2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
うちのマンションにもやっと光ケーブルが来るらしい・・・ってことでマンションで説明会やってくれるというので、行ってきました。んで申し込みしてきちゃった。3月には光になる予定。うっれしぃなぁ♪うちの地域は電話局からかなり遠くて、今ADSLだけど全然速度が出ない・・・。これはCATVか光しかないなと思ってたのだ。でもなぁ、IP電話がオプションで毎月480円もする・・・。そんなに電話魔でもないから毎月確実に480円分使うかというと???ということで、今は申し込みしないことにしました。早くなったらどんな感じかしらねぇ。るんるん。
Jan 9, 2004
コメント(3)
1/4に友人宅を訪問したのですが、起きた時からなんだか腰が痛いなぁ、でも寝違いか筋肉痛かと考えていて、明日になればましになるだろう、と思っていました。ところが翌朝になると寝返りも打てない・・・寝たり起きたり座ったりするたびに右腰に激痛が・・・。今の住まいになってから近所の整形外科なんてかかったことがなくて、2軒隣の看護婦さんをしている奥さん(私から見ると母親くらいの人ですが)に、どこがいいか教わって、本日の昼頃ノコノコと行って参りました。でも骨には異常はなく筋肉の炎症だと思われ、まぁ大きな病気じゃなくてよかったかな、と一安心。痛み止めと湿布を処方されて帰ってきました。このまま痛みが引かなかったら、チトまずいことになるのですが、腰痛の方々はこのような症状なのでしょうか?あんまり腰痛について考えたこともなかったので、ちと心配ではあります。ご教授いただけると幸い。
Jan 6, 2004
コメント(5)
うつ状態で休んでもう数ヶ月。会社に行ったり休んだりでもう2年以上たってしまった。会社の規定ではもうそろそろ解雇されてもおかしくない。こういう状態に自分がなるなんて思わなかったけど、今から考えれば兆候はあったのかなぁ、と。自分はもっと強いと思ってた。思っている通りに自分を制御できないのが悔しいし、分かってもらえないのも悔しい。サラリーマンは働いてお給料をもらっているので、こうやって働けない自分は、サラリーマン以外でどうやって食べていけばいいのだろう。はっきり言って私は主任くらいにはなりたかったが、それの2ランクくらい下のままでこの年齢になってしまった。他の人が認められるのを見て、やっぱり好かれる人が得なのねと思ったりもした。でも今ではやっぱり自分の頑張りが足りなかったのかもしれないと思ったり、うまく立ち回れなかった馬鹿な私と思ったり。手に職もなければこれといった実績もないのでオババな私に他での再就職は望めないし。っていうかこんな状態で再就職は無理だろ(笑)ということで、どうやって食っていけばいいのじゃーと悩むわけです。なんかこういう人のちょっとした特技や実績を買ってくれるような仕事や協同組合なんか、ないもんですかねぇ。
Jan 5, 2004
コメント(0)
ミャウリンガルどうです?うちも買いましたが、雑種だからか翻訳がなんかイマイチっつーかイマサンくらい・・・。ほんでまた翻訳されたセリフがなんかダサくない?他の方の日記みてみましたが、マイクが故障ってこともあるのか・・・。やっぱ初期ロットはあかんのかな。私も修理出してみようかな。
Jan 3, 2004
コメント(0)
伊丹空港から宮崎空港へ、猫連れで帰省して来ました。ウチの両親は隠居で家を新築したので、たいへん家を大事にしてます。ホントは猫を連れてくるなといわれたんですが、なんだかんだと理由をつけて一緒に帰省しました。私が一人だとさみしいんだもん(6日間も離れてるのはツライ)。連れて行ったはいいけれど、猫は書斎兼納戸に軟禁。両親がいない時にこっそり今に連れて行ったり、今にかけ布団を持ち込んで一緒に寝てあげたり。しかし私以外の人にはすぐ「フーッシャーッ」といって大興奮・大暴れになってしまうので、納戸から出すわけにもいかず。すると数日後にはストレスが溜まったらしく、納戸の引き戸を開けてしまったのだ。仕方なく私が納戸に寝たのだが・・・薄い夏の羽毛布団しか貸してもらえなかった(涙)。なんて冷たい両親じゃ・・・。私と一緒だったら居間でも爪とぎしないのにぃ・・・。帰宅の時伊丹空港でニャンコを見ました。私以外でニャンコ連れの人を関西で見たのはハジメテかも?
Jan 2, 2004
コメント(1)
なぁんと、ここを1年もほったらかしてました。スミマセン・・・。楽天は利用しまくってたんですけどね。2003年7月以降の利用分について、コメントを書いてみましたので、良かったら見てください(ついでにそこからお買い物してくれたらウレシイ)。年末は九州の実家に5泊6日してきましたが、弟夫婦と姪っ子が同じ日程で滞在したため、一人住まいに慣れている私は、なんだか落ち着かず肩こりになっちゃったり。姪は3歳なんですが生まれて数ヶ月の時に会ったきりで、今まで全然会う機会がありませんでした。私に似ているのでちょっとかわいいと思ったりするのですが、やっぱり私には子育ては無理かもと思ったり。お母さんは大変です。これからもちょくちょく日記書きにきます^^;
Jan 1, 2004
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1