全28件 (28件中 1-28件目)
1
携帯からお久しぶりです☆ 皆さん体調はどうですか?? やっと仕事が落ち着いてきたので更新です。 もう忘れられちゃったかな。。 先月は知らない土地に研修に行ったり、、。 さすがの私も不安が強くなり、前日まで大騒ぎ(笑) 具合が悪くなったり、不安で怖くなったりしました。。 それでもなんとか通うことができました!! 先月は半日とはいえ、勤務日数も多く毎日がいっぱいいっぱいでした。。 今月から一人立ちしたので、来週からは研修期間も終わりシフト制になるのでお休みができます。 ホッ。 前回しばらく諦めるといったベビ。 先月の通院日に薬との関係について先生とゆっくり話ができました。 まぁ不安なことはたくさんあるけれど、頑張ってみることにしました☆ 病気になって、いろんなことが無理だよな。。と思っていたから、どんな状況であれ、ベビのために頑張れるという事実がとても幸せなことだなぁと実感しました☆ その気持ちを忘れずにゆったりとした気持ちで頑張れたらと思います。 今日もこれから仕事です。 なかなかお返事、訪問できませんが、これからもよろしくお願いします。
2009年03月09日
コメント(2)
またまた更新が遅れました実は先月末からパートに出ています。。先月の旦那の給料、、違う意味でビックリ。この不況、、なんとかしてくれーー職種を選んでる場合ではなく、、。でもちょうど近所で半日という求人を見つけたので。職種を妥協しました。今は研修中でもあるのでとってもキツイですずっとベビが欲しくて、仕事を辞め、減薬を始め。。痛みでなかなか思うようにはいかなかったけど、続けることに意義がある!!と思っていたので、仕事を始めるときは本当に悔しくて悲しかったですしばらく減薬はお預け。。でも!前回よりは少ない状況で仕事ができてるんですけどねまずは生活が大事。。今は小太郎もいるし。毎日小太郎に癒されていますでも、、仕事に行ってかまう時間が減ったせいか、反抗期が続いています(笑)甘えん坊の困ったちゃんです。またなかなか更新できないとは思いますが、、マイペースに頑張りますね☆
2009年02月04日
コメント(4)
先日、今年になって始めての病院に行ってきました。スムーズに受診できたのでよかった~☆変わったこと、、は特になく。年末年始が忙しかったので、薬を少し戻しただけ。痛みは定期的?に来るし。。年が明けてからは、比較的いい感じ。何日か痛かったけど。先生がとっても悔しがっていました。多分、パキシルは飲まなくても大丈夫でしょうと。ただ、、痛みが引かないので、減らせない。。もうきっと飲まなくても大丈夫なのに~~と。病院にもマメに来なくても平気なんじゃないかな~と言ってくれました。去年までは3週間後でしたが、今度からは5週間後に。後は自分のペースで減薬するのがいいみたい。ちょっとずつだけどね。お正月も過ぎたし、また少し減らしてみようかな。今年は痛みがなくなればいいなぁ。。
2009年01月16日
コメント(1)
あけましておめでとうございます☆ 昨年は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いしますねm(__)m 私は年始がとても忙しく、お正月が終わったら痛みが出てきたので、パソコンが開けず。。 今携帯から更新しています☆ お正月に痛みがなかっただけよかったかな。 こんな私ですが、今年もマイペースに更新していきたいと思います。 やっとドアップの写真が撮れたので載せますね☆
2009年01月09日
コメント(6)
あっという間に大晦日になってしまいました。皆さん体調はどうですか??私は痛みは日によって痛かったり、我慢できるくらいだったり。辛いと思う日もあるけれど、なんとかやってます☆皆さんは今年、どんな1年だったのでしょうか?私の一番大きな出来事と言えば、、やっぱり減薬?病気以外の面では、やっぱり小太郎との出会いですね☆今は減薬によって痛みがあるけれど、やっぱり私にとっては、嬉しい出来事でした♪来年もきっといろんなことがありますよね!今年一年、あまり更新できなかったけど、たくさんの訪問、コメントありがとうございました!!本当に嬉しかったし、励まされました☆こんな私ですが、来年もどうぞよろしくお願いしますね↓よいお年をお迎えください☆
2008年12月31日
コメント(2)
更新が空いてしまいました皆さん体調はどうですか??私は相変わらず体の痛みに悩まされています。。ほんと痛いときは泣き叫びたいくらいそんなんじゃ意味ないな。年末はやらなきゃいけないこともあるし。。と、また少し元に戻してみました。痛みは消えないけど、我慢できるくらいだし。また体調がよくなったらチャレンジしてみますなんか毎日暗いニュースばかり。。旦那の会社も大変で、来年は、私も少しでも働かなきゃ、、って感じになってます。。嫌な世の中だよね無理はしすぎず、探してみます。。毎日暖かかったり、急に寒くなったり。体調には気をつけてくださいね!
2008年12月26日
コメント(6)
また更新が久しぶりになってしまいました皆さん、体調はどうですか?私は前回の診察から、パキシルの副作用に苦しんでいました私にとってなかなか超えられない壁があるみたい。その量まで減薬すると、必ず体調崩します。。昔もよくあったけど、最近もずっと体が痛くて。もうコリとかではなく、激痛なんですよね。。あまりの痛さに、気持ち悪く、家のことも何もできないし、、。あまりの辛さに、先週病院に行ってきました。そしたら、、副作用とのことでした。人それぞれ、副作用の症状は違うから。私は体の痛みだったみたい。この激痛を初めてわかってもらえました今までは、運動不足だからとか言われて体を動かすようにとか、、ずっと原因がわからなかったんですよね。だから、家族にももちろんわかってもらえず、いろいろ言われたり。。ずっとずっと辛かった。先生にとっても、副作用での痛みは、最近わかったことらしいです。論文だか研究だか、、証明されたみたい。遅いよ~~。今はまた少し増やして飲んでます。砕いてでも飲んだほうがいいと言われて、、。半分をさらに半分にしたりね。明日は予約してある日なのでまた行ってきます小太郎は日に日に大きくなり、成長していますこれは手の中で寝ている写真です
2008年12月10日
コメント(4)
新しい家族が増えました☆ フェレットの小太郎(こたろう)です。 よろしくお願いします☆
2008年11月25日
コメント(10)
またお久しぶりになってしまいました皆さんの体調はどうですか?私はずっと風邪気味で、風邪薬を飲んでます。。熱はないんだけど、体がだるい。。今の環境にはだいぶ慣れました。自転車でちょっと離れたスーパーに行ってみたり。昨日は久々の病院。今回の先生は、、ほんとゆったりで、待ち時間がものすごく長い。。正直辛いです前の先生はそんなことなかったんだけどなぁ。。今回も無事減薬になりましたでも前回もそうだけど「壁」の量なのよね~。なかなか超えられないもちろんやってみるけどね!そうそう家族が決まりました☆フェレットですもうすぐ我が家の一員になります。我が家に来た際には写真載せますね
2008年11月21日
コメント(2)
引越しを終え、やっと落ち着いてきました。皆さんの体調はどうですか??私は、、まだダルイですね引越し前後はどうしてもやることが多くて。。まだ片付いていない状況です。無理してもいいことないし、1日1箱やればいいかなって。そのくらいゆったりのしたペースですまだ今の生活のリズムにも慣れてないし、休んでる状態。少しずつリズムを作っていけたらいいなぁと思いますそして、今の新しい場所に引っ越してから、一度病院にも行ってきました。変わらず今まで通りです。私もそれを望んでたしね!よかったよかったそして病院の帰り、、バスなのですが、すごい音と共に急ブレーキが私は前の席にぶつかり、前の席の人は前の方に転がっていった私は擦り傷と、後日首が痛くなりました。。最悪。。バスは何かにぶつかったわけではなかったみたいなんだけど。。あんな経験は初めて。最近ブレーキに敏感になってますもうしばらくお休みの日が続くと思いますが、、。なかなか皆さんのところに遊びに行けずごめんなさいね体調が安定したら、遊びに行くので、もう少し待っていてください
2008年11月02日
コメント(4)
またお久しぶりの更新になってしまいました。前回の診察から、また少し薬を戻して生活しています。前回までがとっても苦しかったので、今はだいぶ楽で安定してるかな。増やしたの半錠なんだけどね~。それでも一番飲んでたときに比べたら、減っているので薬ってすごいなぁと実感。先週から引越しの準備など、やることがいっぱい引越し前の手続きはだいたい終了。あとは荷造り。なんか、、ほんとに終わるの??って感じ引越しが終わるまで、なかなか更新ができないとは思いますが、、待っていてくださいね体調に気をつけて、なんとか乗り切りたいと思います
2008年10月19日
コメント(6)
久しぶりの更新になってしまいました皆さんは体調どうですか?前回の日記に、たくさんのコメントありがとうございました本当に嬉しかったです。ご心配かけてごめんなさいね。。あれから、胃の痛みはだいぶ落ち着いたのですが、精神的にかなり参ってしまって、、。突然の激痛が怖くて、1人で出かけるのが怖かったり。いろんなことが重なってしまい、何をするにも辛くなってしまいましたブログを更新するのも辛くって。。今日はやっと、1ヵ月ぶりの診察日でしたそして、今日から新しい先生です。どんな先生なのかかなりドキドキ今回の先生もおっとりしてるというか、のんびりした感じの先生でした。話した感じは今回の胃の痛みのことも話したら、、今回の先生が変わるということも原因であろうと。確かに最初に胃の痛みを感じたのは、今までの先生とサヨナラしたすぐ後。先生が変わる際、具合が悪くなる人多いみたいです。どんな先生に変わるのが、不安だもんねそれと減薬などが重なり。ちょっとスッキリしました。先生はしばらく減薬など薬の変更もあるので、3週間おきに病院に来るようにと言われました。3週間って初めてなんだけど今、先生が減って、でも患者は増えて大変なようで、予約を取るのは大変みたい。私はまだしばらく通院しなきゃいけないので、今年分の予約を取ってくれましたよかった~~。薬はだるさや辛さがあるので、ちょっと戻して。でも最初に比べたら減っているので、よしとしましょうまたちょっと戻して、様子見て、また少しずつ減らしていきましょう。長い目で見ないとね!帰り、久しぶりに買い物しました。辛いときは、大好きな買い物さえ辛くて。。また少しずつ外に出て行こう。あと、引越しも再来週に迫ってきました。全然片付けしてない。。こちらも少しずつ。そうそう、今度引越すところは、小動物なので、動物大好きの私たち夫婦は、毎週のようにペットショップに行き、何を買おうか悩んでいます。今のところ、候補は、うさぎかフェレット楽しみを見つけて過ごしていきます
2008年10月09日
コメント(8)
先日も2時間くらいの激痛に苦しんだため、病院に行ってきました。人がいっぱいなのか、予約が取れないんですよね取れるまで待てないので、朝一で受付。正直、前回の先生、、自分だけ納得して、全然話をしてくれなかったので、今回も同じだったら、検査の結果だけ聞いて、病院変えようかなって。。今回の先生は、前回と違う先生で、ちゃんと目を見て話をしてくれたのでよかったです。結果、胃自体は大丈夫みたい・・ってことは、、やっぱり神経ね。。でも、神経でここまで痛くなるの??ってくらい痛いんだけどね~。なんで、私はこう神経系ばっかりなんだろう、、とかなり凹みました別に悪いことしてないのにな。。今はきちんとマイペースに生活してるのに~~まぁ引越しも控えてるし、終われば少しは楽になるかな?今回の先生は頓服に痛み止めをくれたのでよかったです。それからは、酷い痛みは今のところなし。でも痛みは突然なので気をつけなきゃなんかブルーになるけど、もうしばらくダラダラしたいと思います。
2008年09月26日
コメント(12)
先週から、突発的に胃に激痛が毎日ではないので、病院にも行かなかったんだけど、土曜は旦那がお休みだったので一緒に行ってもらいました。もし検査とかなったら不安だし。。調べてから、評判のいい胃腸病院へ初診で予約もないのでかなり待ちましたよ。。何度帰ろうと思ったかやっと順番が来て、診察室に入り、、症状を話したら、即胃カメラになりましたもしかしたら、、とは思っていたけど。パニックになったらどうしよう。。その病院を選んだ理由に、どうしてもできない場合、麻酔ができるとあったので、選んだんですね。先生に言ったら、しないって血液検査をして、内視鏡検査室へ、、。出てくる人を見るだけで泣きそうになりました内視鏡の先生にも麻酔のこと聞いたら、予約がないとダメなんだって。すぐ調べなきゃいけないってことなんだよね。。こう急じゃないと胃カメラなんてできないと覚悟を決め、ベッドへ。。かなり必死涙ボロボロでした。。先生に画面を見て!!って言われてもそんな余裕なし。ずっと目つぶってた感想は、、ほんと辛かったし、もう嫌だけど、、思ってたより、頑張れるものでした。先生がとっても優しいいい先生だったからかな?その先生でよかったまだハッキリとした結果はわからないんだけど、腫瘍などはないので大丈夫だよと言われました!ただ、年齢の割りに、胃が荒れてるねって。やっぱり長年薬飲んでるからかなぁそういうのもあって、胃が心配な部分もあったから、大丈夫ということがわかって、よかったかも。当分やらなくて大丈夫だろうしその日も胃に激痛が走り、辛い気持ちもあり、大泣き今日までもなんか疲れてだるくて寝ていました。。早くちゃんとした結果が知りたいなぁ。まぁこんな感じで、週末ものすごい体験をしてしまいました、、。もうぐったりですもうしばらくゆっくりしますね。
2008年09月22日
コメント(10)
相変わらず悪いですだるくてだるくて、、生活に支障が。。精神的にもちょっと辛いので、半錠でも増やしてみようかと思ってます。またそこから時間をかけて減らしていけばいいし。今日からやってみようかなぁ。。多分、来月に引っ越す予定なのですでに忙しくなってます心も疲れすぎないように気をつけなきゃね
2008年09月16日
コメント(6)
今回は待ちに待った?通院日でしたここ何日かはやっと普通のご飯が食べられるように。3日間くらいは無理やりお粥をお腹の中に入れている感じでしたずっと具合が悪かったので、外出は久しぶり。今は1人で病院に行っているので、電車とバスを乗り継いでいますバスで気持ち悪くなった。。ある意味、1人で病院に行くことがいいリハビリになっているんですけどね!先生とは今日がラストでした。絶対感謝の気持ちをうまく伝えられない~~と思った私は、手紙を書いていきました!診察終わりに渡したら、今まで見たことない笑顔で受け取ってくれたので、書いてよかった~~かなり下手な文章だけどね先生に出会って、ほんといい方向に変わり、自分でも信じられない日々。出会いってほんとすごいです。今までは信じられなかったけどね。薬は、、現状維持です。具合が悪くなったのは、生理のせいだけではなく、減薬の影響や、気温の変化など、もう少し様子をみてみましょうということになったのです。現状維持なだけいいかも。私自身もしばらく今の状態で様子みたかったし。ずっと2週間の通院でしたが、次は1ヵ月後です。次も女の先生になりました!やっぱりこれからも、生理の話や、妊娠の話など、いろいろ相談したいので。男の先生でも聞いてくれるのはわかってるけどね。今日は久しぶりの外出で疲れましたまた少しでも落ち着けばいいな。もうしばらくゆったりですね
2008年09月10日
コメント(2)
また毎日暑くなりましたね。。皆さん体調はどうですか??私は今、かなり最悪です先週生理になったのをキッカケに体調は今までにないひどい生理痛。。そこから体調が悪くなり、気持ち悪くてご飯も食べられない日が続いています。。パキシルの減薬を始めてからのことなので、多少なりとも影響しているのかな??私はそう思ってるんだけど。。今まで体の中にあったものがなくなっていくんだから、変化はあるよね。とりあえず、明後日が病院なので、それまで頑張ってみます。久々に凹みました。。
2008年09月08日
コメント(4)
2回目の減薬中です。1回目の減薬よりは、だいぶ楽に過ごせています!だるさや痺れはあるけど、なんとか。旦那から見ても、1回目よりだいぶいいと言ってくれてます。痺れが出たときは、マッサージしてくれるので大感謝二人三脚で減薬してる感じです親も、ずっと酷かった私を見ているので、減薬に至ったことで見直してくれたみたい。よかった先生とは次回の診察でお別れ。た~くさん感謝の気持ちを伝えたいんだけど、自信がないので、手紙を書こうかなと思ってます。きっと先生は先生で、頑張ってきたと思うので、感謝されることは迷惑ではないかな?今旦那が出張中なため、母親が遊びに来てます。明日帰るので、いつもよりちょっと遠くまで見送りにチャレンジしてみたいと思ってます!緊張するけど、無理しすぎず頑張ってみますね
2008年09月02日
コメント(4)
最近雨の日が続いて寒かったけど、今日は久しぶりに晴れましたやっと洗濯が干せる~~。今日は2週間ぶりの通院日でしたちょっと早めに行って待ってたら、久しぶりに心理の先生と遭遇!声をかけたら隣に座ってきたので、少しお話をしました。仕事を辞めたこと、電車のこと、減薬のことなど。先生は「すごいね~」と言ってくれましたそして、先生は「名前は出さないけど、今でもmiyuさんの話を、(先生の患者さんに)話したりするよ」と。私の考え等が、誰かの力になっていることは、とても嬉しいですけどね!それにしてもビックリです。そんないいこといったかな診察は、この2週間で体が落ち着いたことを話せました。頓服も半分とかにしてるし!先生に次どうする?と言われたので、もちろん「やってみます!!」と言いましたと、いうことで、また少し減薬です~~やった~~!!いつでも調節できるように、少し多めに薬を出してくれました。もし、みんなは減薬に2週間かかるなら(例えばね)、私は1ヶ月かかるんだ、と、開き直ってます♪自分のペースでやっていったらいいさ!よくなっているのは事実だもん。次の診察は1ヵ月後にする?と言われたけど、さすがにそれは不安なので2週間後にしてもらいました。減薬はやっぱり怖いもん。でかける用もできるしね!明日からまた体調が微妙になるかもしれませんが、頑張ってみます~
2008年08月27日
コメント(2)
実家から帰り、しばらくは疲れて休んでました。。やっぱり長距離車に乗っているだけでも疲れます。でも最近減薬の辛さが少し落ち着いてきたように思います。夜の辛さも落ち着いてきたし。今の状態に慣れたかな?ちょっと頭痛があるけどね。。でも一時期よりは楽ですまた次、少しでも減らすことができるかな??辛くても、やっぱり一緒に頑張ろうと言ってくれた先生の言葉で、なんか、、心が穏やか?になった気がする。その先生とはもうすぐサヨナラなんだけど。。でもたった一言って大事なんだよね。その言葉で傷つくことの方が多いんだけど。でも、今回はすごく頑張ろうと思える言葉でした本当は働かないと生活がキツイんだけど、、本当にできる仕事が見つかるまで、家の中でできるいろんなことをやっていきたいです。最近は裁縫に興味津々!自分でなんか作れたらいいなぁ。
2008年08月19日
コメント(6)
携帯からでーす。昨日はラッシュに巻き込まれることもなくスムーズに帰れました朝のテレビでは50キロとか言ってたからみんな朝に集中したのね。診察は、なんとか現状維持です。先生は戻そうか?って言ったんだけど…もう少し頑張らせてくださいって言いました。段々慣れてきてるのも事実だし。パキシルだけでなく他の薬が減ってるのも事実だし!また二週間後です。私はパキシルをかなり長年飲んでいたので、その分止めるのは大変らしい。最初から今の先生に出会い、きちんと治療できてれば違ったんだろうな。出会いって大切だね。実家では比較的ゆったりできてます。親も減薬の辛さはわかってくれてるみたいなのでいつもよりほっといてくれるし夜具合悪くなったときは旦那が付き合ってくれたので明日家に帰ります。そしたらまたゆっくり、お返事もしますね!今日は報告まで☆
2008年08月14日
コメント(4)
相変わらずだる~い日々を過ごしてます。。明日は二週間後の通院日です。どうなるんだろ、、何言われるんだろ、、とドキドキしてます。現状維持できたらいいけどその後、実家に帰ります。ほんとは出掛けるのだるいんだけどね。。ラッシュに巻き込まれたら嫌だなぁ。。そんなわけで、お返事は帰ってからゆっくりとさせていただきますね。明日の病院の結果は、携帯から更新できたらしますね!とりあえず行ってきます~。
2008年08月13日
コメント(4)
減薬してもうすぐ一週間。最初はけっこういけるじゃん、なんて思ってたけど、、やっぱり辛いです特に夜。夜中具合悪くなったりして眠れない体もなんとなくダルイので、外に出る元気がないです。。久々に辛いわぁ。。そのうち大丈夫になるのかな?とりあえず次の病院までやってみよう~。
2008年08月06日
コメント(8)
先日はたくさんの書き込みありがとうございましたとっても嬉しかったです只今パキシル減薬中。少しずつ減らしているので、思ったよりは楽なんだけど、やっぱり体がダルイです。辛いなぁと思うことはあるけれど、きっと必ず通る道だから。仕事してないときでよかった。。家事で精一杯ですしばらくはゆったりしてよう。
2008年08月04日
コメント(4)
昨日は久しぶりの通院日でした2ヵ月近く行ってなかったかな?今までは送っていってもらってたけど、昨日は、電車とバスを使って行ってきました今の病院で、今の先生になって、私自身すごく変わったんだけど、先生、、病院辞めちゃうんだって。違う先生になるのは不安だけど、まぁいいとして。私の先生は女の先生で、もちろん結婚してて。きっと先生も子供とか欲しいんだろうなって、先生の人生も応援したいなって思いました。残り少し、感謝の気持ちいっぱい伝えなきゃ。そして、今回は、私自身も子供のこと聞くつもりだったの。私も産めるようになるのかなって。私、子供大好きで、本音は今すぐにでも欲しい!!でも、もちろん我慢してます。で、先生に相談したら、、減薬になりました元々今回の診察から減薬だったんだけど、そういう意思があるのなら、妊娠に向けて減薬しましょうって!と~~っても嬉しかったですしばらくは2週間の通院になるみたいだけど、頑張れる!!今まで反対されるだけだったから、いろんなことがとっても嬉しかった。もちろん不安なことはたくさんあるけどね~。思わずニヤニヤ・スキップしそうでした何かに向かって頑張れるってステキなことですよね。ただ、今の時代、何が起きるかはわからない。その都度向き合っていけたらって思ってます。そして!今日は私の誕生日なのですまた違う一年が始まりそう。昨日、私にとっては病気になって一番嬉しい出来事だったな。私は9年前の今頃、パニック障害になりました。救急車でも運ばれました。ただただ辛い毎日を送っていました。。毎年誕生日は、必ず心の中で「今年も誕生日を迎えさせてくれてありがとう」って言うようにしてます。9年前ほんとに辛かったもの。ただ、誕生日を迎えられるだけで、幸せなんだってすごく思う。ほんとにほんとにありがとう。来年も迎えられるように、1日1日生きていかなきゃね!
2008年07月31日
コメント(14)
仕事なかなか見つかりません。。いろいろ条件をつけるとほんと見つからないね。いくら体調がよくなったからといって無理は禁物。しばらくは扶養内で考えてます。でも今の求人って、、やっぱり週5が多い前の職場辞めたこと、ちょっと後悔してるけど、でも自分で決めたことだから。何かを妥協しないとね~。今のところ、扶養内は外せない!次に職種。ということで場所を妥協しようかと。行ける範囲ならチャレンジしてみようと思ってます。電車もだいぶ乗れるようになったしね今まで乗れなかったせいか、電車に対する憧れ?をよく感じています。考えすぎず、無理はせず。自分のできる範囲で頑張ります~。
2008年07月23日
コメント(8)
やっと更新です^^6月いっぱいで仕事を終えて、今ゆっくりしています。今回の仕事は自分にとってプラスになることばかりでした。でも家事はおろそかになったな引っ越して初めて友達もできたし♪今月に入ってからは、風邪気味で。疲れも出たのかもしれないね。新しい仕事が見つかるまでゆったりしたいと思います。焦って探してもいいことないしね。それまでは家事と勉強。電車の長距離?にもチャレンジしてみたいと思いますとりあえず今日はここまで。また更新します
2008年07月11日
コメント(4)
また改めてブログを開設しました!またぜひ仲良くしてくださいねリンクしてくれる方募集中です。前にリンクしてくれていた方、ぜひ連絡ください~全部消してしまったのでわからなくなってしまった。。更新はゆっくりと。準備もゆっくりと。しばらくはお見苦しいかと思いますがよろしくお願いしますね
2008年06月03日
コメント(6)
全28件 (28件中 1-28件目)
1