食物アレルギーを考える!

食物アレルギーを考える!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.01.30
XML
カテゴリ: 美食!珍味!
 めん、チャーシュー、メンマ--、普通のラーメンと思いきや、よく見ると器はタルト生地、スープも液体ではなく固形? ラーメンを素材にしたキッシュパイが北海道美唄市内のラーメン店で発売され、話題を呼んでいる
 発売したのは札幌市のラーメンチェーン「さんぱち」系列の「ピオパイらーめん」。「ピザの感覚で気軽に食べられる物を」と企画を持ち込まれた菓子職人が試行錯誤の末、約1カ月をかけて完成。「ピオパイ」の一角に設けた菓子工房で製造・販売を始めた。
 タルト生地に卵、チーズ、タマネギなどを詰めて焼き上げる「キッシュ・ロレーヌ」を基本にして、硬くゆでためんと具材、卵を使い汁気をなくしたラーメンスープを使用。スープの味がからんだめんは、焼くことで香ばしさをプラス。パイのサクサク感との対比も絶妙で「ラーメン本来の持ち味を損なわず、パイに仕上げられた」と胸を張る。
 当初はとっぴな新商品に客も敬遠しがちだったが、ラーメン好きの子供や男性を中心に「なかなかおいしい」と徐々に評判も上がり、最近は1日10個前後を売り上げるという。
 みそ味750円、塩味としょうゆ味が700円。添加物不使用のため日持ちせず、冷凍でも味が落ちるため「直接店に買いに来て、その日のうちに召し上がって」と呼び掛けている。

abc.jpg

BLOGカンパニー

ブログランキングにご協力を





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.30 21:51:01
コメント(0) | コメントを書く
[美食!珍味!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: