☆★オカイモノブログ★☆

☆★オカイモノブログ★☆

PR

Profile

みゆれいん

みゆれいん

Freepage List

Favorite Blog

☆そうくんママのにら… akainu0422さん
こどもとあそぼ! じゅんじゅんこ12さん
*mama’s cafe* もっち7213さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.03
XML

●●

●●


星
先週くらいから動くのが分かるようになってきましたウィンク

そして今日は戌の日

5ヶ月目に入った最初の戌の日に腹帯を締めて母子の健康を祈願する日で、
私の通ってる病院では5ヶ月の妊婦健診で腹帯を巻いてくれます

腹帯は5mあって自分ではうまく巻けないので、
この日だけ使って普段は腹巻タイプを活用してます。

健診では、採尿・体重測定・血圧測定・貧血検査・内診をし、
腹部エコーで赤ちゃんの様子を見てくれます。
赤ちゃんの姿が見えるからとっても楽しみな時ハート
順調に成長してくれてて、手とかもちゃんと見えてかわいかった~
性別は・・やっぱりまだ分かりませんでした

一人目の時と違い、妊婦であることを忘れるくらい動いたりしているので
健診の度にドキドキ
やっぱ二人目となるとゆっくりできないし。
きっとこの子は強いわ~と今から思ってます

今日もらった超音波の写真
DSC01784.JPG

頭をうつしたものしかくれなかった

赤ちゃんは順調でしたが、私が貧血検査にひっかかり薬を出されました。
たけちんの時もひっかかったんだよね

健診終了後、腹帯を巻いてもらいました
この時期は暑いです・・。



その間、たけちんはというと・・。

今日はキッズルームに通ってる保育園で一時保育予定でした。
(1時間500円で預かってもらえるので健診の時はお願いしてます)

が、今朝グズグズ言ってるから起きて触ると熱い
熱を測ると38度4分
咳と鼻水も出てるし

これじゃあ預けられないし、健診に一緒に行く訳にもいかず。
旦那に相談したところ検診の間、
仕事を抜けて見ててくれるというので任せました

子供ってタイミング悪く熱とか出してくれるんだよね。
やっぱり里帰りにしといてよかったなと思いました。

健診から帰ってたけちんの熱を測ると熱は下がってました・・
鼻水はダラダラのままですが。
保育園に預けられるのが嫌だったのか



designed BY まよ(^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.29 14:46:59
[2人目妊娠・出産記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: