にこにこアッキーのプラセボがん情報+α

にこにこアッキーのプラセボがん情報+α

PR

プロフィール

にこにこアッキー

にこにこアッキー

コメント新着

ひらゆさくら@ Re:今まで私が調べてわかったがんオフラベル(06/20) New! ひらゆさくらの知りたいことは、08962444…
やすじ2004 @ Re:電磁波は、波長によっていろいろ。問題なのは・・・(06/17) こんにちは!! 湿気が高かった一日でした…
今日の気になるもの@ Re:治験の時の患者の費用負担は?(06/13) 今日の気になるものの知りたいことは、08…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.03
XML
細胞内のカリウム、マグネシウムの濃度が低くなると
がんになりやすいことが分かっているそうです。

逆にいえば、カリウム、マグネシウム濃度が下がら
ないようにすれば、がんになりにくいということ。

がん予防、治療においてもカリウム、マグネシウム
は、特に大切なミネラルであるということがいえる
ようです。

天然塩のなかでも飛びぬけてマグネシウム、カリウム
などのミネラルが豊富なのが


それぞれ100gあたりのミネラル3種含有量をみれば
その差は歴然

食卓塩
マグネシウム カルシウム   カリウム               
0.13mg以下 0.30mg以下 0.35mg以下

瀬戸の本塩
マグネシウム カルシウム   カリウム
300mg   160mg  880mg

赤穂の塩 
マグネシウム カルシウム   カリウム
550mg  10~70mg 20~80mg


マグネシウム  カルシウム  カリウム
3160mg  900mg   960mg

宗谷の塩
マグネシウム  カルシウム  カリウム
3240mg 1070mg  1010mg


マグネシウム  カルシウム  カリウム
3310mg  832mg  1000mg


細胞内のカリウム・マグネシウムのバランス保持の
観点からも、吸収性のよい
海洋性イオン化ミネラルが豊富な
この3つの塩はやはり重要です。

がんに、重曹クエン酸ぬちまーすというのは
こういう理由もあるのです。


ぬちまーす 塩 250g 沖縄の海塩 ぬちマース メール便 送料無料 熱中症対策 むくまない塩

​​
雪塩 250g

​​
宗谷の塩 250g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.09 15:52:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: