スムースチワワmoca&mocababy のお部屋

PR

Profile

Cocofoxey

Cocofoxey

June 19, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6/15 の日記にも書きましたが、
6月17日&19日に交配をブリーダーさんに託しました。

8月16日~18日にmocaのbabyが産まれる予定だそうです。

8月13日に動物病院で、レントゲンを撮ってbaby
の大きさで、帝王切開か通常分娩か判定される。
無事に産まれてくれると、良いのですが♪

7月01日(金): つわりの症状がみられる
7月08日(金): 激しい運動は避ける(子宮に着床するまで要注意)通常の散歩運        動は出産当日までOK
7月14日(木): 超音波検査で妊娠が確定できる。乳腺が発達してくる。

7月21日(木): 食事量1割増にする。
         階段等の上り下りや段差に注意、ジャンプをさせない。
8月05日(金): 子犬の胎動が感じられるようになる。
8月08日(月): シャンプー(必要があれば)おなかの毛をバリカンで刈る。
        産箱準備、そこで寝かせ慣れさせる。食事量2~3割増にする        (1日量を3~4回に分けて与える)。
8月13日(土) レントゲン検査で頭数胎児の大きさ位置骨盤の大きさを確認。

          ●○●出産準備用品●○●
○綿の糸
へその尾の処理用(絹は強すぎてしばることによって臍の尾を切ってしまうので綿がいい
○はさみ
処理をした臍の尾を切るため

産箱に敷き詰め、出産で汚れたらとりかえる
○ガーゼ
仔犬を引っ張り出すときや、体の周りについた羊膜や汚物をふくため
○タオル
体を拭いたり、蘇生させる時に使用。頭数分用意

糸やはさみを消毒するため、介助する時も使用
○洗面器とお湯
産湯につからせるため
○はかり
体重を測る
○産箱以外の箱(カゴ)
仔犬が全部産まれるまで入れておくためのもの
○ノート、筆記用具
出生の時間、体重、性別等を記入しておくため
○その他
ティッシュ、ゴミ箱
を用意しておく。 体温測定開始(一日に3回)。

8月16日(木)~18日(土): 出産予定日!前後3日ぐらいの誤差でほとんど生まれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2005 02:30:48 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

理工大学ガイド 教授秘書☆さん
チワワのお部屋 DOG… ☆きゃみ(^∀≦☆)さん
MARU&PAG ROOM iwasan2958さん
ヤマサキハウス ヤマヤマ7885さん

Comments

CO梅 @ お久しぶりです♪♪♪ CO梅が日記をお休みしている間色々?あっ…
iwasan2958 @ Re:CHIHUAHUA BABY'S £ονё NAME(ε`○)(09/21) 家にも可愛いパグBABYが6匹生まれましたワ…
ヤマヤマ7885 @ Re:CHIHUAHUA BABY'S £ονё NAME(ε`○)(09/21) 次女COCO 長女FOXEYちゃん命名おめでとう…
ree69$ @ mix姉ツァァァァァァン(´ ◎ `)ドゥー うっすら姉サンがいるぅぅぅぅぅぅ!!!!(ボー…
kiyototo@ そか... 俺も久々そのブリーダーに怒り心頭!! …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: