2004年03月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、今日も、門司港は天気がいいですよ。


張り切ってまいりましょう!!

   ≪≪≪≪≪≪ 門司港情報ここまで ≫≫≫≫≫



9:12-----

「右脳対左脳」

岐阜県/関市で、出村さんとセミナーを開催させていただきました。

出村さんの「右脳発想法」と、私の「左脳発想法?」の戦いです。

どうやら、今回も、出村さんのほうが、参加者満足度が高たったかな?

これだけ両極端が、一緒にやることに価値ありですね。

出村さんのセミナーで約5時間頭をほぐしてもらった後、
私の速射砲的理論の注入という、まさしく、刃物の街、
関市らしいセミナーだったと思います。

その後の夜のお時間。最終終了時間は、ホテルで朝4時でした。

私の時間は持ち時間1時間を、とっくにオーバーの2時間で、
急ぎの帰りの方には、大変ご迷惑をおかけいたしました。

なにしろ、内容的には、たっぷり2日分以上のテーマを扱いましたので、
「もっと、絞り込んで欲しかった」とのご意見をいただき、
以後、考え直したいと思います。

「やっぱり、合宿がやりたい!!!」と思っています。



私の話の中身は、ざっくり次のようなものです。

 ・じじやの昔から今。
     ~じじや的ターニングポイント。
      「そこが知りたいんだよ!!」
 ・わかっているようでわかっていないDRMの基本

 ・実践の加速!なにから始めるべきなのか?
     ~秋武的戦略の考え方と現場への落とし込み
 ・これが明確でなければ、始まらない・・・の演習
     ~メルマガの演習を実際にワークショップ
 ・じじや流代表的ツールの作り方
     ~各ツールに盛り込むべきこと
 ・コピー(メッセージ)作る上で大切なこと
     ~読者に合わせてね♪

私の体験から、また、私が会社で実際にやってることを、
話させていただいたのですが、何しろ駆け足で、申し訳なかったです。

しかし、テキストは、これからいろんな場面で参考になるのでは
と思っていますので、ぜひ、事あるごとにご覧ください。

皆さん熱心で、岐阜の実践会の方。私のメルマガ読者。それと、
出村さんのNL読者のかた。

真剣に聞いてくれてありがとうございました。

また、事務局をやってくれた小林さん、桜井さんはじめ
岐阜実践会の方々、ありがとうございました。

電車の切符、目的地の「岐阜県/関」と「三重県/関」を
間違って買ってまして、先ほど門司港駅で、払い戻し手続きをしました。

当日、もって行ったテキスト30Kgを持っての、駅の乗り換えは
かなりハードでしたが、今回は、寝込むほどのことはなかったようです。

早速の楽天ご感想アップは、
こちら↓

steveさん
アラン小林さん
チェスターさん




シェフ・オオシマさん
ランディー桜井さん
ハッピーサマンサさん
のは、BBSから消えないうちに
↓こちらに、書いときます。




(シェフ・オオシマさんより)

昨日はありがとうございました。

私は忘れ物をしたようです。

それはアンケート用紙に書くべきことです。


大事な事です。

それはこういうことです。

秋武さんのライブは『愛』が見えました。
(演歌調の感想編)

ひげの顔は意外でした。

しかし絵にはし易そうと思いましたね。
最後に描いた似顔絵は自画像でなくて秋武さんの似顔絵にすればよかったのになあと。
参加者の描く似顔絵を秋武さんへのお礼にするって言うのも良かったのかなと...

とにかく、ありがとうござました。




(ランディー桜井さんより)

4時までだったんですね。
お疲れさまでした。
久しぶりにバナナマンさんの
名調子を聞くことが出来心からうれしく思うと共に
遠くまで足を運んでいただいたことに感謝感謝です。
そもそも私が実践会に入って、最初にハンマーで殴られたような思いをしたのは、
バナナマンさんの言葉からでした。
ココでは詳しくは避けますが、
その言葉を未だに引きずって、
でもまだ何も解決できず、そして上昇も出来なくている自分があります。
今回のセミナーを気に
本当の意味での実践をしていかないと、
いけないと思いました。
また詳しくは、メールをすぐに打ちます。
本当にありがとうございました。
P.S
楽天日記のプロフィールに勝手にバナナマンさんと写真を使っています。
ごめんなさい。
ダメだと言っても変えませんが・・・。




(ハッピーサマンサさんより)

17日はお疲れ様でした。
とても楽しく、学びの多い夜でした。
「だんなさんのこと、愛してるんですね~。」という言葉が一番印象に残ってしまいました。(笑)
周りの方は皆さん、いいお嫁さん・・・と言ってくださるんですが、
ただ一人、夫だけはそうは思っていないみたいで。
「俺なんか頼りにされてない」と言わせてしまっては
やっぱりダメですよね。
商売はやっぱりお父さんががんばらなきゃ・・・
どんなに嫁ががんばっても出る成果が全く違うんですもの。
夫婦は両輪ということで、もっと主人を盛り立てて
やっていこう・・・と決意を新たにしました。
テキストは何度も読み込んで活用させていただきます。
遠くまでお越しいただき、ありがとうございました。
奥様にもよろしくお伝えくださいませ。




次のお話の予定は、4月前半に鹿児島ルルド温泉に行って、
また出村さんと「お気楽温泉1泊セミナー」です。

前泊・後泊しなくていいように、丸2日で終わる日程を組みます。
多分、一日目、出村さんが5時間。
2日目、私が3時間ぐらいか・・・(予定変更あり)

るんるん、ご一緒しませんか?

スパ・ルルド  ←こちら


17:27-----









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月19日 20時02分44秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バナナマン♪

バナナマン♪

お気に入りブログ

観光人力車フル回転… New! 神谷商店さん

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
エナジー牧場 エナジー牧場さん
岐阜県関市イタリア… アラン小林さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: