PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
毎週、利用しているパルシステムで
フレッシュパセリの栽培セットを買いました。
鉢と土と種と肥料と説明書付きです。
土いじりなんて…
小学校の理科の授業以来ですよ~。

種を蒔いてから1週間後…
白く細長い根っこが出てきました。

2週間後…
緑のかわいい双葉が出てきました。

そして3週間後の今日…
双葉以外に、
パセリっぽいフリルの付いた葉が出てくるようになりました。
毎日成長していくので、見てて楽しいです。
パセリは乾燥に弱いという事なので、
お水は1日2回やって
土の表面が乾かないように気を付けています。
種を蒔く時、
1箇所にかたまらないように注意したはずなのに、
発芽したら、
けっこう間が近いものが多くて、
もったいないけど、かなり間引きしました。
今日、間引きした小さなパセリを
モコに初めて試食してもらったけど、
美味しそうに食べてくれたから嬉しかったです![]()

これが上手くいったら、
ミニトマトとか…他にも色々ベランダで作ってみたいです。
目で緑を楽しめて、しかも食べられるなんて最高ですよね