「柴犬の里」なんてところがあるんですね。
行ってみたい〜♪
たくさんの柴犬に囲まれたら幸せでしょうね♪

あいちゃんの主治医さん、残念でしたね。
謹んでお悔やみ申し上げます。 (2015.10.26 11:32:33)

”

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

2015.10.25
XML
カテゴリ: 日常


先日 仕事の帰りに スタッフ4人

柴犬の里に寄ってみました

akatyann.JPG


入場料を払って わんこ見学

kuro.JPG


可愛いこと♪

しば2.jpg


ずらーっと並べられていたケージが

半分くらいは空

よく売れているそうです

生まれたての赤ちゃんたちも

殆ど予約済みの札が貼られていました


見ると欲しくなります

経済力があったらなぁ

飼いたいのですが・・

今回は見るだけ


柴犬の里では お散歩体験や

ランの中で子犬と触れ合ったり出来るそうで

この日も

お散歩体験をされている方々

遊んでいる方と

とっても楽しそうでした

しば.jpg


こちらは お客様の家の敷地横に居た牛たちです

usi.JPG


子供の牛も居て

長閑でした

空気も美味しくて 

いい気分転換にもなりました

kousi.JPG



*  *  ☆ *  *  


8月にブログに書いていましたが

あいの主治医の先生が

今月1日にお亡くなりになっていたそうです

とても良心的な先生で

どれだけ助けていただいたことか・・・

命ってこんなに早く、こんなにも簡単に奪われてしまう

儚いものなんですね

お若いだけに、進行が早かったのでしょうか

これから頑張ろうと

立派な機械を導入されたばかりだったのに

どんなに悔しい思いをされたことでしょう



心よりご冥福をお祈りいたします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.25 10:30:51
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:柴犬の里(10/25)  
おはようございます♪
『柴犬の里』って何?と思ってググったら、すぐにホームページが見つかりました。
本当にズラズラッと売約済みになっていますね。
同じ柴犬の赤ちゃんでも みんな微妙に お顔が違う・・・
可愛いですね♪
どの仔も漏れなく幸せでありますようにと願わずにはいられません+.(≧∀≦)゚+.゚
(2015.10.25 11:06:32)

Re:柴犬の里(10/25)  
こんにちは。
「柴犬の里」知らなかった~
いろんな所があるんですね。
お散歩体験や触れ合ったり出来るのは
初めてワンコを迎えられる方には良いですね。
どの仔犬ちゃんたちも幸せになって欲しいです。

主治医さん  亡くなられたんですね。
ご冥福をお祈りいたします。
   しらとり店長 (2015.10.25 11:47:03)

Re:柴犬の里(10/25)  
mami1997  さん
かわいい~~٩(♡ε♡ )۶
抱っこしたら離れられなくなりそう~^^
柴犬 人気者ですね~!
ホント!経済力があって もっと若かったらなぁ~(#^.^#)
お若い先生でいらしたんですね
残念ですね
ご冥福をお祈りします

(2015.10.25 12:05:37)

Re:柴犬の里(10/25)  
kanna25  さん
赤ちゃんわんこってすごーく可愛いですね。

見ていて癒されるからお金払ってもみる価値ありですよ。
こんなカワイ子ちゃん達に、見て触れたらだれで飼いたくなりますよ。(^^♪

あいちゃん先生ご冥福を祈ります。
お世話になった人がなくなるとすごく寂しいですね。 (2015.10.25 19:19:36)

Re:柴犬の里(10/25)  

Re:柴犬の里(10/25)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^O^)
柴犬の里も調べて覗いてきたよ~♪
こわんこが一杯♡
売約済みがほとんどだね(*^_^*)
柴ちゃんって人気あるものね~
我が家の近くにも柴犬専門店があるの
なんか結構有名なブリーダーさんらしく
芸能人も利用されている方が居るらしいのよ
いつも車で通るだけなので今度写真でも写してくるね(*^_^*)
仔わんこたち!其々お顔が違うからみんなどんな風に育つか楽しみだな♪
新しいパパママの所で幸せに暮らして欲しいね(●^o^●)

主治医さん…残念だったね(>_<)
医者の不養生って獣医さんも同じらしくって
ウチが掛かっている先生も先日5年ぶりに健康診断受けてきた!って言っていたの^^;
だからちゃんと毎年健康診断しないと駄目ですよ!!って言ってきたわ(^^ゞ
忙しくてきっと自分の事は後回しにしちゃうんだろうね…
(2015.10.28 15:21:18)

Re:柴犬の里(10/25)  
あ 上の右側の口の周りの黒い子
織部ににているなあ・・・
 オイルも赤ちゃんのとき口の周りが黒くって。

 主治医さん ご冥福をおいのりいたします (2015.10.28 18:33:54)

Re:柴犬の里(10/25)  
アクセラ姫  さん
こんばんは ぺてぃめぐさん(・∀・)

そうですか・・あいちゃんの主治医さんが(>_<)
お若かったのですね・・・
色々頑張られていた様子をご存知だと
ぺてぃめぐさんも心苦しいですね;
主治医さんが天で幸せに過ごしておられるようお祈りします☆彡

可愛い柴犬ちゃんがいっぱいー(*´ω`*)
これは心奪われてしまいますね?!
私めもわんこ飼いたいけど・・今は我慢のときか・・・
なんて思っています(;^ω^)

先日もコメント感謝であります(^人^)
1ヶ月半のお友達さん 
とても頑張っておいでのようですね?!
ジュニアも泣いてどうしようもないときがあったので
心中お察しします(>_<)
同じものが役にたつかがわからないのですが
うちは自動でメロディがなる おんがくえほんが
ぐずり防止で役にたちました♪
(10/28の記事に掲載しました ご参考までにm(_ _)m)
あとは 今は全然だめですがおしゃぶりも
少し効果があったときもありました♪
当時お腹にガスが溜まって泣いていたときもあったので
その時はお腹を「の」の字にさすったり
足を自転車でこぐようなスタイルで
ゆっくり動かしてあげると
少し効果があったのように感じます♪

もし 既にお試し済でしたら すみません(;^ω^)
少しでもお友達さんが寝れますように☆彡
(2015.10.29 00:26:56)

Re:柴犬の里(10/25)  
mimi2385  さん
こんにちは
わんちゃんたち かわいいですね
あいちゃんのお医者さま
若い先生だったのですね
若くして亡くなるのは無念を感じます (2015.10.29 08:11:16)

Re:柴犬の里(10/25)  
pinkypony  さん
こんにちは。

柴犬とても人気ですね。やっぱりもう1匹欲しいのですね。黒柴もかわい♡

しかし、こんな鳥かごみたいのじゃなくて・・・狭いしね・・・(-_-メ)

獣医さん、ほんと残念でしたね。お若い先生だったとは。。。ご本人が一番悔しかったでしょうね。きっとあいちゃんの事も心の残りだったに違いない。ご冥福をお祈り申し上げます。

(2015.10.29 15:35:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: