現場で水没チャンチャン
2009.05.25
コメント(0)
日曜日に当社のHPにて、先日施工認定を頂きました「エコシールド」のガラス遮熱塗料を紹介させていただきました。夏場ガラス越しの日差しでお困りの方、日差しによる室内の床などの日焼けでお困りの方・・・お悩み解消いたします。赤外線80%前後カット、紫外線99%カット。そうです。夏涼しく、冬暖かく、外気に影響されにくく日焼けから大切なものを守ります。そんな中、早速問い合わせが3件。当社のHPを見つけていただき(^人^)感謝♪です。明日打ち合わせさせていただきます。ご興味もたれました方はご連絡お待ちいたしております。〒796-0003 愛媛県八幡浜市大平2番耕地955-1 TEL 0894-22-5031 FAX 0894-22-0441 HP:宮本塗装工業・宮本防水 Mail:miya0441@m11.alpha-net.ne.jp
2009.03.23
コメント(1)
ちょっと一息。 Happy My Birthday さみしぃ
2009.03.22
コメント(4)
もう一踏張り
2009.03.21
コメント(0)
岐阜の出張中に足を伸ばした2日目。研修・講習が17時30過ぎに終わり、ホテルでゆっくりの予定でしたが折角ここまで来たので「白川郷」まで観光に出発しました。地元の人の話では約1時間との事でしたが走る事約2時間。ようやく到着。Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!。暗くて何にも見えない。車のライトで合掌作りを照らしながらの車中からの観光でした。唯一歩いた観光案内所の周り。明るい時にもう一度行ってみたい世界遺産。
2009.03.19
コメント(0)
そうです。岐阜来た一番の目的は「ガラス遮熱」の技術取得です。ガラスは、赤外線、紫外線、可視光線を通します。可視光線とは、人が見えている光のことで虹色を現します。赤・橙・黄・・・紫と表されています。だから「赤」の外の光を赤外線、「紫」の外の光を紫外線といわれるのです。その光エネルギーを高いレベルで遮断する「光制御技術」を取得します。そうすれば、夏場に部屋の温度が高くならず、室内に物が紫外線で劣化しぬくくまた、冬場も外気に影響されにくいそうです。明日から本格的に技術指導をしていただきます。
2009.03.16
コメント(0)
明日から講習会・資格取得・試験を受けるために岐阜県に来ています。朝、八幡浜を10時前に出発して途中京都によって18時過ぎに到着。楽天トラベルで予約した駅前の「グランパレホテル」にチェックイン。部屋に入り、PCを開けたらLANケーブルを忘れていてフロントに連絡すると「お貸しします」と言っていただき、フロントに降りると同窓会がホテルで開催されてたみたいで、すごい人・人・人。そこを掻き分けエレベーター前で上のボタンを押したら下りるエレベーターが到着。横で「乗る乗る」と言ってる群集が。ふと見ると、あの「高橋尚子」発見。う~。写真・・・サイン・・・声さえかけれず。残念。今度から色紙はポケットに入れておこう。違うか!!
2009.03.15
コメント(1)
岐阜に向かって瀬戸大橋走行中
2009.03.15
コメント(1)
明日お引っ越しみたい。今日中に完成させねば! 今から床の塗装
2009.02.27
コメント(0)
先日、本厄である俺にメールが届きました。内容はと言いますと「前厄、本厄、後厄の方へ厄払いに行きませんか?」昨年、前厄のでしたが厄払いには行かず一年過ごしたわけですが心の何処かに「厄払いに行かなくては」と思いつつ迷信だよ。厄年があるのは日本人だけじゃん。と甘い考え?で過ごしていました。実は父親が40の年に腰を痛めて半年間動けない状態を思い出しながら、「いい機会だから行こう」と決心行先は、八幡浜市の八幡神社。ここの禰宜(ねぎ)は(社)八幡浜青年会議所でともに活動したメンバー。11時に待ち合わせをして、いざ境内へ。お払いも無事終わり、お札をいただいて一言。「厄年は迷信ではありません」・・・ドキッ「静かに時間を過ごしてください」・・・マジで「新しいことは避けてください」・・・そんな今年、チャレンジしたいことがあるのにどうかお守りください。と一礼しながら記念撮影
2009.02.20
コメント(0)
昨日は、(社)八幡浜青年会議所の58回目の創立記念日でした。毎年、OBとの交流を含めた懇親会が開催されます。今まで現役メンバーとしてOBをお迎えする立場でしたが今年からOBとして迎えられる立場に変わりました。早速5時過ぎにシニアクラブの総会に出席。一言も発することなく無事終了。その後、懇親会場に移動して、楽しい有意義な時間すごすことができました。担当委員会メンバーが思考を凝らした余興でお腹を抱えてゲラゲラ笑っていました・・・・・が実は内心ドキドキ状態。それは、懇親会の締めを仰せつかっていたのです。何を言おうか悩んでいましたが、理事長の言われた「温故知新」という言葉をお借りして、孔子の「我は生まれながらにして之を知る者にあらず。 古を好みて敏にして以て之を求むる者なり」という言葉を言わせていただきました。孔子は生まれながらにして才能があったわけではない。先人の書物を読み、問題意識を常に持ち、探究し続けたから・・・。という意味だったと思う。←たぶん。今の不況脱出する方法は過去の書物に書かれているかもしれない。それに出合えれば・・・・
2009.02.18
コメント(0)
全197件 (197件中 1-50件目)