全99件 (99件中 1-50件目)

伊豆の白浜に海水浴をしに行ったんだ。平日だけど人がいっぱい~!泳ぎの特訓したんだよ。僕ちゃんがパピーの頃から用意してあった犬用ライフジャケットを装着。ママは僕ちゃんと泳ぎたかったんだって。地獄の特訓が始まったよ。波にグルグルにされたり、溺れそうになったけど、優しいお姉さんやお兄さんが「かわいい~!頑張って~!」って励ましてくれたから頑張れたんだ。ママは僕ちゃんの泳ぎを見て大笑いしていたけどね必死なんですけど~少しだけ泳げるようになったよ。海に入ったからか僕ちゃんの湿疹が治っていたんだよ。「モデナの体の為にまた海水浴に行かなきゃ」ってママが言ってるんだ。今年はもう泳ぎの特訓はしたくないよ~~~
2008.08.04
コメント(43)

伊豆旅行に行ってきました。下田港に面したまどが浜海遊公園でモデナのお散歩をしました。宿泊先は河津温泉の花小町さんです。河津花小町ペット同伴で泊まれる温泉ってうれしい~!しかもお部屋に露天風呂付きなんです源泉掛け流し海の幸が食べたかったの~モーママおいしかった~。温泉と言えば畳が合うよね~。ペットは温泉には入れませんよ素敵な温泉旅館でした。癒された~!まったりするには最高のお宿です。モーママお勧め温泉です。
2008.08.03
コメント(0)

山梨県の小淵沢にあるリゾナーレに行って来たんだ。ホテルで初めて宿泊するから緊張するな~。リゾナーレおしゃれなホテル。僕ちゃん達が泊まれるペットOKのホテルって有難いな。わんこは入れないけど波が出るプールもあるんだよ。緊張してぐっすりは寝れなかった~。丸山珈琲でモーニングコーヒーしたんだ。すがすがしくて気持ちよかったよ。素敵なホテルだったし楽しかった
2008.07.15
コメント(0)

僕ちゃん大さん橋からお船に乗るの大きいお船~ロイヤルウイングのわんわんクルーズに参加したんだ。ROYAL WINGおやつが用意されていたし、ベイブリッジも見れたし、お船に初めて乗って楽しかったよ僕ちゃんよりママの方が喜んでいたかな僕ちゃん一人だったから今度はお友達と乗りたいな。
2008.07.13
コメント(0)

モデナ君のお誕生日に注文したバルーンとケーキを紹介します。 バルーン タキシードベア西麻布交差点のすぐ近くにショップがあります。風船の種類が多くどれにしようか迷っているモーママに親切に対応してくれたスタッフさん。次回のイベントもタキシードベアさんでバルーンを購入を予定しています。 ケーキ Celebわんこ昨年のお誕生日のケーキが好評だったので今年もCelebわんこさんで注文しました。昨年の様子はこちら今年も食いつきがよくご機嫌でしたよ。
2008.07.11
コメント(0)

僕ちゃん4歳になったよ~ 楽しみにしていたケーキを食べるんだいただきまぁ~~すお誕生日大好きおなかいっぱいケーキを食べられるから4歳になっても気弱で甘えん坊の僕ちゃんだけど、これかも仲良くしてね
2008.07.10
コメント(2)

いつもお世話になっているブルーポイントアニマルズ白金のプラチナ通りに2店舗あります。☆shop☆BLUE POINT animals可愛いわんこグッズがいっぱい売っているペットショップ。白金台駅からプラチナ通りを下った辺りにありますよ。モデナ「ベッカム君ビッキーちゃん遊ぼう!」 ☆ HOTEL ☆一時お預かりでお世話になっているペットホテルお泊りやトリミングもできるよ場所は白金台駅から近く、プラチナ通りのガソリンスタンドJOMO とお蕎麦屋さん利庵の間の道を入ったら直ぐありますよ。↑ かなりアバウトな説明です(;^_^A モデナはブルポアニマルが大好きお友達も出来ました。モデナと仲良しのおぢゃ君↑スタッフの皆さんはとても親切で安心してモデナを預ける事ができます。白金に遊びに行った際はBLUE POINT animals に行ってみてね
2008.06.15
コメント(0)

久しぶりの筑紫樓広尾店テラス席はわんこOKだからひろかれさんと来たかったんだ~ペット可はありがたい (^人^)感謝 お肌ぷるぷるフカヒレランチセット↑筑紫樓のフカヒレのお刺身が食べたかったけど・・・(; ̄ー ̄川 ¥¥¥・・・モー君はひろかれさんを独り占めできてご満悦~今年初のテラス席でのビールも飲めたし、暖かい間にモー君を連れて飲みに行くぞ~モーママは超寒がりなもので(;^_^A
2008.05.22
コメント(0)

お疲れちゃ~んのモデナ君イナバウアーならぬイヌバウアー姿で爆睡。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) 遊び疲れたのね♪
2008.04.26
コメント(0)

モー友(モデナの犬友達の略)に会いにミッドタウンへお散歩しに行きました。桜が咲いててキレイリキちゃんの弟のLEYちゃんきゃわいい~3ヶ月のパピーちゃん早くお散歩デビューできるといいねリキちゃん、クーさん、キッド君久しぶり~!モーママ達は今年の冬は寒くて冬眠していたのヾ(;´▽`A``そして今は花粉症のモーママヘックション次はそろそろプチ日光アレルギーが始まるわエマちゃんとリキちゃんはお座り出来るのに、モー君が・・・・わんこが好きだけど近づかれると逃げ、離れると追う変わっているモデナ君「みんな~また遊んでね」こんな息子ですが、今後とも宜しくおねがいします。
2008.03.28
コメント(4)

「ママの為にお布団を暖めるのが僕ちゃんの仕事なんだ」今年の冬は寒かったから助かったわ最近太ったモデナ君の為にダイエットご飯を作るのが、モーママのお仕事作るの面倒~モデナ君用に購入したミニフードプロセッサーCuisinart クイジナートみじん切りもアっと言う間にできるし、お片付けも簡単ずぼらママには助かる~「ご飯作るのサボったらお布団を暖めてあげないからね」
2008.03.18
コメント(2)

「鬼は~外、福は~内」珍しく我が家でイベント?節分の豆まきをしました豆源の節分用の豆セット↑雪の降る中寒いけど窓を開けて豆をまき、まいた豆をモー君が食べる!後片付けが楽チン~年の数以上に食べていたモー君「また豆をまこうよぉ~」食べすぎよ何十歳分食べるつもり?
2008.02.03
コメント(4)

2008年最初のお出かけはビッグサイトで行なわれたニューイヤードッグパーティーに行きました。ひろかれさんと~会場内に入るまでにグッタリした私達雨風の中、会場入り口まで遠回りさせられ、モー君のそそうの後始末などで体力減少やっぱり今回もわんこの写真を撮ることが出来なくて貴重な2枚の姫達の写真です( ; ^ _ ^ A お洒落ドッグのファッションショーが観たかったモーママ最近お洒落にうといモーママ久々のファッションショー観覧シャネル以来だ~何年ぶり・・・?モデナ君とお揃いのお洋服が着たいな~、なんて思いながらこの服ドコに着ていくの?なんて考えたりして・・・ショーを観て触発されたモーママ。モー君を育て初めてた頃からお散歩用楽チン服ばかり着ていたので、今年からは寒くてもスカートはいてお洒落しなきゃその前にダイエット・・・難題だぁそんな事思いながらも、ランチをガッつり食べて帰宅しました。ひろかれさん今回もありがとうございました。お粗相ごめんなさい。新年のご挨拶が遅れてすみません。皆さん今年もモデナとモーママを宜しくお願いします。m(_ _)m ヨロシクです。いっしょにいっぱい遊んでくださいね
2008.01.12
コメント(4)

メリークリスマス僕ちゃんトナカイさんのバイトに行くんだ良いワンコにプレゼントを届けるのを手伝うんだ((o(>▽<)o)) ナンチャッテ
2007.12.24
コメント(8)

パシフィコ横浜で行なわれているジャパンドッグフェスティバル2007にひろかれさんと行って来きました。今回も会場でのワンコの写真撮影が難しくて↑これしかありませんおとなしくしてくれないので・・・・・イベントはとても楽しかったです。が、1つ気になる事が飼い主に断りも無く勝手に犬の写真を撮る人が多いですね飼い主に許可を得てから写真を撮って欲しいですね。フェスティバルは早々に切上げてベイクォーターに移動してランチを~フレッシュネスドッグカフェでお食事↑チビ姫達とモデナ君はお揃いのお洋服なんだよカフェで写真撮影に励みました食べ物で気を引かせて「はいチーズ」食べ物に忠実なわんこ達今日も楽しかった~ひろかれさん、いつもお世話になってばかりですみません('-'*)アリガト♪またハッスルしに行きましょうね
2007.12.22
コメント(0)

お台場のクリスマスイルミネーションも奇麗エマちゃん家族と一緒に遊びに行きました。目的は週末に10分だけ上がる花火を見にTARLUM(タルーム)でお食事をしながら花火観賞。寒い冬に室内でわんことお食事ができるありがたいお店です。エマちゃんとモデナ君もご飯を食べて花火待ち。自宅からもお台場の花火は見えますが花火好きなモーママは、打ち上げ近くで花火が見たくて 感動~フィナーレの花火の写真がブレちゃったよぉ~↑フィナーレの花火最高~ 花火デカッ!あっと言う間の短い花火でしたが、またお台場レインボー花火を見に行こうっと!エマちゃんママお付き合い有難うございます。またお台場行きましょうね
2007.12.15
コメント(4)

幼い頃から雑誌の表紙に出ていたモデナ王子Fラーリ王国の王子の誕生で各雑誌の表紙を飾りました。国民に初お披露目の際にパシャッ宮殿をヨチヨチ歩く王子王冠が重そうな王子留学先でモデルデビューをしましたFラーリ王国代表作品として美術館に出品された時の記事美術館の様子はこちら夢物語の続きは寝てからにします o(^▽^)o
2007.12.13
コメント(2)

後半は撮影タ~イムリキちゃんママからお借りしたネズミさんのお洋服をわんこ達に着せてみました。↑逃げるモデナ ↑固まるエマちゃんやっぱりかぶり物は苦手みたい (*^m^)o==3プッ今度はイルミネーションをバックに撮影↑黒レンジャーのリキ ↑豹レンジャーのエマ ↑赤レンジャーのモデナママ達の写真攻撃に戦うダックスレンジャーキメ☆ポーズ!モーママとリキママは撮影係りで、わんこ達の立ち位置調整などはエマママの担当でした。なかなかのチームワークでも、そろそろ・・・・・・限界~「まだ終わらないの早くしてー」ごめんねエマちゃんはいはい、今日はここまでね (*⌒∇⌒*)またいっぱい遊んでお写真撮ろうね
2007.12.05
コメント(6)

病院の帰りにお友達に会いに行きました。ミニチュアダックスのリキちゃんお顔が凛々しくなりましたねいつもお出迎えありがとうエマちゃんいつまでもモーママの事好きでいてねリキちゃんとはお外で遊ぶのは初めてなので興味津々のモデナ君↑リキちゃんの後を追いかけて見失う見ぃ~つけた、リキちゃんあっ、マリちゃん来たよー気が多いモー君は今度はマリちゃんの後を追いかけていました。「しつこい男は嫌いよ!」って、マリちゃんに言われちゃうよモー君!後半に続く
2007.12.05
コメント(6)

久しぶりのお日様プラチナ通りをお散歩がてらお昼ごはんを食べにルクソールに行きました。テラス席がペット可です。お腹が満たされ、お散歩へ~プラチナ通りの銀杏並木は黄葉してて奇麗街が明るくなるね季節の移り変わりを感じているモーママとは対照的にひたすら歩くモー君クリスマスムードの白金のお散歩は目の保養になります。
2007.12.01
コメント(4)

「悲しいからと言って引きこもっていてはいけないよ!」と、ひろかれさんがドライブに連れって行ってくれました1日目は横浜みなとみらい経由→横浜ベイクウォーターに行きましたお互い初!ベイクオーターでFRESHNESS DOGCAFEでブランチをした後で館内を探索しました。次回の為の下見を終え、お隣のSOGOへ行きショッピングをして帰宅しました。2日目は横浜ベイサイドマリーナでお買い物&ランチをしました。この日はモー君の大好きなティーカップ姫とデート状態で、モー君は大喜びしていました海が大好きなモーママは2日間でかなり癒されました。海の近くにいると浄化される気がするひろかれさんのおかげです アリガトォショッピングもおしゃべりも楽しくて良い気分転換になりました。 2日間も朝早くから私達の為にお時間を頂きありがとうございました。これからは前向きに頑張りますもう泣かないよ
2007.11.01
コメント(6)

ある日突然僕ちゃんのお家にやって来たチョコへ僕ちゃんは犬付き合いが苦手なんだ。そのせいで、チョコがケージから出してもらえない事もあったね。我慢させてごめんね。チョコが遊んでほしいと僕ちゃんにちょっかいを出してくれたのに遊んであげなくてごめんね。後悔しているよ。チョコの事すごく気になっていたし、僕ちゃんなりに見守っていたんだよ。いつもひとりで寂しかったお留守番もチョコが居てくれたから泣かないでお留守番できたよ、ありがとう。寂しいけれど、チョコが我慢しないで暮らせるお家に行くから、僕ちゃん泣かないよ。元気でね。チョコ~~~バイ バ~~イまたお泊りに来てね。やっぱり悲しくて泣いちゃった・・・
2007.10.28
コメント(4)

このお部屋に引っ越して来て空が一番奇麗な日でした。快晴で富士山もはっきりと見えたこの日はチョコとのお別れの日。チョコは、チョコのママがチョコを預けた知人のご実家で暮らす事になりました。金曜日の夜に日曜日にチョコを迎えに来ると連絡があり、土曜日にお世話になった方々にチョコを連れてお礼をしに行きたかったのですが、台風の影響で会いに行けませんでした。チョコが我が家に来た日はこちらをクリック泣きました、いっぱい。2ヶ月近く愛情込めて育ててきたので悲しかったです。チョコが幸せに暮らせる家族がいないなら、モーママが育てようと思っていました。今住んでいるお部屋ではチョコかモデナが我慢して暮らさないといけないので、話し合いの結果チョコがのびのびと暮らせるお家に行く事になりました。モーママッ子になったチョコとモーママがこれ以上長く一緒にいるとお互いに別れが辛くなるだろうとの配慮でお別れの日を早めたと後で伝えられました。活発で甘えん坊なチョコ。いろんなものを壊したり、うんちを食べたり手がかかる事が多かったチョコ。チョコが居るおかげでモデナが吠えずにお留守番が出来たり、モーママにとって助かる事も多かったです。チョコと暮らせて幸せでした。ありがとう、チョコ。バイバイチョコ、元気でね。チョコが一生幸せでありますように。
2007.10.28
コメント(8)

ららぽーと横浜に連れて行ってもらいましたひろかれさんにアクティブなひろかれさんのお誘いのおかげで、プチ引きこもり気味のモーママは外出できます。ジョーカーズダイニングでランチをしました。息子達に手がかかりお食事の写真は撮れませんでした。が、コスプレ?の写真を・・・・・サムライ?↑店内に有るかぶりものを自由に使わせてもらいました。鬼?とクマさん↑飼い主的には、面白いし可愛いから大爆笑鬼のかぶりもの大きかったね↑わんちゃん達はかぶりものは迷惑な感じ~バニーガール&バニーボーイ↑かぶりもので遊んだ後はお店の敷地内にあるミニドッグランで遊びました。お食事も美味しかったし、お店もドッグランも清潔感が有りワンコにも優しくまた遊びに行きたいです。ひろかれさんありがとう
2007.10.19
コメント(2)

オフ会?気分のモーママモー君のお友達のママ&パパ達と赤坂のさうだあででワンコ同伴でお食事会をしました今回参加したメンバーは、リキちゃん、ココちゃん、カーラちゃん、ケビンちゃん、ケンタちゃん、エマちゃん、クーちゃん、キッドちゃん、モデナとチョコ、レタス君はお留守番でママだけ出席です。今回はコース料理を頼みました↑モーママ的にはお腹がイッパイで満足しましたいつもの事ですが、話す・食べる・飲む・に忙しくて写真を撮るのを忘れるモーママ何枚かエマちゃんママから写真を提供してもらいました(;´▽`A`` ご協有難うございます。さうだあでの帰り道皆で写真を撮りましたが、おとなしくはしてくれませんね難しい~いつも楽しいご近所会?(勝手に命名)皆さんは徒歩で帰れていいな~引越ししてちょっと遠くなったけど、これからも誘ってくださいね~クーちゃんママ~、今回も幹事ご苦労様でした。次回も宜しくお願いします
2007.10.13
コメント(6)

いぬ美術館へようこそ新作の4点を紹介します。まずはFラーリ王国の作品から紹介しましょう題名 「はだかの王子さま」続きまして、ミスミニミニ王国代表TカップPooちゃん題名 「手乗りわんこ」パピー部門からはチョコ君題名 「実際もモノクロ風」最後を飾りますのがのダックスズーの皆さんです題名 「整列できた!」お楽しみいただけましたでしょうか?
2007.10.09
コメント(7)

モデナ君のエコカー?(カート)が壊れています。最近はひろかれさんの姫たちのバギーに乗せてもらっています。左がわんにゃんWORLDにて↑ 右がららぽーと船橋にて↑わんこが苦手なモデナ君は姫達とは仲良くバギーに乗っている事ができます極小ティーカッププードルちゃんと一緒に乗るとモデナ君が巨大ダックスちゃんに見えちゃうひろかれさん、いつも乗せてもらいすみません。モデナ共々楽しい時間を有難うございます。チョコも乗せてもらいました↑モデナ 「ママ、新しいカート買わないで!僕ちゃん姫達と一緒に乗りたいから」姫達は可愛いから少しでも一緒にいたいよね
2007.09.29
コメント(2)

ブログの更新をサボる事が多く、お友達の写真が溜まっちゃいました(;^_^A 今日はモデナのお友達わんこの写真を載せますね初登場のナオちゃんです。いつも元気で賢いナオちゃん↓↓おまたせしました。紹介が遅くなってごめんねナオちゃんモデナが吠えていると探して近くに来てくれるピッコロちゃん↓↓いつも探してくれてありがとうネモコモコホワイト存在感大のレタスくん↓↓あなたのお声を聞いてみたいモーママです。みんなで~お散歩中~こちらも仲良く?お散歩中?フィガロくんを追うジャスミンちゃん↑↑珍しく顔を合わせるココちゃんとモデナ↑↑何かあったぁ~?モデナの気持ちがよく分かるクーさん↑↑モー君が弟?の事でクーさんに相談があるみたい「みんな~、ママがブログをサボってゴメンネ」これからはサボりませ~ん m(。≧Д≦。)mスマーン!! 多分
2007.09.13
コメント(6)

チョコが我が家に来て初めてのお散歩をしました。場所はモデナのホームグラウンド?のミッドタウン。モデナは生後41日から約3年間ミッドタウンの近くに住んでいたのでココに来るとお友達がイッパイいます。キッド君 (左) 「君、モー君の弟?」チョコ (右) 「弟ではないでちゅう、チョコでちゅ、怖い~」まだお散歩に慣れていないチョコは、お外とわんこは怖いみたい。優しいN姫が怖がるチョコを抱っこしてくれました↓↓N姫チョコと遊んでくれてありがとうねまた遊んであげてね体育会系のエマちゃんに嫌がらせ?をしてみました。エマちゃん「モーママ、私ネグリジェ嫌なんですけど」ちょっと怒り気味のエマっちょ似合っているわよエマちゃんまだチョコのお洋服を買っていないのでモー君のを着せてみました↓↓こちらもお洋服を嫌がっていました。お友達と会って水を得た魚の様なモデナバナナを食べたモデナって言った方がイイかな?日が暮れてもズーッと遊んでいました。モデナ 「僕ちゃんミッドタウンに住みたいそしたら毎日みんなに会えるでしょ」モーママもリッツカールトンに住みたいよ~お家賃が・・・
2007.09.09
コメント(9)

今朝、生後4ヶ月のミニチュアダックス♂ちゃんが我が家にやって来ました。名前はチョコくん、チョコレート色だから。チョコのママが知人にチョコを預けたまま引き取りに来なく、預けられた知人は急な出張と引越しの為しばらくの間モーママが預かる事になりました。チョコのママ → 知人 → モーママ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ようこそモー君邸へ、まずは洗礼をしましょう我が家のお決まり、帰宅したら即お風呂↑ ↑モー君邸にわんこのお客様は初めてなので、興奮しつつ不思議そうに見つめるモデナ。ふるえるチョコ。お風呂から上がり、チョコにしつこく付きまとうモデナ。チョコを追っかけて吠えたり騒いだりして全然静かにしてくれないワンコ達。深夜に預かってほしいと電話があり、チョコを寝ないで待っていたので寝不足なモーママ((o(>皿
2007.09.04
コメント(5)

ラッキーな事に、多摩川花火大会もお部屋から見えましたちょっと遠かったけど・・・多摩川で二つの花火大会世田谷と川崎で打ち上げられる両方が見えました花火好きのモーママにはたまりません神様有難う~、眺めが良いお部屋を与えてくれて「ママが花火見ている間僕ちゃんつまらないんですけど」花火の音も怖がらず、ただひたすら花火が終わるのを待っているモデナいい子ちゃんでいてくれて有難う、集中して花火を見ることが出来たわ
2007.08.18
コメント(3)

花火大会第二段、神宮外苑花火大会を見に行きましたOH~、近~い去年住んでいたお部屋から神宮の花火観賞ができましたが、こんなに大きくは見えなかったのでもっと近くで見れて、ラッキー高層階からの花火は障害がなく見れて最高~地震の時は怖いけど、高い所好きなモーママは夢の住まいです「僕ちゃんも見たかったな~」モデナ君はミッドタウンのdogdaysでお留守番でした (≧▽≦) ゴメンネ~
2007.08.16
コメント(2)

花火が大好きな、モーママ自分の誕生日より楽しみにしている花火大会夜になる前にモデナとお散歩しなきゃ~「暑いよママ~、早くお家帰って花火見ようよ」今年はお部屋から東京湾の花火観賞が出来るかも~ド~ン花火が見えた キレイ予想した以上に大きく見えて嬉しいーぃ花火は一番前で見たいモーママ (;^_^A4年前の東京湾の花火大会はお友達のご好意でお船を貸切り、打ち上げ場所近くで見た時は感動しましたモーママの夢の1つである「東京湾の花火大会を障害無く見られるお部屋に住みたい」に、少し近づいた日でした
2007.08.11
コメント(0)

生後43日のトイプードルのセナちゃん↓↓かわゆい~ちっちゃ~い♪まだ500gしかないの~生後43日の時モー君は1kgでした。こんなに小さい子と遊ぶのが初めてなモーママまだヨチヨチ歩きなセナちゃん連れて帰りたいくらい可愛かったですセナちゃんまた遊んでね゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚モデナがヨチヨチ歩きをしている時(↑)を思い出しました。益々モー君に妹が欲しくなったモーママです
2007.07.29
コメント(3)

昨年秋にダイソンの掃除機を頂きましたありがとうございますm(_ _)m引っ越したら使おうと大事に仕舞っておきました。憧れの掃除機を使う日が来ましたうるさーいヘッドが大きくてソファーの下に伸縮パイプが入らないから掃除出来ないし、掃除機のアイテムの取り外しに力がいるし、重いし。ちょっと使い辛いな~でも ビックリするくらいゴミやホコリが取れてます。驚き~ソファーや、ベッドの掃除をすると吸引力が強いのですっきりした気がします。掃除機の音におびえるモデナ君「掃除機怖いよ~」使った後のごみ捨てが面倒だな~ゴミが見えるから毎回捨てないと気になる~吸引力が変わらない、紙パックの、うるさくない掃除機って有るのかな?せっかく頂いたからダイソンを使いこなせるように頑張ろう~っとヾ(≧▽≦)ノ彡
2007.07.26
コメント(4)

宮古島のマンゴーが届きましたヾ(〃^∇^)ノ甘い香り~♪ ジャスちゃんママの紹介で美味しいマンゴーを食べる事が出来ました。ジャスちゃん↑↑都内の高級スーパーで取り扱いが有るだけに、超~甘くて濃厚なマンゴーですご家庭用↓↓モーママは宮古島のマンゴーが一番好きです。ここ数年宮古島産マンゴーをお取り寄せしています。これからはジャスちゃんママに紹介してもらった農園でお取り寄せします↑↑エマちゃんママからのお誕生日プレゼントのメロンパンおもちゃを離さないモデナ「マンゴー美味しかった~」モーママのマンゴー勝手に食べたでしょマンゴー収穫の時期に宮古島に住みたいモーママです。マンゴー三昧してみたな~
2007.07.25
コメント(0)

ぽちたまの撮影でミッドタウンにだいすけ君と松本君が来ていたよ~だいすけ君に会いたかったの~、モーママありがとう~、ナッちゃんママとレタスちゃんママの情報のおかげです。エマちゃんママとリキちゃんママと一緒にだいすけ君達と写真を撮ってもらいましたチビ達が気になるだいすけ君だいすけ君が怖くて逃げ出そうとしているモデナ松本君はとっても感じが良く、優しいお兄さんでした。だいすけ君は撮影が終わってわんこ達と遊びたそうでした。かわいい~だいすけ君また何処かでだいすけ君達と会いたいな~
2007.07.24
コメント(4)

「僕ちゃん3歳になったんだぁ」お誕生日おめでとうモデナあっ!っと言う間の3年「元気でいてくれて有難うモデナ、母はそれだけで嬉しいよぉ~」誕生日と言えば、ケーキ今年はCelebわんこさんの犬用ケーキ☆小さめ3号♪「ストロベリーティアラ」を頼みましたクリームを味見しました。全然甘くないよ~ でも、濃厚でモー君には美味しく感じるかも「待て」「おめでとう、どうぞ食べていいわよ」「おいち~ぃ、ママにはあげないよ」すごいねモー君、3分で全部食べちゃった来年はもっと大きいケーキにしてあげるね
2007.07.11
コメント(4)

狭いエリアでペット可物件を探して1年半以上経ちました。せっかく仲良くなった広場のお友達と離れたくないよ~でも仮住まいはもう限界~思い切ってエリアを港区一帯とその周辺に広げて探してみる事にしました。これ!って言うお部屋ではないのですが、ペット可新築・最上階・角部屋が空いていたので決めました。前々回も新築・最上階・角部屋でしたが風通りが悪かったのですペット不可でした今回は3面採光で、クーラー要らずなくらい風通りがいいので決め手の1つでしたモーママはクーラーが苦手なんですお部屋からは東京タワーが見えます。次回は東京湾が見えるお部屋に住みたいな。夢前回の引越しは1週間ほど情緒不安定だったモデナ君今回は初めてのお部屋に少しとまどっていましたが、直ぐになれたみたいよかった (´∇`) ホッ!「僕ちゃん、この場所涼しくて好き」新居でも自分の心地イイ場所を見つけて過ごしている姿を見ると、「わんこって賢いな~!」なんて思う親バカモーママです。梅雨の晴れ間に広場のみんなに会いに行こうね
2007.07.06
コメント(4)

4月にオープンした代々木公園ドックランにひろかれさんと行きました。3プードル姫とチワワ姫に囲まれ大興奮のMダックス♂モデナ君初めましてのご挨拶はみんなで「ワンワン」合唱会女の子って可愛い~高級お洋服がとっても似合ってる~今回も手乗りプードルちゃんをしてもらいました。前回のはこちらからまたもや感動~極小ティーカッププードルちゃんだから手乗りが出来るのね~モー君も試してみましたが、無理でした6kg弱なもので・・・風に乗って飛んで行っちゃいそう~どんだけ~ 小さいかはこんだけ~一番活発なトイプードルのホワイト姫↓大型犬と一緒に走っていました。足が速~いモー君よりお姉さんのちわわ姫↓1ヶ月先輩姫はベビーフェイスだから、モー君の方がお兄さんに見えるね気弱なモー君は大型犬が怖いのか、ベンチに座っているモーママの元を離れませんでした(>_
2007.06.13
コメント(4)

ペット可マンションの内見をしに出かけました。イマイチ美味しい物を食べて気分転換砂場赤坂店でお蕎麦を食べました。もりそば 焼き鳥幼少の頃から砂場に来ている赤坂の友達に連れて来てもらったのがきっかけで食べに行くようになりました。今では1番好きなお蕎麦屋さんです。ざるそば しるこ食事の後はモデナ君とお散歩に~天気がよくて気持ちいいネ、モー君「ちょっと暑いけど、気持ちいいね♪」
2007.06.02
コメント(6)

息子のモデナ君に兄弟がいたらいいな~エマちゃんとM姫は仲良し姉妹姉のエマちゃんは1歳下の妹M姫の心配をしたりするそうです。 姉のお散歩をしようとリードを引く妹言う事を聞かない姉姉妹で綱引きですか?二人を見ているとモー君にも兄弟が欲しいです。モーママの希望は妹が欲しいなーモデナ君ー「エマちゃん、妹がいると楽しい?」ーエマちゃんー「楽しいわよ、M姫の食べているものは私の物だし~ぃ」妹の食べている物を奪い取る姉姉は強し気弱なモー君は妹に勝てるかな~?
2007.06.01
コメント(6)

今日は、おばあちゃまの贈り物を買いに銀座千疋屋に行きました。パーラーでビタミン摂取したかったのですが、プチ行列だったのでパーラーで食べるのは諦めました。風邪っぴきには列をつくのは辛いので・・・メロンより宮崎産マンゴー“太陽のたまご”の方が高いのに驚きました私はメロンよりマンゴーの方が好きなのでプレゼントされるならマンゴー希望なのですが、前回おばあちゃまにマンゴーを食べてもらった時イマイチな反応だったので今回はメロンにしました自分のお土産はマンゴームース濃厚なマンゴー味で美味しかったです次は同じ通り沿いにある銀座あけぼので大好きな“もちどら”を購入 もちどら 6個入↑直径7cm弱の小さなドラ焼きで、皮はもちもちしてて、あんこはちょうどいい甘さです。「ママ、僕ちゃんのお土産のバナナ忘れたでしょ」バナナ売ってなかったような・・・(゚ー゚;Aアセアセ
2007.05.27
コメント(6)

生後3.4ヶ月頃から日向ぼっこをするようになったモデナ君教えてもいないのに、東南の窓から光が差す午前中に日向ぼっこしていました。生後4ヶ月のモデナ↑この時わんちゃんも太陽の光を浴びる事は重要なんだと感じました。4ヶ月のモデナ君とシマウマのエンツォ君↑モデナが赤ちゃんの時はエンツォ君といつも一緒に寝ていました今住んでいる家は北西に窓が有り、冬は光が殆ど入って来ません最近はお昼の2時過ぎ位から光が入って来ますが、とても強い日差しなので日向ぼっこは辛いのではと思うのです。しかし暑い中日向ぼっこをするモー君体が熱くなると冷ましに日陰に行き、体を冷ましてまた日向ぼっこの繰り返しです。モー君にとって日光浴は重要なんですね。 「熱くなった僕ちゃんの事を ホットドッグって言うのやめてよね!」 ホットドッグみたいだし、温かいし、いいじゃな~い
2007.05.26
コメント(2)

ミッドタウンにあるdogdaysに愛犬モデナ君を一時預かりしてもらいディナーをしに出かけましたdogdays ホテル/一時預かりなど詳しくはこちらをクリック行き先は決めずミッドタウン内をうろうろしていたらエマちゃんファミリー(エマちゃんはお留守番)と偶然会いましたエマパパ情報で「ミッドタウンのレストランはどこも混んでいる」と教えてもらったので外に出てミッドタウンの前の焼肉叙々苑で食事しました左 キムチ 中 ネギタン塩 叙々苑サラダモーママは葱が嫌いなのですが、普通のタン塩より葱タン塩の方が美味しいので、葱をよけて食べています叙々苑六本木本店には何年ぶりに来たのだろ~?20代前半には焼肉にハマって週に2・3回は六本木叙々苑に食べに行ってた記憶が・・・・・なぜ太らなかったのだろう?なぜいつもお腹が空いていたのだろう?今そんなに通ったら太っちゃう~そして胃もたれしちゃう美味しかったので又近々来たいなー! でもダイエット中だし・・・あっ、叙々苑焼肉ライスバーガー買い忘れた食べてみたかったのに~「若者はお腹が空くのだ、もっと食べたいな」
2007.05.20
コメント(6)

広場の皆さ~ん、お待たせいたしました~やっと、新しいデジタルカメラ買いましたよ~高速連写で1秒間に7枚も撮れるので、モモちゃんとキッド君の喧嘩も撮れちゃうよ~ 安く買えたので・・・v(≧∇≦v)カシオ・エクシリム・EX-Z10501000万画素画質なので今までとは比べ物にならない美しい写真が撮れるね4年前に買ったは300万画素なもので・・・「早く新しいカメラ使えるようになってね」はい、ただ今勉強中です
2007.05.16
コメント(4)

ペット可のお鮨屋さんがあったらいいな~一夜限りですが願いは叶いました広場のお友達ママ達が集まってわんこ連れでおすしパーティーをしましたお鮨を握るのはナッちゃんママ(握り経験有り)目の前で握ってもらうお鮨が久々なモーママ (/_<) うにとイクラはクーちゃんママが北海道からお取り寄せ v(≧∇≦v)おいすぃ~↑左 キッド君 右 モモちゃんモモちゃんは肺炎が治りパーティーに参加お花見会の時モモちゃんは病気で欠席していてアリちゃんに会うのも久しぶりのモモちゃん 美味しいカクテルをココちゃんママに作ってもらい食べるのと飲むのに忙しいモーママでした ヾ(;´▽`A``お眠なケビンちゃんママ達はまだまだこれからよ~ 湘南に引越して行ったアリちゃんママとお花見会以来の再会広場のママ達はアリちゃんママとの再会を楽しみにしていました。この日の為にアリちゃんママへのプレゼントを話し合ったりしていたのです。(プレゼントの手配など殆どクーちゃんママに仕切ってもらいました)広場のママ達は皆心が温かく、優しさを感じました。モーママも皆さんを見習って心の温かい大人になりたいです。年齢は十分大人です 左 レタスちゃん 中 アリちゃん 左 モデナアリちゃん親子が元気そうでよかった (⌒-⌒) ♪写真には載ってないのですが、ココちゃん、カーラちゃん、リキちゃん、クーちゃん、エマちゃん、ケンタちゃんもおすしパーティーに参加していましたみなさん有難うございました。ナッちゃんママ~お鮨美味しかったです。是非屋上ドッグランに港区初犬可な お鮨屋さん開いてください
2007.05.12
コメント(4)

チワワのクーちゃんママと ザ・リッツ・カールトン東京45階にあるForty Fiveでランチしました。彼女とはプチ長い付き合いなのに2人っきりでお食事するのは初めてでした。普段仕事で忙しい彼女とは家が近くてもなかなか会えず、久々に会ってのお食事で話に没頭してしまいランチの写真を撮るのを忘れちゃいましたフランス料理をベースにアジアのエッセンスを融合させた料理で、庶民の私には不思議な味のお料理でした (;^_^A 食べ終わってから写真の事を思い出したので、景色だけ撮っておきました。レストランからの眺めは圧巻です。高い所と海が好きなモーママはこのレストラン景色が気に入りました。来週また行きます、たぶんお食事を終えて帰宅し、お互いの愛犬を連れてお散歩に行きました。ちょっとデカいチワワのクーちゃん♂普段広い場所で沢山わんこと遊びなれていないので最初はとまどっていましたが、すぐに打ち解けていました (〃^∇^)oクーちゃんもカメラ嫌いなので写真を撮るのに苦労しました。本物はもっと可愛いんです~モーママの腕が悪いのですこの日もプレイボーイのモデナはチワワのクーちゃん親子にしつこく甘えていましたモデナが大好きなブラピちゃんのパパと、エマちゃんママに「もーく~ん」って名前を呼ばれてもシカトしていました感じ悪くてすみません (>_
2007.05.04
コメント(6)

ブログ ティーカッププード ル生活 を書いているひろかれさんと初めてお会いしました。 神宮外苑絵画館前の銀杏並木の途中に在るCAFE SPEIRA (スペーラ)で愛犬と一緒にランチしたの~ ひろかれさん とお話が弾み、ドライブしながらわんこ達が遊べる場所に移動する事にしました。 大井ふ頭中央海浜公園内にあるしおさいドッグランに到着。 モデナは初ドッグラン体験ゴールデンウィーク中でもあり、わんこが沢山いました。いろんな種類のわんこを見れて楽しい~ ジャジャーン! ∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞ ∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞ひろかれさんの愛犬の極小ティーカッププードルちゃん モーママは初めて本物のティーカップちゃんに会って感動~ 思っていたいた以上に小さいし、お顔が可愛い~ モー君はキュートなティーカップちゃんと綺麗なひろかれさんを好きになりプレイボーイ状態でした。 どっちも気になる浮気者 o(">_
2007.05.03
コメント(4)

小振りなトイプードルのティップちゃんぬいぐるみみたいに可愛ティップちゃんにイタズラしちゃいました ヾ(*≧∇≦)〃↓ ↓ ↓M 姫のおもちゃのベビーカーをちょっと拝借ぬいぐるみを乗せる代わりにティップちゃんを乗せちゃいましたかわいい~続きましては、M 姫の姉のエマちゃんを乗せてみました↓ ↓ ↓姉妹で記念撮影↑↑プリティー姉妹☆ だね「お姉ちゃまお散歩おちゅかれでしょ、押してってあげるね」な~んて言ってるのかな?「M姫~、僕ちゃんも乗せて~!」M 姫のご機嫌が悪くなりベビーカーには乗せてもらえなかったモデナでした
2007.04.26
コメント(6)
全99件 (99件中 1-50件目)