全16件 (16件中 1-16件目)
1

・・・で、食事はお好み焼き とシフォンケーキ・抹茶チーズケーキにドリンク 家から歩いて数分だし是非 また行きたいです
2012.01.30
コメント(0)

初めて下の子を ドッグカフェへ連れて行きましたまぁ、日頃から落ち着きが無いので迷惑をかけないかと かなり躊躇しましたがさすがの暴れん坊も 緊張したみたい とりあえず 暴れもせず、吠えもせず・・私たちも ゆっくり 食事ができました 興味深々
2012.01.30
コメント(0)

お客様に頂いた お花 と ビードロ玄関に飾らせて頂きました試しに ビードロを吹いてみたらあの ”ポッペン” という音にイスに座っていたワンコが 予想以上に驚きぶっ飛んで後ろにひっくりかえってしまい 大爆笑腰を抜かす勢いでした玄関が 明るくなって嬉しいなぁ
2012.01.30
コメント(0)

ホテルでの朝食朝からこんなに落ち着いて食事をする贅沢なかなかゆっくり朝食をとるという事がないので・・ 長い時間 コトコト煮込んだろうな・・・甘くて濃厚で 食器にも感動こんなゆとりも必要なんだなぁ 地の食材が使われた食事 コーヒーと共に 本当にご馳走様でした
2012.01.16
コメント(2)

年明けにお世話になったホテル清潔感があり、ゆっくりと過ごすことができました。アメニティも女性好みで素敵。 夕食 説明も丁寧で、最後にシェフのご挨拶も頂きました。空間が 柔らかく 暖かい感じ。ワインと一緒に楽しみました。 野菜のケーク・オ・サレ カンパチのマリネと紅心大根のミルフィーユ仕立て レホールクリームソース 大和肉鶏とフォアグラ モリュ茸のヴォローパン 鯛とホタテのムース パートフィロー包み焼き 国産牛フィレ肉のステーキ 大和野菜添え オリジナルパルフェ 飲み物は ハーブティーをチョイス 美味しくて 残さず頂きました。
2012.01.16
コメント(0)

最近本当に寒い 先日の夜中の2時就寝中の私の布団の中でわんこがオネショじわ~っと背中が濡れたのと 匂いで目が覚めおしっこしたな今起きたら 明日に響くから我慢しようと努力したがどんどん体が冷えてきたので断念夜中に 布団の洗濯と 私はシャワー夕方、散歩に行ってトイレ済ませているしわんこトイレもあるのに・・・翌日から 夜はオムツ着用命令今のところ オネショはないが
2012.01.16
コメント(1)

妹が社内旅行で鹿児島から帰ってきたお土産は 定番のかるかん 薩摩揚げ カルビーのおさつほっこりおさつほっこりは安納芋 お砂糖はまぶしていないけどお芋の甘さだけで十分おいしい さくっさく天文館で白熊を食べてきたらしいけど市販のものとは全然違ってふわっふわの氷で美味しかったらしい温泉と郷土料理をしっかり満喫してきたみたいよかったね
2012.01.10
コメント(0)

今日は リサーチパークでお散歩色んなワンちゃんがお散歩していたお花も綺麗に咲いていて凧揚げしている子供達がいて・・・ほのぼのしたひと時だった散歩を終えて リサーチパーク内のインド料理屋さんで ランチほうれん草のナン と 中辛のカレー久々に食べたけど 美味しかったまた来たいな家に着いたら わんこダウンまた爆睡よく遊び よく眠る
2012.01.09
コメント(0)

母の厄払いに成田山へ行った。 1月8日なので人は少ないかと思いきや大賑わい。 節分の時は凄いんだろうな。
2012.01.08
コメント(0)

高速で実家に移動中は助手席のぬくぬくベッドで即爆睡。実家に着いたらヒーターの前を陣取る。あんなに雪が好きなくせに寒がりねぇ。阿蘇の犬舎出身だから寒さに強いと思っていたのに。
2012.01.08
コメント(0)

今回の旅行も わんこ達が一緒だったので駐車場を重視した駐車場がすぐ近くでできれば屋根があるところひょっとして お姉さんわんこは最後の旅行になるのでは・・と 帰宅しても今のところ体調はいい様でお腹すいた・・とか自己主張してくるのでホッとしている お世話になったホテルの気配りが有難く事前にアレルギー等の確認のお電話が入りお料理も配慮して頂いた車場の管理人の方は同郷の方で車のナンバーをみて話かけてきてくれて暖かい気持ちになったゆっくりと過ごすことができたいい思い出になった
2012.01.07
コメント(0)

すっかり現実に戻ってしまった・・ 一昨年は雪による大渋滞に巻き込まれてチェックインが夜遅くになってしまい食事に間に合わなかったけど昨年は予定通りのチェックインができてゆっくり温泉に入り 食事もおいしく頂けた 充電する機会を与えて頂いたことに感謝して 今年も 健康管理に気を付けて頑張って働きたい震災のことを考え 今回はどうしようかと悩んだけれど私にできることで協力させて頂きたいと思うあの時は東北支社の同期達のことを考え震えが止まらなかった連絡が取れるまで怖かった本当に 頭が下がる・・
2012.01.06
コメント(0)

九州に無事着いたら雪 雪の楽しさをおぼえたわんこは大喜びで走りまわって 帰るよ~って言ってもやだ~とだだをこねる今年も お転婆だ
2012.01.05
コメント(0)

龍神温泉を後にして、高野山経由 大阪でお土産を買ってフェリーに乗船。 雪の高野山は幻想的だった。 修学旅行や社内旅行で訪れた時も感動したが、何度訪れても気が引き締まる。 帰宅するまで気を緩めず気をつけよう。
2012.01.03
コメント(0)

伊勢神宮初詣の為に並んでいた参拝者達で自然とカウントダウンの歓声。 年明けを祝った。 宿に戻り少し寝て、部屋のお風呂に入っている間に初日の出を迎えた。 昨年を大きな問題もなく送れた事、こうして新年を迎えられた事に改めて深く感謝。 これからの一年努力を怠らず頑張らなければ。
2012.01.01
コメント(0)

大晦日は伊勢で。 二見の夫婦岩をバックにわんこをパチリ。
2012.01.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1