上海起業ストーリー 目指せ!チャイニーズドリーム

上海起業ストーリー 目指せ!チャイニーズドリーム

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

上海起業ストーリー

上海起業ストーリー

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

お知らせ

(3)

出会い

(8)

開拓

(5)

商談

(8)

チャンス

(18)

セミナー

(1)

考えること

(37)

トラブル

(4)

コラム

(20)

オフ

(10)

構想

(0)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.11.16
XML
カテゴリ: 商談


 それにしても上海のビルは、どれもこれも個性的ですよね?
 「さあどうだ~!俺が一番だあ~、すごいだろう?」と自己主張してるように見えませんか?


 ところで、最近、なぜか円安ドル高です!
 今日時点で、120円/US$弱でした。困ったものです!と言っても仕方ありませんが!

 円安ドル高ってことは、円安人民元高にほぼ等しいです。中国人民元とUS$はほぼリンクしているからです。

 中国国内ビジネスで人民元をベースで契約した仕事は、まるっきり影響なしですが、日本企業さんと日本円で契約した仕事は大打撃です。



 為替リスクっていうやつですね!当然、頭では理解していましたが、会社設立後、初めて実感しました。

 先日の人民元2%切り上げは、実質的な影響はほとんど感じませんでしたが、現在の円安ドル高はひしひしと感じてます!はい!

 今日のニュースでは、120円/US$は、到達点ではなく、通過点。120円台半ばまでは‥‥‥と言ってました。

 とは言っても、まだまだウチはスモールビジネスなので、金額的に考えれば、大した影響ではありませんね!そのうち、「日本円が1円安くなって、○千万円損したなあ!」と笑いながら言ってみたいです(笑)!


 さて、今日は、1ヶ月半前に始動したKプロジェクトの成果のひとつ、ある案件の商談で、日本の常識と中国の常識の壮絶な対決場面に遭遇しました。

 発注者である日本企業と受注者である中国企業、契約の考え方に大きなギャップが発生!両者の間に立つ私は、いつものように悩みました。残念ながら、詳しくは書けませんが、日本企業さんの考え方は典型的な日本式の考え方です!もちろん、私はよく理解できます。

 しかし、もう一方の受注者側の中国企業さんの考えは、合理的かつ理屈にあった考え方!言わば対等な契約です。しかも日本の商習慣をある程度は理解し、妥協してくれています。

 こういう場面には、頻繁に遭遇します。特に今回は典型的!見事なほどのギャップでした。どちらも正解です。でもどちらかがさらに妥協しないと前に進みません。



 私は、日本のお客さんに、時間をかけて、よ~く説明するしかないと考えました。日本のお客さんは、日本のやり方が正しいと考えているはずです。
人間誰しも自分が過去経験してきたことを基準に考えるので、これも当然です。

 しかし、客観的に考えると、日本の商習慣は、世界から見ると、とっても特殊な世界だと思います。私は、いつも「商取引は対等な関係で行うべき」と考えています。これを何とかお客さんに理解して欲しいと思い、私は、お客さんに怒鳴られるのを覚悟の上で、とくとくと説明しました。


 するとお客さんは、「なるほどね!有難うございます!いや、実はあまり経験がないので、こういうことを教えて頂けると助かります。」と言ってくれました。



 これで Kプロジェクト 始動後、初の成約です!

 早速、日本側のパートナーであるKさんへもE-Mailで報告!すぐに「おめでとうございます!」の返信がありました。

 成約金額はとっても小さいのですが、これは大きな大きな第一歩!

 何事も最初の一歩に大きなエネルギーが必要ですね!
 これを契機にとんとん拍子で成約件数が増加することを願います!

 頑張りますよ~!


 いつも皆様からパワーを頂いてます!有難うございます。これからも上海で日夜奮闘します!
 ワンクリック応援、宜しくお願いします!
人気blogRanking

 中国ビジネスにご興味のある方は、メールマガジン「 中国オフショア開発最前線 」も宜しくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.20 11:21:56 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

上海起業ストーリー @ Re:おかえり~(09/02) hight:ハイトさん ただいまです! コ…
hight:ハイト @ おかえり~ 帰国の中で、雪崩のごとく良き結果が流れ…
上海起業ストーリー @ Re:お誕生日おめでとうございます。(08/20) 吉本康志さん こんにちは! >お久…
上海起業ストーリー @ Re:お久しぶりでした!!(08/20) でぶじゅぺ理さん お元気ですか? ご…
吉本康志 @ お誕生日おめでとうございます。 お久しぶりですね。 私も先週誕生日でし…
でぶじゅぺ理 @ お久しぶりでした!! お元気そうで何よりです・・・「昨日が誕…
上海起業ストーリー @ Re:ご無沙汰です(05/27) プリプリ人さん こんにちは!お久しぶ…
プリプリ人 @ ご無沙汰です 今日から3日間上海です。 すっかりご無…
上海起業ストーリー @ Re[1]:エキサイティングな日々(05/27) 園川@電気管理技術者さん >こんにちは…
園川@電気管理技術者 @ Re:エキサイティングな日々(05/27) こんにちは! お久しぶりの更新、お疲れ…

Favorite Blog

名鉄デパート閉店セ… New! でぶじゅぺ理さん

上海発!夫婦でチャ… 夫婦でチャレンジ上海さん
北京にいます ばかじゅんさん
プリプレス・センター… プリプリ人さん
ビジネスモデルプロ… YK4460さん
生き生きビジネスラ… 生き生きLifeさん
ビジネス便利屋兼ラ… ビジベンさん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
プチ起業サポート … 「よっこ」さん
しょうちゃん堂読書… しょうちゃん堂さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: