生もぐ ~もぐと家族の楽しい生活~

生もぐ ~もぐと家族の楽しい生活~

2008.10.16
XML
カテゴリ: プー
おしゃべり上手なみんなに憧れつつ。



今日はそんなプー語のご紹介。


聞いてもまったくわからない!から、
あ、なんとなくそうかも…まで幅広くございます。

母親である私にも難読不解ですけどね(´∀`)


まずはこちら~。


「でんしゃ、いないねぇ~」



二語です

え、あんまり??

いないねぇ~、シリーズ多いです。
ばぁちゃん、いないねぇ~、
アンパンマン、いないねぇ~、
ニャンニャ、いないねぇ~、など。
とにかく○○いないねぇ~が流行りのようです。

んで、こっちが「そうだね、いないね」とか言うと、

「うん」

と納得。
この言い方がまたかわいすぎ!

もぐはコレにハマってるので、よく言わせます。



どうやら果物ブームはぶどう→みかんに移行した模様。
旬が分かる子みたいです(笑

よく持って来ては

「開けて!」

って言います。


「あーけーて!!」

と怒られるので(;´Д`)
これもおもしろいです。




そして。


「回った!」
「滑った!」
「終わった!」

などの「った!」シリーズ。

よく言いますねぇ~。
もぐの家の近くにはこじんまりした茶畑もあるんですけど。
そこに回ってる扇風機みたいなのがお気に入り。
後は自分でおもちゃを振り回しながら「回った!!」と叫んでます。
が、自分にも当たるので危ないです

ま、滑ったは滑り台を滑った自分に対して、
「すっごいねぇ~」って言ってほしいだけだし。

「終わった!」はアンパンマンが終わった時にもう1回観たいアピールです。
終わったからもう1回観せろ!的な。


他には難解なのの代表は「ばっちゃ、ごー!」とか。
分かる人いたらすごいかも。

ちなみに「出発進行」です(;´∀`)


いろいろオモろい行動をとってくれる2歳児。
でもちょっと面倒くさい2歳児。
やれ、こっちに来いだの!
お前は帰れだの!

最近、コレが自己主張か~ともう毎日でございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.16 23:35:39
[プー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: