break through the limit

break through the limit

PR

Freepage List

2005.05.12
XML
カテゴリ: Movie/DVD
先日友達の家に遊びに行ったとき、今人気の少女漫画『ハチミツとクローバー』(通称ハチクロ)を薦められて、1~6巻まで借りてきました。一瞬、「秋名のハチクロ!? (それはハチロクやねんっ!はい、ツッコミありがとぅ) 」と思ってしまうほど、少女漫画にはウトいです。

感想としては、とにかく、

青 春 っ !!!

って感じです。いつも仲良しのグループがいて、主要登場人物が数年間に渡って全員片想いという、なんとも青春真っ盛りな設定。「片想い」とか「告白」とか、その言葉自体が懐かしい響きです(俺も歳を取ったなぁ。。)。でも主要人物が皆ドロドロしてたりチャラチャラしてたりしないんで、読んでいて嫌味がなく爽快です。最近の若い子たちは、こんな純粋な恋愛をすることがあるんでしょうか?

また、いわゆる典型的な駄作少年・少女漫画に見られがちな作者自身が登場人物のナルシズム世界に浸ってしまっているような傾向がなく、読者としては置いてきぼりにされて白けるような感覚は抑えられると思います。キャラ設定もしっかりしていて、薄くて存在感のない無駄キャラ、被ってるキャラなどがなく、ちゃんと意味のある個性をそれぞれに持っているように思います。それぞれにキャラがちゃんと生きている。これって登場人物が多くなる漫画にはすごい大切なことなんですよね(デンジグリーンみたいなキャラを作っちゃいけないということです)。

微笑ましくて、たまにホロッとするような漫画です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.13 08:24:59
コメント(2) | コメントを書く
[Movie/DVD] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


またしても!  
うめ さん
やっば~い!尾崎に引き続き、またしてもシンパシーです!!
ハチクロだいだいだ~いすき☆
枕もとに置き、ほぼ毎晩、よみなおして胸きゅんです。
森田さんにときめき←好み
山田あゆに涙してます

いま日本ではアニメもやっています。私はやっぱり原作の漫画の方がすきですが、エンディングのスネオヘアーの歌はけっこういい感じに胸きゅん。

7巻では登場人物それぞれがちょっと成長をみせます。おたのしみに! (2005.05.14 01:25:49)

Re:またしても!(05/12)  
森田さん好みって、あれはなかなかこの世に存在しない部類の人種ですよ?w 貸してくれた友達が既に7巻を入手したので、今週末にでも貸してもらって読破します。 (2005.05.14 02:15:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

WildChild@ 感動しました! フロドがモルドールへ行くところ、サムも…
moge style @ Re:教育費(07/20) 昨今、バークレーでMBA取っても職にあ…
moge style @ 同情さんくすこ >A1 えーちゃん久しぶり!!なんか、音…
KAZZMY@ 同感 私も同感ですね。 CLUBってのは純粋に音…
DJa-1@ アメリカだと特にネ いい音楽を一つの空間で共有するには 客…

Profile

m0ge styIe

m0ge styIe


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: